スポンサーリンク

なぜ日本バスケ界にサイズのあるハンドラーが出てこない?


717: バスケ好きの反応 : 2024/07/22(月) 12:31:09.25
PGは最低でも190台じゃないと戦えない
339: バスケ好きの反応 : 2024/07/23(火) 15:59:37.23
日本国内で大型PG育てようとしても学生のうちはハンドリングそれなりでも通用しちゃうから小さい頃から海外で常に腕の長い相手に慣れてないと厳しいよね
678: バスケ好きの反応 : 2024/07/22(月) 11:45:49.71
身長180ある中学生や小学生に指導者が喜んでセンターやらせようとする国がバスケ強くなるわけないのよ
ナビがセンターやらされ続けてたら絶対にNBA入りなんか出来なかったろ
704: バスケ好きの反応 : 2024/07/22(月) 12:21:10.09
>>678
まさにこれを何とかせんとな。
ある程度集約して、ガードはともかくウィングとして鍛えないと少子化の中でさらに厳しくなる。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

718: バスケ好きの反応 : 2024/07/22(月) 12:32:48.76
C210 PF208 SF206 SG198 PG196

これくらいのサイズを集めろ

801: バスケ好きの反応 : 2024/07/22(月) 14:14:06.16
>>718
これ
1番 ジェイコブス
2番 渡邊雄太
3番 八村塁
4番 山ノ内勇登
5番 ホーキンソン

なら実現可能でしょ
しかも全員スリーうまいし

822: バスケ好きの反応 : 2024/07/22(月) 14:26:36.06
>>801
プレスにめちゃくちゃ弱そう
720: バスケ好きの反応 : 2024/07/22(月) 12:33:13.49
育成年代は育成よりも勝つことが大事になってるからな
728: バスケ好きの反応 : 2024/07/22(月) 12:38:13.04
取り敢えず部活は同好会レベルの扱いにして、ユースをメインにしないとビッグガードorビッグウイングは育たん
190のフォワードで「将来有望!」って騒いでるうちは世界で勝てん
732: バスケ好きの反応 : 2024/07/22(月) 12:39:50.81
U16にプットバックダンクができるPG新郷礼音(188cm)がいるやろ
中3までは横浜ビー・コルユースで普通にセンターやってたよ
まぁ、中学はワンマンチームでボール運びから全部やってたけどw
アメリカ留学行った1年でハンドリングが目に見えて向上した
それでU16ではPG任されるまでになった
733: バスケ好きの反応 : 2024/07/22(月) 12:40:11.26
本来は世界的なビッグハンドラーになれたかもしれない奴らをお前は200cmいけそうだからインサイドなって言って潰してきた可能性があるんだよな
これが日本のやってきた間違い
735: バスケ好きの反応 : 2024/07/22(月) 12:42:35.95
ジェイコブだってアメリカで育ってなけりゃガードなんてやってないだろうな
746: バスケ好きの反応 : 2024/07/22(月) 12:52:20.70
Bのユースならともかく普通の中学高校で大型ガード育成は難しいだろ。160cm台、170cm台に上手いガードがいるのに無理に長身選手にガードやらせたらチームに不和が生じるし保護者たちから間違いなく文句言われる。そもそもプロ目指してる学生なんてほとんどいないしただバスケを楽しみたいだけの子がほとんどなんだから大型ガード育成に付き合わせるのは可哀想。やっぱりユースが力つけるしかない
761: バスケ好きの反応 : 2024/07/22(月) 13:04:25.14
>>746理屈としては理解できるしその通り
ただその例の160や170でうまい子よりも190の子がうまいならその子にハンドラーさせるべきって主張なんだ

160や170の子は自分よりもうまい190の子よりも更に練習して上手になってポジションを奪い取ればいいだけの話

747: バスケ好きの反応 : 2024/07/22(月) 12:52:33.61
サッカーの例えで申し訳ないが世界的なキーパー出てこないだろ?
キーパーって一番大きさを求められるから日本人には不利なのよ
でもサイドバックやボランチやトップ下には世界的な選手出てきたろ?
これが指導環境を整えた成果なわけよ

日本人が小さいならせめて小さいポジションだけは若い才能を全ベットしないといけない理由が上記なの

本当は190の河村が育つかもしれないのにその可能性を奪うのは明確によろしくない
他のコメントにもあるようにジェイコブスなんかも日本にいなかった事が+に働いている

756: バスケ好きの反応 : 2024/07/22(月) 13:01:11.86
シーホース三河U15に200cm近い子がいるけど、シューターやらせてるよ
さすがにPGは他に適正選手が何人もいるから、やらせてもらえないけど
768: バスケ好きの反応 : 2024/07/22(月) 13:11:13.49
>>756それは素晴らしい試みだね
そしてPGの適正って話だが小学生の頃からその2m近い子がボールを扱う技術を学ばせられていたら彼も本当は大型PGやコンボガードになれたかもしれないね

その可能性を潰す事だけはよくないってのが俺の主張でありその例の2mの子も潰された可能性があるかもしれないのを危惧している
今後バスケを始める子供達に体の大きさで間引く事なくボールを沢山扱ってアウトサイドのシュートを沢山練習させて欲しいと切実に思うんだわ

776: バスケ好きの反応 : 2024/07/22(月) 13:21:27.43
>>768
さすがにユースだから200cm近くあっても、ハンドリングの練習もしっかりとやってるんだろうけど、試合でPGとしては起用されないね
765: バスケ好きの反応 : 2024/07/22(月) 13:08:13.15
160や170よりハンドリングが良い190なんてまず日本にいないから
772: バスケ好きの反応 : 2024/07/22(月) 13:17:49.54
>>765それが今の日本バスケの問題点を端的に示してるんよ
いないだろ?では何故いないのかを考えないと一向に前に進まない

理由は簡単でその190の子がボールを扱う練習なんかしたことないから
もっと酷い例だと大きい子がハンドリングやスリーの練習をしているだけで監督に怒られたりって話すら珍しくないよな

俺も中学時代に片手でパスしたら怒られたよ
でもあの体勢では片手でパス出すしかないタイミングだったけどね

小さい頃からボール触らせてハンドリングの練習させてたら例えの190の子も160や170と同じ位うまくなるのにな

766: バスケ好きの反応 : 2024/07/22(月) 13:09:19.89
ミニバスでハンドリング上手くてPGやってた子いるけど、中学で190cmまで伸びて4番やってた
今、東山高校の1年生
775: バスケ好きの反応 : 2024/07/22(月) 13:18:29.35
>>766
名前は?
781: バスケ好きの反応 : 2024/07/22(月) 13:29:41.70
>>775
東山の1年生、新井伸之助(190cm)
この選手のミニバス時代
https://youtu.be/pxQTrp2e5rk?si=mIYYXFR76_jFHzze

東山は同世代にU16のガードの中村颯斗(178cm)がいるから、高校でも2,3番起用になるだろうけどね
813: バスケ好きの反応 : 2024/07/22(月) 14:23:13.20
日本代表が全員190以上が当たり前の世界になったら
はたしてそれは日本のバスケ文化にとって本当にいい事なのだろうか?
平均身長前後の選手が何人か混ざっていることは大きな意味があるのではないか?
たとえ常勝できなくても
834: バスケ好きの反応 : 2024/07/22(月) 14:31:31.31
>>813良いことだと思うよ
幼い頃からボールを扱う技術を叩き込まれて偶然190になった選手が集まるから

そしてそんな集団の中に160や170が生き残っていたらその選手は紛れもなく天才なのだから

ITもAIもマグジーだって活躍できたのだから

343: バスケ好きの反応 : 2024/07/23(火) 16:31:57.72
日本よりデカい中国も世界相手に勝てない
やっぱアジア人にバスケは向いてないんじゃないか
347: バスケ好きの反応 : 2024/07/23(火) 16:50:06.31
中国はずっとネクストヤオミンを探して育ててた
でも全然強くならない
で中国の監督がコーチKに会ったときにヤオミンではなくクリスポールを探せと助言されたらしい
スポンサーリンク
スポンサーリンク


日本代表

コメント

  1. 代表のための部活なのか
    楽しむためのスポーツなのか

  2. 高校までガードやって、遅れてきた成長期で一気に伸びるのが1番いいわな

  3. そらそもそも日本人が小さいし
    ナビ八やヤオみたいなスペシャルでもない限り、基本的には体格で向いてないスポーツなのは仕方がない

  4. 遺伝の限界と言う物があるんやで
    混血ハーフ選手が今以上に増えないと厳しいやろ

  5. 中国はソヘイテンみたいな探せば凄い人いそう。
    日本のフェンシングの見延選手がウイングスパン身長プラス20センチあるらしい。

  6. デカいガードもいいけど、210cm以上のデカいセンターも帰化じゃなくて欲しいよね。そんでガードかウイングに帰化枠を使う。八村、渡邊が引退したらウイングも終わるしね。

  7. 八村とか渡辺が異常なだけで基本日本ではあそこまででかいと割と奇形レベルだから運動能力等が平均より劣ることが多い そもそも才能も体格も国際バスケ基準レベルに持ち合わせた人間が日本の中から生まれることが少なすぎる 
    その意味ではアジア人に向かないというのはある 
    まあ近年のハーフの日本人スポーツ選手たちの体格は明らかにこれまでの選手とは別だから今後変わってくるとは思う

  8. 160-170あたりの下手なやつなんて真っ先に淘汰されるけど、190あればそこそこでも生き残れちゃうからなぁ

    バスケ人口増やしてデカい奴が沢山出てくるのを待つしか無いね

  9. ADなんか高校までは170cmないくらいの平凡なヒョロガリPGだったのが最終学年までに7フッター近くになったからハンドリングやロングレンジシューティングかある程度できるようななったわけでハンドリングできるビッグマンはどこで産まれようと運の要素が大きいと思う
    ルカを出したスロベニアでも2mある子をみんなガードに育てようとしているとは思えないし

  10. 中国のバスケがアメリカに勝てない原因は指導方法にある
    中国は有望な選手を一箇所に集めた後、広場にて指導者の動き(ドリブルの突き方、シュートフォーム等)を完璧にトレースする事を求められる
    その動きから少しでもズレたら退場
    中国武術の修行方法の影響なんだろうが、人それぞれ関節の可動域は違うし、敵の意表をつく動きが大切な球技で、型に嵌り切った練習しかしないのは選手の可能性を潰してしまう

  11. まじでミニバスとか小学生の時はサイズ関係なくハンドリング磨いてほしい

  12. 10
    全然そんな事ないけど笑

  13. そもそもガード以外も八村、渡邊がいなければサイズ足りてないからな。奇跡的に2人が出てきたわけだから、また奇跡が起こるのを待つしかない。

  14. そら部活は日本のバスケ界の発展のためにはやってないからな
    そもそも190cmのやつにハンドリング練習させるのはいいけど誰がセンターの練習をして試合でセンターやるんだ?

  15. チームで1番背の高いやつがインサイドやるのは世界中どこでも同じだと思うけどね
    結局はクラブチーム中心にするか、さっさとアメリカ行かせるかとかしかなさそうだけど

  16. 大濠の渡辺君も体格はナビと同等なのに出来るプレーは精々4番までになっちゃってるしな
    U代表では通用してるけど

  17. 人種の限界ってのはあって、フランス代表だってバスケも(一番盛んなサッカーですら)移民のアフリカ系選手がほとんど。
    根も葉もないがバスケ自体が身長体格も手足の長さも瞬発力も東洋人には向いてない

  18. 部活の環境だと絶対出てこない
    Bリーグのユースから出てくるの待つしかないんじゃないか

  19. 日本人がまず目指すべきバスケはフィリピンだよ
    渡邊八村ホーキンソンがいなければ恐らく未だにフィリピンは各上国

    フィリピン代表は昔からガードもフォワードも身長低いけどヨーロッパ相手でもフィジカル負けしないガッチリムキムキでシュート上手なんだよ
    180cmくらいでも皆んなダンクできるロケットみたいな筋肉・瞬発力あるし

  20. 弱いイメージしかないわ

  21. 日本人が全体的に小さいのは確かだけど、他の分野だと180半ば〜190くらいのサイズはそこそこいるんだよな
    日本のガードにチビがのさばりすぎてる

  22. バスケ好きなら知ってると思うけどフィリピン中国はずっとアジア(オセアニア除く)のワンツートップだぞ
    日本がここ数年でいきなり強くなっただけ

  23. 別に190とは言わんけどさ、守備上手くてパス上手い180そこそこのガードとかBリーグおらんのか?
    それこそスラムダンクの深津みたいな
    点は八村ナベホーキソンでそこそこ取れるだろうし、彼らを活かして守備で貢献できる黒子役みたいなのがハマるやろ

  24. 日本バスケは身長低いのは仕方ないにしても全員筋肉も無さすぎるのがな
    技術よりもフィジカルで候補まで選ばれてるが鵤くらいが世界のスタンダード

  25. 23
    それがテーブス海、ペンドラメ、篠山

    でも日本トップのここら辺のガードでも国際大会だと得点、パスどころかボールキープ、ボール運びすらできない。
    だから冨樫河村を使うしかない。
    前回大会は仕方なくハチナビがボール運び&ポイントフォワードをしてた。

    これが現実の世界との差。

  26. 本当はガードやりたかったっていう高身長のバスケ経験者って割とありふれてる話
    突き詰めるとチーム事情と本人の意志どっちを優先するかの議論になる
    年齢が低ければ低いほど本人の意思を優先すべきだが日本は小さい頃からチーム事情を優先してしまうのだろう
    後はコーチの言うことは絶対みたいな感じ、これは日本のスポーツあるあるな気はするが

  27. NBAでもポジション別で平均身長が一番低いのがPG
    サイズのあるハンドラーっていうのが本場でも異端なのが良くわかる

  28. 富永のハンドリング能力があがって
    ペイントアタックできればな

  29. 190のフィジカルとサイズで勝負できるが動きの遅いドリブルの高い日本人ガード
    180のスピードとシュート力で勝負できるがフィジカルとサイズのない日本人ガード
    どっちの方が安定感あるかと言えば180だと思う
    190の日本人がどれだけガードとして育成されても世界で活躍してるガードのようにはなれない
    テーブスもより河村、冨樫の方が世界相手に仕事ができるように
    ナビだってずっとガードやってたけど代表でガードやらせたら足引っ張るよ

  30. 28
    それができたらNBAでドラフトされてる

  31. 190じゃガードやらせてもらえないって人いるけど、やらせてもらったとてなんだよ。結局国内じゃ相手が小さいから、ハンドリングそこまで上手くなくても試合になるし勝てちゃう。サイズのアドバンテージで勝負してきたから、代表レベルでは国際大会で通用しない中途半端なガードになっちゃう。現に190とは言わずとも180半ばくらいのガードならそこそこいるけど、国際大会でハンドラー任せられる人はいないし。日本でやってる以上は厳しいと思う。変な話、ジェイコブスがもう10㎝小さかったら理想的なガードになってたかもしれない。

  32. 馬場雄大も高校の時はガードやってなかった?
    うろ覚えだけど

  33. スキルそこそこでも運動能力高ければやれちゃうってのが1番の問題だと思う
    要は周りのレベルが低すぎて上のレベルでやるときに自分に足りないものが見えてこない
    指導者も低レベルなバスケ環境で勝つための方法しか知らんから育てる力もない
    部活でやってる限りどんなプロスペクトだろうとお山の大将にしかならないよ

  34. サイズ関係なく日本人でNBAレベルのハンドラーは過去や現在に存在しない

  35. ハーフやちびガードが突然伸びるパターンに賭ける
    いっそ身長制限してデカいやつがGやれる環境を作る
    クリポかITを呼ぶ

  36. よっぽどの強運じゃないとビッグガードなんて生まれない
    渡邊が高校時代センター免除されたのは、同期に190後半で渡邊よりガタイがいい子がいたから。
    逆に馬場はチームに190オーバーが馬場しかおらず、馬場がセンターをやらざるをえなかった。
    バスケはデカい奴がセンターやるほうが勝てるスポーツで、デカくてGやりたいならビッグセンターがいるチームにいくしかない。

    マジックだってチームメイトにカリームがいなかったらどうなってたか。
    実際インサイドに怪我人がいた時はFっぽくプレイしてたみたいだし

  37. そもそもガードのスキルだって世界レベルと言えるのは冨樫と河村の2人だけだし。
    180cmあっても「Bリーグでポイントガードです」くらいのレベルじゃダメなのよ

  38. 富樫と河村ですら世界レベルじゃスキル面で相当見劣りするからな
    フィジカルとサイズが劣るのは当然のこととして
    根本的に日本人ガードのスキルが低い

  39. 38
    世界のトップレベルと比べてない?
    相当劣るはだいぶバイアス入ってると思う、もしそうならエグジビッド10契約の話すらないよ

  40. 運動神経や体格に恵まれた子が野球やる可能性が高いってのも無視できない要素やろ。
    2m近いとバレーにとられたりするし。

    アメリカはバスケやアメフトに天才が集まるし、他の国も小さければサッカー、デカければバスケってところも多いやろ。
    日本は天才が野球に取られるし、デカい子はバレーに取られる…

  41. デカいPGを作るって明確な目的意識を持たないと育成できないわけで、それを誰がやるのって話では
    協会にそういうタスクフォースを立ち上げるとか?

  42. 中国みたいにバスケ選手同士で結婚したり
    そういう土壌を作るところからじゃないの
    そもそもでかいのがそんなに居ない

  43. それこそ高校バスケのルール変えるしかない
    ダンクやポスト禁止とかにしないと高い子はセンターやらさらる

  44. みんなPGにばっか注目してるけど帰化選手がいなければセンターも相当まずいと思うの
    今までデカい人は学生からセンターをやっていたにも関わらず結局は帰化選手しか世界で戦えないのだからセンターも根本的な育成の仕方を変えないとダメだと思う

  45. 国内バスケに魅力がないからでしょ
    フィジカルエリートは野球を選ぶ

  46. デカいやつにガードやらしとけばOKみたいな論調だけど、たとえデカくても日本みたいな生ぬるい環境、レベルの低い指導でガードやってたらデカくても大した選手にならんやろ。
    小さい頃からアメリカ行って修行しないと。日本でガードやっとけばいけるって根本が間違ってる。

  47. 人種の話が出てるけど、アフリカ系アメリカ人は差別の歴史があるからな。劣悪な環境下で身体能力の高いやつしか生き残れなかったから、今の子孫はそもそもの基礎レベルが高い中で磨かれることになる。
    日本は身体能力の高い人たちは戦争でだいぶ死んだから身体機能は低い。

  48. サイズの問題は仕方ないとして技術やその他諸々の時点で大きく劣ってるからなぁ
    同じくサイズが大事なバレーは日本も最近強くなってきてるし
    指導者の質や練習や環境の質が上がればまだまだ強くなれる気はするけどね
    もちろん一朝一夕では無理で10年単位で少しずつ変わるしかないだろうけど

  49. 日本に大型ガードがいないのは身長だけで甘やかされるからだぞ
    練習しなくても試合に出られるのだから上手くなるはずない。

  50. 身長デカくてアジリティあるような人間はバスケなんかやらないから
    デカいだけで無双できる環境だから大したことない奴がバスケやる

  51. 50
    アホ

スポンサーリンク
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
スポンサーリンク