世界ランク49位の日本は同25位のイランを70―56で下した。FIBA(国際バスケットボール連盟)の公認試合では2005年のアジア選手権以来にイランから白星を奪い、13日のカザフスタン戦から連勝した。
日本バスケ界の宝、米・ゴンザガ大で活躍する八村塁(20)と、NBAのグリズリーズと、下部リーグのチームに所属しながら一定期間、NBAに出場が可能な「ツーウェー契約」を結んだ渡辺雄太(23)が、国内戦で初共演を果たした。八村は攻撃面で躍動。苦しい体勢からのシュートや、外角のシュートを次々と沈め、チーム最多の25得点。渡辺もチーム2番目の18得点を挙げる他、ブロックショットや守備でも活躍し、日本史上最強の若きコンビが、格上撃破の立役者となった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180917-00000233-sph-spo
👏70-56🎉
満員のホームで #AkatsukiFive 2次予選連勝発進👏
最後は #八村塁 がワンハンドダンク締めでこのゲーム25得点🔨🏀
オレたちは 強い!!#FIBAワールドカップ予選 観るなら https://t.co/u4BaoHt81Q 📺#DAZN#時代を変えろ#日本一丸#FIBAWC@JAPANBASKETBALL pic.twitter.com/fAhwgCE6xT
— DAZN ダゾーン (@DAZN_JPN) 2018年9月17日
🇯🇵試合結果🇮🇷
日本、第3Qに逆転してイランを撃破…2次予選2連勝と好発進https://t.co/IA5PCsQK5U
「FIBAバスケットボールワールドカップ2019 アジア地区 2次予選(Window4)」で、男子日本代表がイラン代表を70-56で下しました。#AkatsukiFive #日本一丸 #FIBAWC pic.twitter.com/JhqKvaNRrp— 🏀バスケットボールキング👑 (@bbking_jp) 2018年9月17日
カザフスタン戦も強烈でしたが、その何倍も価値がある勝利となりました。どうだ、オレたちのチームは強いだろう!!(祝杯だー!)|渡邊雄太と八村塁だけじゃない! 日本代表が全員バスケの逆転劇で難敵イランを撃破#AkatsukiFivehttps://t.co/e23sD2h51y pic.twitter.com/7lj96P7N8Z
— バスケット・カウント (@basket_count) 2018年9月17日
日本代表としてFIBAワールドカップアジア地区2次予選のイラン戦に先発出場した渡邊雄太(グリズリーズ) が18得点(FG 5/14、3P 0/2、FT 8/10)、2リバウンド、3スティール、1ブロックと活躍し、勝利に貢献しました! #NBA #NBAjp #FIBAWC #AkatsukiFive
— NBA Japan (@NBAJPN) 2018年9月17日
#AkatsukiFive 男子日本代表の次戦🔥
🏆#FIBAWC 2019 アジア地区 2次予選(Window5)
11/30(金)19:00〜(予定)
🆚カタール🇶🇦
12\3(月)19:00〜(予定)
🆚カザフスタン🇰🇿
富山市総合体育館で2試合のHOME!
9/18(火)18:00から先行販売!▶️https://t.co/wikYMueNhM#ThisIsMyHouse #日本一丸— 日本バスケットボール協会(JBA) (@JAPANBASKETBALL) 2018年9月17日
すげー
ベスメンの試合もっと観たいわー
イランもハッダディいねーとこうも変わるんだな
自慢のインサイドがまるで機能してねーし
渡邊八村でも十分ってのが収穫だったわ
凄いけど、凄いだけにこの二人のいない次戦が心配だわ
マジでこの二人が飛車角なんだな・・・
これで悪夢の4連敗からようやく成績五分になった
さすがだよな。なんだかんだで18だもん。NBA行くだけある
シュートが悪いなら悪いでファール貰いに行って稼いでたな
やっぱ別格だわ
中が強いとこんなにもバスケットが楽になる
本当に今までずっと欲しかったものが手に入って水を得た魚だわ
・八村ハンパない
・ディフェンス大事
・マウスピースは色違いを準備する
インサイドで勝ってるし相手はスリー頼みでどこのチームかわからんなw
ディフェンス神やしイランガス欠やったんか
こんな代表初めてだわw
篠山キャプテンだなあ
個人的には比江島は八村渡邊休ませるときに出した方がいいね
八村渡邊抜きで
ファジーカス間に合うんだろうか
戦術ニックだろうな
そういや11月って比江島も参加難しいんだろうか
するとファジーカスが怪我してないことを祈るしかないな
一応FIBA主催の代表戦は出れる契約みたいだよ
アイラはアイラで確実にプラスだわ
出ればニックは30点取るやろうし
どちらも長所を活かして最大限チームに貢献した。
今の状況は勿体ねえ
守備だけ考えれば八村譲次アイラで守る方が穴が無いかもな
でもニックは攻撃で困ったときの片手でポンで頼れるからなあ
そこに竹内入ってるの凄いわ。前は考えれんかったわ
ぶっちゃけ見方によっては八村、渡邊に肩並べてもおかしくない働きよな
今中国の掲示板見たら日本勝利に発狂してる奴多数で笑えるぞ
RSでもあれだけ打たないのに
格下だった日本がいきなり豪州やイランに勝つくらい強くなっちゃったんだから
そりゃ焦るだろうな
ファジーカスだとペースが気になる。
難しいね。
まぁ次は、八村と渡邊招集出来ひんやろけど
ダブルダブルしたし期待してる
2人来なくて席空くんだし当然埋め合わせにはならんけど呼んでええよな。膝大丈夫ならだけど
期待してなかった渡邊八村ブラウンの中が固くてイランが外ばっかで衝撃だったな
まさかあんだけ激しくディフェンスできるとは
ホームとは言えイランが2軍とは言え日本のまた違った顔が見られて面白かった
コメント
竹内のオフェンスリバウンドやばかったな
渡邊は前半酷かったけどディフェンスでの存在感はあったし八村は化け物だし良いチームだった
次は渡邊&八村なしだから今日勝てたのは本当に大きいね
ファジーカスが代わりに帰ってくるから次も今日の流れを忘れずチームで勝ってくれ
今日は富樫が思ったほどディフェンスで足引っ張ってなかったな
ドライブで切り込んで崩してたし
マウスピース無しだと本人は意図しなくてもやっぱりパフォーマンス低下は著しいし渡邉本当に頑張ったと思う
イラン戦といえば・・・
サッカー:ジョホールバルの歓喜
バスケ:蒲田の歓喜?
イラン2軍つってもバハラミとハッダディ二人いないだけでほぼ一軍
それ言うなら日本だってファジーカスいなかったしな
バハラミ対渡邊
ハッダディ対ファジーカス
↑
これでお互い相殺しあって、八村が点取るのが理想
八村ファジーカスにマークが集中し続ければ比江島の最強1on1、渡邊の3Pやダンクがあるからな
DFではやはりハッダディが強烈だからファジーカス八村で止めないといけないが
Bリーグって優秀なサポートメンバーを育成するリーグになっているな…
役者が揃った時こそ普段通りのプレーができてる
最後堂々とプレーを止めて時間流して勝った日本とか今まで有った?
日本人的な考えで勝敗決していても最後時計が止まるまで全力でプレーし続けろって感覚が抜けずにいたのが今までの日本代表だった気がする。
国際的には大勢が決している場合はお互いに時計流してノーサイド的な感覚が普通で、ようやく日本代表もそういう堂々とした態度で戦えるんだと思った。
悪夢の4連敗からの4連勝・・・!!
八村と渡邊、本当に凄いよ彼らは。
BリーグってNBAとかヨーロッパのリーグとは違う形で選手の育成に成功してるな
エース級の選手ってよりサポメンの育成はできてる
まあ、エース級が多く育った方がいいけどな
イラン2軍て現状これ以上のチームは組めないぞ。引退だから。
8
それは文化の違いだから何がが堂々ととかは無い
13
そうじゃないだろ。文化の違いがあり、日本だけ特殊だったのに合わせもしなかったほど余裕がなかったってことだ。
もはや日本だけそれしないんじゃ文化の違いとも言えないけどな。ただ空気読まないダメな国だったってだけ。
余裕で勝った試合でも余裕が無かったと?
昔と違ってアメリカでプレーしてきた選手が多いのと田臥の話とか外国の文化について色々な情報が入ってきた影響が大きい。その辺の社会人の大会でも流して終わるパターン増えてる。
八村と渡邊の相性滅茶苦茶いいな
役割分担が明確だから楽なのかもしれん
八村って明らかに自分よりも大きい選手が相手でも、インサイドで勝てるよな。
八村と渡邊だけ別格だったわ
この代表にファジーカス加わったら豪州相手にもジャイアントキリングじゃなくて安定して勝てるようになるかね?
豪州が本気出したら無理かな。
NBAの一つの球団に近い戦力が出来上がってしまう。
20
理論は実現しないから理論なんだ
米国代表ですらドリームチームの名前を久しく使ってない
ほんとこの2試合は八村様様だわ
他の国は八村対策にこれから頭が痛いだろうな
何せこれからあと15年は代表のエースを張り続けるんだから
22
それまでに八村世代がもっと台頭してきて欲しいもんだね
竹内以降の間の世代があまり出てきてないから
最近だと大倉世代とか騒がされてたけど大倉も八村弟も伊藤もついでに岡田も馬場未満の選手に収まるんだろうしな…
まあ馬場は馬場で素晴らしい逸材だからね。
八村と渡邉の影に隠れてるけど。
馬場も富樫も比江島も日本だと20年に1人レベルの天才なのに渡邉と八村の前だと霞むのが恐ろしい
サッカーの歩みとまるで同じだよなぁ。
外国人選手がたくさん来てプロ化して、更に本場の指導や試合をガチで経験したカズが日本に戻って来て風向きが変わり始めた。
そこからW杯出るまでの道のりと今男子バスケが歩んでいる道のりはマジで似てる。
27
世界のトップレベルへの近さの問題
肌に感じるだけでも全然違う
馬場もワークアウトはしてるみたいだけど、例えばサマーリーグに参加したりしてるわけではないからまだ閉じた世界にいる
アジア圏とはいえ、まさかのバスケ強国ニッポン。
こんな時代が来るとは夢にも思わなかった…
28
おれはむしろテニスと同じに感じる。
たまに海外でプレーする選手はいたけど伸び悩んでくすぶってた競技が錦織と大坂という突然変異の逸材が出てきて急に別の次元に行ってしまった。
後は指導者だな。指導者の育成本気で考え無いと全国各地で190センチや180センチに日々の練習からCやFやらせ続ける事になってまう。
Gのスキルを練習して、たまたま背が伸びたからポジションアップしたっていう方が明らかに合理的。
それだけでだいぶ選手層厚くなると思う。
先に挙がってる大倉や岡田も6フィートそこそこでアジアや世界基準で見ればシューターでもなければPGでも無いという、世代トップの選手が需要に合わせた育成されずに消えていくのは勿体ない。
32
でも日本の学生としてプレーするならそれは仕方ないでしょ。平均身長が違うんだから。
せめて高校の時点でアメリカでプレーしたらそこの環境に合わせて成長するだろうけど。
それを仕方ないと考えてしまうのが問題なんだよ
ユースもできたし学校ではインサイドやってユースではガードやってみたいなビッグマンが増えるといいね
プロ野球なんかは小さい頃から才能ある子は「プロになる」っていう意識でやってるわね
そういうのと比較すると、ミニバスやら中学程度の段階の勝利至上主義でサイズある選手が浪費されていく状況を「仕方ない」って見過ごすのはちょっとありえない
部活の監督が国内同学年の中で一番を決める大会に勝つ事に目的を置かずに、1人でも国際基準で活躍できる選手を育てるという方に目的を置いて指導して欲しい。特に強豪校は有望選手掻き集めてるんだから。
ただ、県のバスケ協会やら私立だと理事長とかから勝って県の名前や学校の名前を有名にしてくれ!って言う人多そうだから、そういうしがらみに振り回されない強い人が指導者にならないと難しいかな。
FIBAの試合もFIFAのように、各国スター軍団になって欲しいな。国の代表に選ばれるのが誇りになって欲しい。当然のように各国海外組を招集できるようになって欲しい。nba中心じゃなくてfiba中心のバスケ界も見てみたい
でかい奴でもガードをやらせろ、勝利より選手育成を優先しろってそりゃ無理だよ。
チームメイトからしたらやっぱ試合に勝ちたいし、でかい奴にはセンターやってほしいよ。
天才をガードとして育成したいからそこそこの身長だけどセンターやってくれとか、チビだけどスタメンレベルの奴も控えに回ってくれとかそんなんチーム崩壊するわ。
天才1人のためにチームメイトが割食うなんて日本じゃ無理よ。ガードしたいなら他にでかい奴がいるところに入らなきゃできないよ。
マジックだってジャバーがいたからガードできたわけだし。
こいつ上手いなぁと思うPGはみんなチビだわな。富樫(167)並里(172)田伏(173)
でかい奴は技術に頼らなくても勝てちゃうんだから、こうなるのも仕方ないのかな。
高校で185以上でPGしたいなら自分よりでかい奴がごろごろいるところに進学するか、留学するしかないでしょ。
断言しよう、39や40はバスケは好きだろうがセンスは無い。
日本じゃでかい奴はPGになれにくいって話なのに何がセンスは無いだよ
もうポジションにこだわるのやめろよ
断言しよう、41はバスケが好きでもないしセンスもない