スポンサーリンク

日本のバスケも早くユース中心の育成にするべき


21 : 2021/08/01(日) 16:29:08.89 ID:OtqCQi320
日本は早くユース中心の育成にしろ

ドンチッチの経歴

8歳で地元プロチームのユース入団

13歳でレアルマドリッドのユース入団

16歳でプロデビュー

学校部活でやってる連中が
プロのユースでエリート教育受けてる海外の選手に勝てるわけないだろ?

育成システムをどうにかしないと
八村みたいなずば抜けた選手が単発で出てくるだけで日本全体のレベルは上がらない

402 : 2021/08/01(日) 18:07:50.51 ID:JH8Rr5zDd
そもそも育成方針がガラパゴスなとこない?
ハンドラーは軒並みちびっ子だし、
センターはデカくて中にいればOKみたいな
450 : 2021/08/01(日) 18:18:23.85 ID:zX+2jJxK0
>>402
U19の日本代表を見た印象だと中だけどころか、ちゃんとインサイドでプレー出来るセンターがいない
スポンサーリンク
スポンサーリンク

15 : 2021/08/01(日) 16:26:23.71 ID:9SXbOaJ40
Bのユースってどうなの?
40 : 2021/08/01(日) 16:35:07.25 ID:11V+Dc7dr
>>15、21
BリーグU15運営は余裕で150~160㎝台ねじ込む組織だが?
https://www.bleague.jp/u15-championship/2021/
20 : 2021/08/01(日) 16:28:48.52 ID:brP1m+JSd
ユースって言っても素材は今までと同じ日本人だぞ
海外選手も育ててこそ一流チーム
32 : 2021/08/01(日) 16:33:28.33 ID:E0RpTItl0
Bリーグはとりあえずシェーファーとヒューの育成まじでがんばれよ
中期的にはユースやアンダーカテゴリー代表がんばれ
60 : 2021/08/01(日) 16:40:02.21 ID:qIlrZ8mQ0
ユースも学校の部活もやることは変わらないぞ
ひたすら練習
ユースは優秀な選手が集まるから部活より優れてると思いがちだけど
県内の優秀な選手が集まる名門校と変わらん
マイケルジョーダンやドンチッチが学校の部活でバスケやってたとしてもプロなれてる
結局は才能と努力
76 : 2021/08/01(日) 16:45:25.73 ID:VfG5r64s0
>>60
その練習の質がユースと部活じゃ大違いなの
選手の質はもちろん、科学的なトレーニングをしてる
世界大会で結果出してる競技は、部活以外のルートをちゃんと整備してる

部活は敗者復活枠的な扱いにしろ

170 : 2021/08/01(日) 17:08:22.65 ID:D+qvm+E60
高体連主導じゃ駄目だろ。
有望株が高体連じゃなくBリーグユースに行くくらいにならないと世界で勝負できない
高校はあくまでプロ輩出じゃなく教育の場だしね。
野球みたいに国内完結スポーツならまだしも海外と勝負したいならBと高体連で線分けしないと
384 : 2021/08/01(日) 18:02:08.15 ID:PytISKHY0
中学の部活なんて顧問はバスケしたことない奴らばっかだからな
そいつらが滅茶苦茶な指導した結果が今の日本ですよ
392 : 2021/08/01(日) 18:05:02.27 ID:OtqCQi320
>>384
ヨーロッパ
→プロチームのユースで育成

日本
→プロ経験のない指導者たちが部活で育成

ただでさえ身体能力で劣るのに育成システムも劣ってるんだから勝てるわけない

433 : 2021/08/01(日) 18:15:37.56 ID:0crP/LLC0
一応JBAの育成計画だと2014年から20年計画らしいからまだまだ道半ばっていうのが本音なんだろうな
とりあえずここから数年で一気にジュニアユースの整備と海外チャレンジの支援なんかを推し進めていきたいんだと思う
正直、今の大学生とか高校生には期待してなくて今小学生くらいの年齢の子達が代表になる頃が結果の出始めなんじゃないかな
445 : 2021/08/01(日) 18:17:29.19 ID:oSB1aP7wp
>>433
そういうこと
人を育てるのは20年30年かかって当たり前
448 : 2021/08/01(日) 18:18:01.13 ID:3viA3WfU0
Bリーグがユース持つこと義務付けてるの知らない人いるの?
451 : 2021/08/01(日) 18:19:11.01 ID:slvyPGkZ0
>>448
現状ではまだ有力選手が
部活よりユースを選ぶまでは行ってない
465 : 2021/08/01(日) 18:26:50.06 ID:oSB1aP7wp
確かレバンガが地元の大学附属高と連携してユースチームを運営しようとしてたはず
ああいう試みがシステムとして成功するといいなと思う
466 : 2021/08/01(日) 18:27:13.10 ID:PQ/4Gzr50
皆がプロバスケ選手になりたいわけじゃないからな。スポーツってのは楽しくないと意味がないんや。
476 : 2021/08/01(日) 18:32:16.35 ID:VfG5r64s0
>>466
トップ選手育成のためのユースと普及、教育のための部活は分けて考えろって事を言ってるんだよ

育成を部活に依存してるスポーツはどんどん国際大会で勝てなくなってる

493 : 2021/08/01(日) 18:37:25.80 ID:3ZH/9Qwm0
>>476
前にも書かれてたが、サッカーでは大物は部活出身者が多くユースは伸び悩む傾向にある。
それにユースで受け入れられる数は極わずかで、部活がないと人材発掘出来なくなる。
505 : 2021/08/01(日) 18:42:22.95 ID:VfG5r64s0
>>493
いつの話してんだよ
サッカーのトップ選手は殆どユース出身だ
部活は大器晩成型の育成所として、残してもいいけど、基本はユースにトップ選手が集まる仕組みを作るべきだ!
511 : 2021/08/01(日) 18:44:39.40 ID:0crP/LLC0
>>493
東京五輪のサッカー日本代表は18人中15人がユース出身だし、1990年以降は日本代表になった割合もユースの方が多いみたいだよ
もちろん、大迫とか本田みたいな高校出身の化け物もいるけど
519 : 2021/08/01(日) 18:47:55.97 ID:vfOpnZL8d
U-18よりU-15とミニバスだな

ミニバスはルールばかりここで言われてるけど
マイルドに言えば指導者のレベルに最も差がある
率直に言えばダメ指導者の割合が多いのミニバスじゃね

ミニバスと中学でBリーグのユース拡充していき
まともな指導者から最先端の知識・技術を教えられる体制は必要

手をつけ始めてるけど拡充しないといけないし
ヒト・モノ・カネ全て足りてない

620 : 2021/08/01(日) 19:43:18.23 ID:s3zH4cbpa
なんで人口209万で長野県と同じぐらいしかいないスロベニアが
人口1億超える日本よりはるかに強いのか?

日本の育成環境がよっぽど悪いとしか思えない

625 : 2021/08/01(日) 19:46:24.25 ID:CO9GozCd0
>>620
人口的には市の選抜に負けたのと一緒なのか
でもドンチッチなんかは
レアルのユース行ったり
欧州内で育成してるからちょっと違うかな
635 : 2021/08/01(日) 19:51:12.95 ID:xSV5Z86NM
>>620
それ言っちゃうと中国が球技含めたスポーツ最強国になっちゃうから…
646 : 2021/08/01(日) 20:00:56.98 ID:b4sBbsKg0
>>620
旧ユーゴの平均身長知らんのか
529 : 2021/08/01(日) 18:51:38.27 ID:OtqCQi320
エリート
→プロのユースで育成

ユースには入れなかった選手
→部活で育成

これが理想

スポンサーリンク
スポンサーリンク


日本代表

コメント

  1. サッカーもjリーグ発足から大分時間かけて育成環境が整ってきたしバスケも長い目で頑張ってほしい
    そのためには指導者の育成方法とライセンス的なものをもっと整備しないと

  2. 指導者育成とか選手育てる以上に時間かかりそう

  3. 流石に超人はバレーよりバスケじゃね?
    女子バレー部はあるけど男子バレーは無いって中学多いし。

  4. Bリーグできたの2016やっけ?
    まだ5年しか経ってないリーグだしユースがちゃんと形として結果につながるのは早くてもまだ10年後とかや無いの。
    何回も言われてるけどJリーグが今の規模になるのにも20年くらいはかかってるわけで

  5. 指導者が悪いのは確かにそうかもだけど、普通の教師が片手間で指導もしなきゃいけないパターンが圧倒的に多いから、
    現状大成するかどうかは選手個人の素質による部分が大きいよね
    だからこそ有望な選手をユースで受け入れられるといいね

  6. サッカーみたいにBリーグで稼げたり目だったら海外行ってドカンと稼げるようにならないとバスケに人生かけようって子は少ないでしょ
    今のところバスケに夢ないよ

  7. プロチームがアンダーカテゴリーを組織する最大のメリットはプロで活躍するための育成ができること
    部活だとどうしても目先の大会で勝つことを主眼とした育成しかできないからだ
    つってもBリーグのアンダーってことはあくまでBリーグで活躍する育成ができればそれでオッケーなわけで
    世界レベルの選手を育てようと思ったらやっぱりどこかのタイミングで留学させるか、Bリーグそのものが世界レベルのリーグにならなくちゃいけない
    簡単なことじゃない、金も時間もかかって当然

  8. とりあえず強化選手は身長185以上縛りつければいいのでは?後200以下にフォワードさせるの意味ないから200超えたらフォワードも選択肢に入るようにしてくれ

  9. 部活レベルで言ったらバスケはかなり人気スポーツなんだけどな
    指導云々もまあそうなんだけどシンプルにフィジカルエリートが野球サッカーに流れすぎなのもある
    八村渡邊なんて奇跡の存在だしまずは国内リーグが流行らないとキツい

  10. 7
    段階踏んでるだけじゃん。数年前まで実業団がトップだったのに、プロリーグ出来たからっていきなり億万長者の夢なんて見れるかよ。とりあえずバスケで飯を食える世の中にはなってきた。一流選手になればその辺のサラリーマンより稼げるし、数は少ないけど億近く稼ぐ人もいる。バスケ好きな子が純粋にプロを目指せるようにはなり始めてるよ。

  11. 国際大会で勝つことも大事だけどスポーツの理想としてバスケをより多くの人が楽しめることが重要だから、それは忘れないようにやって欲しいね

  12. まずは混血を増やすとこから始めないとな

  13. まずバスケ人気じゃないの?
    野球やサッカーと違ってバスケ見てる人何かほぼ居ない

  14. 中、高校の部活としては三大スポーツなのは間違いないしね。しかもバスケはサッカー野球と違って殆どの高校が女子でもあるし。テレビで放送が少なかったり、しないのは極論言ってしまうとプロが世界では殆ど勝てないから(勿論強くなってるし昔よりは勝てるよりうになってる)
    やっぱり国際戦で優勝だったり競合ともせれるくらい強くなると野球サッカーみたいに大々的に取り上げてもらえるようになって観る人も増えると思う

  15. ハーフや日本に帰化した外国人の子を発掘するのは必須だろうな
    特にバスケは

  16. 結局どのスポーツも子供が憧れて始めるきっかけになる機会がないと競技として強くはならないよね
    それを出来たばっかりで基盤の固まりきらないBリーグに頼るのは無理がある
    それこそNBAに触れる機会なんかがあれば絶対バスケ人口は増えると思うんだけど、2人も日本人NBA選手がいる絶好のチャンスに独占有料放送なんて意味わかんないことするからな楽天が

  17. アメリカってユースあんの?

  18. 指導者の育成が1番大事かなと思います!協会も選手の身長を公式で載せるべきです、誇張は良くないです!

  19. バスケに限らないけど育成で一番大事なのは自分より一歩格上の連中とプレーできる環境に常にいること
    自分がトップの環境で一年も二年もいたらそれだけ成長が遅れる
    学校の部活だとどうしても年次で区切りができるのが良くない

  20. 最初のうちはアンダー世代の代表で先進的な練習をやり、部活やユースに還元されるという流れだろう。
    いきなり有能な指導者が増えるわけじゃないので

    旧ユーゴやアルゼンチン、スペインなんかは指導体系が確立されているので全球技で育成できるという凄さがある
    競技ごとに育成してる日本とはちょっと違うし、もっと横の連携を取るべきよ。

  21. 部活だと田舎の小さい小学校に生まれた時点で芽が出ずに終わるんだよ
    まずセンターさせられるし、そもそも指導者もおらん

  22. ユースも勿論大事だけどそれよりもまずサッカーみたいに2軍や3軍の選手が公式戦に出られるようにして欲しいのとノックアウト方式の大会を減らしてリーグ戦の大会を増やして欲しい

スポンサーリンク
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
スポンサーリンク