ピンチをチャンスに変えろ-。
日本バスケットボール協会の改革を主導するタスクフォースの川淵三郎チェアマン(78)は15日、
都内で日本協会主催の「ガバナンスに関する勉強会」に出席。
約90人の理事、評議員らの前で現状の説明を行った。
国際連盟(FIBA)から無期限の国際試合出場停止に追い込まれた現状を嘆くとともに、
早急で大胆な改革の必要性を、時には顔を紅潮させながら強く訴えた。
まずは、ここまでバスケット界を衰退させた張本人たちでもある協会の執行部、理事たちに怒りをぶちまけた。
川淵 昨年10月末までに解決しないと、五輪予選は出せないと、FIBAから警告されていた。
にもかかわらず、解決できなかった。一体、何を考えてんだと。バスケットは世界でサッカーに次ぐ競技。
日本でも(競技者登録人数は)野球、サッカーに次ぐ3番目。みんな本当に真剣に考えているのか。
体たらくぶりには怒り心頭。わたしは何でも本心を言う。不愉快に思われてもどうでもいい。
現在、NBLとTKbjリーグの統合に向けて作業を進めている。リーグ発展→日本代表強化→マーケティング拡大。
男子は76年モントリオール大会から五輪に出場できていないが、サッカーのような成功物語を重ねる。
川淵 カーリングはバスケットより競技人口は何十分の一。それでも、メディアに大きく取り上げられる。
それは五輪に出て人気が出たから。一方でバスケットはあまり報道されない。
リーグの結果報道は新聞では1行。(サッカーに次ぐ)62万人の競技者登録を誇りながら、これほど愚かなことはない。
強いリーグを作って、強い日本代表をつくる。それを日本協会がやらないといけない。
昨年12月、日本協会の理事は総退陣を表明。
タスクフォースとしては5月末までにリーグ統合とともに、日本協会の新人事も決めていく。
川淵 FIBAはいますぐに(日本協会の)幹部を全員替えることが大前提と言われている。
この1カ月の間に集中的に、実力のある人、優秀な人を探さないといけない。
「前例打破」を掲げる川淵チェアマンは、リーグ統合とともに、日本協会の組織構造の大改革も進めていく。
http://www.nikkansports.com/sports/news/1447159.html
「競技人口が60万人以上もいて、男子は40年近く五輪に出ていない。これほど愚かな競技団体はない。変わらないといけない」と述べた。
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2015031500134
2団体の勢力争い
勢力争いやってた2リーグとも消滅させるっていう話だよ
スラムダンクで数年流行ったが、すぐ消えた
スラムダンクを利用できないバスケ協会と、キャプテン翼を利用したサッカー協会は、天の地の差がついた
利用出来なかったんじゃなく、しなかったんです。
あえてね。
欧州のジュニアクラブに負けるレベルだよ
やけに持ち上げられるけどJリーグをここまで追い込んだ戦犯としか認識できない
おっさん達が変な幻想持ってんだろなあ
バスケ界の酷さは擁護のしようもない
下手に競技参加国が多い競技は日本市場じゃ不利
それでも流行らせたいならサッカーのワールドカップ並の国策が必要
独裁で何もかもできる 別に他の誰でも良い
ただし、これでバスケ人気が飛躍的に高まって営業的にも成功したら、それは川渕の
おかげと言って良いだろう そう言う仕組みを川渕が作ったと言うことになるからね
昔ラグビーもサッカーと並んで人気あったとか想像もつかないだろう今の人は
ラグビーは以前は国内で結構盛り上がっていたが、世界との差を認識させられるようになって
マスメディアを含めてみんな引いていった感があるな
ラグビーは実業団リーグだから、メディアも大きくは取り上げないよ。
バレーもそうだけど。やはり法人化して退路を立って、プロ化してこそ
注目も集まる。何でもプロスポーツ優先よ。
まぁバスケ選手の収入が上がってくれば、代表は強くなるよ。
五輪やW杯に出場できるようになって、アジア杯で優勝争えるところまでいけば
御の字。盛り上がればいいわけだから。
スラムダンク改を放送すればおk
山王戦までアニメでやる
川淵も最初はやり易いと思う
こいつらを叩くのに飽きた世間が「で、結果は?」と言い出してからが勝負だな
もっとも、もう78だからそのとき生きてるかどうかも分からんが
bj側からしたらデメリットしかないわけで
何をやってたんだ!とか言われてもね
それくらい腐ってる組織だ
年間32試合程度
観客1試合平均2000人程度
こんなんで採算合うらしいからな
リスク低いだろうしどんどんやれ
32試合ってホームゲーム数じゃなくて試合数?
だったら凄いな
NBLのデータ見てたら32節までだったけど
bjのデータ見たら52試合だった
1年間ほとんど休みなく毎週やってんのかな?
ホームゲームが26試合?2000人くらいで採算とれるなら確かにコスパいいね
できればNBA並の試合数でやれるようになれば選手の待遇も少しはマシになるか
ただ外国人選手はオンザコート1人の韓国のシステム導入は必須だろうね
ただ人口が30万程度入ればバスケチームくらい
地元ボランティアで支えられるだろうにってのは思うね
それにつけてもNBAや欧州の大国レベルのリーグ戦はいらんぞ
Vリーグぐらいでいいとは思うが
選手50人をエコノミーに押し込んで協会役員200人はファーストクラスで
現地まで飛んでた、それが当り前だった、
バスケ協会幹部は未だにそういうノリなんだろうな、五輪に出られないけど。
協会内部に派閥争いがあってbjは蚊帳の外だったなんて話もあるからな
五輪のオオトリは最近はずっと男子バスケだし。
はっきり言ってやるよ
セカイ的に人気があるからこそ日本市場じゃ受けないのだよ
世界的に人気がありすぎて日本代表が勝つ余地がないんじゃ誰も注目せんわ
でもさ、その理屈だと日本代表は世界的に人気のある競技は国内では注目されなくて、
隙間家具的な競技じゃないとダメって事にならんか?
競技人口面でバスケやサッカーの世界的広まりを基準にすれば
野球の競技人口は隙間産業のそれだ
でもってそれが日本市場の興行上では球技の一番人気で一番稼げる
少なくとも職業tp高校大学のそれらはね
世界的に広まってる競技だから国内興行が魅力かと問われたら
それは違うよってこと
「稼げる」ってのは選手が?
地下鉄駅至近に大型スタジアムを建てても
その商用使用料金を払えているくらいには稼げている
もしくは自力で買うか建てられるかする
そんな球技のリーグは日本国内じゃNPBしかない
極端な話、実際大多数にとっては
競技なんてなんだって良いんだと思うよ。
阪神ファンにしたって海外のフーリガンにしたって、本当にその競技が他の競技より好きで見ているというより、回りがみんなファンだからとか、お祭り騒ぎ出来るからとか
そう言う要素の方が強いだろう。
日本代表ばかり人気なのはお祭り騒ぎの規模がデカいからってだけだな
代表戦にフォーカスをあてると必ずそうなる
そしておそらく代表戦が人気になると国内リーグはマニアしか観なくなる
大半の人にとっては代表戦でおなかいっぱいになってしまうから
だからメディアも使って華々しく盛り上がれば、それなりには成功すると思うよ。
サッカーだって日本リーグ時代は不人気だったが、
衣替えした途端、客が殺到したわけで。
盛り上がれる雰囲気を醸成する演出力もスポーツビジネスには重要。
実際新リーグは成功するだろう。ただそれを継続できるかが課題。
国際大会のスポンサーから日本企業が下りたことが今回の発端
ただ今の日本にはバスケに金出す企業も自治体もない
どう頑張っても無理だわ
バブルの頃にインフラ整備できたJリーグとは違うし
Jリーグの成功体験に酔ってる川淵じゃ状況が悪化するのは目に見えてる
バスケに金出してる企業はもういるだろ
bjもNBLも各々運営してたのを統合するだけの話だし
自治体は…どうなんだろ?
プロ化統合までならやむなしになりつつあったのに
川淵が統合リーグの参加に自治体巻き込んで現実の見えない条件出したせいで
味方のはずだった実業団チームにも反発される有り様
そもそも実業団が川渕の見方だったって本当??
プロ化に大反対してたのはアイシンとかの実業団だろ?
思惑があって動いてるだけだから
そもそも統合には、双方にデメリットがあるから上手くいってなかった
川渕を自分達側に引き込んで有利に話進めようとしたがその思惑が外れただけ
コメント
まあ、サッカーよりバスケの方が
競技人口2億人ぐらい多いんだけどな。
東京五輪の時には富樫、渡邊、八村あたりで本当楽しみだわ