スポンサーリンク

今回のカイリー絡みのトレード、BKNが得をしたと現地メディアは評価


844 : 2023/02/06(月) 09:46:50.32 ID:WPb4fqosa
DAL/BKNトレード評価

D/B+ ESPN
C/B+ SI

881 : 2023/02/06(月) 10:06:58.27 ID:AzdpmLdl0
>>844
4ヶ月しかいない選手にこんだけ指名権も機動力ある選手も出しちゃうとね
DALは順位的にも一気に優勝目指す感じじゃないのに
370 : 2023/02/06(月) 06:10:53.01 ID:5MdJZ/mx0
BKNが期限まで余裕あるのにカイリーのトレードまとめちゃったから
KDも放出して再建に舵取るって勘ぐる向きも出てるのか
でもその場合は指名権大量に持ってるチームじゃないと成立しないだろうが
373 : 2023/02/06(月) 06:14:22.99 ID:PytGj++u0
>>370
KDが復活さえすれば普通に戦える戦力だと思うけどな
再建するには早い気がする…
スポンサーリンク
スポンサーリンク

381 : 2023/02/06(月) 06:19:41.37 ID:6mVJEx+Q0
カイリー、メインハンドラーできないしすぐ出ていくなこりゃ
384 : 2023/02/06(月) 06:20:42.35 ID:5MdJZ/mx0
>>381
出ていったとして来季カイリーと契約できるようなキャップスペースのある優勝候補っているのか?
413 : 2023/02/06(月) 06:46:56.14 ID:2op9wg540
マブスは単純にブランソン残しておくだけで全く違う未来だったのに
421 : 2023/02/06(月) 06:51:39.98 ID:tirnzfnU0
>>413
あんだけNYKに縁故で固められたらノーチャンじゃね?
DALと交渉すらしなかったとかどっかで見たけど
427 : 2023/02/06(月) 06:55:24.81 ID:kDI8Wh5cM
DALもサラリーパンパンだったし
それにブランソンはカワイポジョ相手にあれだけやれる選手
本人のキャリア的にも黒子を続けるより良かったのでは
429 : 2023/02/06(月) 06:59:06.68 ID:J4AnVAIx0
DALは謎にサラリーの高い三流でキャップパンパンだったから少しでも減らせてよかったんじゃないか
一番やばいTHJやベルタンを処分できなかったのは残念だが
432 : 2023/02/06(月) 07:01:21.21 ID:5MdJZ/mx0
>>429
その辺はベンシモと交換だったら成立したかもしれん
442 : 2023/02/06(月) 07:07:12.93 ID:kDI8Wh5cM
>>429
まさしくTHJベルタンが泣きどころなんだろうね
457 : 2023/02/06(月) 07:23:14.40 ID:26fH/eI/M
1巡一つで済んだの意外だった。しかも今年とか来年じゃなくて2029年1巡だからもうKDいないしフロントも全く別のチームだろ
472 : 2023/02/06(月) 07:33:10.69 ID:dxKEoEhs0
>>457
再建チームでもない限り指名権ってのはアセットとして使うもんだ覚えとけ
494 : 2023/02/06(月) 07:41:28.44 ID:26fH/eI/M
>>472
それにしても随分先だなと
まぁこれをトレードに利用するんだろうけどまた
482 : 2023/02/06(月) 07:38:07.21 ID:dxKEoEhs0
DALファンは割と好意的だな
まあDALなんてマジでスター選手こないもんな
スポンサーリンク
484 : 2023/02/06(月) 07:38:44.03 ID:Wxp5RcV80
フィニースミスを出すとは終わったな
DALが勝つことは無いと言える
489 : 2023/02/06(月) 07:40:24.95 ID:WtaT4SB40
カイリー金に興味ないって思ってたから意外やわ
496 : 2023/02/06(月) 07:41:55.45 ID:TMnNvlSu0
>>489
BLMの時だかも「罰金するぞ」ってなったら試合出たし金が最優先でしょ
512 : 2023/02/06(月) 07:55:59.06 ID:mOebXr970
DALの試合全部見てるけどぶっちゃけ弱体化まであるわこれ
どうせ戦術ルカしかしないんだからディンでもカイリーでもかわらんだろそこは
んなことよりドードーが消えるのが終わってる、ディフェンスだけじゃないぞ影響は
520 : 2023/02/06(月) 08:00:45.90 ID:7MdSj7zo0
キングの2番手で不満持ってたカイリーがドンチッチの2番手で納得するとは思えないんだが
年下の白人だぞ
534 : 2023/02/06(月) 08:06:47.51 ID:s7IeOCPV0
トレード見たけどカイリーの価値低いなw
BKN負けだな
536 : 2023/02/06(月) 08:07:36.84 ID:h1DxszYE0
>>534
そうか?
548 : 2023/02/06(月) 08:10:35.78 ID:POQTNImra
>>534
選手側がトレード要求した場合は、放出側が足元見られるしこんなもんかと
トレード成立せずに残り欠場とか、オフにタダで出ていかれるよりはマシよ
549 : 2023/02/06(月) 08:11:00.60 ID:dxKEoEhs0
>>534
カイリーにタダで出て行かれたら文字通り終了
BKNに圧倒的に不利な状況下でのトレードの割にはよくやった方
567 : 2023/02/06(月) 08:14:51.66 ID:gaQ4xfcWd
ディン
ヨコハマ
KD
DFS
クラクストン
普通に強くないか?
570 : 2023/02/06(月) 08:16:19.63 ID:5LGNvOsX0
>>567
渋いチームだぜ
572 : 2023/02/06(月) 08:17:07.06 ID:oIm2TOOm0
>>567
強そうだけど、優勝無理じゃね
行っても2回戦
575 : 2023/02/06(月) 08:18:13.68 ID:7MdSj7zo0
この1年間で髭KDカイリー全員トレード要求ってもう色々破綻してるよな
選手は契約無視して好きなタイミングで移籍できるリーグになったらしい
来年にはルール変わるだろ
583 : 2023/02/06(月) 08:20:39.36 ID:POQTNImra
>>575
まぁその流れは完全にADが悪い
何だかんだ優勝もしちゃったし
ただLALもアセット対価は痛すぎるくらいしっかり出してるが
580 : 2023/02/06(月) 08:19:38.53 ID:0Gu3OBi30
しかしカイリーがなぜ出て行きたがったのかは謎だな
自分がちゃんとプレーしていれば優勝狙える戦力のチームなのに
よそのチームに行けば今より良くなる保証なんて何もないのに
585 : 2023/02/06(月) 08:21:00.33 ID:dxKEoEhs0
>>580
何故ってBKNが自分が望むような契約延長をくれないからって散々記事が出てるだろ
スポンサーリンク
594 : 2023/02/06(月) 08:23:23.62 ID:0Gu3OBi30
>>585
いや、今季チームは一応いい順位にいるんだから
とりあえずシーズン終了まで全うしろよって話なんだが

己の契約云々のためにシーズン中にチームを去りたいって
めちゃくちゃだよ

588 : 2023/02/06(月) 08:21:45.79 ID:cfT13jaBd
長期契約欲しかったからBKN出たと思うんだけどDALは長期契約前提ってことなん?
595 : 2023/02/06(月) 08:23:48.84 ID:2RnYUd0Ca
>>588
そこに本人の意向は多分関係ないと思う
ただフィットしたら勿論延長あるんじゃないかな
いうてDALもそんなに金出せねぇけど
598 : 2023/02/06(月) 08:24:08.59 ID:h1DxszYE0
ネッツ普通に強くね
604 : 2023/02/06(月) 08:26:06.07 ID:cfT13jaBd
BKNはハリスとかセスとかで控えC取れればKD次第でかなり強くなる感じはする
629 : 2023/02/06(月) 08:33:41.47 ID:kyCzIp9ea
ニワカですまんのだが、フィニースミスとディンウィディってこの冬にもう一回トレード出来るの?
デッドラインまで時間あるしBKNはもうワンアクション起こせるよな?
635 : 2023/02/06(月) 08:35:10.46 ID:iERNpggSp
>>629
無理
631 : 2023/02/06(月) 08:34:07.70 ID:cfT13jaBd
俺がDALファンだったらラス並みに嬉しくないんだけどカイリー
640 : 2023/02/06(月) 08:36:31.38 ID:sSRSkvBjd
>>631
もうDFS、ブロック、クリバーでの1つもドリブルつけない爆弾回しゲーム飽き飽きしてたからワクワクは止まらんぞ
この被りすぎてる3人に30M払いすぎなんだよ
Jグリーンの目処が立ってるしさらにPT増えるのもありがたい
652 : 2023/02/06(月) 08:40:12.04 ID:7MdSj7zo0
ジョーツァイ「KDカイリー髭を集めた結果wwwwwww」

2020-21 2回戦負け(3-4)
2021-22 1回戦負け(0-4),髭トレード要求,NBA史上最低の赤字記録
2022-23 KDトレード要求,カイリートレード要求

662 : 2023/02/06(月) 08:42:26.83 ID:oIm2TOOm0
>>652
ベンシモも集めグリフィンも集めて当時は完全に優勝候補で談合だ!とまでも言われてたのにな
659 : 2023/02/06(月) 08:41:31.23 ID:Z4NuZHYc0
次の犠牲者はDALか
667 : 2023/02/06(月) 08:43:38.64 ID:0Gu3OBi30
>>659
それだよなあ
感想としてはそれしかねえわ
アービングという存在自体が事故物件で
手を出しちゃ駄目だとみんな思ってるのに
なぜか欲しがるやつがいるw
841 : 2023/02/06(月) 09:45:45.16 ID:XtUGtFCBr
ネッツ完全に負けトレードじゃん
1巡目が少なくともあと2枚は必要だな
868 : 2023/02/06(月) 09:58:25.39 ID:bI9tXKuPM
>>841
足元見られてるのもあったけど、チーム側も愛想尽かしてたから締め切りまで粘らずにさっさと処分したんだろ
984 : 2023/02/06(月) 10:56:50.96 ID:o4Kv1pPm0

987 : 2023/02/06(月) 10:57:22.96 ID:8OjR+tlIa
>>984
さすがに笑うわw
989 : 2023/02/06(月) 10:57:53.97 ID:e7FsVl5I0
>>984
KDw
990 : 2023/02/06(月) 10:58:57.57 ID:opws2Npx0
>>984
写真が秀逸
991 : 2023/02/06(月) 10:59:21.72 ID:5Natn5Ar0
>>984
😭ブワワッ
992 : 2023/02/06(月) 10:59:29.17 ID:Z9ltM2Xqd
>>984
デビン・ケュラントwww
1000 : 2023/02/06(月) 11:06:12.55 ID:7J7/4Kc10
>>984
カイリーより先にここにいたくないしたのはKDだし当然だなw
829 : 2023/02/06(月) 09:39:32.43 ID:urj1xDGP0
今までNBA色んなBIG3あったけど
皆出ていくタイプの終わり方迎えるのは初じゃないかな
836 : 2023/02/06(月) 09:41:56.73 ID:2jwNAdw+a
>>829
OKCは?当時の髭をビッグにしていいか分からんけど
834 : 2023/02/06(月) 09:41:13.83 ID:tLSKxEwD0
ホントのホントに髭の一人勝ちで終わるなぁ
スポンサーリンク
スポンサーリンク


NBA・米国バスケ
バスケまとめ・COM

コメント

  1. okcとは状況が全然違うだろ笑
    まぁKDは最低な移籍したからこの仲間に捨てられる状況もしょうがないとしか思えん。しょせんバスライダーよ

  2. ネッツ側から見たまとめ多くて助かる
    ダラス側、カイ側の意見は荒みすぎてる

  3. やったじゃんKD!これでFMVP獲ればノビツキーやカリーと同じステージに上がれるな!

  4. 5ちゃんの住人って偉そうに言ったり選手の誹謗中傷する割にあまりに知識に乏しすぎないか?

  5. ヒゲの一人勝ちか‥?
    PHIはBOS(MIL)、DENに4回ずつ勝って優勝できそう‥?

  6. 知識が乏しいからそうなる
    ネットで大口叩くのはそれだけ賢くないからで、自分の認識が世界の認識だと錯覚してるから知識もそこで止まって、全てを理解したつもりで神視点から扱き下ろすんだ

  7. ここも一緒だからセーフ

  8. DALはディフェンスが不安よ。
    あとカイリーを抑える存在(レブロンやKD)がいないけど、元BOS時代のように若いチームで不協和音にならないか?
    HCも独特の采配をするぞ。

    あと年齢とオフコート問題で長期大型契約を渡すにはリスクが高い点も。

  9. 4
    天上人かのような口ぶりだが、ここも同じ穴の狢だぞ

  10. 8
    そもそも年下の白人エースが1番手って状況にカイリーが耐えられるのかね
    昔の話とは言えレブロン1番手ですら気に食わなかった男なのに

  11. 若い選手が中心でルカがエースのチームにカイリーとか全然馴染めなそう

  12. フロントから何から白人主体のチームに送り込むのカイリーへの嫌がらせやろ
    絶対残らんと思うけど

  13. サンズと取引してた方が良かったと思うが
    KDクリポ(シモンズ)じゃ優勝無理か?
    トレード期限までまだあるから期限までにもう1回トレードするために早めにまとめたんだろうな
    そこで優勝狙える陣容にならなかったらトレード志願したのに残留させられて後からでていきたいといったカイリーに先にでていかれたKDは今夏でていって再建になるぞ

    652
    バックスが汚かったからな
    あれなかったら優勝してたかもしれん

    12
    グリズリーズのあの雰囲気より馴染めるだろ

  14. 13
    ユダヤ人オーナー同士で話しついとるんやろ
    ネチネチした嫌がらせ感が凄い

  15. 14
    再建の場合ナビ解雇かもなぁ

  16. クリポが無駄にコントロールしようとしてKDがイラつく未来が見えるわ
    あのチームはIQの重要性低いからディンウェディーの方がいいよ

  17. 嫌がらせ言うてもラスなんか絶対いらんやろ
    今シーズンの可能性を少しでも残そうと思ったらダラス以外なかったと思う。
    クリポはKDと絶対共存できないし。
    KD出て行く事も考慮に入れてると思う。

  18. 17
    言うほどか?
    コート上では常に1stオプションをKDに譲っとるやん
    試合とそれ以外はちゃんと分けなアカンで
    批判したいが為の思い込みはNGって事

  19. 16
    再建ならむしろ解雇してもらった方がありがたい
    今なら欲しいチームたくさんあるだろ

  20. 20
    「レブロンの二番手なんかやだ」って言ってトレード要求したのもう忘れたのかい?
    といってもあれもうかなり前だけど。
    流石に今からレブロンの二番手になって文句言うとは思わないけど、ルカの二番手になって文句言わないとは別問題よ。

  21. 確かに現時点ではネッツが上手くまとめた印象はある。
    ただダラスもカイリーが活躍して延長してくれたら熱いし、仮にオフに出ていかれたとしてもサイトレが濃厚。そこで錬金できる可能性もあるからかなり良い動きだと思う。

  22. にしても安くない?
    カイリー放出ありきやろ言うて

  23. カイリーを選手能力だけで見たら勝ち。カイリーとしてみたらどんなアセットでも獲得した時点で負け。

  24. KDはチャンスだぞ。このネッツで優勝したら歴代トップ10まである。

  25. まあ実際ここでKDがチーム率いて優勝したらもうバスドライバーよ
    昨年のカリーの優勝で格付けされた感あるけど、ここから単独エースで優勝したらかなり熱い

  26. 仮に優勝したらカリーの評価うわ回るかな?
    若干期待してる。

    にしてもカイリー四年もいてBOSと出場試合数そんなに変わらないのは笑うわ。

  27. うーん‥。カイリー&ルカは面白いけど、他が優勝できるメンバーとは到底思えない不思議‥。
    カイリー
    ルカ
    THJ
    ジョシュ(レジー?)
    ウッド(パウエル?)

    「これが今季のNBA優勝メンバーです!」って言われてもしっくり来ない。(キッドのチーム構築次第かもしれんが‥。)

    MIL DEN BOSのチーム完成度と長くやってるケミストリー、層の厚さ、攻守の安定感、経験、弱点の無さと比べると‥。
    カイリーに長期契約渡して数年かけて優勝狙いに行くかもね。

  28. DFSが過小評価され過ぎな気がする。
    あとは余ってるウイングでゴリゴリ系ビッグマン取れれば全然優勝まで狙えるロスターではあると思う。

  29. 31
    それでもかなり厳しくない?
    上手くいってた時でさえシモンズとクラクストンのスペーシング問題があったのにカイリー抜けたらkdの負担が大きすぎる。

  30. まぁLALとのトレでラス引き取る事かんがえたらまだ勝ちに近いのでは(笑)

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました