スポンサーリンク

【NBA】レイカーズが西9位浮上で5位まで僅か2ゲーム差に!キングスは2位浮上


686 : 2023/03/08(水) 14:28:47.52 ID:qx2vIOCM0
LAL9位うおおおおお


694 : 2023/03/08(水) 14:29:14.35 ID:0oX3I+8zp
キングはこんなチームを13位に・・・
695 : 2023/03/08(水) 14:29:17.94 ID:yodjALka0
このADがずっと続くならPOストレートあるな
スポンサーリンク
スポンサーリンク

697 : 2023/03/08(水) 14:29:34.27 ID:F+O4a6iDp
このDF1年出来たらADは間違いなくDPOYなんだよな
JJJ圧倒してたわ
702 : 2023/03/08(水) 14:30:23.59 ID:LvfSDJXh0
>>697
今より圧倒的にディフェンスよかったNOP時代でも取れなかったんだよなぁ
705 : 2023/03/08(水) 14:30:39.28 ID:6QxXv7/MM
ノってきたなと思ったらまた負けだすのがレイカーズだからまだ安心できないな
719 : 2023/03/08(水) 14:33:09.88 ID:hxGtwWkB0
>>705
なんなら借金2までは今までも来てるんだよな
こっから5割への道が遠い
次のTORは勝てるだろうけどその次のNYKは厳しいだろうな
710 : 2023/03/08(水) 14:31:27.54 ID:aaNrMSZ30
今年LAL優勝したらマジで3年は語り継がれるな
717 : 2023/03/08(水) 14:32:42.49 ID:7l+KRbAd0
>>710
それにはやはりレブロンが不可欠ですな
711 : 2023/03/08(水) 14:31:31.20 ID:9KECZS45p
キングが離脱して9位浮上…?妙だな…🤔
712 : 2023/03/08(水) 14:31:44.34 ID:18oAJhY40
キング5位が見えてきたな
718 : 2023/03/08(水) 14:32:50.19 ID:8jEhTqvX0
SACが2位になりそうってのもヤバいな
722 : 2023/03/08(水) 14:33:33.74 ID:bfImXwn7M
来年のLAL強そうじゃね?
723 : 2023/03/08(水) 14:33:38.97 ID:SC9nvP4o0
LALと熊のベンチにそこまで差ないのは前の試合でもう分かってたしな
更にモラントの爆発力もなくなったから一度ビハインド回ったら熊は沈む
724 : 2023/03/08(水) 14:33:54.75 ID:aFzwQtDb0
これ誤審負け3回なかったら今5位なのか、、、普通にLAL強豪なんじゃ
726 : 2023/03/08(水) 14:35:00.79 ID:Ea7TN6Mad
5位まで2ゲーム差か
勢い余って5位にだけはならないでくれよ
729 : 2023/03/08(水) 14:35:12.38 ID:HyVqiYAUd
ADって試合に出たら凄いんだなぁ
733 : 2023/03/08(水) 14:36:13.46 ID:X1YBWbyO0
気をつけろよ…いけるって時こそ仕事するのがADって男だ
738 : 2023/03/08(水) 14:37:29.15 ID:w3H72kVm0
日程考えてもPIはいけそう
あとはADがどこまで持つかとレブロンの復帰時期次第だな
747 : 2023/03/08(水) 14:39:39.29 ID:9KECZS45p
結局LALってAD次第なんだよな
ADが稼働すれば強いし稼働しなきゃ弱い
バブルもADがフル稼働したから強かったというシンプルな結論
755 : 2023/03/08(水) 14:40:02.96 ID:RItGtq900
>>747
40億せしめてるから当たり前なんだよな
749 : 2023/03/08(水) 14:39:46.93 ID:8NWTlOQEM
LALはAD当然として次点はシュルーダー殊勲だわ
762 : 2023/03/08(水) 14:42:05.02 ID:hxGtwWkB0
次からDlo戻ってくるのデカいわ
Dloとシュルーダーの使い分けできるだけでも全然違う
770 : 2023/03/08(水) 14:43:14.35 ID:w3H72kVm0
>>762
リーヴスロニーハンドラーの時間が消えることが何よりデカい
あの時間帯TOV多すぎたからな
765 : 2023/03/08(水) 14:42:39.89 ID:V48vfnNp0
ADはあと3試合くらい無双した後壊れて全休にならんよな?
784 : 2023/03/08(水) 14:48:01.09 ID:RItGtq900
MEMが謎に貯金めっちゃあんのめっちゃおもろい
791 : 2023/03/08(水) 14:50:11.54 ID:IVo8RoD50
>>784
貯金どれだけ溶けるんだろうな
西の順位かなり動くぞこれ
793 : 2023/03/08(水) 14:51:34.54 ID:pggcI/m30
>>791
PHXが3位に上がるだけで、4-5に落ち着くだろMEMは、もう残り試合も少ない
790 : 2023/03/08(水) 14:49:55.38 ID:JDEGOoB4M
MEMは下位シードからしたらボーナスだな
798 : 2023/03/08(水) 14:54:11.35 ID:zRscO7sVa
MEMは今日のメンツでもそんなに連敗はしなそうだけどな
819 : 2023/03/08(水) 15:04:35.67 ID:LhUTD18aM
>>798
MEMは今日が1週間遠征の最終日
遠征前用意した戦術プランはモラントクラーク消えて根底から崩れたはず
ホームで戦術の練り直しだろうね
802 : 2023/03/08(水) 14:56:08.27 ID:kCimM1efM
5-13位が2.5差か
804 : 2023/03/08(水) 14:57:03.35 ID:IVo8RoD50
残り試合の厳しさ

PHX(3位)
POR(4位)
GS(8位)
MIN(11位)
LAC(17位)

DAL(25位)
OKC(26位)
NOP(27位)
MEM(28位)
LAL(29位)

https://www.tankathon.com/remaining_schedule_strength

Dame….

836 : 2023/03/08(水) 15:12:09.30 ID:oAuFDtBlM
>>804
PHXやGSWが渋いんだよな
ここ次第で結構勢力図が動くね
843 : 2023/03/08(水) 15:15:34.42 ID:hxGtwWkB0
>>804
LALこの先こんな楽なのか
これならPIは行けるだろ
806 : 2023/03/08(水) 14:57:08.42 ID:TQH7OAyxa
LALなんか勝ってて楽しいけどAD酷使して怪我するのが心配
八村今日はバンダビよりPT長くてよかったな
833 : 2023/03/08(水) 15:09:44.92 ID:xAX0U2zdr
SAC西二位かい
散々バカにされたトレード大成功だな
852 : 2023/03/08(水) 15:20:42.01 ID:hxGtwWkB0
完全体LALなら優勝できる可能性ありそうなんか?
856 : 2023/03/08(水) 15:25:22.24 ID:k0Ksz9C9F
>>852
むしろ、「どこのチームが完全体LALの優勝を止める可能性ありそうなんか?」と問うべきだろう😏
867 : 2023/03/08(水) 16:11:14.10 ID:jCrsfBror
嘘だろ。。。この終盤に熊が落ちてSACが2位。。。ほんのり嬉しい。
870 : 2023/03/08(水) 16:19:52.99 ID:su1WYaPM0
今日の八村は完璧だったな
これでキングが復帰しても楽できるし
一気にLALの期待値が高まってきた
900 : 2023/03/08(水) 16:58:14.20 ID:u7cfSzBbd
どっちが強い方でどっちが弱い方のロサなんだ?
911 : 2023/03/08(水) 17:06:53.95 ID:gzjK++7Od
ブル移籍してから7-4
まだしょーもないターンオーバーあるけど、致命的ミスしないから安心して見てられる
917 : 2023/03/08(水) 17:12:56.54 ID:hxGtwWkB0
西はとりあえず4位のサンズまではもう安全圏かね?残り試合考えても
4位以上がこっから10位以下に落ちるのはさすがに考えられんよな?
961 : 2023/03/08(水) 18:10:17.41 ID:RItGtq900
LACがPI圏外まで落ちるのが最高のシナリオやな
962 : 2023/03/08(水) 18:11:04.96 ID:wL3bvdqLa
レナードが怪我しなきゃ流石にPI圏外にはいかないだろう
963 : 2023/03/08(水) 18:11:28.72 ID:su1WYaPM0
LACはケミストリーがやっと完成したからこれからだね
965 : 2023/03/08(水) 18:13:21.18 ID:su1WYaPM0
LACは西の1位と2位相手にOTで惜敗するくらいだから
実質的に上位シード圏内の実力と言えるね
スポンサーリンク
スポンサーリンク


NBA・米国バスケ
バスケまとめ・COM

コメント

  1. レブロンをトレードに出してKATとか取ったらガチで強そう。
    今季はほぼ全休だけど、KAT元々シボドーに酷使されても平気だったタフネスだし。

    あれ?これはもうウルブズか‥。

  2. 1
    冗談でも無いわ

  3. LALが勝ってるのもあるが、上にいたPOR、NOP、UTH、OKC、(MEM)が勝手に負け続けて落ちてのもデカいな。

  4. レブロンはいるだけで球団の収益がはんぱないから、本人が移籍希望しない限り球団が手放すことはあり得ない

  5. キングはキングスへ

  6. 1
    ビール リラード同様に不要
    負債抱えるな

  7. 5 キング無しでカンファレンス2位まで来たチームにキング加入は流石にリーグの戦力バランスが崩れる

  8. レブロンはウィギンスとクミンガ
    ADはエイトンと何かいい選手にトレードで

    ADとカイリーのトレードはNG

  9. PIにレブロンは間に合うのか?
    教えなさい

  10. 若手・中堅がいい感じで揃ってきて、現実的に2.3年後を見据えると1番高級取りの引退近いベテランが必要ない。
    晩年コービーと状況が似てきてるな。今は指名権を全てレブロンのために使ってしまってるのだけど。

  11. まずレイカーズがPIに行けるか確定してからです
    ただしレブロンは下位チームに無理矢理チャンスを与えるPI制度にとても否定的です
    9位以下でのPI参加においては自身のポリシーに反する為、見送る可能性もあります

  12. 1
    また的外れなこと言ってて草

  13. 10
    スター候補の若手を抱えるLALで余生を送ってたコービー
    トレードで優秀な若手サポメンを増やしてADと共に優勝を狙っているレブロン

    似てる要素どこ?

  14. 13 周りが優秀で金銭的人気的には恵まれたフランチャイズでも優勝候補にかすりもしないところかね

  15. 14
    周りが優秀w
    すごーい!アンさんはタムタムみたいに記憶喪失が得意なんだね!

  16. 15 ごめんね!優勝にかすりもせず晩年をレイカーズで過ごしているって記憶は合ってる?

  17. コービーは連覇したけどレブロンはPOにも出れず程度だもんな
    バブルとかリラードのMVPと等しく全く意味がなかった

  18. AD足引っかかって転けた時の緊張感怖すぎんべ

  19. 13
    何が言いたいのかよくわからんけど、コービー自身は余生を送るつもりなんかなくて優勝狙うつもりだったぞ。
    実際最後の契約結んだ時にも減額したから優勝を狙えるチーム作りをしろって要求してたし。

  20. 17
    さすがにレブロンとコービーを比較するのはレベルが違うからやめておいた方が…

  21. 17はコービーファンですらないな?
    選手を貶すために他の選手を使うやつってきも

  22. 今までと違ってレブロン後もそこそこやれそうなのがイイネ

  23. レブロンに親を殺されたマンの必死なストーキングが惨めに見えるほど今のLALは充実しとるわ。順位だけで纏わりついてないで実際試合も見ようぜ。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました