スポンサーリンク

SGA「レブロンのゲームは好きではなかった。俺はスキルで戦うのが好き。」


440 : 2023/03/22(水) 18:44:09.73 ID:xK+XBIF5d
Q. あなたが幼い頃のアイドルであったレブロンが今やライバルになったよね?

A. いーや、俺は彼のゲームが嫌いだったよ。レブロンは身長、身体能力、フィジカルが恵まれていたけど、俺にはどれもなかったからね。俺はスキルで戦うのが好きだよ。レブロンを倒すのは楽しいね😏

まーたキングに歯向かうやつが出てきたな😡

448 : 2023/03/22(水) 18:58:40.80 ID:tNNDOWQNd
>>440
キングを倒すのが楽しいって😂
出来もしない事をどうやって楽しむんじゃ🤣

例えばシェイよ、

↑この試合の「勝者」はお前じゃないだろ?😏

390 : 2023/03/22(水) 17:26:37.04 ID:3TkaWSYB0
シェイって今NBAで1番ハンドル上手くないか?
クローズ含め冷静すぎるわ
393 : 2023/03/22(水) 17:28:12.56 ID:9E0LR+Wja
>>390
一番じゃないけどシェイが凄いなんて何周目だよってくらい今さらだよ
392 : 2023/03/22(水) 17:28:02.24 ID:ESe5ufzc0
シェイとフォックスだな
441 : 2023/03/22(水) 18:48:34.29 ID:Vqk7S53A0
最近は身体能力依存じゃなくて間合いを外すのが上手い選手が増えたよな
81 : 2023/03/22(水) 14:02:55.08 ID:aYVEBP5ga
カワイはTORから出てSGA放出したこと後悔してそう
92 : 2023/03/22(水) 14:06:29.09 ID:iWI4CaUZd
SAC、熊、OKC、NYC….

スターパワーに頼らない地味チームの時代が来てるのか?
それとも、スターのいるチームがMIL以外失敗してるだけか?

95 : 2023/03/22(水) 14:07:27.30 ID:f7jssrlgF
>>92
OKCはクラッチタイムでSGAの1on1多用してるだろ
117 : 2023/03/22(水) 14:15:22.11 ID:RGRP/1G60
>>92
一昔前のスターたちが衰えただけやろ
そいつらアテンプト貰ってるから数字上は凄いけど
実際はSGAやフォックスの方が強いんじゃねもう
124 : 2023/03/22(水) 14:17:18.72 ID:9D7wasG/a
>>117
そいつらを評価するのはPOで活躍してからだな
POになったら結局スターパワーだと思うし
442 : 2023/03/22(水) 18:51:43.68 ID:VqAwng6B0
SGAは再建の中心にするつもりなのか売り飛ばすつもりなのか
444 : 2023/03/22(水) 18:55:08.83 ID:ztPjv929M
>>442
再建中(7位)👑🌰
449 : 2023/03/22(水) 18:59:54.46 ID:RhVCz6i+d
>>442
OKCはSGA売ろうとしたこと一度も無いよ
443 : 2023/03/22(水) 18:54:27.65 ID:V0e9pm3p0
キングに喧嘩売れば記事にしてくれるからね
479 : 2023/03/22(水) 19:58:42.10 ID:wsbuzQYAd
SGAとかいう小僧はキングに喧嘩売る前にまずトレヤンとかフォックスに勝てるようにしろよ
Shai Gilgeous-Alexander 31 pts 7 rebs 4 asts vs Clippers 22/23 season

コメント

  1. 逆にレブロンはスキルを過小評価されてないか?

  2. レブロンにスキル無い挑発は全く無意味やろ
    ヤニス辺りには刺さりそうやが

  3. SGAて結構サイズある方じゃね

  4. 38歳のレブロン倒すの楽しいぜってドヤるんじゃなくて身体能力全盛期のヤニスを倒せよ

  5. SGAって確か高校で身長急激に伸びるまでクソ無名の選手だったからその頃の話してんだろ
    そりゃ今はガードとしては十分なサイズあるけど

  6. もうトレヤンにもフォックスにも勝ってるな

  7. まだPOで何も成し遂げた事の無いのにね。

  8. 不敬だなsga

  9. レブロンよりコービー派だったらしい

  10. レブロンは身体能力依存な感じはあるから分かる
    実際はそれにスキルが乗っかってるけど

  11. まあ憧れて真似するならレブロンよりコービーだよね
    完全に主観だけどレブロンはどちらかというとシャック、ヤニスみたいな真似したくてもできない怪物枠で、子供が憧れるのは華麗なムーブでミドルや3ptを決めるタイプの選手だと思う

  12. たしかに身体能力に頼ったレブロンの晩年は活躍できないし引退も早い、とか言われていたが、、、
    晩年はスキルのあるメロの方が活躍していると言っていた人もいたし。
    ただ、昔からポポとかレブロンはバスケIQやスキルを高く評価していたんだけどな。

  13. なんやコイツら
    威勢の良い若手を叩いて何がオモロいねんしょーもない
    同じ土俵で闘うライバル相手に自己主張すんのがそんなおかしいかよ
    個人ブログ読んだりした印象ではバスケ民はイケてる印象やったけどやっぱ匿名はキモータ体質変わらんな

  14. SDGs見るとSGA思い出す

  15. レブロン好きじゃないけどSGAこれはダサいわ
    いまリーグを蹂躙してるビッグマンのヤニスエンビードに対していうことだろ

  16. 13
    しょーもないのはとっくに下り坂のプレイヤー相手に粋がってる、まだ若いシェイの方だから
    年寄りに粋がるただのチンピラよ

  17. クレイの煽りみたいなもんよ

  18. 13
    そんなもんじゃない?
    レブロンがMVP取った時とかも最低でもコービーのスキルセットについて下げ発言はなかったけどファンが叩きまくっていたやん。
    今回はスキルについて言及、しかも既に落ち目の選手に対しての発言だからそりゃな。

  19. レブロンの肉体に生まれりゃ誰でも無双出来るからなあ
    そりゃスキルフルなプレイヤーからすりゃそんなもんってなるだろうさ

  20. そんな深い発言じゃないだろ笑

    ガリガリのSGAが「レブロンのフィジカルなプレーに憧れて参考にしてました!」っていう方がウソ臭いわ笑

  21. 予想通りの反応で草

  22. まぁ、レブロンがレブロンたるゆえんの70~80%位はあの頑丈で恵まれすぎた体(そこにスキルもあるからGOAT候補なんだけど)のおかげだからね。SGAの言いたい事も分かるっちゃ分かるよ。

  23. レブロンはNBA入り前のスカウティングレポート見ても「視野の広さとパスセンスは今NBA入りしても5本の指に入る」とか書かれてたんだけどな
    ゴライブだけの選手だったら俺も好きになってなかっただろうけど、ゴリラとスキルの融合体だから面白いんだ

  24. まあスキルフルなプレイヤーの方が俺にも出来るかもって夢を与えるからね 
    フィジカルモンスターは見て楽しむ分には良いけど参考にならんとこが多すぎるんやろ

  25. 西ブルやローズ、ウォール、ティーグとかの身体能力系PGが天下取ってた10年前のNBAも好きやで

  26. 身体能力以外の全ても手にしてるからチートなんだよ

  27. 子供の頃好きでした?って振られたから俺はガキの頃はチビで細くて身体能力もなかったから真反対のレブロンには憧れなかったよって言ってるだけやん
    何でそんな顔真っ赤にしてんの

スポンサーリンク
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
スポンサーリンク