スポンサーリンク

ティム・ダンカンほどチームに恵まれたNBA選手はいないよな


引用元 : https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1684658134/

556 : 2023/05/22(月) 00:09:29.63 ID:kZtDAi8v0
ダンカンは恵まれてたよな
チームのガードはジノパカのオールスターコンビで15年安泰
SFはボウエンから少し機関が開いたけどそのあとカワイが入ってくる
Cは提督、ネステロビッチ、モハメド、オベルト、マクダイス、スプリッター、ディアウと殿堂入り確実な面々と常にツインタワーを組む
HCはずっとポポビッチ

ダンカンほどチームに恵まれた選手いないな

559 : 2023/05/22(月) 00:17:59.82 ID:0A3K2vFOa
>>556
提督以外のセンターは誰も殿堂入りしそうにないが…
560 : 2023/05/22(月) 00:19:03.79 ID:ide91Tyd0
ダンカン以外で2年目パーカーとルーキージノビリで優勝できるスターおるの?
ダンカンの代わりに今のスターがSASに入ってもここにいたくないするだろ
561 : 2023/05/22(月) 00:20:12.12 ID:X9xXnPUM0
ダンカンがKGやヨキッチのようなフランチャイズにいたらMVPなんか取れてない凡庸なキャリアで終わりだよ

ダンカンの全てのリングなんかヨキッチの今年取るだろうリング一個の価値に及ぶはずがない

563 : 2023/05/22(月) 00:23:26.70 ID:0A3K2vFOa
パーカー、ジノビリはいい選手だけど全盛期でも1stチームに入れないレベルだし、レナードもダンカンの現役時代はとてもスターとは言い難い
レブロンがSASにドラフトされたらもっと勝ったかもしれないが、KGやコービーでも勝てたかと言われるとどうかね
例えば、03SASにコービーやKGで優勝できるんか?
624 : 2023/05/22(月) 04:22:59.40 ID:Wqb35wBqd
>>563
神戸はともかくKGならSAS優勝できただろ
629 : 2023/05/22(月) 06:11:31.52 ID:vXMzTeI00
>>624
ダンカンのBPMは見るとKGとほぼ同じ
ディフェンス能力を上手く評価できてないといわれるBPMだが、ディフェンス能力はDPOYを取っているKGが上だから、SASなら勝てたと思う
566 : 2023/05/22(月) 00:25:50.32 ID:m+t9qRKG0
そもそも歴代TOP10にランクインするレベルの選手なら運にも恵まれてるわな。
ダンカンはポポビッチにずっと師事できたのは幸運だけど、パーカーやジノビリと3人組結成し続けられた点に関しては、ジャバーが居たマジックやマクヘイルがいたバード、ピッペンが居たジョーダンらと比べるとそこまで運が良かった様にも見えない。
568 : 2023/05/22(月) 00:27:29.93 ID:psMm6ZBj0
ダンカンってカレッジのアワード総ナメで圧倒的1位でドラフトされたんでしょ
才能からレベル違う
569 : 2023/05/22(月) 00:27:53.80 ID:AiM1GCE6M
パーカー、ジノビリを貶すわけじゃないがウェイド、カイリー、ADの誰よりも実力下だろ
576 : 2023/05/22(月) 00:32:24.04 ID:rtPE5O5Or
ポポビッチは
パーカーとジノビリには自分の規律とシステムの中で制限をかけてしまった
それがなければプレーヤーとしても年俸的にも本来もっと上になっていたはずだ
と申し訳なく思ってると言ってるよ

パーカーとジノビリは過小評価されてる

577 : 2023/05/22(月) 00:33:52.42 ID:psMm6ZBj0
>>576
まあジノビリがどっかでエースやってたらどこまで行けたかは興味ある
582 : 2023/05/22(月) 00:36:55.66 ID:rtPE5O5Or
>>577
非黒人SGの限界点、最高到達点はもう少し上がってたかもしれないね
589 : 2023/05/22(月) 00:41:17.20 ID:ndLF3SM50
>>577
アメリカ代表倒したぞ
583 : 2023/05/22(月) 00:38:05.03 ID:0A3K2vFOa
>>576
シックスマンだったジノビリについてはわからんでもないけど、パーカーはどうかね
メインとしてもっと使われると積み上げ系スタッツは良くなる代わりに効率は落ちるしね
579 : 2023/05/22(月) 00:34:29.91 ID:klKlPQsx0
ジノビリに関しては、やりたい放題やらせてた印象だが
制限してたのはプレータイムだけで、制限しても
ケガまみれのキャリアだったからね
San Antonio Spurs Big 3 Playoff Success

スポンサーリンク
スポンサーリンク


NBA・米国バスケ

コメント

  1. 全盛期のダンカンのプレイ見た事無さそう。

  2. 主語をKDに置き換えても変わらないのだが、なにこの意味不明なまとめ

  3. ダンカンが運が良かったというより、SASがダンカン引けて運が良かったやろ。
    提督が大怪我でシーズンほぼ全休、合法的にタンクする運の良さ

  4. ダンカンにケチつけられるの
    ジャバーとかレブロンとかのレベルだけやろ

    ルーキー時代から上位チームに個人で善戦してて、故障率も極端に低い、毎年優勝争い
    1人でリーグの勢力バランス崩すレベルの選手やぞ

  5. 殿堂入り確実な面々とツインタワーって何処のチームの話なんだ?

  6. まぁレブロンは違うレベルにいるからな

  7. なおORL移籍キャンセル
    隙あればドッグリバース
    やっぱやらかしすぎでは?

  8. ダンカンがヨキッチ以下とか書いてる人いるが、まともにダンカンのプレーみたことあるのか??っていいたい。

    インサイドが重視されていた時代でシャックを除けば最も支配的

    オフェンス、ディフェンスだけでなくパス、IQ、コーチング、リーダーシップ、メンタル、全て超一流

    歴史上最高のPFがダンカンです。
    適当なコメントしないでほしい。

  9. 因みにこのレスしてるの本スレで有名なキ⚪︎だぞ そもそもこんなくだらないもんまとめんな

  10. まだこんな事言ってる奴いるのか。。
    センターの殿堂入りの話とかネタか?
    提督くらいやろ。

  11. ダンカンが最高のPFだってのは余程の選手が現れない無い限り覆せない事実だと思うけど、そのキャリアは入団したチームが元から強かったって超幸運ありきってことは無視しちゃいけないとは思うぞ。レブロンやKGみたいにチームがドアマット状態からスタートしてれば最初の優勝リングは無かったかもしれんし。
    後フランチャイズプレイヤー至上主義の人ってダンカンがORLに本気で浮気仕掛けてたことは見ないフリするよな。

  12. プレータイムも抑えてたし、なによりロースコア展開のディフェンスのチームだったから、みんなスタッツ映えしないんだよな。リアルタイムで見てなくてスタッツだけ今と比べると全然違う印象になる。

  13. >>11 結果的にスパーズ一筋だったのに何言ってんの?笑

  14. ダンカンはベンチで談笑してるだけでファウル貰うからな

  15. ダンカンほんと好き

  16. ただ同時代のKGがSASの組織力だったら3回ぐらいはファイナルいってたのは確実
    KGは今だに過小評価気味だと思ってる
    ノビツキーはリムプロテト能力怪しいし、ストレッチ4系でタイプが違うからわからん

  17. 16 そのくらいファイナルは行けたかもね ただKGとダンカンだとクラッチ能力があまりにも違い過ぎるから優勝はやっぱBOS行かなきゃ無理だったと思う

  18. ダンカンのお陰で栄華を極めたのがSASだろう

  19. ダンカンは今リーグを席巻するヨキgoatがお手本にしていた男だぞ

  20. 釣りスレやな。

    恵まれてるというか、チームリーダーとしてその土壌を作ったのはそもそもダンカンやろ。
    ダンカンがまだ全盛期なのにパーカーをエースにして自分を2番手にしたり。

    それに移籍やらスターFA談合してないぞ。全盛期スターの加入なんて最終年のオルドリッジくらいやろ。

  21. ダンカ〜ン

  22. 逆。
    ダンカンがいたからパーカーもマヌもカワイもあそこまでの選手になれた。全盛期シャックやコービー、レブロンの横にいたらグッドプレイヤー止まりだったと思うよ。オールスター1回くらいの。

  23. 故人の悪口言いたくないがコービーはやや過大評価されとる
    そもそもオールスターでもない頃から、なぜかNBA雑誌の一面飾ったりしてるし
    同期ドラフト組ではコービーより、明らかに評価上の選手3.4人いるのに冷遇されがち

    前半はシャックの影響力で勝たせてもらった感、むしろ前期はアイバーソンの方が上
    後期の連覇の頃はリーグNo1といってもいい
    FT得点多すぎるのは今になると結構笛疑ってしまう

    また全般的にコービーはムラの激しい選手だったし、オールディフェンスは回数やや多すぎ
    平均的な指数的にもダンカン>KG=好調コービー、アイバーソン、マクレディ、初期KDぐらい
    コービーはキャリア通して、やっぱりLALブランドとやや実力と乖離したスターかなと思う
    その時代におけるNo1はどう考えてもダンカンだった

    NBAの光がコービーなら、実力はダンカンだった
    薄々コービーもゴリ押し止めてと思っていたかもしれないし、家族問題とかも合わさって
    スターなのに孤立していくのと、スポットライトの明るさと暗い部分のバランス
    コービーはコービーというキャラクターを演じ続けていたと思う
    様々な事が合わさって引退後の晩年の悲劇へと繋がっていくのかなともう

  24. 地味だとか人気がないとかよく言われてたけど、引退の時にいろんな選手がメッセージ寄せてたの見てやっぱり凄いリスペクトされてたんだなと思ったな

  25. 勝負所でポストアップからバンクショット沈めるのほんと好き

  26. ロビンソン健在の頃は50勝以上は余裕のチームだったよね
    それが怪我で離脱して順位落ちて1年だけ弱かったチームに入るって幸運以外の何もんでもないやん
    NBAのぬくぬくマンはどうも好きになれんわ

  27. チームがどうあれ実力が無いと生き残れない厳しい世界だからね

  28. KGがスパーズだったらダンカンほど不動の歴代1位PFにはならないだろうけど評価が逆転していた可能性はあると思う。

  29. チームガーwシステムガーw

  30. 結局キャリアに関わる
    大怪我や手術しなかったのが大きいと思うわ
    頑丈だし今もシルエットほぼ変わってない、太ってるダンカンって見たいことない
    健康管理や食事とか相当プロ意識高いと思うわ

  31. ダンカンってドラフト時点では最高に恵まれてると思う

  32. ロビンソンが好きだったから、彼もまたダンカンのキャリアにとって良き影響を与えた選手であったと思いたい

  33. チームがダンカンを一度もトレード候補にもしなかったのが全て
    恵まれてるもクソもない。チームに求められてずっとスパーズにいて、5回優勝してる。ぬくぬくに見えるのもそれなりの結果が必要なんだわ

  34. ダンカンの代わりは誰にもなれないっしょ。

  35. GMのRCビュフォード、新HCのポポビッチ、エースでシステムの中心ダンカンという体制
    広い意味でいうと組織が内紛を起こさなかったのが大きい
    しょっちゅう中心選手や責任者が入れ替わるチームが安定して結果残せるわけない

    いい意味で空気読まず、優勝争いしつつ選手やコーチ育成という方針に徹底してた
    ダンカンも他者の成功を喜べる人間的な器の広さをもっていた
    今やNBAのOB,スタッフ,コーチ,スカウトの1/5はSASコミュニティ関係者だと思う

  36. 実力はもちろんのことチームの大黒柱が率先して規律を守ったからこそ長年安定してとして強かったんだぞ。
    実力もリーダーシップもある選手は良く出てくるけど、それに加えて好き勝手言わないしやらない選手は滅多におらん。

  37. 20「ADはダンカン超えた!」
    21「このままPHXが常勝になればエイトンはダンカン並のキャリアを送る!」
    21「ヤニスはダンカン超えた!」
    22「FMVPを手にしたカリーのキャリアはダンカンよりすごい!」
    23「ヨキッチはダンカン超えた!」←New!

  38. 自身のプレイでは淡々としてるけど
    チームメイトのシュート決まって、小さくガッツポーズするのがグッとくるわ
    たぶん今みたいにSNS全盛期でも炎上とかしなさそうな安心感もある

    全盛期に無双しようと思えば50得点,20リバウンド,7ブロックとか出来たと思うが
    システムプレイヤーとしてチーム戦術に収まった、献身性エゴのなさ
    人間力の高さ、プライベートはわりと弾けるし、ダンカンはおそらく普通に陽キャ

  39. ヨキッチはチーム的にはメロ超えで、ポジション的にはウェーバーやサボニス父越えぐらい
    順調にいけばガソル兄弟越えられるし
    その内NBAのヨーロッパ勢史上最強の成功者と言われてもおかしくない

  40. >>39
    釣りですよね…?本気でそういってるの?

  41. エイトンのダンカン云々は初めて見た
    ダンカン本人のキャラクターと王朝スパーズのチームカラーが異常なまでにマッチしてるのも魅力だよな

  42. MVPプレーヤーが居て50勝どころか60勝してチームにドラフトされたのは幸運としかいいようがないだろ

  43. ルーキーかALL NBA 1stだぞ
    ルーキーでファイナルMVPのマジックやルーキーで1周目週間MVPのシャックとかもいるが

  44. こんなの言い出したらきりがない
    カリーだってGSWにドラフトされなかったら今ほどのキャリアにはなってないでしょ
    そもそもドラフトされたチームでそのまま優勝できる時点である程度運は良いよ。前期CLEレブロン見てたらわかる

  45. ダンカンのキャリアは一度も挫折せず順調に勝ち続けたドンチッチみたいなもん

  46. 41 ドラフト前に「もしかしたらダンカンの様な選手になれるかも」という評価してる記者がいたのは見たけどPHO入団後は見た事ないよね

  47. オデンもダンカン以来の逸材と言われてましてね…

  48. ダンカンはドアマットのルーキーみたいに1からチームを作るんじゃなくてベテランの完成されたチームに入団できたのがキャリアの助けになってるよ。キャリア序盤で経験を積みながらプレイオフに出場して自分が中堅になった頃にパーカーやジノビリが育ってプレイオフに出れたから。普通のスターと呼ばれる選手でも選手が揃うまで2、3年はプレイオフに出れないのがザラだよ

  49. 48
    いやそもそも、完成されたチームに入ったルーキーが、そのまま1年目からエース、2年目で優勝、その後チームを引き継いで王朝継続ってあり得ないムーブだけどな。

    キーガンマレーが今季All NBA1stチームに入って、来季優勝、そのままSAC王朝築くようなもんでしょ。

  50. 49
    ちょっと違くね?
    キングスはまだ完成されたチームってイメージない

    じゃあどのチーム?って聞かれたら答えれんけども

  51. 感覚的には中堅UTA時代のゴベアが全休して
    その年にチーム最下位で
    ドラ1でザイオン入ってきて、いきなりオールスターやオールNBAに選出される感じ

    その後15年ぐらい西の上位シードのプレーオフ常連チームでありつつ
    ロスターの世代交代やりながらタンクせず強さ継続する感じ

  52. エイトンが言われてたのは提督じゃね?
    サイズと機動力がなんとか

  53. if界を彷徨ってるクリポファンみたいなコメ欄だな。ダンカンやカリーが他の選手と変わっててもそれと同等かそれ以上の結果になる前提で話が進んでるのマジで草

  54. ダンカンがチームの基礎がしっかりとあるSASに入れたのはキャリアの助けになったし、チームメイトやコーチ陣にも恵まれたのかもしれない。ただ、バスケだけじゃなく、スポーツ全般を通じても強いチームが幸運だけで10数年も維持されるなんてことが起こるわけがない。チームや所属選手達に高い能力があっても上手くいかないことがあるのは、スポーツ見てる人ならば理解してるはず。
    初年度から安定したスタッツを残して、チームメイトを活かし、活かされ、球団の首脳陣とも揉めない。大きな怪我もせず、Big Fundamentalの異名にも納得する安定感。あの安定感がなきゃ、後進のパーカー、ジノビリ、カワイは育たなかったし、キャリアで5回も優勝なんて出来なかったよ。ダンカンは恵まれていた。ただ、ダンカンをドラフト出来たSASも恵まれていたし、それだけのものをダンカンもチームやリーグに齎したよ。

  55. ジャバーがいるチームにマジックジョンソンが入る方がヤバくね?

  56. 当時の提督は怪我前まで3年連続MVP投票TOP2の選手、ゴベアだのとは比較にならない。
    チームの強さ的にも選手の格的にもエンビードが怪我してウェンバンヤマ当てたようなものよ

  57. 歴代No.1PFだなんだと賞賛されても、ダンカンはシャックと比較されて明確に上だとも扱われてない
    ヨキッチがシャックを超える支配力なのはデータからも明白なんだから、自ずとヨキッチとダンカンの序列ははっきりしてるよね。残念ながら、MJやレブロン級のヨキッチと比べるのは相手が悪いからやめた方がいい

  58. 結局ルーキー時代終わった後にSASフランチャイズに残った事が全て
    デイビットロビンソン引退後にFAでサヨナラでもおかしくなかった
    そこら辺はアメリカ大都市の出身じゃないから、そこまで思い入れがなかったのかも

    最後の優勝の時はわざと減給したからBIG3+レナードなど全員予算内で残った
    晩年でも試合中に相手センターにアドバイスしたり
    ドレイモンドグリーンのトラッシュトーク無効と悟らせたり、笑って退場させられたり
    ダンカンは意外とボソッと面白いことする選手だと思ってる

  59. 57
    支配力はスタッツだけじゃ出せないよ
    どうして最近のお子さんたちは数字しかみれないんだろうな

  60. シャックやヤニスのブロックは豪快って感じなんだけど
    ダンカンはビルラッセル系のブロック
    序盤簡単に決められて後半軌道修正してからエゲつないんだわ
    シュート誘導されて吸い込まれていくイメージのブロック
    敵ファンだったが腹立つぐらいSASの守備固かった

  61. キャリア通算のBPM(RS/PO)

    ヨキッチ 9.42/10.34
    ジョーダン 9.21/11.14
    レブロン 8.75/10.04

    ダンカン 5.62/5.86
    ガーネット 5.61/5.08
    シャック 5.15/5.48
    マローン 5.14/4.05
    オラジュワン 4.65/6.89
    ノビツキー 4.54/5.93

    ぶっちゃけヨキッチはダンカン達のグループとはランクそのものが違う

  62. 62
    まずはKDに勝つことから目指そうね

  63. ヒント 2004年ルール改正
    ボールも数年ごとに変わったりするし
    大きな変化は
    MJ引退後の群雄割拠、シャック無双と2004年ルール改正、2015GSW優勝と3P本数増加

    それにアメリカのプロの数学者も困ってるぐらい、計算式によって評価順位が変わってしまう
    ある程度信頼できる評価計算式はいつくかあるがどれも穴があったりする

    ただ連続プレーオフ連続出場記録、歴代平均勝率1位、プレーオフのダブルダブルの記録など
    凄まじい実績と欠場も少なかったダンカン評価しないのは
    さすがに捻くれとる
    NBAどころかアメリカスポーツの全体でも偉業となるレジェンドチームの看板だからね

  64. 強いチームにいれば誰でも優勝できる理論ならKDはもっと優勝してるな

  65. そりゃ、歴代トップのPFが運悪いキャリア歩んだるわけないだろう
    個人の実力だけじゃなくて実績やら逸話やらがからんで評価が固って伝説になってくんだから

    でもロビンソンといきなり組めたのはラッキーだけど、極小マーケットチームで、ネームバリューのあるFAには一切見向きもされないSAは、キャリア通してみれば、どちらかって言えば恵まれてないだろ
    全盛期のSAは、微妙な成績のロールプレイヤー拾ってくると、なぜか超効率的な職人へ変化したけど、これはコーチ陣が優秀てのと、加えてダンカンのお蔭だとおもうわ

  66. 自動ドアのヨキッチが、なんだって?

  67. 64
    KD ?w
    ダンカンの方がカリーより上は違いないがなぜKD?

  68. カリーの方が上な訳ないだろw

  69. 釣られるなよ‥

  70. ヨキチが今年から6連覇したら歴代最強の選手だと思うわ。それでも人気でるかわからんけど

  71. FMVPを手に入れた今カリーとKDでKDが上って言うやつなんているの?

  72. 1番恵まれてるのはカリー

スポンサーリンク
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
スポンサーリンク