スポンサーリンク

【NBA】ニックスがOGアヌノビーと5年2億1250万ドルで再契約!


OGアヌノビーは、ニューヨーク・ニックスと5年2億1250万ドルの契約を結び、フランチャイズ史上最高額の選手となる予定だ。この契約にはプレイヤーオプションとトレードキッカーが含まれており、ニックスが支払う可能性のあった最大約2億4500万ドルの金額を下回っている。他のチームからもマックスオファーがあったが、アヌノビーはニューヨークに留まり、タイトルを狙うことを選んだ。彼はシーズン中にトロント・ラプターズからニックスにトレードされ、その後レギュラーシーズンではアヌノビーが出場した試合で20勝3敗という成績を収めた。

ニックスは先日、ブルックリン・ネッツからミカル・ブリッジズを獲得するために大量のドラフト資本を投入した。この動きは今シーズンのチャンピオンシップに向けたオールインの姿勢を示しているが、アヌノビーなしでは大きな賭けに終わっていた可能性がある。彼を再契約したことで、ニックスはボストン・セルティックスに挑戦するための絶好の位置に立った。

ブリッジズとアヌノビーの存在により、ニックスはNBAで最も恐れられるウィングディフェンダーのデュオを形成した。ブリッジズは2022年の最優秀守備選手賞の次点であり、アヌノビーは2023年のセカンドチーム・オールディフェンスに選ばれた。この2人は、ボストンのスターウィングであるジェイソン・テイタムやジェイレン・ブラウン、そしてニックスが初めて1973年以来のチャンピオンシップを目指す中で出会う可能性のある他のスーパースターに対抗するための理想的な守備ペアとなる。

また、ニックスは彼らのベストフリーエージェントを保持したことで、次の焦点はフリーエージェントとなっているセンターのアイザイア・ハーテンシュタインだ。ニックスは彼のアーリーバード権利を持っているため、来シーズンに75%の昇給を提供できるが、それは約1620万ドルの年俸と4年で7250万ドルの契約に相当する。彼はオープンマーケットで他のチームからより大きなオファーを受けると広く予想されている。

ファンからの反応もさまざまだ。「90年代や2000年代のスーパースターたちは、現在の契約を見て驚いているに違いない」「NBAの収益が増加していることを考えれば、選手たちに多くのお金が支払われるのは当然だ」「アヌノビーとブリッジズが揃ったことで、ニックスはボストンに対抗できるチームになった」などの声が上がっている。

90年代や2000年代のスーパースターたちは、現在の契約金額を見て驚いているだろう。当時の選手たちがサインした契約は、現在の選手たちが一年で稼ぐ金額と比べると非常に小さいものである。例えば、マジック・ジョンソンは20年契約で年間100万ドルを得ていたが、現在のOGアヌノビーはその全契約額を一年で稼ぐ。

https://www.nytimes.com/

スポンサーリンク
スポンサーリンク

793: バスケ好きの反応 : 2024/06/27(木) 07:15:04.05
アヌノビーたけぇw
俺ならランドルサラリーダンプしてでもハーティ残すけどどうなるかな
794: バスケ好きの反応 : 2024/06/27(木) 07:18:26.24
アヌノビーに本当に40M払うのか
800: バスケ好きの反応 : 2024/06/27(木) 07:25:06.15
ニックスはもう引けないから仕方ないよな
801: バスケ好きの反応 : 2024/06/27(木) 07:32:39.84
OGにそんな価値は絶対無い
805: バスケ好きの反応 : 2024/06/27(木) 07:39:15.48
2024-25 Anunoby 36.6M
2024-27 DiVincenzo 35M
806: バスケ好きの反応 : 2024/06/27(木) 07:39:44.93
しかしこれでNYKはハーテンシュタイン確実に残せなくなったな
残そうとしたら2ndエプロン引っかかるしランドルとミッチェルをサラリーダンプするしかないが戦力を落とさずに行うのは不可能に近いだろう
807: バスケ好きの反応 : 2024/06/27(木) 07:41:58.66
NYKはドラフトでビッグマンガチャ引きそう笑
ハーテンシュタインいなくなるのはでかいぞー
809: バスケ好きの反応 : 2024/06/27(木) 07:43:36.22
ニックスほんま大勝負かけてきたやん
811: バスケ好きの反応 : 2024/06/27(木) 07:48:17.80
PGブランソン
SGミカル
SFアヌノビー
PFランドル
Cバーテンシュタイン
うーん、強いけどBOSに勝てるかというと
841: バスケ好きの反応 : 2024/06/27(木) 08:05:13.05
>>811
万全でもBOSに勝てそうにないってのもそうだけど、
それ以前の問題としてシボドーのままだと万全ってのが…
812: バスケ好きの反応 : 2024/06/27(木) 07:48:48.84
サラリーインフレに感覚がついていけねー
813: バスケ好きの反応 : 2024/06/27(木) 07:48:50.04
NYKはアチュワどうするんだろうか
POで活躍したバークスは残せないだろうけど
815: バスケ好きの反応 : 2024/06/27(木) 07:50:38.39
OG獲得にアセット使ったから論理で再契約しないはないけどハーティの方が大切だと思うんだよな
スポンサーリンク
スポンサーリンク


NBA・米国バスケ

コメント

  1. ちゃんと計画性あるよな?
    ニックス大丈夫か?

  2. ランドルだけのチームだったのがランドルが一番いらないチームになってきたな

  3. ブランソン、ランドルに被らない選手集めてるからここで勝ちに行くんだろ
    そもそもランドルいらないならミカル獲るときに出してるだろうし

  4. これじゃあハート48分出れないじゃん…

  5. ジョシュハートがこのチームを成立させてきたと思うんだよね
    シボドーでなければハートでなくてもいいんだろうけど

  6. 3
    そんなの誰でも分かるけど、チェンぞにもOGにもさらにミカルまで、あまりにサラリー出しすぎじゃない?

  7. 勝負に出たか
    ええやん、NYK強い方がリーグも盛り上がるし

  8. これハートかチェンゾがベンチかな?
    インサイドかなり手薄になりそうだけど

  9. 6
    最近の強いチームはごちゃごちゃ考えずに市場価値無視して使える選手にはとにかく金払ってロスターに残せ、加えろだからな

  10. サラリーキャップはどんどん拡大するからいいと思ってるんだろうな
    今の50Mなんて5年後には35M相当くらいの割合になってるんじゃないか

  11. 補強の方向性は地に足が付いてるし渋くてカッコいいけどサラリーだけはエグいね
    1番派手なのがブランソンってなかなかよ まぁかつてのニックスの路線だし余所から見てても楽しい

  12. 東はBOS一強だから勝負に出たのはわかるけどこのメンツじゃない感。BOSより先にピークアウトしそう

  13. インフレ凄くてよくわかんなくなってきた

  14. ランドルは28M、ブランソンは25Mだから成り立つんよ。
    それにハーテンシュタインには元々出せる額は決まってるから仕方ない。

  15. シーズン通して働いてくれれば払い過ぎでもないでしょう。カバー範囲エグいし、ヨキッチやエンビも守れるし。

    働いてくれればだけど。

  16. このトレードもそうだが1巡目2個→2巡目5個と5.5mlのキャップスペース作ったのもデカい。ハーデンシュタイン残せる可能性あるし。

  17. ちょっと落ち着けよ、って思った
    慣れない爆走してあっという間に倒れるんじゃ

スポンサーリンク
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
スポンサーリンク