スポンサーリンク

【2024 NBAドラフト1巡目評価】A+判定を受けたのはレイカーズのみ!


623: バスケ好きの反応 : 2024/06/27(木) 12:44:33.18
CBSのドラフト評価でA+なのレイカーズだけで草
一位指名ですらB評価なんだが

625: バスケ好きの反応 : 2024/06/27(木) 12:46:40.57
>>623
なんでや!
クリンガンとカーターはA評価やろが!
629: バスケ好きの反応 : 2024/06/27(木) 12:52:38.61
OKCって2人ともシュート下手なガード?
楽しそうな指名だな全く😂
スポンサーリンク
スポンサーリンク

680: バスケ好きの反応 : 2024/06/27(木) 15:00:17.05
>>629
OKCはパスを捌ける能力重視で指名—-1010—-
現時点でのシュート力はいずれチップイングランドが魔改造してくれるから無視
ギディのことは知らん
630: バスケ好きの反応 : 2024/06/27(木) 12:53:41.82
UTAはコディとコリアーか
トレード組抜いたらかなり当たり引けたんじゃないか、再建中の癖に
631: バスケ好きの反応 : 2024/06/27(木) 12:53:45.38
一番の驚きはやっぱり6位だな
イディが通用するのか楽しみ
632: バスケ好きの反応 : 2024/06/27(木) 12:55:56.80
イディ通用しなかったらバスト筆頭やろな
どうなるか
633: バスケ好きの反応 : 2024/06/27(木) 12:59:18.27
3位 最悪のフレーム。
下の奴らと違ってスリー打てるから使い所はあるけど3位かと言うと

4位 シュートが下手。本当にPGできるかも疑問

5位 シュートが下手

6位 サイズと身体能力以外のすべてがない。大化けする可能性はある

7位 体格だけで遅くて飛べなくて外がない

8位 よくある小さいスコアリングガード

9位 体格だけで遅くて飛べなくて外がない上に4年生

10位 腕が長いマサイウジリが好きそうな奴

11位 シュート下手、ASTより多いTO、体重軽すぎの特大バスト候補

12位 ACLやってる地雷

634: バスケ好きの反応 : 2024/06/27(木) 12:59:48.68
MEMは色々トレードアップもダウンも動き回ったんだろうが結局そのまま指名権使ってイディーになったんだろうな
結構この先左右したりしてな
645: バスケ好きの反応 : 2024/06/27(木) 13:21:11.84
なんか見応えのないドラフトやな —-1010—-
サーもWASで腐る未来しか見えない
657: バスケ好きの反応 : 2024/06/27(木) 13:48:31.87
イディとかいう時代に完全に逆らったヤオミンの再来楽しみ
666: バスケ好きの反応 : 2024/06/27(木) 14:10:48.36
>>657
イディはフルゲーム見るとあっ・・・てなるよ
ハイライトって本当意味ないのが分かる
679: バスケ好きの反応 : 2024/06/27(木) 14:58:04.11
>>657
姚明はシュート上手い
659: バスケ好きの反応 : 2024/06/27(木) 13:52:40.09
OKCは余裕のトピッチ指名おいしいな

当初はtop5すら予想されてたのに怪我でしばらく戻ってこれないから順位落ちたけどいい指名だ

690: バスケ好きの反応 : 2024/06/27(木) 15:24:49.27
>>659
MPJみたいに怪我明けに開花すれば美味しいな
667: バスケ好きの反応 : 2024/06/27(木) 14:10:51.11
MINのディリンガムが驚いたな
何もない状態から8位なんて高順位取れるんだな
689: バスケ好きの反応 : 2024/06/27(木) 15:23:27.82
八村って1桁指名なんだよな
やっぱ超エリートか
714: バスケ好きの反応 : 2024/06/27(木) 16:22:37.86
サールはワイズエイトン臭クリンガンもケスラーっぽい地雷臭がしてる
全体的にしょぼくてアンソニーベネットイヤー超えあるかも
752: バスケ好きの反応 : 2024/06/27(木) 18:01:19.13
サーてのが1位だと思ってたわ
776: バスケ好きの反応 : 2024/06/27(木) 18:29:57.98
1位がプロ経験済み3Dてのは本当に時代だよな
絶対バストにならんヤツが評価される時代
784: バスケ好きの反応 : 2024/06/27(木) 18:39:20.01
>>776
今や3Dはサイズも必要だからな身体エリートしかなれない
839: バスケ好きの反応 : 2024/06/27(木) 20:07:55.68
NBAって意外と人気取りメインの選手獲得しないよね
今期の1位でアメリカ人取ったり、ブロニー早めに取ったりとかさ
876: バスケ好きの反応 : 2024/06/27(木) 21:25:48.31
>>839
シカゴが地元選手取ったくらいか
904: バスケ好きの反応 : 2024/06/27(木) 22:30:10.87
>>876
TORなんか、もっとカナダ選手取ってもいいのにね
862: バスケ好きの反応 : 2024/06/27(木) 20:59:46.31
ドラフト11位~15位ぐらいのとこは宝石が眠ってる可能性が高い
近年でもここら辺からオールスタークラスが生まれるし
864: バスケ好きの反応 : 2024/06/27(木) 21:03:22.46
>>862
リュー(17位)「そうだな」
スポンサーリンク
スポンサーリンク


NBA・米国バスケ

コメント

  1. 100%ロッタリーだと思ったけどどな
    やっぱりディフェンスか

  2. 上級生でDF怪しい選手がAってスコアリングしか興味ない人が格付けしてんじゃないの

  3. 去年MIAがF評価だったけどハケスがかなり活躍したし。誰が作ったかわからんモックなんかを当てにして、前評判高い選手を下位で取れば高評価、前評判低い選手を上位で取れば低評価するだけの簡単な仕事だから

  4. レイカーズ以外の球団のみる目がない

  5. ブロニーの指名で評価はSSRまで上がってそう

  6. インスタESPNでこの投稿がボロクソに叩かれてたけど、コレ逆にレイカーズのこといじってるだろw

  7. 29位のアイザイアコリアーが1番のスティールだろ‥
    TOP10指名予想されまくってた1年生なのに

  8. エディはひたすらスクリーンとリバウンドを鍛えてアダムスみたいになれたら強いけどね。
    今の河田弟みたいなプレースタイルのままだとモラントとは合わないな

  9. この段階の誰かの評価、誰も信頼してない

  10. クネットがA+っていうのもかなり懐疑的だよね。
    ザービアックに例えられているけど、マクダーモットくらいでもA+なのか?
    まぁ17位まで落ちてきたなら取って良い選手だとは思うけど。

    エディーが飛び抜けて低評価なのも不思議。
    クリンガンの方が欲しかったのかもしれないが、トレードアップ叶わず消去法なのかな?
    ただノーセンターのMEMなら使い道はあると思うけど。
    JJJを本来のPFに戻せるだけでも恩恵はデカい。

スポンサーリンク
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
スポンサーリンク