バスケ好きの反応 : 25/02/01
バスケ好きの反応 : 25/02/01
ブルズのロゴが今でも変わらない理由? そりゃジョーダンがいたからに決まってるだろ。もしジョーダンがブルズにいなかったら、絶対どこかのタイミングでデザイン変更してたと思う。
バスケ好きの反応 : 25/02/01
↑ これな。今でもこのロゴ見たら、すぐジョーダンが浮かぶ。
バスケ好きの反応 : 25/02/01
↑ ていうかブルズのロゴって、そもそも1960年代に作られたもので、ジョーダンが来る前からあったんだけどな。
バスケ好きの反応 : 25/02/01
↑ でも実際のところ、このロゴ自体がめちゃくちゃ完成度高いし、普遍的なデザインなんだよな。ナイキとかフェデックス、アップルとかと並ぶレベルで良いロゴだと思う。
バスケ好きの反応 : 25/02/01
↑ あと、めちゃくちゃ簡単に描けるのもポイント高い。子供でもすぐに落書きできるのって、良いロゴの条件の一つだと思う。
バスケ好きの反応 : 25/02/01
ニューヨーク・ヤンキースがずっとストライプのユニフォームを着続けるのと同じ理由で、ブルズもこのロゴを変える必要がない。黄金時代のデザインを守るのがベストだろ。
バスケ好きの反応 : 25/02/01
ブルズのロゴは世界で最も象徴的なロゴの一つだぞ。これを変えるなんてありえない。
バスケ好きの反応 : 25/02/01
↑ それな。ロゴが良いとかレガシーとか関係なしに、そもそもデザインがめちゃくちゃ良いんだよ。ナイキとかコカ・コーラとかと並ぶレベル。
バスケ好きの反応 : 25/02/01
クラシックで有名だけど、別に時代遅れな感じはしないんだよな。だから変わらないのも納得。
バスケ好きの反応 : 25/02/01
ブルックリンのロゴが変わったのって気づいてるやついる? 今シーズン変わったのに、相変わらずダサいから誰も気づいてない。
バスケ好きの反応 : 25/02/01
↑ いやマジで、それが一番やばいわ。変わったのに、誰も話題にしないロゴってどうなの。
バスケ好きの反応 : 25/02/01
↑ そもそも前のニュージャージー時代のロゴの方が良かっただろ。フィラデルフィアみたいに昔のロゴに戻せばいいのに。
バスケ好きの反応 : 25/02/01
オクラホマのロゴもそんなに良くないよな。
バスケ好きの反応 : 25/02/01
オクラホマは一回ソフトリブランディングしたけど、逆にもっとひどくなった気がする。
バスケ好きの反応 : 25/02/01
OKCのロゴ、マジで高速道路のガソリンスタンドにありそうな配色なんだよな。オレンジが強すぎて、飛行機の誘導員みたいに見える。
バスケ好きの反応 : 25/02/01
デトロイトを除けば、ブルズのロゴはリーグで一番カッコいいと思う。
バスケ好きの反応 : 25/02/01
↑
あのロボット、めちゃくちゃかっこいいよな。
あのロボット、めちゃくちゃかっこいいよな。
バスケ好きの反応 : 25/02/01
NBAには変わらないものが必要だと思う。ロゴを変えたり、チームを移動させたりするのは、ファンとのつながりを薄くするだけ。長年同じロゴを使い続けることで、過去との絆が生まれて、文化的な深みを持つんだよ。
バスケ好きの反応 : 25/02/01
ブルズのロゴって、昔から顔の黒い部分あったっけ?
バスケ好きの反応 : 25/02/01
↑
ずっと同じだよ。
ずっと同じだよ。
バスケ好きの反応 : 25/02/01
ブルズ、レイカーズ、セルティックスのロゴは絶対に変わらないと思う。これらはもうスポーツの象徴みたいなものだからな。
バスケ好きの反応 : 25/02/01
ロゴが変わるとしたら、未来のどこかで「ビジネス上の理由」とか言ってアホな経営陣がやらかす時くらいだな。
バスケ好きの反応 : 25/02/01
変わらないのは当然。もし変えたら、今までのレガシーが無駄になる。
そういうことをするチームがNBAには多いけど、ブルズは違うと信じたい。
そういうことをするチームがNBAには多いけど、ブルズは違うと信じたい。
コメント
シカゴブルズのロゴに関してはもはや「ブランド」の一種だからな・・
Nikeからしてもブルズだけは変えないでくれ、って思ってると思う
ネッツのロゴ不評なのかい?ワイは好き
あとロケッツ、ピストンズもカッコいい
ペリカンズ、セルツはださい・・
ダラスはキューバンが来てから変わったけど結構デザインが良い。イかれたオーナーとGMが突然変更しそうな不安がある
ナッツって変わってる?気付かない程度ならわからんわ。話題になってないのはクリッパーでは?
76ersは黒金時代が好き
アレは今でもオシャレやろ
なんで変えてん
4
ナゲッツってむしろ最近ダサいロゴが変わって良くなったの代表だと思うけど…
気づいてないのは単純にあなたの情報不足なだけでは。ちょっとしばらくnbaみてる人ならナゲッツといえば山のロゴだったでしょ。
4
ナッツ?ナゲッツかな?
誤字だし酔っ払っての書き込みなのだと思うけどナゲッツの事を言ってるのなら過去8回変更されてて90年代以降はずっと山のロゴが微妙に変わった程度だったけど最近大幅に変わってからチームは強くなったね
メロ時代で山ロゴイメージの人も多いかもだけど
ナゲッツじゃなくてネッツのタイプミスやろ
ロゴやユニフォーム変え過ぎ問題ある。
サッカーなんかは頻繁に変えて勿体ない。
アメスポはその辺わかっている。
ただ、ホリプロで先住民に配慮してインディアンなどの名前から
変更したチーム名はダサいね。
9
ホリプロがなんの関係あるか知らんがレッドスキンは普通にアカンからな
30年以上前からずっと訴えられてたし
インディアンスは変更せんでもよかったと思うけど
よほど成績や運営が上手くいってない以外は変える意味はない
クラシックでレガシー受け継いでる方がいい
どのスポーツでも変えるとなんか違うとしかならない
CHI、LAL、BOSに加えてGSWは今後基本のデザインは変更しなそう
ヒートってロゴ変わってたっけ?
あのチームもあんま変更しそうにない気がする