680: バスケ好きの反応 : 2025/02/02(日) 15:05:20.634
これハチにボール回らなくない?
682: バスケ好きの反応 : 2025/02/02(日) 15:05:35.518
こうなるとリーブスの扱いに困るよなぁ…
八村リーブスでセンター補強する可能性ってあるんかな
八村リーブスでセンター補強する可能性ってあるんかな
10: バスケ好きの反応 : 2025/02/02(日) 19:00:59.97
ルカ リーブス 八村 レブロン ヘイズ
ふふ…穴がみつかんねぇな…
ふふ…穴がみつかんねぇな…
11: バスケ好きの反応 : 2025/02/02(日) 19:03:06.40
>>10
全部穴だからな
全部穴だからな
12: バスケ好きの反応 : 2025/02/02(日) 19:11:10.00
レブロンの今年の状態見てペリンカ的には思うところがあったのかもな。それと八村はPJと被る部分もあるしルカ的には残して欲しいんじゃね?知らんけど。ただ弾が無いのはその通りだけど
16: バスケ好きの反応 : 2025/02/02(日) 19:18:36.76
20年近く見てるけど過去一のトレードだわ
23: バスケ好きの反応 : 2025/02/02(日) 19:37:03.31
226がマーベリック戦か!
楽しみが過ぎるわw
楽しみが過ぎるわw
44: バスケ好きの反応 : 2025/02/02(日) 20:04:34.22
ドンチトレードは青天の霹靂だろ できればリーヴスを処理したかったけどマブスの条件が破格すぎたから他のチームに話が行く前に即決したとしか思えぬ
59: バスケ好きの反応 : 2025/02/02(日) 20:16:08.06
>>44それがどうやら少なくとも他の1チームにドンチッチのトレードを持ちかけていたってリークされてる
そして断られたと
45: バスケ好きの反応 : 2025/02/02(日) 20:07:05.73
まさかのドンチッチだもんな
まじで想像超えてるわw
まじで想像超えてるわw
47: バスケ好きの反応 : 2025/02/02(日) 20:08:17.86
リーグTOP3選手が他のオールNBAとトレードされるなんて前代未聞だからな
しかも25歳
しかも25歳
740: バスケ好きの反応 : 2025/02/02(日) 15:58:18.09
DFS取る時にはもうルカ取るつもりだったのかな?
743: バスケ好きの反応 : 2025/02/02(日) 15:59:46.09
>>740
マブスから持ちかけてきた話だからそれはないだろうね
マブスから持ちかけてきた話だからそれはないだろうね
768: バスケ好きの反応 : 2025/02/02(日) 16:08:49.89
>>743
マブスの勝ちトレードっぽく見える
マブスの勝ちトレードっぽく見える
774: バスケ好きの反応 : 2025/02/02(日) 16:11:36.13
>>768
短期的にはマブスの勝ちだろうけどカイリーADの賞味期限は短いだろうし、
LALは今後ルカ中心でチーム作りできる
ルカクラスなんてタンクしても取れるかどう変わらないんだからそりゃ飛びつくわな
短期的にはマブスの勝ちだろうけどカイリーADの賞味期限は短いだろうし、
LALは今後ルカ中心でチーム作りできる
ルカクラスなんてタンクしても取れるかどう変わらないんだからそりゃ飛びつくわな
752: バスケ好きの反応 : 2025/02/02(日) 16:03:17.50
ルカは味方に八つ当たりするイメージ
キングは面倒見は良さそうだけど
年下だしヘッドロック噛ませばいいかw
キングは面倒見は良さそうだけど
年下だしヘッドロック噛ませばいいかw
753: バスケ好きの反応 : 2025/02/02(日) 16:03:22.18
ダラス今シーズン優勝してもおかしくないメンバーやな
754: バスケ好きの反応 : 2025/02/02(日) 16:03:38.00
確かにAD目線だとエースなれて、センターもいるから勝ち組やな
あとクリスティもくるし
あとクリスティもくるし
755: バスケ好きの反応 : 2025/02/02(日) 16:03:56.58
レブロンも出ていくか?
残れたらタイムライン合うからコアメンバーになれるチャンスだぞ
残れたらタイムライン合うからコアメンバーになれるチャンスだぞ
756: バスケ好きの反応 : 2025/02/02(日) 16:04:41.13
今日はニックスに勝ったから、ついにディフェンスのケミストリーが出来たと思っていたのに。。これ弱くなるだろ。。。
763: バスケ好きの反応 : 2025/02/02(日) 16:07:56.38
>>756
別に短期的には弱くなってもええやん
今後5年以上の柱を確保できたんだぞ
別に短期的には弱くなってもええやん
今後5年以上の柱を確保できたんだぞ
757: バスケ好きの反応 : 2025/02/02(日) 16:04:58.17
レブロン出てくとブロニーかわいそうだが
クリスティいなくなれば出れるか
クリスティいなくなれば出れるか
758: バスケ好きの反応 : 2025/02/02(日) 16:05:43.18
ルカに3番DFS4番八村って結構相性いい気がするよね
とりあえず早急にルカにヘッドロックしておけよ八村、冗談きかなそうだからキレられてトレード出されるかもしれないけど
とりあえず早急にルカにヘッドロックしておけよ八村、冗談きかなそうだからキレられてトレード出されるかもしれないけど
759: バスケ好きの反応 : 2025/02/02(日) 16:05:48.10
本当はレブロン出したいけどね
そうはいかんよな
そうはいかんよな
760: バスケ好きの反応 : 2025/02/02(日) 16:07:01.61
しかしクリスティ出すならギャフォード欲しかったよな
ADが4番できないって不満が出そうだが
ADが4番できないって不満が出そうだが
761: バスケ好きの反応 : 2025/02/02(日) 16:07:24.32
なんかルカとキングで派閥できそうw
766: バスケ好きの反応 : 2025/02/02(日) 16:08:10.50
レブロンはトレード拒否権持っててトレード出来ない
けど来年POだから自分から出ていく
けど来年POだから自分から出ていく
767: バスケ好きの反応 : 2025/02/02(日) 16:08:36.30
ルカ八はかなり相性良さそうだから見たくはあるなどうにかしてC問題を解消して欲しいけど再建に舵切ってきてるからなんともだな
769: バスケ好きの反応 : 2025/02/02(日) 16:09:59.79
リーブス、ヘイズ、コロコ、ウッド、レディッシュで誰かとってきてくれー!今年優勝あると思ったのになぁ。。
773: バスケ好きの反応 : 2025/02/02(日) 16:11:30.73
>>769
来年レブロン引退なら優勝狙えるぞ
つか本命になる
来年レブロン引退なら優勝狙えるぞ
つか本命になる
770: バスケ好きの反応 : 2025/02/02(日) 16:10:20.66
ADについては色々な評価があるかもしれないけど
レブロンとルカを組ませるメリットが微妙過ぎてやっぱAD出すマイナスの方が大きく見える
レブロンは出せないからもうルカを中心とした再建に向けてこのチャンスを選んだということか
レブロンとルカを組ませるメリットが微妙過ぎてやっぱAD出すマイナスの方が大きく見える
レブロンは出せないからもうルカを中心とした再建に向けてこのチャンスを選んだということか
777: バスケ好きの反応 : 2025/02/02(日) 16:13:19.63
>>770
この動きはどう見てもレブロン引退後を見据えた動き
この動きはどう見てもレブロン引退後を見据えた動き
793: バスケ好きの反応 : 2025/02/02(日) 16:18:26.07
>>770
そういう事
完全な再建ではないが今後数年の中心選手を確保した
そういう事
完全な再建ではないが今後数年の中心選手を確保した
771: バスケ好きの反応 : 2025/02/02(日) 16:10:20.92
しかしDALは確実に強くなるな
今年優勝狙える
まぁそのためのトレードだろうけど
今年優勝狙える
まぁそのためのトレードだろうけど
772: バスケ好きの反応 : 2025/02/02(日) 16:10:58.63
dfsは今季できれるからそこにFAでそこそこのセンターでも狙うか
786: バスケ好きの反応 : 2025/02/02(日) 16:15:43.00
>>772
いなくなってもサラリーが空くわけでない
レブロンが減給すれば別だけど
いなくなってもサラリーが空くわけでない
レブロンが減給すれば別だけど
775: バスケ好きの反応 : 2025/02/02(日) 16:11:53.06
LALはもう無理して動かないような気がする あからさまに再建モードに入ったしレブロンのサラリーが空いた後に動いた方が再建は早そう
776: バスケ好きの反応 : 2025/02/02(日) 16:11:59.17
レブロンなきあと
ルカ、八村、リーヴスでやっていくのか? ちと辛いな
ルカ、八村、リーヴスでやっていくのか? ちと辛いな
THE FIRST SLAM DUNK re:SOURCE (愛蔵版コミックス) [ 井上 雄彦 ]
コメント
おもしれー女
一番ほくそ笑んでるの
OKC,DEN,BOSあたりのフロントやろ
優勝候補ライバルが勝手にひとつ消えたんだから
MINも2.3年ほど戦力キープすればファイナル狙えたのにな
ADカイリーってOKCDENHOUのどれにも勝てないだろ
去年の方が強いわ
実際どの程度レブロンに権限あるかわからんのよな
おそらくローテ15人いたら
選手現場側サイドからの要望で5人前後、フロント主体で5人前後、メンター1人、新人1人
市場や他チームの様子で流動的に2.3人、オーナーのお気に入り1人とか
そんな感じが現実的な配分かなと思うが
実際はチャンスがあるならトレードするぐらいの相談で
主題はDALがドンチッチに、スーパーMAX長期契約を渡したくなかったってところなんだろう
それで対価十分でOKしたのがLALのみだったと
普通にDaLのインサイドが強化されたの怖いんやけど
ルカはドートで完封できるけどナオミでAD止められん
トレードに対してじゃなくてレブロンがADに不満があったって嘘についてじゃん
カイリーとADが健康でプレイオフ揃う確率低そう
カイリーがメインハンドラーじゃきつい
良かった時ってレブロンなり髭なりルカなり他に最高レベルのハンドラーいた時だし
BOSの時みたいになりそう
レブロンよ
CLEは空きないけどないけど、CHIとMIAはわりと運よく空いとるぞ
LAL再建はドンチッチと若手達に任せて
東に来い
今年DALが優勝出来なかったら
世紀の間抜けトレードって一生言われるぞ
絵文字かわいい
ADが喜んでるとは書いてなくて、前向きだっていう話じゃなかったか?
ニュアンスだけどさ
八村とリーブスとその他おまけで有能ビッグマン補強すれば完璧だな
短期的には弱体化でも長期的には勝ちって意見は分かるんだけど、ルカが弱体化したチームと延長するか理由なくね?SMAXは提示できないし
引退興行してたら来オフにPO破棄してSASとか行かれるでしょ
ロサンゼルスよりサンアントニオに住みたいやつとかいないんだわ
チームだけで考えたらあかんよ
ADが大喜びなのってどこでわかるの?
>>15
レブロン引退したら補強資金たっぷり
それで自分中心のチーム作ってくれるのに出ていく理由ある?
火事が原因か?
しいていうなら
NBA在籍年数長いほど基本給が上がっていくから
テキサスなどの州は税率低いから、ベテラン達にとっては差額少なく実質サラリーはオトク
LAL,GSWなどのロスやPORオレゴンとかは税めっちゃ高い
>>17
大喜びかは知らんが
拒否しようと思えばできたっぽいのに受け入れたってことだからなあ
たいして変わらんだろ
Adからしたらダラス行けばチーム強くなるしそりゃ嬉しいでしょ
これで当分LALファンのうるさい妄想トレード話しも少なくなるから良い事だ。これからはレブロンとドンチのLALのボス猿の座を巡る抗争で楽しめるだろ
妄想以上の神トレード起きてんだからより妄想はかどってしまいますわ〜
NBA選手の州税って試合する場所でそれぞれ計算されるはずだから、住む場所の心地よさを優先する選手の方が多い気がする
CF行けてもKAT出されるしファイナル行けてもドンチ出されるとか安泰な選手なんていねんだなあ(拒否権持ち除く)
サッカーもそうだけどアスレチック能力が過激に上がって来てるせいで完全に支配的な存在になれる選手も限られてきてるからね
サッカーはメッシクリロナでハードルが上がったように、バスケもレブロンカリーのせいでだいぶハードルがあがってあれくらいじゃないとホールドされないようになってきてる
アスレチック能力が向上したということはそれだけ怪我のリスクも高くなったということでもあるしね
ダンクマンヨシさんが動画内で、NBAがこのトレードを強制したとかいう話が米国内で広まってる、とか言う話しとったがマジかもしれんな
NBAへの注目を取り戻すための作戦とかなんとか
これドンチが再契約しなくてレブロン引退したらLALは大負けじゃね
28
迷いなくSMAX出すからよっぽどLALでキングといっしょにやりたくないっていう事が起きない限りは無い。
てかもしかしたらレブロンもトレードされるし、そうなったらSMAXドンチを基盤にチーム作る予定を組むだけ。
というかレブロンは誰よりも放出候補だろ
ロールプレイヤーに徹しない限りルカと共存できる気が全くしない
このトレードレブロンは構想外ですって言ってるようなもんだから嘘つくんじゃねえてのも分かるわ
32
見出しだけしか読めない奴っているよな
怪我人大喜び逃げんなよ
2
その3チーム的にはLALはもともと眼中にないだろ
DALは未来捨てただけでルカのコンディション悪い今期に限ればそこまで弱体化してない
LALからしたらレブロン引退したら怪我がちAD(契約終わる頃には35歳)しか残らず指名権もないという暗黒ほぼ確定レベルの未来しかなかったからな。そこにAD、クリスティ、1巡目1つでALL 25歳のルカが獲れるチャンスあるなら獲るだろ。
正直今年ルカ全休させてPO逃しても良いレベルだわ。
レブロンの独りよがりなプレイみてるとそりゃ愛想つかされるわなと
丼ちっちきたら爺さんとボール奪い合いやん
トレードされたってことは次の契約はどこのチームでも最高額一緒だよね?LALに残らないパターンが一番面白いな
意外だったのは、いつもXで八村トレードしろの大合唱してた奴らが今はリーブストレードしろと合唱してること
少しは状況は見てるんだなあいつら
ルカ来たとなればリーブストレードやな
レブロンいなくならないならマジでリーブスいらなくなってしまう