スポンサーリンク

【NBA】「レイカーズは今シーズンは完全に捨てた」と考えていいのかな?


301: バスケ好きの反応 : 2025/02/02(日) 16:08:45.33
えっ、今季終わり?
306: バスケ好きの反応 : 2025/02/02(日) 16:11:35.30
>>301
今季は終わりだな
226: バスケ好きの反応 : 2025/02/02(日) 15:03:45.83
ルカは今シーズン戻ってこれるのか
それとも今シーズンは完全に捨てる覚悟か?
376: バスケ好きの反応 : 2025/02/02(日) 17:21:26.37
今年は捨てやろ
レブロン引退後本番や
センター取れればいいけどオフシーズンでも全然問題ない

スポンサーリンク
スポンサーリンク

170: バスケ好きの反応 : 2025/02/02(日) 14:34:21.14
再建なのかwin nowなのか意味わかんねー
センター取らんと話にならないから八村もまだ分からんだろこれ
171: バスケ好きの反応 : 2025/02/02(日) 14:34:52.89
100歩譲ってADトレードはわかるがクリスティまで連れていくなよ…
172: バスケ好きの反応 : 2025/02/02(日) 14:35:18.34
クリスティ取られるのは痛いなー
176: バスケ好きの反応 : 2025/02/02(日) 14:35:48.76
こんなんチームバランスグッチャグチャやろ
八村リーブス抱合せでセンターと守れるガード取る話も進んでるならわかるけど
181: バスケ好きの反応 : 2025/02/02(日) 14:38:58.14
レブロンとドンチッチで勝つ未来は見えないなあ
これ、レブロンいなくなった後ドンチッチにレブロンの役割引き継がれる未来を想定してるとしか思えない
186: バスケ好きの反応 : 2025/02/02(日) 14:40:08.38
まじでどういうチームをつくるつもりなんだよ
リーブスPGにしたいからdloだしたのに、ドンチッチとってくるの意味不明だろ
両方のチームとも選手に対するリスペクトなさすぎるわ
192: バスケ好きの反応 : 2025/02/02(日) 14:42:58.29
今後10年の顔取りでしょ
今シーズンだけの話じゃ無い
204: バスケ好きの反応 : 2025/02/02(日) 14:48:32.09
クリスティいなくなるのがマジで悲しいし戦力的にもキツイ
バックコートで守れるのゲイブだけになっちゃったよ
207: バスケ好きの反応 : 2025/02/02(日) 14:54:49.07
>>204
バンダビが戻って来てくれたのが救いだな
それでも大穴3つ並んだらどうにもならんけど
205: バスケ好きの反応 : 2025/02/02(日) 14:49:41.02
元々無理だったがさすがに優勝とかそういう次元の話では無くなったな
誰よりもドライに見てたフロント
ビジネスマンやでぇ
208: バスケ好きの反応 : 2025/02/02(日) 14:55:03.30
ルカを中心としたチームを作り直そうという感じだ
PFが重くなりすぎている
209: バスケ好きの反応 : 2025/02/02(日) 14:55:36.07
シーズン中の大型トレードを断行したチームってまず優勝できないのに、ルカは長期離脱中なんだよな
今シーズンお疲れ様でした
223: バスケ好きの反応 : 2025/02/02(日) 15:03:10.21
もう終わりだぁ!(レ)
225: バスケ好きの反応 : 2025/02/02(日) 15:03:42.59
そんなこと言ってもAD居て勝てる未来なんて見えなかっただろ
227: バスケ好きの反応 : 2025/02/02(日) 15:04:23.76
>>225
NYK戦後でAD不要の気運も高まってたし、この試合が決定打になったのはありそう
231: バスケ好きの反応 : 2025/02/02(日) 15:09:24.34
AD抜きで今季最高の勝ち方をしたとはいえ、流石にシーズンの半分をAD無しはきつすぎ
トレード期限までに動きが有るにしても無いにしても、勝負はルカ中心の来年からよね
239: バスケ好きの反応 : 2025/02/02(日) 15:21:31.87
いやーLAL大敗トレードだと思うよ
DALは最高のトレードでしょ
251: バスケ好きの反応 : 2025/02/02(日) 15:34:18.28
レブロンもトレードまであり得るな、これ
257: バスケ好きの反応 : 2025/02/02(日) 15:36:04.09
>>251
さすがにないだろ
ブロニーどうするんだ?戦力として取ったわけでは無いだろうに
265: バスケ好きの反応 : 2025/02/02(日) 15:45:59.84
長期的には絶対勝ちトレードのはず
今季もこの後の動き次第で悪くはないはず
まぁドンチがデブすぎてもう動けなくなってるとかなってると話は別だが
276: バスケ好きの反応 : 2025/02/02(日) 15:54:10.49
これでマジック→コービー→レブロン→ドンチ
系譜決まったな
279: バスケ好きの反応 : 2025/02/02(日) 15:54:43.84
>>276
普通にビジネス観点ではフロント優秀だよな
AD切ったの大正解
285: バスケ好きの反応 : 2025/02/02(日) 15:58:45.54
>>276
こう見たらやっぱいいな。華があるわ
スポンサーリンク
278: バスケ好きの反応 : 2025/02/02(日) 15:54:41.60
ルカが30歳ならクリスティまで持っていかれたこのトレードは100負けだけど
25歳のMVPクラスの選手をこの代償で取れるなら誰でもやる
283: バスケ好きの反応 : 2025/02/02(日) 15:58:17.19
じゃあ今年は捨てるのかこっから
レブロン売らなきゃいけないな
294: バスケ好きの反応 : 2025/02/02(日) 16:01:59.99
レブロン今シーズンで引退するんじゃね?
302: バスケ好きの反応 : 2025/02/02(日) 16:09:54.37
なんか外出してた間にとんでもないことになっとるんだが…
ルカリーブスレブロンの3人はいくらバンダビ様でも介護しきれんだろ
311: バスケ好きの反応 : 2025/02/02(日) 16:18:05.21
いやーこれは歴代トップの衝撃トレードだわ
324: バスケ好きの反応 : 2025/02/02(日) 16:31:57.07
いやードンチ割と懐疑的な俺としてはなぁ
本当にこれで行けるのか
326: バスケ好きの反応 : 2025/02/02(日) 16:34:48.03
2026以降のADのサラリーは60Mで、デブチッチのサラリーはどうなんだっけ?
Dloのときも、そこそこの税金を削減できたんだよな。
税金対策の面も大きいのでは。
330: バスケ好きの反応 : 2025/02/02(日) 16:36:55.20
>>326
ルカは今年43Mで来年から45.9M→48.9Mでプレイヤーオプション
ずっと使うならpo破棄して再来年からマックスだろうな
334: バスケ好きの反応 : 2025/02/02(日) 16:38:21.26
>>330
これでもADよりは安いのか
356: バスケ好きの反応 : 2025/02/02(日) 17:01:44.76
>>334
当たり前だろ、ルカまだ25歳だぞ
345: バスケ好きの反応 : 2025/02/02(日) 16:54:19.97
今のところストレートイン濃厚なのに捨てシーズンにはしないだろ
ウイング出さないでまともなセンター取れるなら全然PO目指せるぞ
349: バスケ好きの反応 : 2025/02/02(日) 16:56:36.12
いや捨てたでしょ今季は
そうじゃなきゃ負けにもほどがあるぞLALの
レブロン追い出して再建
365: バスケ好きの反応 : 2025/02/02(日) 17:12:04.59
クリスティお別れ地味にキツイわ。もっとLALで見たかった。DALで活躍出来るかな
てかうちSGいなくね
377: バスケ好きの反応 : 2025/02/02(日) 17:24:19.45
>>365
クリスティは本当に伸び盛りな感じがして見てて楽しかったよな
367: バスケ好きの反応 : 2025/02/02(日) 17:12:26.44
ルカキングとかワクワクするけどADが放出されるのは悲しい
368: バスケ好きの反応 : 2025/02/02(日) 17:13:29.08
ルカとキングが同時にコートに立つって前提だとリーブスコネクトはどうやっても出せないから次はこいつらだろうな
374: バスケ好きの反応 : 2025/02/02(日) 17:19:28.94
ドンチの怪我の重症度早くわからんかな
375: バスケ好きの反応 : 2025/02/02(日) 17:21:24.66
トレード交渉の時に怪我の状態は伝えてるはずだから全休レベルではないんだろう
そこで嘘ついたら取り消しになってもおかしくないし
582: バスケ好きの反応 : 2025/02/03(月) 08:03:37.43
AD残して優勝出来た気はしないし
このまま何も動かなきゃ今季捨てて未来への投資になるが
LALだしこの後どう動くか次第だな

コメント

  1. しかし26歳のドンチッチが来たとなると「レブロンさん頼むから減額してベンチ下がるかさっさと引退してくれ‥」ってのが本音やな

    ドンチみたいなMVP狙える全盛期選手、チーム作りに1年無駄にするのももったいない才能だと思う

  2. オフまで待ったとして誰が取れるんや?

  3. どちらかレブロン引き受けて頂いて、代わりにディフェンスできる25.6歳くれる都合の良い関係チームございませんか?
    おや?ウィザーズがコチラを見ている‥

  4. このトレードで一番損したのレブロンだろ
    これで今年CLEが優勝したりしたらレブロンには過去最高に悪夢のシーズンじゃないか

  5. 余ってるウイングとか、いつ復帰するかわからないウッドとかでセンター取れればそこそこ何とかなるんじゃない?
    別にレブロンとルカとリーブスを同時起用しなきゃいけない縛りも無いし、上手くローテ組めればレブロンもルカも負担軽減見込めるし。

  6. LALファンからみてもADいたとて今季の優勝は間違いなく無し。
    今季思いの外キングスサンズ狼ウォリアーズがダメダメだからルカ、ゴリラのスターパワーでPIからのPO1.2回戦で負けてオフにルカ体制で補強進めていくんでしょ

  7. 明白に再建だろ
    疑問持つ意味が分からない

  8. レブロンとドンチが交互にアイソするだけのチームとか他の選手はレイカーズに行きたがらないだろうなw
    どうしても優勝したいベテランなら行くかもな。

  9. どうしてもLALご都合のトレード起きちゃうから選手は来たがらないってあん○は言ってるけどほとんど毎年ミニマムやバイアウトからそれなりの選手はきてるんだよね笑

  10. まあ今季勝負する意味がないからね
    オフにリーブスや八村でビッグマン取ればだいぶ形になる
    ルカ来たことでリーブスとコネクトをトレードのコマに出来るのがデカい
    しかも1巡目もまだ残ってるし
    マジでLALとは思えない良いトレードだった

  11. ブロニー取った時点で捨て

  12. ロサンゼルスの時点で選手は来たがる
    もはやチームの状態とか関係ない

  13. 元々フロントもレブロンAD体制で優勝できると思ってなかったけど、ルカ獲得で優勝諦める大義名分ができた感じ

  14. デッドラインまでにC取る動き見せたらwin-now
    動かないならレブロン引退後を見据えて再建でしょ?
    前者なら八リーブスは片方かどっちもかさよならかな

  15. 正直ルカ以外は全員トレードされる可能性あるわ。 新しいLALのキングの為にまずはリムプロ出来るラジコンビッグマンの獲得だな

  16. LALの妄想ク○トレードの上をいく神トレードが起きてしまってほんといつも張り込んでるあ○ち様たちには申し訳ないよ。
    現実を受け入れられないよな、、

  17. レブロンの引退興行権と考えたら欲しいチームいくらでもあるだろうしレブロン出せばいい

  18. 15 リムプロはそんなできんがミニマムで残せるならヘイズはルカとめちゃくちゃ相性良さそうだから残したいね

  19. もうレブロンファン壊れちゃったじゃん

  20. 今シーズンの残りはは今いる選手のうちから誰がルカに会うかの取捨選択する期間だと思ってる。トレード期限まであと少ししかない中無理にトレードして合わない選手獲得したら最悪だしトレードする場合確実に指名権使わなきゃいけないからまず誰がルカに合うかみてオフにトレードするなりで動くのがいいと思う。

  21. リーブスコネクト絶対使う方針だったのが最大のデバフだったからな
    捨てる方針に変更した様だし上向くんじゃないか

  22. まぁどっちにしろ今シーズン優勝とか無理無理カタツムリだったけどな

  23. レブロンはまだ引退するってお気持ちも発して無いのに皆んなレブロン要らない子扱いしてるから悲しいよ。レブロンの事も考えてやれよ

  24. 老い先短いレブロンの貴重な1年を無駄にする訳ないだろ

  25. すぐに動かず一旦は様子見るだろうね
    ルカと相性確認してJJも考える時間要ると思うから
    ただジェームズ親子がいてどこまで次世代に向けた動き出来るのかは未知数

  26. 八村出すのはまじで悪手でしょ
    リーブスだしてKCPあたり取れよ
    ルカ来たら流石のLALおじいちゃんたちもokサイン出すでしょ

  27. 今季は捨てるにしても、来季すぐにでもルカ体制全ベットで優勝を狙いに行く準備はするべき
    そしてそのために50Mレブロンと本契約184cmGリーガーのブロニーは絶対いらない

    リーグトップ3に入るようなノーリング26歳天才を、ジョーダンの影を追ってるだけの41歳の引退興行に付き合わせるとかとんでもない損失

  28. LALはリーブス出してクリスティー残したかったみたいな噂聞いたけどな。ルカ取れるなら仕方ないか。

  29. 今年は捨てて来年一度きりのレブルカブロニー体制で注目度全米屈指間違なし
    だめなら再来年以降はルカ中心でチーム作り

    う~んフロント優秀すぎるなw

  30. ルカ生かすなら勝つには3Pとラジコンセンターの獲得は絶対だろうなー

  31. レブロン説得してトレードするのが1番だけどね
    PO破棄して出ていってくれないかな

  32. ルカの隣に立たせるんだったらリーヴスよりクリスティの方が絶対合うからね
    流石に向こうもディフェンスレスのリーヴスよりクリスティ寄越せってなるわな

  33. ルカ、リーブス、八村、レブロン、ヘイズ
    どんなDFするのかすげえ見たい

  34. 33
    穴がありすぎて(穴しかなくて)逆に穴じゃなくなる‥?
    なお守れるとは言ってない

  35. ハンドラーをルカに全任せでカッティングとパスの中継、ディフェンスに全力を注ぐレブロンの爆誕に全NBAファンが震えることだろう

  36. 現地のLALファンは極一部を除いてレブロン好きだけど日本の掲示板を見るとレブロンは要らない子扱い
    この差はなんだ?
    やっぱアメリカ人スターだからか

  37. 34 スタメンだけだとあれだねど、ベンチにはゲイブ、バンダビ、DFSとそれなりにDFできるメンツいるからね。
    リムプロCとれれば全然わからん

  38. 36
    日本人は周りがチヤホヤしてるオールドスターが大嫌い
    日本の芸能界もそんな感じだろ

  39. 36
    今シーズンのレブロンは例年のサボりだけでなくイージーミス、ターンオーバー激増、不安定
    プラスマイナスで大幅マイナスと急激な衰えを見せているから
    来シーズンで引退だと思うから興行的には居てもいいんだけどサラリーが余りにもデカいのが批判の対象

  40. 36
    日本の場合はチームのファンより選手個人のファン(アソチも)が多いからだと思う
    LALファンよりレブロンアソチの声がデカいんだよ

  41. 36
    現地はしらんけど日本で掲示板見る人ってこういう属性の人だけだからそりゃ偏るよ

  42. 八村をトレードするかしないかで長期的な再建を目指してるかどうかがわかる

    といいつつクリスティ出したからなぁ

    謎や

  43. 好き嫌いの問題より
    レブロンの引退興行とルカ体制での優勝が両立するのかって問題でしょ
    なんで嫌いな奴が多いんだって早合点するんだか

  44. ドンチッチ取れるのに今までのチーム作りを優先してたらアホやろ。
    チーム作りはやり直しや

  45. もちろん今年勝つもりではないだろうけどドンチッチ&レブロンという合わなさそう過ぎる組み合わせでどんなバスケになるのか楽しみ
    LALファンはそんな呑気に見てられないだろうけど

  46. どっちにしてもDlo出してDFS取ったのがここで生きてくるとは

  47. 実際ルカがトレードで取れるってなったら今シーズンがどうとかDloだのリーブスがどうとか些末な問題やろ
    蹴る理由がない

  48. 36
    アメリカじゃあNBAを超えてレブロンという存在が有名で偉大すぎてな

    日本だと「レブロンだろうが1人のNBA選手(スーパースターだけど)」って視点で観れるけどアメリカじゃあ無理だろ逆に近すぎて

    CMとか広告とか色んなところにレブロンがいるんだぜ

    例えば日本人の俺らが大谷やイチローをが「数いる中の1人のMLB選手、スター」として見るのはどうしても無理だろ

  49. レブロンの引退興行に付き合わされるスターかわいそう。。。
    はよドンチ帝国完成させてやれ
    3年後かな

スポンサーリンク
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
スポンサーリンク