773: バスケ好きの反応 : 2025/02/07(金) 05:47:02.62
何だこのメンツ…
- Jordan Poole
- Khris Middleton
- Malcolm Brogdon
- Richaun Holmes
- Marcus Smart
- Alex Sarr
- AJ Johnson
- Bilal Coulibaly
- Saddiq Bey (INJ)
- Corey Kispert
- Bud Carrington
- Kyshawn George
- Anthony Gil
- Alex Len
- Colby Jones
777: バスケ好きの反応 : 2025/02/07(金) 05:48:42.85
>>773
ハッチ脱出できてよかったな
思えばハッチ脱出から暗黒大陸化が始まった気がするが
ハッチ脱出できてよかったな
思えばハッチ脱出から暗黒大陸化が始まった気がするが
779: バスケ好きの反応 : 2025/02/07(金) 05:49:27.66
>>773
むしろそこそこ強そうじゃね?
むしろそこそこ強そうじゃね?
780: バスケ好きの反応 : 2025/02/07(金) 05:49:37.54
>>773
ドラフトで当たり2枚くらい引けたらつよそう
ドラフトで当たり2枚くらい引けたらつよそう
784: バスケ好きの反応 : 2025/02/07(金) 05:51:52.38
>>773
ホームズ以外の上から6番目までがスタメンだろ?
なんか強そうじゃん
ホームズ以外の上から6番目までがスタメンだろ?
なんか強そうじゃん
786: バスケ好きの反応 : 2025/02/07(金) 05:52:47.30
>>773
これどうなんだろう
思ってたよりアリな気がしてきた
これどうなんだろう
思ってたよりアリな気がしてきた
799: バスケ好きの反応 : 2025/02/07(金) 06:01:07.27
>>773
賑やかな霊安室って感じだな
賑やかな霊安室って感じだな
989: バスケ好きの反応 : 2025/02/07(金) 08:57:46.49
>>773
無料ガチャ回して作ったチームみてえだ
無料ガチャ回して作ったチームみてえだ
992: バスケ好きの反応 : 2025/02/07(金) 09:01:02.71
>>773
バイアウトされるんだろうけどこれだけならWAS強化されてて笑える
バイアウトされるんだろうけどこれだけならWAS強化されてて笑える
776: バスケ好きの反応 : 2025/02/07(金) 05:48:29.34
was戦に負けた流刑地みたいなチームだな
逆に試合みたいわ
707: バスケ好きの反応 : 2025/02/07(金) 05:24:26.11
NBA機構はワシントン・ウィザーズを来季からGリーグでプレイさせる事を発表した
710: バスケ好きの反応 : 2025/02/07(金) 05:24:57.13
>>707
これな
これな
797: バスケ好きの反応 : 2025/02/07(金) 05:59:59.90
サー、ミドルトン、スマート、ブログドン、プール
801: バスケ好きの反応 : 2025/02/07(金) 06:02:43.41
WASよりUTAが?だけどな
2巡目増やしたとはいえセクストン、ジョンコリ、クラークソン動かさないのはちょっと
2巡目増やしたとはいえセクストン、ジョンコリ、クラークソン動かさないのはちょっと
806: バスケ好きの反応 : 2025/02/07(金) 06:08:31.01
ワシントン面白そうなチームになってて草
プールスマートブログドンミドルトンサーキスパとかちょっと見てみようかな
プールスマートブログドンミドルトンサーキスパとかちょっと見てみようかな
794: バスケ好きの反応 : 2025/02/07(金) 05:57:38.24
WASいいじゃん、若手だけじゃかてないところにベテラン、しかも経験豊富な選手は強いよ
あとは今年のドラフトでTOP3引けば完成
あとは今年のドラフトでTOP3引けば完成
995: バスケ好きの反応 : 2025/02/07(金) 09:10:44.40
WASいいチームになったな
サーも育ちやすい環境や
サーも育ちやすい環境や
632: バスケ好きの反応 : 2025/02/07(金) 05:09:03.48
WASなんだかんだ勝者になれたな
754: バスケ好きの反応 : 2025/02/07(金) 05:38:44.84
WASはPIチームくらいになってないか?
756: バスケ好きの反応 : 2025/02/07(金) 05:38:55.33
wasは毎回ほんと草
767: バスケ好きの反応 : 2025/02/07(金) 05:43:37.47
ベテラン達に囲まれて順調に成長するクーパーフラッグってのを想像してるんだろうかWAS
コメント
八村やアブディアが居た時代に比べればずっと未来があるよ
きっちりタンクして若手に成長の時間与えつつ、模範となる経験あるベテランもいる
来年と再来年でいい選手引ければ再建に迎えるんじゃない
クズマっていう特大のガンがいなくなって手本になるベテラン迎えられたんだからいい環境になったんじゃないの
かと言ってクーパーフラッグ引いてほしくないけど
スマートとミドルトン来年も使えるのがデカいな
今年でタンク終わりだろうし若手もやりやすいやろ
無料ガチャで組んだチームは草
めっちゃ分かるわ
ミドルトン、スマート、ブログドン、プール、レン
なにこの「かつては各チームで一定の役割を果たしたけど今は衰えて役目も終わった退役軍人の余生」みたいなチームは
全員3.4年前くらいで全盛期ならそこそこ強そうっていう
今1番訳がわからないのはATL、それかCHI
退役軍人は草
まぁでも優勝経験者2人+PO経験豊富な選手が2人だから悪くは無いわな
とりあえずデッキ組んだみてえな
壁から始まった長い冬の終わりを感じる
むしろ壁が有能時でさえ50勝1~2回で東CFにも行けずMINより極寒だった感
大元は組織運営の問題っぽいんだが本当にこれで直るんか?
まだギルおるんか
プールの横にスマート置くのいいラインナップだよな
強くなるかと言われたら首を傾げるけど、試合にはなる
こうなりゃジョーイングルス、ミルズ、PJタッカーあたりも呼んでほしいな
WASは選手はいいとして指名権ゲットできたのがデカイ
良い若手入れば強くなるかもな
ビールに全ツッパして若手のプレイタイムもなく、ドラフト指名順も中途半端でプレーオフ圏内出たり入ったりしてた時期に比べればマシ
未来捨てながら第8シードは最悪だった
良いところを挙げるとすれば、ラスがいたころは弱くても楽しかったのと、ビール得点王はちょっと救われた
まったく良いと思えないけどどの辺が良いロスターなんだ
まあ新しいWASフロントの行動方針は一貫はしててそこは評価できる
新CBAのタックスラインに苦しむチームのサラリーダンプ引き受けと指名権と若手集めや
ただアブディアとかクズマとか、売り方がちょっと下手だと思う
プールとスマートって2022年のフロップバトル思い出して笑っちゃうんだけど仲良くできるのか
今勝ちに行くロスターと思ってる人と
数年先を見据えてなかなかいいロスターだと思ってる人で
決定的な齟齬が生じてるよな
前者だと思ってる人はNBA初心者なんだろうなあ
全員全盛期ならギリプレーオフ出れそう
WASはフロント変えたタイミングでオーナーが口を出さないようにしたと聞く。
長期的目線で動けてるのもそこのおかげだと思う。
18
言うほど指名権集められてるか?
ベテラン勢が頑張って無駄に順位上げてドラフト空振る
キスパはまだ幽閉されてるんか