スポンサーリンク

【NBA 2024-25】トレード戦線で勝ったチーム、負けたチーム


654: バスケ好きの反応 : 2025/02/07(金) 05:13:36.93
トレードで勝ったチームはどこになるんだ
LALとCLEはわかったけど


650: バスケ好きの反応 : 2025/02/07(金) 05:13:10.02
A CLE、LAL

F ATL、DAL、GSW

この辺は確定かな

658: バスケ好きの反応 : 2025/02/07(金) 05:14:47.83
今回トレードで負けたチーム多くないか
スポンサーリンク
スポンサーリンク

671: バスケ好きの反応 : 2025/02/07(金) 05:16:48.10
CLE言うほど勝ったか??
LALとWASとSASが勝ち組やろ
敗者はUTA
672: バスケ好きの反応 : 2025/02/07(金) 05:17:02.89
トレード勝者
CLE ハンター獲得
LAL 言わずもがな
MIA ウィギンス獲得&ジミー処理
TOR イングラム獲得

明確に勝ちって言えるのはこの4チームじゃね?

674: バスケ好きの反応 : 2025/02/07(金) 05:17:23.84
鷹と熊は狂ったのか?
675: バスケ好きの反応 : 2025/02/07(金) 05:17:33.45
正直ぶっちぎりでLALだけ大勝利だったな
680: バスケ好きの反応 : 2025/02/07(金) 05:18:37.52
LAL:A
DAL:F
GSW:P
682: バスケ好きの反応 : 2025/02/07(金) 05:18:44.47
ルカ取れただけで大勝利は間違いない
普通にやったらどんだけ指名権つけても取れないんだから
688: バスケ好きの反応 : 2025/02/07(金) 05:20:05.42
>>682
まあこれ
CLEはルバート+ニアンでハンターは微妙
686: バスケ好きの反応 : 2025/02/07(金) 05:19:45.37
ルカと欲しかったビックマン取れたの予想外すぎる
しかも、必要な選手は残せてるし
693: バスケ好きの反応 : 2025/02/07(金) 05:21:20.36
DENは動くに動けなかったという印象だな
能力は物足りないが使いやすくて、その辺のロールプレイヤーは上回るMPJをいい感じにアップグレードするトレード先がなかった
PHIがトバイアス・ハリスを動かせなかったのに通じるものを感じる
705: バスケ好きの反応 : 2025/02/07(金) 05:23:58.48
大勝ち LAL SAS
勝ち MIL CLE
負け ATL MEM MIA GSW
大負け DAL
大きく動いたところだとこんなんか
721: バスケ好きの反応 : 2025/02/07(金) 05:27:18.29
MIAは勝ちやな
722: バスケ好きの反応 : 2025/02/07(金) 05:27:25.00
MIAは☕が真面目にプレーしてたら勝ちトレードでもなかったけどな ————
真面目にプレーしない選手を放出しないといけない状況になったことが負けな気がする
723: バスケ好きの反応 : 2025/02/07(金) 05:28:19.68
PHXだけが不満だったけど、中々面白かったなw
729: バスケ好きの反応 : 2025/02/07(金) 05:30:36.06
A
LAL、SAS
B
WAS、MIA、CHA
C
CLE、MIL、DAL、SAC、DET、LAC、CHI
D
GSW、NOP
E
ATL、MEM、TOR、PHX

俺はこんな感じかなあ

737: バスケ好きの反応 : 2025/02/07(金) 05:32:58.15
>>729
PHXはニックとコディで的確な補強したからC以上はあると思う
744: バスケ好きの反応 : 2025/02/07(金) 05:35:34.97
>>737
補強はいいんだけどKD出そうとしたのがなあ
後からこじれると思うで
740: バスケ好きの反応 : 2025/02/07(金) 05:33:55.36
>>729
DALがC?
738: バスケ好きの反応 : 2025/02/07(金) 05:33:23.95
PHXとMINは上がり目ないしPIもキツそうだな

コメント

  1. MEMは今回の負けというより過去の負けの精算だな

  2. LALの大勝利をウォリアーズファンが嫉妬してるの草。大敗北トレードでおかしくなったんだろうな。

  3. CLEにハンターも結構ヤバめな気がするんだけど、ドンチとかフォックスのバランスブレイカーっぷりに隠れてるのが、今回のTDLの怖さ。

  4. 後になってクリスティーをゲットしたマブスは大勝利だったという評価になる
    こんな未来もあっていいと思うんですよ

  5. クリスティーはOKCのj-dubぐらいの選手になっても驚かんよ

  6. CLEは勝ちやな
    DENに関してはMPJより明確に上の選手を取れる見込みがなかったってことだろな
    そして真の敗北者はブーチェ出せなかったCHIだろう

  7. 6
    MPJの上位交換が今回あんまり市場に並んでなかったからなぁ。バトラーでは大負けだし(高いシュート無い)ラビーンもDがいいわけでもなくRはマイナスになりそうだったしボギーはハンドラー出来るかもだけど単純にMPJの方がシュート上手い。
    MPJが3試合連続30点ごえしてるあたり今の所は動かずが正解だった感はある。
    それよりも電話かけまくってセールスしてたらしいナジとサリッチを処理出来なかった方がデカいと思う。
    控えセンター獲得の意味もあるけど上手く契約処理出来てノンエプロンになれてたらバイアウト組争奪戦に参加してブルブラとか取れたかもしれないのに。そういう意味では負け。

スポンサーリンク
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
スポンサーリンク