741: バスケ好きの反応 : 2025/02/07(金) 05:34:28.53
ほい
Luka Doncic to Lakers
Mark Williams to Lakers
Maxi Kleber to Lakers
Markieff Morris to Lakers
Anthony Davis to Mavs
Caleb Martin to Mavs
Max Christie to Mavs
De’Aaron Fox to Spurs
Jordan McLaughlin to Spurs
Jimmy Butler to Warriors
Zach LaVine to Kings
Jonas Valanciunas to Kings
Jake LaRavia to Kings
Brandon Ingram to Raptors
Kyle Anderson to Raptors
James Wiseman to Raptors
Kyle Kuzma to Bucks
Andrew Wiggins to Heat
Davion Mitchell to Heat
PJ Tucker to Heat
De’Andre Hunter to Cavs
Dalton Knecht to Hornets
Jusuf Nurkic to Hornets
Cam Reddish to Hornets
Khris Middleton to Wizards
Marcus Smart to Wizards
Colby Jones to Wizards
Alex Len to Wizards
AJ Johnson to Wizards
Mark Williams to Lakers
Maxi Kleber to Lakers
Markieff Morris to Lakers
Anthony Davis to Mavs
Caleb Martin to Mavs
Max Christie to Mavs
De’Aaron Fox to Spurs
Jordan McLaughlin to Spurs
Jimmy Butler to Warriors
Zach LaVine to Kings
Jonas Valanciunas to Kings
Jake LaRavia to Kings
Brandon Ingram to Raptors
Kyle Anderson to Raptors
James Wiseman to Raptors
Kyle Kuzma to Bucks
Andrew Wiggins to Heat
Davion Mitchell to Heat
PJ Tucker to Heat
De’Andre Hunter to Cavs
Dalton Knecht to Hornets
Jusuf Nurkic to Hornets
Cam Reddish to Hornets
Khris Middleton to Wizards
Marcus Smart to Wizards
Colby Jones to Wizards
Alex Len to Wizards
AJ Johnson to Wizards
742: バスケ好きの反応 : 2025/02/07(金) 05:34:35.78
Kevin Porter Jr. to Bucks
Jericho Sims to Bucks
Patrick Baldwin Jr. to Bucks
Bogdan Bogdanovic to Clippers
Drew Eubanks to Clippers
Patty Mills to Clippers
MarJon Beauchamp to Clippers
Caris LeVert to Hawks
Terance Mann to Hawks
Georges Niang to Hawks
Bones Hyland to Hawks
Bruce Brown to Pelicans
Kelly Olynyk to Pelicans
Dennis Schroder to Pistons
Lindy Waters III to Pistons
Zach Collins to Bulls
Kevin Huerter to Bulls
Tre Jones to Bulls
Johnny Davis to Grizzlies
Marvin Bagley to Grizzlies
Jalen Hood-Schifino to Jazz
KJ Martin to Jazz
Josh Richardson to Jazz
Delon Wright to Knicks
Jaden Springer to Rockets
Cody Zeller to Rockets
Quentin Grimes to Sixers
Jared Butler to Sixers
Vasilije Micic to Suns
Cody Martin to Suns
Daniel Theis waived
Reggie Jackson waived
Mo Bamba waived
Sidy Cissoko waived
Jericho Sims to Bucks
Patrick Baldwin Jr. to Bucks
Bogdan Bogdanovic to Clippers
Drew Eubanks to Clippers
Patty Mills to Clippers
MarJon Beauchamp to Clippers
Caris LeVert to Hawks
Terance Mann to Hawks
Georges Niang to Hawks
Bones Hyland to Hawks
Bruce Brown to Pelicans
Kelly Olynyk to Pelicans
Dennis Schroder to Pistons
Lindy Waters III to Pistons
Zach Collins to Bulls
Kevin Huerter to Bulls
Tre Jones to Bulls
Johnny Davis to Grizzlies
Marvin Bagley to Grizzlies
Jalen Hood-Schifino to Jazz
KJ Martin to Jazz
Josh Richardson to Jazz
Delon Wright to Knicks
Jaden Springer to Rockets
Cody Zeller to Rockets
Quentin Grimes to Sixers
Jared Butler to Sixers
Vasilije Micic to Suns
Cody Martin to Suns
Daniel Theis waived
Reggie Jackson waived
Mo Bamba waived
Sidy Cissoko waived
765: バスケ好きの反応 : 2025/02/07(金) 05:42:33.61
DEN、MIN、ORL、PORが一切動いてないんだと
POR以外は動きたそうだったけどなー
POR以外は動きたそうだったけどなー
817: バスケ好きの反応 : 2025/02/07(金) 06:21:18.20
>>765
NYKなにか動いたっけ?
NYKなにか動いたっけ?
853: バスケ好きの反応 : 2025/02/07(金) 07:11:03.48
>>817
シムズとか?
シムズとか?
768: バスケ好きの反応 : 2025/02/07(金) 05:43:42.30
CHI去年といい今年といい全然動かねーな
やる気無いのか
やる気無いのか
775: バスケ好きの反応 : 2025/02/07(金) 05:48:08.45
DALどうだろうな
カイリーがキーであるがカイリーには無理だと思うな
どうやってもBOSには勝てる気せん————
カイリーにドライブさせて複数で囲んでタフショ打たせるだけ
やってることこれだけなのにずっと対処できないからな
カイリーがキーであるがカイリーには無理だと思うな
どうやってもBOSには勝てる気せん————
カイリーにドライブさせて複数で囲んでタフショ打たせるだけ
やってることこれだけなのにずっと対処できないからな
782: バスケ好きの反応 : 2025/02/07(金) 05:50:35.58
>>775
普通にカイリーだけだとキツいだろうな
普通にカイリーだけだとキツいだろうな
785: バスケ好きの反応 : 2025/02/07(金) 05:52:27.42
>>775
カイリーが強かったの強力なハンドラーの横にいた時だけだからな
レブロン、髭、ルカ
カイリー単体の時はただのドアマットエース
DALは絶対沈む
カイリーが強かったの強力なハンドラーの横にいた時だけだからな
レブロン、髭、ルカ
カイリー単体の時はただのドアマットエース
DALは絶対沈む
790: バスケ好きの反応 : 2025/02/07(金) 05:55:37.83
>>785
ほんとこれ
ルカ抜けてもDAL強いとか言ってた人いたけど、そんなわけないわ
ほんとこれ
ルカ抜けてもDAL強いとか言ってた人いたけど、そんなわけないわ
803: バスケ好きの反応 : 2025/02/07(金) 06:04:03.58
>>790
その手の人は強力なプレーメイカーと組んでるロールプレーヤーをそれ単体で過大に評価しちゃってるんだろうな
特にライブリーギャホみたいなラジコンがルカ居ない状態で以前ほど活躍するはず無いのに
その手の人は強力なプレーメイカーと組んでるロールプレーヤーをそれ単体で過大に評価しちゃってるんだろうな
特にライブリーギャホみたいなラジコンがルカ居ない状態で以前ほど活躍するはず無いのに
804: バスケ好きの反応 : 2025/02/07(金) 06:05:00.10
DENって本当に人気ないんだな
807: バスケ好きの反応 : 2025/02/07(金) 06:08:48.37
>>804
MVP経験者2人いるのにね…
MVP経験者2人いるのにね…
808: バスケ好きの反応 : 2025/02/07(金) 06:12:09.20
DENは何か動こうとしてたのか?
810: バスケ好きの反応 : 2025/02/07(金) 06:14:28.00
MIAいい感じ
MILはケミストリーが発生するか見てみよう
MILはケミストリーが発生するか見てみよう
848: バスケ好きの反応 : 2025/02/07(金) 07:05:23.68
MILはいい動き出来とんちゃうか?
一番はLALやけど
一番はLALやけど
852: バスケ好きの反応 : 2025/02/07(金) 07:10:42.97
>>848
全然稼働してなかったマージョンがKPJになったから
デイムベンチの時間帯のハンドリングは改善するだろうな
ミドルトンからクズマになってかなり若返ったし大成功と言える
全然稼働してなかったマージョンがKPJになったから
デイムベンチの時間帯のハンドリングは改善するだろうな
ミドルトンからクズマになってかなり若返ったし大成功と言える
875: バスケ好きの反応 : 2025/02/07(金) 07:28:38.05
MILそう厚くて強そうじゃない?
リラード ロリンズ
AJJ GTJ AJグリーン
クズマ プリンス
ヤニス ポーティス
ロペス シムズ
リラード ロリンズ
AJJ GTJ AJグリーン
クズマ プリンス
ヤニス ポーティス
ロペス シムズ
905: バスケ好きの反応 : 2025/02/07(金) 07:56:09.36
>>875
PGにKPJも入るからバックコートは選り取り見取りだな
手薄のセンターの控えも入ってかなりうまいこと補強された
PGにKPJも入るからバックコートは選り取り見取りだな
手薄のセンターの控えも入ってかなりうまいこと補強された
881: バスケ好きの反応 : 2025/02/07(金) 07:33:56.36
ATLファンが地味に悲しいんじゃない?
ハンターとボグダン出されてもう戦う気なさそうじゃん
ドラ1はハズレだしトレヤンもそのうち出ていくかもな
ハンターとボグダン出されてもう戦う気なさそうじゃん
ドラ1はハズレだしトレヤンもそのうち出ていくかもな
883: バスケ好きの反応 : 2025/02/07(金) 07:35:25.76
ATLは勝てないならTAX払わんよって言われてたんだろーなとしか
まぁそれならカペラ出せよとは思うが引き取り手なかったんやろな
まぁそれならカペラ出せよとは思うが引き取り手なかったんやろな
894: バスケ好きの反応 : 2025/02/07(金) 07:44:10.57
SASはフォックス獲得後に何もとれなかったけど勝手にATLが爆発四散してドラフトでクーパーとれる可能性が現実的なレベルになったのか
ATLなにしてんのほんと
ATLなにしてんのほんと
895: バスケ好きの反応 : 2025/02/07(金) 07:45:14.74
全体としては衝撃的だったが、最終日としては朝起きたらチームがまる替わりしてた2018CLEは越えられなかったな
897: バスケ好きの反応 : 2025/02/07(金) 07:46:15.32
>>895
草
草
898: バスケ好きの反応 : 2025/02/07(金) 07:46:51.19
>>895
レブロン・ジェームズ残ってるから大して変わってないぞ
レブロン・ジェームズ残ってるから大して変わってないぞ
901: バスケ好きの反応 : 2025/02/07(金) 07:54:16.30
ATLハンター出したの意外だなあ
ボグダンとマンは良いトレード
ヌル売れて良かったななおビール
ボグダンとマンは良いトレード
ヌル売れて良かったななおビール
915: バスケ好きの反応 : 2025/02/07(金) 08:04:50.54
キャムジョンなんか悪いことでもしたんだろうかってくらいなんも無かったな
935: バスケ好きの反応 : 2025/02/07(金) 08:20:10.98
>>915
ドンチが1巡1枚だったバグが影響したと思う
ミケルに複数枚の時の雰囲気だったら2枚出すチーム有ったろうな
ドンチが1巡1枚だったバグが影響したと思う
ミケルに複数枚の時の雰囲気だったら2枚出すチーム有ったろうな
885: バスケ好きの反応 : 2025/02/07(金) 07:37:09.97
891: バスケ好きの反応 : 2025/02/07(金) 07:41:37.03
>>885
wojへの道は重くて遠い
wojへの道は重くて遠い
931: バスケ好きの反応 : 2025/02/07(金) 08:17:00.33
>>885
今回で一番株上がったのはwojだった
もう一人shams級の人材が欲しい
今回で一番株上がったのはwojだった
もう一人shams級の人材が欲しい
コメント
MEMは今回の負けというより過去の負けの精算だな
LALの大勝利をウォリアーズファンが嫉妬してるの草。大敗北トレードでおかしくなったんだろうな。
CLEにハンターも結構ヤバめな気がするんだけど、ドンチとかフォックスのバランスブレイカーっぷりに隠れてるのが、今回のTDLの怖さ。
後になってクリスティーをゲットしたマブスは大勝利だったという評価になる
こんな未来もあっていいと思うんですよ
クリスティーはOKCのj-dubぐらいの選手になっても驚かんよ
CLEは勝ちやな
DENに関してはMPJより明確に上の選手を取れる見込みがなかったってことだろな
そして真の敗北者はブーチェ出せなかったCHIだろう
6
MPJの上位交換が今回あんまり市場に並んでなかったからなぁ。バトラーでは大負けだし(高いシュート無い)ラビーンもDがいいわけでもなくRはマイナスになりそうだったしボギーはハンドラー出来るかもだけど単純にMPJの方がシュート上手い。
MPJが3試合連続30点ごえしてるあたり今の所は動かずが正解だった感はある。
それよりも電話かけまくってセールスしてたらしいナジとサリッチを処理出来なかった方がデカいと思う。
控えセンター獲得の意味もあるけど上手く契約処理出来てノンエプロンになれてたらバイアウト組争奪戦に参加してブルブラとか取れたかもしれないのに。そういう意味では負け。