バスケ好きの反応 : 25/02/07
ベテランのデニス・シュルーダーにとって、とんでもない18時間だった。昨夜、ユタでウォリアーズの試合前のワークアウトに参加し、その後シャワーを浴びている最中にジャズへのトレードを知らされる。彼は最近サンフランシスコで賃貸契約を結び、ゴールデンステイトに残るつもりだった。しかし、ジャズはシュルーダーを必要としていない。そして今、彼はデトロイトへ向かうことになった。
バスケ好きの反応 : 25/02/07
せめてシャワーくらい浴びさせてやれよ
バスケ好きの反応 : 25/02/07
デトロイトがユタから彼を解放したってことでしょ、よかったじゃん
バスケ好きの反応 : 25/02/07
ルカのケースは理解できるけど、なぜ選手はトレード期限直前に住む場所を決めるんだ?
バスケ好きの反応 : 25/02/07
↑ どのくらい前の話かは書いてないし、選手だってどこかに住まないといけない。何ヶ月もホテル暮らしさせるのか?
バスケ好きの反応 : 25/02/07
シーズン途中でトレードした選手の家賃くらい球団が負担すべきじゃね?
バスケ好きの反応 : 25/02/07
↑ そんなのスポーツの本質だろ。そもそも彼にとってははした金みたいなもんだし
バスケ好きの反応 : 25/02/07
こいつ9チーム目だってよ。ユタをカウントしなければだけど
バスケ好きの反応 : 25/02/07
↑ このままいけばアメリカの地理にめっちゃ詳しくなりそうだな
バスケ好きの反応 : 25/02/07
彼、ちょうどいいラインにいるんだよな。戦力としては優秀だからどのチームも欲しがるけど、ちょっと高すぎるから長期契約する気にはならない。そしてトレードの駒として最適な契約を結んでる
バスケ好きの反応 : 25/02/07
こいつもう全チーム制覇するんじゃね?何でどのチームもキープしようとしないんだ?
バスケ好きの反応 : 25/02/07
ジャズがトレードで選手取って、そのまま放出するのがデッドラインの風物詩になってるのほんと笑う
バスケ好きの反応 : 25/02/07
↑どれだけの選手が一度もプレーせずにジャズのユニフォームを手にすることなく放出されたのか記録取ってほしいわ
バスケ好きの反応 : 25/02/07
↑最近だとデリック・ローズ、ラッセル・ウェストブルック(2回)、パトリック・ベバリー、PJ・タッカー、デニス・シュルーダー、モー・バンバ、オットー・ポーター、ジョシュ・リチャードソン…
950: バスケ好きの反応 : 2025/02/07(金) 08:29:27.20
トレードされまくってるドイツの至宝…
525: バスケ好きの反応 : 2025/02/07(金) 04:46:47.10
シュルはアイビーの留守番役かな
753: バスケ好きの反応 : 2025/02/07(金) 05:38:30.17
シュルダーとかいうトレードのキング
760: バスケ好きの反応 : 2025/02/07(金) 05:39:38.99
シュルは性格に難がありすぎるんじゃないか
772: バスケ好きの反応 : 2025/02/07(金) 05:46:09.89
>>760
ジミーの方がヤバいだろ
ジミーの方がヤバいだろ
814: バスケ好きの反応 : 2025/02/07(金) 06:18:37.11
シュルーダーって世界バスケのMVPじゃなかったけ
あまりにも評価が低い
BKNでも頑張ってたのに
あまりにも評価が低い
BKNでも頑張ってたのに
コメント
バランチュナスとアダムズがトレードされたときは本人同士で話して家交換したらしいな
メンフィスとニューオリンズなら探すよりその方が正解なのかもしれない
呼べば来る女
ATLの時から努力で自らの評価上げてトレードで周りが勝手に評価を下げてまた自らの努力で評価上げるけどトレードされて評価を下げてしまう。彼の評価はLALの大金を蹴った時から安定しないものになってしまった
4年8400万ドル断ったのどう思ってんだろ
五輪にはあるけどW杯にはないもの
アメリカ人じゃないって事
そしてドイツ人って事
未だに敵国民なんよ
1
優しい世界
ジャーニーマンPGってこんな感じじゃね
ジャマクロにしろオースティンリバースにしろべバリーにしろイシュスミスにしろモンテモリスにしろ
単騎得点力を買われてローテには入れるけど他の選手が台頭してきたら代替可能だし、長期構想には絶対入らない感じ
やっぱちゃんとした契約って大事やなって思います
4
失ったものがおおきすぎたなあ
デトロイトにはベテランPGがいないから、今シーズンは重宝されるよ。
是非ともプレーオフまで導いてくれ。
有能だからジャーニーマンになるタイプ
アメリカ人でもないし仕方ないんじゃね
1シーズンで5チーム制覇か
その時代その時代で、トレードの駒になりやすい年俸とかプレースタイルってあるからね