スポンサーリンク

【NBA】フォックスがブザービーターを沈めたかに見えたが判定はノーカン!CHAが6連敗を脱出


ボックススコア&ハイライト


 


 
・ホーネッツがスパーズを117-116で下し、6連敗を脱出した。

・マイルズ・ブリッジズが試合終了間際にラメロ・ボールのアシストから決勝のスリーポイントを決めた。

・ディアロン・フォックスがブザービーターを沈めたかに見えたが、レビューの結果シュートは時間内に放たれていなかった。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ネットの反応
バスケ好きの反応 : 25/02/08
フォックス、惜しかったな…0.1秒早かったら完全に伝説のシュートだったのに。
バスケ好きの反応 : 25/02/08
キャッスルが33点も取ってるのに負けるのがスパーズらしいというか…リバウンドもっと取れてればな。
バスケ好きの反応 : 25/02/08
↑ディアバテに15リバウンドも取られてたのが致命的すぎる。
バスケ好きの反応 : 25/02/08
ブリッジズ、やっぱりクラッチタイムに強いわ。終盤になるとあの人ほんと頼りになる。
バスケ好きの反応 : 25/02/08
ホーネッツ、トレードで補強した選手が合流したらもっと強くなるかもな。レディッシュとかクネヒトがどうフィットするか楽しみ。
バスケ好きの反応 : 25/02/08
ウェンビーの試合終盤のリアクション、全てを悟ってた感じだったな。フォックスを慰めるように見えたわ。
バスケ好きの反応 : 25/02/08
スパーズ、フォックスのブザービーターが時間切れになった時の会場のリアクションやばかったな。みんな一瞬止まってた。
バスケ好きの反応 : 25/02/08
ボールの復帰はデカいな。やっぱりこのチームのエンジンは彼だわ。
バスケ好きの反応 : 25/02/08
↑オフェンスの流れが全然違うよな。彼がいると安心感ある。
バスケ好きの反応 : 25/02/08
フォックス、スパーズ移籍してからプレースタイル変わった?前よりもアシスト意識してる感じがする。
バスケ好きの反応 : 25/02/08
スパーズファンの間でフォックスへの評価が分かれてるの面白いな。好きな人もいれば「キングス時代より微妙」って言ってる人もいる。
バスケ好きの反応 : 25/02/08
キャッスルがスパーズの未来ってはっきりした試合だったな。33点は本当にすごい。
バスケ好きの反応 : 25/02/08
キングス時代のフォックスが恋しいファン多いな。あの頃のクラッチ力が懐かしいって感じか。
バスケ好きの反応 : 25/02/08
↑でも、キングスファンの中には「チームに忠誠を誓ってなかった」って思ってる人もいるみたい。
バスケ好きの反応 : 25/02/08
この試合の終盤の展開、今年のベストゲーム候補に入るだろ。
バスケ好きの反応 : 25/02/08
ホーネッツがトレードで獲得した選手が加わったらどんなチームになるのか楽しみ。
バスケ好きの反応 : 25/02/08
ウェンビー、もう少し得点に絡んでくれたらなあ。16点はちょっと物足りない。

コメント

  1. スパーズはインサイドで戦える選手を補強すべきだったなクリポ、フォックス、バッセル、ハリバン並べるとかウェンビーが可哀想、ウェンビー以外誰もインサイド守れんしリバウンドも取れないじゃんPGを2人並べてSGをSFにしてSFをPFって…

  2. 1
    市場に出てた選手でインサイドってヴァランチュナスとブセビッチとかだし彼らをフォックスより優先して取る訳がない
    あとスパーズはチームの課題理解してるからバイアウト市場のビッグマンの動向に注目してるんだと思う
    バンバとかに興味持ってるって言われてるし

  3. 今シーズンもプレイオフ無理かな

  4. ファックス来てまだ日が浅いがCHAに負けるのは厳しいな

スポンサーリンク
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
スポンサーリンク