スポンサーリンク

レブロン、メッシ、大谷翔平がのCMで夢の共演!


1: バスケ好きの反応 : 2025/02/12(水) 13:23:24.46
オーディオブランド「Beats by Dre」が最新キャンペーンで、バスケットボール界のスーパースター、レブロン・ジェームズ、サッカー界のレジェンド、リオネル・メッシ、そしてMLBで二刀流として活躍する大谷翔平という、世界的なトップアスリート3人を起用した。

今回の新CMは、最新ワイヤレスイヤホン「Powerbeats Pro 2」をプロモーションするだけでなく、それぞれのアスリートのストーリーを描く内容となっている。ナレーションを担当するのはヒップホップ界の重鎮RZA。CMでは、3人のスターがそれぞれの競技に打ち込む姿が映し出され、音楽を味方につけながら、厳しいトレーニングに励む様子が印象的に描かれている。

2: バスケ好きの反応 : 2025/02/12(水) 13:24:13.96
これは素直にすごいかも
21: バスケ好きの反応 : 2025/02/12(水) 13:39:21.14
メッシだけ20cmの踏み台に乗ってるだろww
顔も大谷よりデカイぞ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

4: バスケ好きの反応 : 2025/02/12(水) 13:26:29.28
遠近法ね
6: バスケ好きの反応 : 2025/02/12(水) 13:28:15.06
レブロン206cm113kg
大谷193cm95kg
メッシ170cm67kg

サッカーは夢あるな

12: バスケ好きの反応 : 2025/02/12(水) 13:33:56.23
>>6
だからエジプトからサラーみたいのが出てきたりするんやわな
13: バスケ好きの反応 : 2025/02/12(水) 13:34:02.29
アメスポの競技で頂点に立つとこう言う待遇もあるんやな
14: バスケ好きの反応 : 2025/02/12(水) 13:34:03.46
大谷が95キロなわけなくね?
15: バスケ好きの反応 : 2025/02/12(水) 13:35:00.16
>>14
推定105kgらしい
20: バスケ好きの反応 : 2025/02/12(水) 13:39:10.20
だからこそMLBの顔としてこれから更に活躍しまくって野球界を盛り上げまくって欲しいわ
25: バスケ好きの反応 : 2025/02/12(水) 13:41:13.65
人種的にバランス良いな
白人居ない気がするけど
28: バスケ好きの反応 : 2025/02/12(水) 13:41:42.37
ニューヨークタイムズスクエアにも広告出してたな

31: バスケ好きの反応 : 2025/02/12(水) 13:42:54.96
二人いるロサンゼルス凄いな
32: バスケ好きの反応 : 2025/02/12(水) 13:43:07.50
サッカー選手で謎に大谷の大ファンいたけど誰だっけ
大谷のカードとかめっちゃ集めてたりしてる
34: バスケ好きの反応 : 2025/02/12(水) 13:43:38.28
>>32
グリーズマン
36: バスケ好きの反応 : 2025/02/12(水) 13:44:20.24
大谷ソロ広告

37: バスケ好きの反応 : 2025/02/12(水) 13:44:22.75
メッシも大谷と会って感激だろうな
39: バスケ好きの反応 : 2025/02/12(水) 13:45:26.75
レブロンは自分から大谷の50-50にコメント出してたね

44: バスケ好きの反応 : 2025/02/12(水) 13:47:45.09
ちなみに今の世界一のバスケ選手はヨキッチ(セルビア)
46: バスケ好きの反応 : 2025/02/12(水) 13:50:36.10
>>44
テニスのGOATもセルビア人だしセルビア人最強やな
49: バスケ好きの反応 : 2025/02/12(水) 13:51:37.68
>>46
ユーゴスラビア人は強い
イブラヒモヴィッチといい
47: バスケ好きの反応 : 2025/02/12(水) 13:50:45.27
NFLはマホームズ
NBAはヨキッチ
MLBは大谷
がNo.1プレイヤーって感じ
48: バスケ好きの反応 : 2025/02/12(水) 13:50:53.10
去年のスポンサー収入トップ3だから広告費えげつないと思われる
去年大谷のスポンサーかなり増えたから今年大谷1位になったかも

2024年スポンサー収入ランキング
1位 レブロン・ジェームズ(NBA)8000万ドル
2位 大谷翔平(MLB) 6500万ドル
2位 リオネル・メッシ(MLS) 6500万ドル

4位 C・ロナウド 6000万ドル
4位 タイガー・ウッズ 6000万ドル
6位 ステフィン・カリー(NBA) 5000万ドル
7位 トム・ブレイディ(NFL) 4500万ドル
※参考 ハーランド 1800万ドル

52: バスケ好きの反応 : 2025/02/12(水) 13:53:29.42
>>48
大谷ってクリロナよりスポンサー多いんかよ
54: バスケ好きの反応 : 2025/02/12(水) 13:54:39.27
>>52
日本+アメリカ>>>その他世界だからな

コメント

  1. ドクター・ドレーのやつこんなデカいビジネスになってたのか

  2. 世界で流行ってないスポーツのトップでもないのがいると違和感すごいな

  3. このCM明らかに大谷だけ扱いが特別なのは何でだ?

  4. 金もってる日中韓の人の興味に合わせると他に無いからじゃね
    インド中東がもっと金持ちだったらクリケットなりサッカーもう一人になるって風に集金エリア別に揃えてるだけだと思うよ
    あとテニスゴルフは若者向けかつアメリカのブランドだから弾かれた感じだな

  5. 白人黒人黄色人種のスポーツ界スーパースターってことやで

  6. クリケットの人気が激減してる事すらしらないにわか居って草
    プロ化しても一向に資本が集まらないのは政治的対立と時間が長すぎるからだ

    英国ではハイスクールのメイン競技から外れ、豪州でも競技人口が激減
    インドやパキスタンですら試合時間が長すぎるとして視聴率も毎年落ちてる
    時間短縮のためのルール改正も失敗
    かっては数十チームが参加した世界最大の舞台はわずか10チームに縮小

    平均試合時間4時間のスポーツとか誰がみるねん

  7. 大谷以外は世界中でもう有名だからでは?

  8. レブロンのナイキだけ映ってないのはいいのか
    なんか契約の関係なのかな

  9. 近年、八村大谷効果もあってレブロンの日本での知名度が急速に上がってると感じる
    スポーツファンなら誰でも知ってるレベルで

  10. アメリカ企業のCMなんだから別に大谷いてもおかしくねえだろ
    廃れたとは言え野球はアメリカでまだ3番目のスポーツなんだから
    世界的な人気って話で言ったらそもそもメッシだけで良いわ
    まぁ持病を理由に合法的にドーピングしてる人間だからあんま好きじゃねえけど

  11. CMみたけど、

    レブロン←アクロンのホームレス生活から這い上がってきた
    メッシ←先天的な低身長症の逆境を跳ね除けてきた
    大谷←野球を愛し、日本を代表する〜

    大谷だけなんかメッセージ弱くないか・・?

  12. 6 資本が集まる地域の人気スポーツだから広告に選ばれたって4は書いてる
    世界の流行りでない競技を具体例で言ってるだけで、要点はそこじゃなく地域と人種って事も分からんのはヤバいよお前
    インドでは今も1番人気なのは事実だし必要以上に特定の競技ディスり過ぎ

  13. バスケファンとして贔屓目も120%あるけど、野球サッカーと並べてみるとやっぱりバスケって競技として画面映えするし迫力があってカッコいいな
    ドリブルもダンクシュートも

  14. ここ3、4年のレブ爺さんのシグネチャームーブ、ダムダム棒立ちドリブルからの左足引いて急にヒョイって打つプルアップスリーシュートが一瞬映ったの見逃しませんよ

  15. 12
    スマホだとID見れるんだよ
    なので4=12と丸わかり
    「4は書いてる」とか恥ずかしくないの?
    いい加減自演はやめなよ(´・ω・`)

  16. 15 何言ってんのこの人。
    引用に~は書いてるって言い方がそんなに気に入らないのか?
    趣旨に問題ないコメにズレた指摘されたから言い過ぎだよってコメントをした。訂正して謝罪くらいしてくれないか?
    あと安い煽りみたいな顔文字は不快だからマナーとしてやめた方がいいよ。

  17. アメリカの広告としてはメッシは少し場違いだけど、世界的な広告なら大谷が1番場違いだろ

  18. 中南米含むアメリカ、ヨーロッパ、日本のマーケットをターゲットにできるええ広告やんか。

  19. ウッズ凄いな
    個人競技なのに

  20. 16
    落ち着け
    効きすぎだろ流石に
    ごめんなさいしとけ

  21. 17
    今メッシはアメリカ(マイアミ)のチームに所属しててとんでもなくアメリカ国内で大フィーバーしてるぞ
    今アメリカで4大スポーツを脅かしてるのはサッカー人気、そしてメッシ
    次のW杯の舞台がアメリカっていうのもある

  22. 欧州では逆に若者のサッカー離れが嘆かれてるからアメリカ、そして同じくワールドカップ舞台のカナダとメキシコでなんとか頑張りたい所

  23. いや、言いがかりで批判された上に不名誉な個人攻撃までされちゃ流石に訂正求めるわ。謝罪は二の次で幼稚なやつかどうか見たかった。結果はこの通り。

    何のいわれもない事でマイナスな見方はされたくないし、自他がコメントしずらくなる絡み方で正直腹は立った。

  24. こんな記事でも荒れるとか最近の人類どんだけ余裕ないんだよ

  25. ここにレブロンいるの場違いに感じる
    この面子なのであればMJやろ

  26. むしろ大谷が場違いだろ
    POでは、NBAでいえば昨季のBOSより遥かに恵まれたチームで、昨季のテイタムより遥かに劣るパフォーマンスで優勝「させてもらった」だけ

  27. 大谷が対策されまくった結果、全く対策されなかった大穴のフリーマンが当たっただけなんよな
    つまりあの結果も大谷ありきなんだよ

  28. 27
    エドマンも「当たった」ね
    てか、その程度の「貢献」ならテイタムもしてる
    それでメッシやレブロンと並べて語られちゃ困るわ
    メッシやレブロンも敵に対策を強いるうえにコート上で巨大な引力を発揮するが、それでも自分が一番圧倒的に活躍して勝ってきた

  29. アイスホッケーと陸上さん…

  30. ※21
    大フィーバー(46万人)

    MLSカップ 視聴者数
    2022年 216万人
    2023年 89万人
    2024年 46万人

    2024年NBAファイナル
    Game1 5.7% 1099万人
    Game2 6.2% 1231万人
    Game3 6.0% 1143万人
    Game4 4.7% 962万人
    Game5 6.3% 1222万人

    2024年 MLB ワールドシリーズ
    Game1 1520万人
    Game2 1344万人
    Game3 1364万人
    Game4 1670万人
    Game5 1860万人

  31. 一番左のやつ場違いすぎだな
    不人気スポーツで世界的な知名度もないのに
    しかも性格悪いし

  32. メッシってアメリカ来る前大谷の存在とか知ってたんかな

  33. 大谷はアメリカで有名だし世界のトップスターで間違いない

  34. 大谷レベルのスーパースターはもう地球上に現れないだろう

  35. 誰かひとり選んでと言われたら間違いなく大谷だ

  36. どんなスポーツやっても世界のトップになれる可能性はあるんだけど
    これを否定しているのは本当に日本人かな?

  37. インタビュー系YouTubeの動画で見たけど、大谷よりイッペイミズタニの方がアメリカではガチ有名らしいぞ
    例えるなら19時や朝7時のニュースで連日連夜報道される感じ

  38. バスケが最高・・・・ねえ
    メッシがバスケやってたら?
    今永がバスケやってたら?
    でかくないと河村みたいになる競技は夢がない

スポンサーリンク
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
スポンサーリンク