ボックススコア&ハイライト
Going home with a W 🙌 pic.twitter.com/BbXULjPO5P
— Golden State Warriors (@warriors) February 14, 2025
・ウォリアーズがロケッツを105-98で破り勝利を収めた
・ステフィン・カリーは27得点を挙げ、第4クォーターの重要な3ポイントで勝利に貢献した
・ジミー・バトラーはトレード後4試合目で19得点、2ハンドダンクも披露した
・ポッズは18得点、4スティールでディフェンスでも大きな役割を果たした
・ロケッツは16-6のランで追い上げるも、終盤の失速で敗戦した
・ロケッツのアーロン・ホリデーがキャリアハイタイの25得点を記録した
・ロケッツのイメ・ウドカHCはジェイレン・グリーン、アルペレン・シェングン、ディロン・ブルックスを第4クォーターにベンチに下げた
・試合終盤、ドレイモンド・グリーンが重要な3ポイントを沈めて勝利を決定づけた
ウォリアーズの勝利にファンは大きな安堵を見せた。序盤は快調にリードを広げたものの、ロケッツの猛追で一時2点差まで詰められ、緊張感のある展開となったことに「ストレスの多い試合だったが、勝ててよかった」「こういう接戦を制するのが強いチーム」との声が多かった。
特にポッズの活躍が多くの称賛を集めた。「18得点4スティールは素晴らしい」「ポッズはスターターで使うべき」「ポッズをヘッドコーチのカーが信頼しているのが伝わる」との意見が寄せられた。一方で、「バディ・ヒールドは今日もひどかった。もうベンチでいい」「ヒールドが入ると点差が縮まる」と不満の声も目立った。
ジミー・バトラーの加入後のプレーについても様々な意見が見られた。「バトラーがいなければこの試合は落としていた」「コンディションが上がればさらに期待できる」「トレード4試合で3勝1敗は上々」と期待を寄せる声が多かった。一方で、「ヒールドが足を引っ張りすぎて、ジミーも疲れていた」と問題点を指摘する声もあった。
また、ロケッツ側については「ホリデーがキャリアハイタイの25得点は立派」「ウドカがスターターを下げた采配は結果的に失敗」「ジェイレン・グリーンたちがもっと責任を持つべき」との意見が目立った。
ネットの反応
3連敗すると思ったがジミー獲得成功だったな
冷静に考えてハンドラー多すぎだ
ステフ以外3P下手くそってのもある
ここどう整理するかだな
ドレイモンドをディフェンスできるビッグマンに変えるのが一番良いだろう
むしろPG2人しかいないからパットスペンサーが出勤するレベルだぞ
ジミードレイはボール持てるけど外皆無だからメインハンドラーは厳しい
というか今季スリー調子悪いんやね、だから放出されたんやろうけど
バトラーポジェ『えっ俺……』
バトラー『キックアウトだ!』(素晴らしいパス!)
ドレイポジェ『えっ俺……』
ポジェ『キックアウトします!』(素晴らしいパス!)
ドレイバトラー『えっ俺……』
これ悲しいからやめよ
ステフ以外ハンドラーが切り込んだらマーク外されて、その分ステフにいくから肝心のステフにキックアウト出来ない😅
🗿がいてくれたら……
まぁポジェドレイバトラーは守備できる分ルカリーブスキングよりはマシだと思うが
もう少しでクミンガもそこに加わるぞ
シューター顔なのに
ポジェかジミーがコントロールするしかない
勝ってよかったが
ステフ自身の実力が落ちてるのは明らかなのにコーチがカーで勝ち進めるわけないだろ
クソパスに一瞬ひやっとしたけど
10年以上反省しないから叩くだけ無駄か
オフェンスもディフェンスも影響でかいわ
ヒールドはもう出さないでいい
ここ数試合サラリーに見合った活躍はしてる
ポストはピックアンドポップ
TJDはピックアンドロール
必要な所で使い分けろって
まじでカーに腹立つわ
例年今時期悪くRS終盤からギアアップするが新加入だけあって珍しく感情オン継続の4戦だった
膝爆弾抱えてるのでジミー的に限界近そうな気もするが力を証明もせねば居場所が無くなる
調子悪い日でも試合上手だがいつ長期欠場となるか‥かなり賭けトレードなのは事実
実力だから仕方ないがUTA、TOR、昨日のDALに負けたのが痛いな。
ジミーはしっかり1週間休んで次の負けられない戦いになるSAC戦に備えてくれ。
コメント
戦力的に言えば2022にはもう戻らないウィギンズといまいちフィットしてなかった数人がジミーになったらそらプラスでしょ。失敗だって言ってた人は延長サラリーでけぇってのとロッカールーム不和とかを心配してた訳で。
こうなる可能性は全然あったから、終わりだぁとか言ってるやつらはさすがに早とちりが過ぎた
問題なのはこの状態がいつまで続くかってこと
FVVジャバリイーソン不在HOUに勝ってもねぇ
ビッグマン不在マブスにも負けてるし、
弱い相手か野戦病院状態の相手に勝っているに過ぎない。
3
おー出勤おつかれ〜
今日も無能だね〜
どんなチームにも勝てるしどんなチームにも負けるのがGSWだから
勝った試合はポジポジで行くのだ
HOUキラーすぎるなGSW
ポジェムスキーはIQが高いね
まだ2年目とは思えん
ただでさえスペースギチギチなのにスリーのないバトラーとってどうすんねんと思ってた時期が私にもありました
バトラーありがとうやっぱお前さんかっけーよ
外がないからこのままだともしPO出れても周りがステップアップしないとステフが動く磁石になっちゃう
でも世界的には漏らした選手って評価だよね今
不満を漏らすよりはマシさ
ポジェに居残りシューティングさせて4割シューターにしてくれ