843: バスケ好きの反応 : 2025/02/16(日) 12:52:40.04
845: バスケ好きの反応 : 2025/02/16(日) 12:54:20.58
>>843
42点やな
42点やな
873: バスケ好きの反応 : 2025/02/16(日) 13:19:14.83
>>843
17点だな。50点中。
17点だな。50点中。
846: バスケ好きの反応 : 2025/02/16(日) 12:54:29.68
普通になんでレブロンってダンコン出なかったの?
847: バスケ好きの反応 : 2025/02/16(日) 12:55:02.85
高校時代のダンコンを見た感じ興味が無いから出ないというシンプルな話だろうな
普通にすげぇもん
普通にすげぇもん
850: バスケ好きの反応 : 2025/02/16(日) 12:57:10.28
義務として一回出て適当にやればよかったのにね
1.2年目で断ったら今さら出られなくなったんだろうな
1.2年目で断ったら今さら出られなくなったんだろうな
867: バスケ好きの反応 : 2025/02/16(日) 13:13:49.22
レブロンスリー40%で決めてるし、スリーポイントコンテスト出てれば優勝してたと思う
74: バスケ好きの反応 : 2025/02/16(日) 09:09:43.95
ダンコンのメンバー微妙過ぎない?
77: バスケ好きの反応 : 2025/02/16(日) 09:11:15.38
ダンコンはシャープ見たかったなぁ
594: バスケ好きの反応 : 2025/02/16(日) 12:09:48.04
ここから尻すぼみになる未来しか浮かばんぞダンコン
595: バスケ好きの反応 : 2025/02/16(日) 12:09:48.38
何かマクラングのお膳立てコンテストみたいになってんな
凄かったけど足引っかかって着地ミスってるし、これで50は甘すぎないか
凄かったけど足引っかかって着地ミスってるし、これで50は甘すぎないか
606: バスケ好きの反応 : 2025/02/16(日) 12:11:45.94
ダンクコンテストも90年代のがレベル高いのか?
614: バスケ好きの反応 : 2025/02/16(日) 12:14:12.87
>>606
ガードはますます3Pうまいのが重視されるわけだしアスレチック人材が増えることはないだろな
ガードはますます3Pうまいのが重視されるわけだしアスレチック人材が増えることはないだろな
638: バスケ好きの反応 : 2025/02/16(日) 12:18:20.23
お前らが見たいダンクコンテスト
ザイオン
モラント
グンキ
あと誰?
658: バスケ好きの反応 : 2025/02/16(日) 12:20:44.70
>>638
ザイオンとキングはダンコンだとクッソしょっぱい
ジャも普通のダンクコンテストって感じのダンクしかできないと思う
ザイオンとキングはダンコンだとクッソしょっぱい
ジャも普通のダンクコンテストって感じのダンクしかできないと思う
670: バスケ好きの反応 : 2025/02/16(日) 12:22:00.49
>>658
やっぱりラビーンとアロゴーが帰ってくるまでマクラングに頼るしかないじゃん😓
やっぱりラビーンとアロゴーが帰ってくるまでマクラングに頼るしかないじゃん😓
724: バスケ好きの反応 : 2025/02/16(日) 12:29:57.26
>>658
ジャはゲームタイムダンカーなんよね
DF切り込んで空中で交わしてダンク
あれはあれでダンコン屋のマクラングでは到底できない魅力
ジャはゲームタイムダンカーなんよね
DF切り込んで空中で交わしてダンク
あれはあれでダンコン屋のマクラングでは到底できない魅力
646: バスケ好きの反応 : 2025/02/16(日) 12:19:26.18
NBAの長いシーズン戦おうって体を作っている選手がダンクコンテスト用の肉体の選手に勝てる道理はない
674: バスケ好きの反応 : 2025/02/16(日) 12:22:46.98
マクラング単体だけなら圧倒的に歴代ナンバーワンだよな
コンテスト全体だと2016だけど
コンテスト全体だと2016だけど
682: バスケ好きの反応 : 2025/02/16(日) 12:24:14.18
アロゴーはASに選ばれたらまたダンコン出るって言ってる
757: バスケ好きの反応 : 2025/02/16(日) 12:33:12.90
>>682
アロゴーは若手の頃より絞ってるし、優勝はできなさそう
アロゴーは若手の頃より絞ってるし、優勝はできなさそう
743: バスケ好きの反応 : 2025/02/16(日) 12:31:59.08
マクラング垂直跳び120cmなんだってな
ここまで飛べたらこんなんやれるのヤバすぎる
ここまで飛べたらこんなんやれるのヤバすぎる
898: バスケ好きの反応 : 2025/02/16(日) 13:50:44.13
来年のダンコンはラビーン、AG、ジャ、ヤニス、マクラングなんですか!?
901: バスケ好きの反応 : 2025/02/16(日) 14:22:43.06
>>898
AGとかヤニスはドカンと一発カマせばいいのに小細工弄して失敗するイメージ。ラビーンはカッコいいのは確かだがただ走って飛んで叩きつけるだけ
AGとかヤニスはドカンと一発カマせばいいのに小細工弄して失敗するイメージ。ラビーンはカッコいいのは確かだがただ走って飛んで叩きつけるだけ
930: バスケ好きの反応 : 2025/02/16(日) 17:00:48.65
ラヴィーンとアロゴの年が奇跡的な面白さだっただけでそれ以外のダンコンってマジでいらないよな
オリジナリティの無いダンクばっかで毎年誰かしらがヴィンスのアレ真似しようとするみたいな
オリジナリティの無いダンクばっかで毎年誰かしらがヴィンスのアレ真似しようとするみたいな
942: バスケ好きの反応 : 2025/02/16(日) 17:21:09.80
>>930
生身の身体一つで出来ることなんて限られてるから似たり寄ったりになるのは仕方ない
生身の身体一つで出来ることなんて限られてるから似たり寄ったりになるのは仕方ない
936: バスケ好きの反応 : 2025/02/16(日) 17:09:09.79
今年はそうでもなかったけど、最近のダンコンで失敗したらいけない空気はやめた方がいいよな
ただでさえ色々やりつくされて難しい挑戦増えてるのに、ミスったら駄目はやる人減りそう
ただでさえ色々やりつくされて難しい挑戦増えてるのに、ミスったら駄目はやる人減りそう
コメント
動画見たけど、2003年当時なら技術面が評価されるダンクだろうけど、20年経った今では普通とされるくらいの技術じゃないかな?
ジャンプ力は圧巻だし、力強さやカッコよさは伝わるんだけど、アスレチックさでは傑出してないと思う。
対して、カーターって完成度では今でもトップな気がする。
空中動作に無駄がないというか。
試合中のダンクに比べたら何やってもカスだしもうやめたら?
一年後に同じチームになるブーザー父とダリアスマイルズがいることに驚いた
これオハイオでやったのかな?
ダンコン出られないのはスポンサー絡み言われてたな
ラヴィーンもアロゴーもすごかったけど結局カーターを超える逸材は現れんよT-MACとの従兄弟対決もなんだかんだストーリー的にも良かったし
大学が下手なプロより人気あるのは聞いてたが高校でもこんなスポンサーおるんやね
それともキングいたからこの時だけなんかな
これ見たら証明済みだし、
余興のダンコンに出るまでもないって分かるよね
ミスってもいいけども決めたらちゃんと喜ばないとあかん
首振って「納得いってません」みたいな態度やとそら周りも盛り上げるの無理やで
その点キャッスルは何回もミスったけど、ちゃんと吠えてたのは素晴らしかったわ
ネタ切れ感あるからしばらく中止でもいいと思うけどね
見返すと昔のダンコンは普通のダンクでもそこそこ盛り上がってたな
オリジナリティあるやつはたまにだけ
ザイオンはダンカン映えすると思うけどな
あの巨体が360ウィンドミルを余裕もって決めるんだぜ
タンコンやめてまじでモンスターボックスかショットガンタッチやって欲しい
昔はネットで過去の映像を見るとか出来なかったから、ダンクコンテストが放送されるだけで喜んでた。コービーのレッグスルーダンクでも当時は信じられないくらい興奮した。
2000年にもういいでしょって言われてたダンクコンテストが復活して
そこでいきなり360ウインドミルの完成系をカーターがやっちゃったからもう誰も越えれなくなったんだよ
昔の観客が点数のカードを持ってたのが良かったな
jリチャードソンやカーターの時なんて会場中で10点カードが掲げられてて壮観だった