スポンサーリンク

【NBAオールスター2025】チーム・シャックが優勝!カリーが地元でMVP獲得


ニュース要約


 
■記事によると

・オールスターゲームは新フォーマットで開催され、4チームのトーナメント形式で行われた

・第1試合はチャックのグローバルスターズがケニーのヤングスターズを41-32で破り、第2試合はシャックのOGsがキャンデースのライジングスターズを42-35で勝利

・シャックのOGsがチャックのグローバルスターズを41-25で破り、2025年NBAオールスターゲームの優勝チームとなった

・ステフィン・カリー、ケビン・デュラント、ジェイソン・テイタムらが率いるシャックのOGsが優勝し、カリーがMVPに選ばれた

・カリーはオールスターゲームMVPを複数回受賞した15人目の選手となった

・試合は40点先取のルールで行われ、テイタムのダンクで優勝が決まった

・レブロン・ジェームズは足と足首の不調を理由に試合開始75分前に出場辞退を発表した

・3試合の合計時間は約3時間だったが、実際にバスケットボールが行われたのは半分以下だった

・試合外のイベントやエンターテイメント要素が多く、視聴者からは試合内容の薄さや放送の問題に対する批判が相次いだ

・大会全体を通じて競技性の向上が期待されたが、結果的には過去のオールスターゲームと変わらない内容だったと指摘された
 


 
オールスターゲームの新フォーマットは、多くの議論を呼んだ。4チーム制のトーナメント形式で行われたものの、試合の競技性に関してはこれまでと大きな違いは見られなかった。特に、試合時間の短さやエンターテイメント要素の多さが批判の的となった。

試合は3時間近くに及んだが、実際にバスケットボールが行われたのは1時間にも満たなかった。多くの視聴者が「広告と無駄な演出ばかりで、試合が進まない」と不満を述べ、特にハーフタイムの長さや試合途中のイベントについての批判が集中した。「NBAは視聴者のことを考えていない」との声もあり、特に放送局のTNTに対する不満が多く寄せられた。

一方で、ステフィン・カリーの活躍は評価された。MVPを獲得したカリーは、試合中に象徴的なショットを決め、ファンを沸かせた。しかし、「カリーがMVPなのは地元だから」「実際の競争力が低い中での受賞に価値はあるのか?」と疑問を投げかける声もあった。また、ジェイソン・テイタムの終盤のプレーも印象的だったが、試合の競争性が欠けていたため、興奮度は低かったとの意見が多い。

レブロン・ジェームズの欠場も話題となった。試合開始75分前に突然の出場辞退を発表したことに対し、「もっと早く言うべきだった」「代わりの選手を準備できたはず」との批判が上がった。特にサボニスやノーマン・パウエルなど、出場のチャンスを得られたかもしれない選手に対する配慮のなさが指摘された。

また、イベントの途中で挟まれたトリビュート企画やセレモニーに対する反発も強かった。「試合の途中で放送を中断する必要があったのか?」「この大会の目的は何だったのか?」と疑問視する声が多く、視聴者の間では「オールスターゲームはもう廃止すべきでは?」との意見も見られた。

総じて、新しいフォーマットは期待されたほどの競争力をもたらさず、演出過多の放送によって視聴者の不満が高まる結果となった。今後のフォーマット改善が求められることは間違いない。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ネットの反応

41: バスケ好きの反応 : 2025/02/17(月) 13:01:01.99
今年のオールスターの見所はキングいつの間にか直帰

これくらいか?

42: バスケ好きの反応 : 2025/02/17(月) 13:01:28.56
結局おじさんの圧勝で草
43: バスケ好きの反応 : 2025/02/17(月) 13:01:32.53
放映時間 3時間
実際の試合時間 33分

なんて酷いコンテンツなんだ

47: バスケ好きの反応 : 2025/02/17(月) 13:01:53.40
毎年ルール変えても結局つまらない
48: バスケ好きの反応 : 2025/02/17(月) 13:01:58.23
ヨキシェードノミチが酷すぎた
49: バスケ好きの反応 : 2025/02/17(月) 13:02:11.13
忖度AS選出&忖度MVP
これだからオールスターがつまらんって言われるんだよ
51: バスケ好きの反応 : 2025/02/17(月) 13:02:30.96
真剣に中止を検討した方がいいな
どんだけフォーマットイジっても何一つ面白くならんし
52: バスケ好きの反応 : 2025/02/17(月) 13:02:40.12
まあ1番の戦犯は当日辞退してセレブレーションにも出てこないあの人だろ

パウエルが気の毒だわ

53: バスケ好きの反応 : 2025/02/17(月) 13:02:48.72
決勝は微妙だったけど、全体としては面白かったわ
54: バスケ好きの反応 : 2025/02/17(月) 13:03:13.42
昔のラスみたいに空気読まずにMVPを掻っ攫おうとする若手が必要だ
56: バスケ好きの反応 : 2025/02/17(月) 13:03:34.22
どうしたらやる気出してくれるんだろうな
57: バスケ好きの反応 : 2025/02/17(月) 13:03:55.86
カイリーの一人アリウープ良かったね
62: バスケ好きの反応 : 2025/02/17(月) 13:04:52.59
DQクリポ、ノースキルドレイチャレンジ、あくびデイム一回戦負け、マクラング3ピート、デイム素人に負ける、ドタキャンゴリラ

わりと話題性あったな

68: バスケ好きの反応 : 2025/02/17(月) 13:05:57.67
>>62
ベテランばっかじゃねーか
若手がもっとギラギラしねーと
65: バスケ好きの反応 : 2025/02/17(月) 13:05:26.45
今年はまあまあ面白かった
66: バスケ好きの反応 : 2025/02/17(月) 13:05:30.02
会場にも来ていない
ADとか言う人
71: バスケ好きの反応 : 2025/02/17(月) 13:06:34.35
>>66
代わりにカイリー呼べたんだからドタキャンよりはるかにマシ
69: バスケ好きの反応 : 2025/02/17(月) 13:06:21.61
キングは優勝かつFMVPならみんな黙るって分かってるからな
キングは有言実行の漢だぞ
震えて待て
80: バスケ好きの反応 : 2025/02/17(月) 13:09:12.11
ジャージすら着ない私服ジジイなんだったのマジで

ヤニスは怪我で出られないけどジャージ着て体裁立ててたのに

85: バスケ好きの反応 : 2025/02/17(月) 13:10:09.66
カリーはベイエリアでMVP取れて良かったな
88: バスケ好きの反応 : 2025/02/17(月) 13:11:29.92
髭はワールドが弱すぎて話にならんからせめてMVP争いを盛り上げようとテイタムにゲームWINNER献上したんだろうな
90: バスケ好きの反応 : 2025/02/17(月) 13:12:25.03
入らなかったけどカイリーのウェンビーとのアイソやばかったな
93: バスケ好きの反応 : 2025/02/17(月) 13:13:47.65
>>90
カイリーめちゃくちゃ上手かったけどさすがにウェンビーの長さが驚異だったな
91: バスケ好きの反応 : 2025/02/17(月) 13:13:38.96
当たり前だけど選手は少しでも体を休めたいんだからしゃーないわ
ASに出て顔を売ろうってのはSNSのない時代で今は必要ないんだろう
101: バスケ好きの反応 : 2025/02/17(月) 13:16:47.30
私服でドタキャンしたあいつは論外
次点でヨキシェーの全盛期MVP候補がやる気ないのが戦犯

バンヤマは気の毒だが熱さをなくさないでほしいわ

103: バスケ好きの反応 : 2025/02/17(月) 13:17:41.09
SGAのネックレスすごいな
107: バスケ好きの反応 : 2025/02/17(月) 13:20:58.65
結局ASはディープスリーとオシャレパスが一番盛り上がるのよな
ダンクしたところで相手は本気で跳ばないし
109: バスケ好きの反応 : 2025/02/17(月) 13:22:50.47
そもそもこのフォーマットで、いいの?

間隔長すぎるし

そうじゃないとあっという間に終わるけどさ

111: バスケ好きの反応 : 2025/02/17(月) 13:26:07.58
来年はLACホームか
ノーム選ばれるといいね
117: バスケ好きの反応 : 2025/02/17(月) 13:34:23.95
このASの話題ランキングTOP3はマクラング、キング欠場、クリポ失格てとこか
本戦のクオリティなにも関係なくて草

コメント

  1. もうオールスターでバスケの試合やらせるの止めようよ
    選手にやる気がない以上何をどうやっても絶対に面白くならないのは分かったろ

    怪我のリスクが全くない余興を何か考えようよ
    3PTコンテスト以外は全部廃止していいだろもう

    ドタキャンした老害は論外な、もう二度と呼ぶなあんなの

  2. 記事にも書いてある通り、
    地元開催だからカリーが選らばれてるけど、
    MVPを公正に判断するならカイリーかウェンバンヤマだよね

  3. ウェンビーは本気でやってて良かったね

  4. 誰がなんと言おうとカリーがMVPなのさ!!
    残念だったねぇ!!嬉しいぃぃぃぃヒーーーハーーーーー

  5. くっそつまんなかったな
    出なかったキングがまた勝者か

  6. 4
    なんだコイツ

  7. 2
    お前それずっとやってるな
    いい加減つまらんぞ
    記事にも書いてある通りってわざわざ言うのも自信のなさがにじみ出ちゃってるし

  8. 試合つまらん言うヤツは以下代案も書きなよ。
    代案あるんだよね?

  9. >>7
    いつもってなんやねん、誰?
    記事読み込んでの感想やん
    そも、他のsns見ててもウェンバンヤマやカイリーが個人的mvp多いで

  10. 9 残念ながら無かったね

  11. 真実はsns
    オールドメディアがーってやつ?w

  12. 長年NBAを見てきた有識者さん達はエンビードをMVPにしたけどなw

  13. オールスターは2Kのガチトーナメントにしろ
    選手もケガの心配なく本気になれる

  14. 2 6 9
    1人コントおつかれ

  15. ミッチェルがチームシャックのスパイか?って思うくらい酷かった1人3Pが一番の強みって訳でもないのに何も工夫せずただ淡々と3Pを外してたのは見てられなかった、シェイ、ヨキッチも酷かった。

  16. 16
    真に実力あるやつが手抜く構図が球技大会に似てるね

  17. そういや来年のダンクコンテストめちゃくちゃ盛り上がるかもな、モラントが来年出るかもってXで言ったらヤニス、ラビーンも俺も出るかもって言ったからまあ実際出るか分からないけどこのメンバーが出るならゴードンも触発されて出そうだしもしこの4人が出るようならマクラングも出るだろうし、盛り上げる為に特別措置で出場枠5人にして欲しいわめちゃくちゃ盛り上がりそう本当にこの5人が出るようなら。

  18. 18
    何このクソ読みにくい文章は

  19. レブロンオールスターMVP3回も取ってるの凄すぎ

  20. >試合は3時間近くに及んだが、実際にバスケットボールが行われたのは1時間にも満たなかった
    これ普段のNBAの試合と何が違うん?

  21. 20 なんと21回も出てるからな

  22. 18
    何やその一続きの読みづらい文章
    音声入力してんのか

  23. 緩いゲームとはいえ、1人ちゃんとバスケして勝ちに行ってたウェンビーは好印象だったよ
    ヨキッチとドノミチは悪いけどあそこまでやる気ないなら来年からオールスター参加しなくていいや(ディフェンスもミスもとびきりやる気なく負けに行ってた)
    あとタイムアウト(セレブレーション)がゲーム時間より長いのはどーなのよ

  24. 21
    ゲーム開始直後にすぐ10点差ついてタイムアウト→TNT卒業セレブレーションで20分経過→試合再開→カリータツムが7.8分で数本ポコポコとスリー決めてゲーム終了→ウェンバンヤマ悔し顔

    みたいな流れは流石に酷かった

  25. SMAXの条件をASMVPにすればいい
    盛り上がるよ

  26. 26
    頭いいな今までで1番良い案かも

  27. まだAS観てないけどシルバーがあそこまで言ったのにまた微妙だったのか?
    もうASは試合すんのやめたら?その代わりサラリーも減らせよって感じ

  28. 22
    出場は20回な。
    選出21回は歴代最多、レブロンの凄さはこの継続性。他の選手は出たくてもでれないから

  29. まずは観ろよ阿呆

  30. 決勝のタイムアウトまでは普通に面白かった
    全てがつまらないと言っている人間は絶対に見てない

  31. ライジングスターズやウェンビーのおかげで去年一昨年よりマシだったが放課後バスケだな。地元開催で張り切ってスリー決めまくるカリーvs真面目にバスケしてくれたウェンビーのおかげでなんとかバスケの体裁を保ってたが。なおヨキシェイミッチェル

  32. 誰の為のASなのかを真剣にNBAと選手は考えないといけない。

  33. カリーにとって、ASMVPやCFMVPはレガシーになる。
    なぜなら、本来もう1回くらい取れてるFMVPを補填してくれるから。
    こういう試合にも手を抜かないカリーは英雄だよ、カリー最高。

  34. ↑ASMVPに価値ないよ

  35. ゴリラのドタキャンが一番の見所だったな

  36. redditや動画コメント欄でもすっげぇ叩かれてるし更なるバスケ人気下降まったなし
    オールスターでやる気出せるようにインセンティブつけろよNBAさぁ

スポンサーリンク
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
スポンサーリンク