169: バスケ好きの反応 : 2025/02/20(木) 14:36:42.62
ドンチッチ +13
ハチムラ -1
レブロン -4
あれおかしいな
ハチムラ -1
レブロン -4
あれおかしいな
170: バスケ好きの反応 : 2025/02/20(木) 14:36:42.86
リーブスFTはめっちゃ上手いからいたら勝てたな
あのリーブスが暴言とは珍しい
あのリーブスが暴言とは珍しい
174: バスケ好きの反応 : 2025/02/20(木) 14:36:54.74
マークウイリアムズ(29min)を蹴った医療チームがドンチッチの状態に気づかないはずはない
なんか調子悪いから痛いフリしてるだけなんだろう
なんか調子悪いから痛いフリしてるだけなんだろう
178: バスケ好きの反応 : 2025/02/20(木) 14:37:17.79
ルカってどうして25%以下のスリーを自信満々に撃てるんだ
おかしいよ😞
おかしいよ😞
181: バスケ好きの反応 : 2025/02/20(木) 14:37:31.95
これマジでどんだけ早くリーブスを6マンに切り替えられるかだぞレディック
てかなんでまだ3人同時にスタメン出してんだよ
てかなんでまだ3人同時にスタメン出してんだよ
183: バスケ好きの反応 : 2025/02/20(木) 14:37:46.83
ADルカが出てなかったあの数ゲームはなんだったんだロサレイ
別チームじゃないか
別チームじゃないか
185: バスケ好きの反応 : 2025/02/20(木) 14:37:48.94
レンもっと使ってやればよかったのにな
出てた時間は悪くなかったぞ
出てた時間は悪くなかったぞ
188: バスケ好きの反応 : 2025/02/20(木) 14:38:23.10
レブロンルカが意味あんのかって話はもうちょっと待ちたいけど今んとこ意味ないな
どっちが一人でいいわどっちも地蔵だし
どっちが一人でいいわどっちも地蔵だし
189: バスケ好きの反応 : 2025/02/20(木) 14:39:00.19
ルカとレブロン同時に出すのはあってるのか?ルカボール持たないと調子上がらない気がするんだが
226: バスケ好きの反応 : 2025/02/20(木) 14:42:37.21
>>189
30分前後に抑えて時間分ければええやんと思ったらロールプレイヤーはレブロンルカ両方に合わせないといけないの辛いな
でも本当に相性悪いのはレブロンルカじゃなくてルカARだと思う
お互いがまじでなんのシナジーもない
30分前後に抑えて時間分ければええやんと思ったらロールプレイヤーはレブロンルカ両方に合わせないといけないの辛いな
でも本当に相性悪いのはレブロンルカじゃなくてルカARだと思う
お互いがまじでなんのシナジーもない
191: バスケ好きの反応 : 2025/02/20(木) 14:39:05.06
ルカをDALのように使いたいなら優秀なラジコンセンターと周りを3&d、2ndオプションでアイソできる選手で固めないと
209: バスケ好きの反応 : 2025/02/20(木) 14:41:27.19
>>191
あと途中まで玉運びしてくれて困ったら渡してフィニッシュしてくれるセカンドハンドラー必須
ぶっちゃけルカ活かすならレブロン控えにしてリーブスにその役目やらせないと無理だと思う
あと途中まで玉運びしてくれて困ったら渡してフィニッシュしてくれるセカンドハンドラー必須
ぶっちゃけルカ活かすならレブロン控えにしてリーブスにその役目やらせないと無理だと思う
207: バスケ好きの反応 : 2025/02/20(木) 14:41:11.65
リーブスよりクリスティ選んだハリソンは慧眼
211: バスケ好きの反応 : 2025/02/20(木) 14:41:32.55
なんで、グッドウィンじゃなくてコネクトなのかほんと謎
コネクトまじでいらない
コネクトまじでいらない
212: バスケ好きの反応 : 2025/02/20(木) 14:41:34.69
@POR
@DEN
vsDAL
vsMIN
@DEN
vsDAL
vsMIN
アレ?もしかして明日負けたら6連敗濃厚?
215: バスケ好きの反応 : 2025/02/20(木) 14:41:55.16
>>212
DALには勝てるだろ
DALには勝てるだろ
213: バスケ好きの反応 : 2025/02/20(木) 14:41:38.70
なんかあれだな
カルーソ、クズマ、KCP、ハワード切ってラス獲得したあの時期がダブる
懐かしいな
カルーソ、クズマ、KCP、ハワード切ってラス獲得したあの時期がダブる
懐かしいな
218: バスケ好きの反応 : 2025/02/20(木) 14:42:05.91
ルカ、レブロン問題はLALファン的にはどう考えてるんだ?
DFしない2人にリーブスも入れて3人DFレスの状態って
DFしない2人にリーブスも入れて3人DFレスの状態って
222: バスケ好きの反応 : 2025/02/20(木) 14:42:30.80
>>218
ぎり二人までだろうなやっぱり
ぎり二人までだろうなやっぱり
220: バスケ好きの反応 : 2025/02/20(木) 14:42:18.07
100点に抑えてるからディフェンスは合格だろ
あの陣容で100点に抑えてるから実質勝利
あの陣容で100点に抑えてるから実質勝利
221: バスケ好きの反応 : 2025/02/20(木) 14:42:30.59
ルカのこのスタッツ明らかに戦犯過ぎるんだけど+13なのルカマジックだな
意味わかんねぇわ
意味わかんねぇわ
251: バスケ好きの反応 : 2025/02/20(木) 14:46:08.41
>>221
1試合の±なんてなんの参考にもならない
1試合の±なんてなんの参考にもならない
224: バスケ好きの反応 : 2025/02/20(木) 14:42:31.44
そもそもバスケ選手があんなに太るのがおかしいんだろ。普通どれだけ食っても試合と練習で痩せるだろ
239: バスケ好きの反応 : 2025/02/20(木) 14:44:21.72
>>224
メロも大概豚だったけどメロより遥かにデブってんもんな
メロも大概豚だったけどメロより遥かにデブってんもんな
244: バスケ好きの反応 : 2025/02/20(木) 14:44:57.82
ロサレイここからストレート「アウト」あると思う?
248: バスケ好きの反応 : 2025/02/20(木) 14:45:52.14
Alex Len tonight:
10 Minutes
0 Points
0 Assists
0 Steals
0 Blocks
1 REBOUND
こいつ途中意味不なコーナー待機してたけど何してんだ?
262: バスケ好きの反応 : 2025/02/20(木) 14:47:15.47
>>248
ヘイズもやってたしあそこからダイブさせたいんやろ
コーナーでボール来てレンが困ってたが
ヘイズもやってたしあそこからダイブさせたいんやろ
コーナーでボール来てレンが困ってたが
263: バスケ好きの反応 : 2025/02/20(木) 14:47:29.43
>>248
ノンシューターをコーナーに置いてゲットアクションする奴ヘイズもやってるやろ
ノンシューターをコーナーに置いてゲットアクションする奴ヘイズもやってるやろ
249: バスケ好きの反応 : 2025/02/20(木) 14:45:52.33
3月でプレーインまで転がり落ちそうだなこりゃ
250: バスケ好きの反応 : 2025/02/20(木) 14:45:54.53
FTA
CHA 17
LAL 12
なんかこれおかしくねーか?
CHA 17
LAL 12
なんかこれおかしくねーか?
254: バスケ好きの反応 : 2025/02/20(木) 14:46:35.12
バランス悪すぎてしばらく負けがかなり増えるだろうな
255: バスケ好きの反応 : 2025/02/20(木) 14:46:43.74
コネクト出すならレディッシュ出した方がマシなんじゃない
なんでコネクトにこだわるのか意味不明だわ
コネクト出てる時間やばいのレディックは見ててわからんのか
なんでコネクトにこだわるのか意味不明だわ
コネクト出てる時間やばいのレディックは見ててわからんのか
260: バスケ好きの反応 : 2025/02/20(木) 14:47:05.48
まあこれからだろう結局最後はスターパワーよ
怪我は知らん
怪我は知らん
264: バスケ好きの反応 : 2025/02/20(木) 14:47:30.30
ルカはボール持たない経験が少なすぎてボール持ってないとマジでなんも出来ないな
ARまで起用工夫しないといけないとなるとどうすりゃいいんだろうな
レブロンAR抜きで今のメンツにルカの介護やらせても別に強い未来も見えないし
シンプルにルカがサラリー圧迫してるだけの状態になってる
ARまで起用工夫しないといけないとなるとどうすりゃいいんだろうな
レブロンAR抜きで今のメンツにルカの介護やらせても別に強い未来も見えないし
シンプルにルカがサラリー圧迫してるだけの状態になってる
290: バスケ好きの反応 : 2025/02/20(木) 14:51:57.16
>>264
ルカにボール預けないのはシーズンの頭にDALが試してたけど機能しなかったね
そういうタイプは個人依存になるから今の環境じゃきつい
ルカにボール預けないのはシーズンの頭にDALが試してたけど機能しなかったね
そういうタイプは個人依存になるから今の環境じゃきつい
265: バスケ好きの反応 : 2025/02/20(木) 14:47:38.03
コネクトタイムがまじできつかったな
あそこで謎にスモールにしてたし
あそこで謎にスモールにしてたし
270: バスケ好きの反応 : 2025/02/20(木) 14:48:10.98
オフに太りまくる髭ヨキッチですらシーズン中にはシェイプ整えるじゃん
シーズン後半のこの段階で太ってるってマジでやばいよ
シーズン後半のこの段階で太ってるってマジでやばいよ
271: バスケ好きの反応 : 2025/02/20(木) 14:48:36.10
ルカってこんなにシュート下手だっけ?スリーは実はあんまり上手くないの知ってたけど
272: バスケ好きの反応 : 2025/02/20(木) 14:48:58.67
ほんとスモールの時間無駄だったな
281: バスケ好きの反応 : 2025/02/20(木) 14:50:25.52
向こうでは戦犯ARじゃなくてルカとルイが圧倒的だな
そしてルカはラスと比較され始めてる
これは終わったわ
そしてルカはラスと比較され始めてる
これは終わったわ
304: バスケ好きの反応 : 2025/02/20(木) 14:54:07.36
>>281
リーブスは前半叩かれまくってたけど退場で逆に矛先から逃れたね
リーブスは前半叩かれまくってたけど退場で逆に矛先から逃れたね
283: バスケ好きの反応 : 2025/02/20(木) 14:50:35.95
コネクトタイム
ルカのシュートタッチ戻らない
八村FT
ルカのシュートタッチ戻らない
八村FT
今日の敗因はこれ全部重なったから
流石にドンチッチがもうちょい馴染めば勝てるようになるだろう多分
288: バスケ好きの反応 : 2025/02/20(木) 14:51:51.87
ルカこんな下手くそだったかなぁ
何が起きた
何が起きた
308: バスケ好きの反応 : 2025/02/20(木) 14:54:45.41
>>288
今まで自分が持ってプレーする事しかやってなかった奴が待つ時間が出来るとリズムが崩れるからね
よく比較されるけどハーデンとは今までの歩んできた役割もIQも何もかも違う
今まで自分が持ってプレーする事しかやってなかった奴が待つ時間が出来るとリズムが崩れるからね
よく比較されるけどハーデンとは今までの歩んできた役割もIQも何もかも違う
296: バスケ好きの反応 : 2025/02/20(木) 14:53:09.94
もしかして、キングとルカ並べるのダメなのでは
300: バスケ好きの反応 : 2025/02/20(木) 14:53:28.06
ルカのお願い3が地獄だったなハイライトにはなってもタフな低確率乱発するような奴は信用出来ない
303: バスケ好きの反応 : 2025/02/20(木) 14:53:50.27
ADは出場試合無敗だというのにルカは連敗かよ
306: バスケ好きの反応 : 2025/02/20(木) 14:54:08.96
まさかDALのトレード正しかったのか
317: バスケ好きの反応 : 2025/02/20(木) 14:56:28.49
ADって足切り能力だけはリーグ1高いから
いるだけでドアマットには確実に勝てたんだよな
いるだけでドアマットには確実に勝てたんだよな
この連敗は久々の感覚だわ
322: バスケ好きの反応 : 2025/02/20(木) 14:57:01.18
2月は全勝狙えるとはなんだったのか
323: バスケ好きの反応 : 2025/02/20(木) 14:57:02.05
なんであんなにパスは意味不明な距離を意味不明な速さでピンズドで出せるのにシュートは下手なんだろうな
バックボードに手のひらの絵でも描いといたらどうだ
バックボードに手のひらの絵でも描いといたらどうだ
324: バスケ好きの反応 : 2025/02/20(木) 14:57:23.63
>ホーネッツは2014年以降、FG37%以下TOV19回以上を犯して勝利した初めてのチームになった
タンクチームの下振れ引いて負けるなよ・・・
327: バスケ好きの反応 : 2025/02/20(木) 14:58:34.90
>>324
タンクの下振れより下は草
タンクの下振れより下は草
325: バスケ好きの反応 : 2025/02/20(木) 14:57:47.78
ドンチがついてる選手に必ずダブル行くかつレブロンも出すなら、スモール気味にして寄せの早い選手入れないとローテ厳しそうだなという印象
326: バスケ好きの反応 : 2025/02/20(木) 14:58:00.57
ルカが気に入る愉快な下僕達揃えるの苦労してたやん
たまたま活動家さんがフィットしてうまく回るようになったんだし
あと、ギャホライブリーっておもちゃも買い与えたしさ
たまたま活動家さんがフィットしてうまく回るようになったんだし
あと、ギャホライブリーっておもちゃも買い与えたしさ
コメント
ドンチのことを全くまとめていないが
ドンチ叩き専用記事を上げるつもりか?
レブロン怪我抱えながらこのスタッツはエグすぎるわ笑
シュート入らんのは仕方ないがあの3人並べるのはもうやめた方がいいだろ
やっぱりDFがなあ。
OF全振りって言ったってあれだけオープンにしたら3P決められるし、厳しいよ。
それもルカのヘルプに入っているからなんだけど。
そうじゃなくてもリーブスの所からするする抜かれるし。
レブロン・リーブス・ルカの同時起用は無理があると感じた試合でした
ドアマットなら素直に倒されとけや
・リーブスが徹底的に狙われるザルさ
・ボールを持たないルカの怖さ半減、下手したら今後ルカすらLAL時代の西ブル化する可能性
・レブロン怪我してないじゃーん
・ホーネッツはミスりまくりで内容は決して褒められたもんじゃないが気持ちでもぎ取った勝利
ドアマットレイカーズ
HCを信じろ、必ず修正してきてくれる。
チームの軸がはっきりしてくればルカはリズム合わせてくるだろう
CHAのFG36%なのにDFのせいなのか?
ルカこれじゃDFのマイナスの方がデカすぎるぞ
もうちょいシュート決めてくれや
あんな力スみたいなセレクションのスリーを決まった時だけわんだぁって称えてたのか?
レブロン怪我してたけど、
治して出場しただけじゃん
ほんとここはれぶあん多いな
でもルカが来てよかったのはレブロンの負担が減ってパフォーマンスが上がった事。
DFのマイナスの方がでかいが。
7
LALの前だと素直になれないの♡
>ホーネッツは2014年以降、FG37%以下TOV19回以上を犯して勝利した初めてのチームになった
ドアマットの下振れに負けるのマジ草
個人的にはヘイズがあかんと思う
ディフェンスは1人上手いだけじゃどうにもならないから今のロスターだと目を瞑るしかないよ
レブロンさんオールスター怪我欠場の2日後にはもう36分出て大ダンクかましまくってるのさすがに草
(*^3^*)
仮病で休んだ次の日に体育の授業普通に出たことある人はキングを責めることはできない
仮病で学校休んだ次の日に体育の授業普通に出たことある人はキングを責めることはできない
去年ダラスをファイナルまで連れてったドンチを信じろ
プレーオフストレートインがほぼ確定なんだから、ゆっくりケミストリー構築すりゃよくね?
レブロンもルカもプレーオフでは無類の強さ発揮するわけだし
>「ルカのディフェンスがここまで酷いとは思わなかった。」
何を今さら‥
やる気だしてる時のルカのディフェンスは普通に上手いよ
去年のプレーオフでそれは証明済み
仮病で学校休んだ次の日に体育の授業普通に出たことある人はキングを責めることはできない。
これで休んだのがRSでオールスターには出ててももちろん叩かれる。
流石年間10万件の誹謗中傷だね笑
誰もハチムラの話してなくて草
ルカ全然オフェンス主導出来てないし最後も1番クラッチショット打てるのにインバウンドパス投げるしで全然活用できてない
34
向こうでも八村の話はほとんど出てないからね
スターターから外してベンチスタートにした方が良いよねって意見くらい
今はリーブスもベンチスタートにすべき派とすべきでない派が激しく議論かわしてる
プレーオフでたまたま良いディフェンスしたら上手いなら
八村はディフェンス上手い神だな
LALお得意のスケープゴートだ‼︎
やっぱリーブスセカンドに下げてDFSと八村酷使したほうが良いと思いますね
シンプルにそのほうがリーブスの攻撃力活かせるし八村DFSバンダビのローテーション的にも健全
苦しいけどルカはこれかなり使ってリズム掴むまで我慢しないとダメだ
1〜40
やはりレイカーズ関係の話題はあれるな
とりあえずみんなまとめておっちゃんの愛をあげるよ
おでこにちゅキス(*^3^*)
1〜41
やはりレイカーズ関係の話題はあれるな
とりあえずみんなまとめておっちゃんの愛をあげるよ
おでこにちゅキス(*^3^*)
33
う〜ん、俺バ○だからよくわかんねえけどヨォ、「どっちも休む」もしくは「どっちも出る」なら筋が通ってるし叩かれなかったんじゃなねぇか?
ルカはオフに体作りからやらんと厳しそうじゃね
キングの晩年がドンチのダイエットに使われるとか許せねぇよ俺
むしろドンチャンの全盛期がレブ爺の介護なんだよね
46
今の身体のドンちゃんって劣化レブロンだろ
要介護2と3のデュオ
FTは仕方ないとしても外した後レブロンが挽回のスリー撃たせようとパスくれたのにチキったのがな
そこでチキるから自慢の高効率なんだよ
勝ち負けで責任おうよりスタッツの見栄え大事
ラメロがルカぶち抜いたシーンどう考えてもトラベリングだよね?
ゼロステップ入れても4歩あるいてるように見えるんだが。
手は触れてるけどギャザーしてないってんならもはやあと2,3歩歩けるレベル。
オールスターの価値がレブロンの中でそれだけ下がったんだろう
価値が下がったから出ませんとか流石キングだぜ
カイリートレヤンステフレベルのスターは率先して盛り上げようって事しか出来ねーもんな
43〜57
まだまだあれてるな
もっとおじちゃんの愛をあげなくちゃな
ほっぺにチュ(*^3^*)
まあ今回は相手が強すぎるから仕方ない。
下振れのシャーロット・ホーネッツだから、レイカーズにはちと分が悪いわ。
今日もポートランド・トレイルブレイザーズだからかなり厳しいな。
あかん書いててわろてまうわw
レイカーズ弱すぎんだろw
エンタメやるためとはいえ、ボール持ちたがりのDサボりを3人も並べるのやめてくんないかねそろそろ
八村はタッチ悪くても躊躇して3逃げたりすんのやめてほしいな
FTは…まぁ…うん頑張れ