726: バスケ好きの反応 : 2025/02/20(木) 20:30:33.00
怪我明けって休養充分て事だから不調の理由にならないよな
単にチームにフィットしてなくてメンタル安定してないんだと思うわ
740: バスケ好きの反応 : 2025/02/20(木) 20:40:03.81
>>726
試合感というものがあってやね…
試合感というものがあってやね…
816: バスケ好きの反応 : 2025/02/20(木) 21:37:09.60
>>740
俺は試合感ってないと思ってるわ
試合の感覚が一番開くのは開幕付近だけど好調な選手たくさんいるし
俺は試合感ってないと思ってるわ
試合の感覚が一番開くのは開幕付近だけど好調な選手たくさんいるし
751: バスケ好きの反応 : 2025/02/20(木) 20:44:28.71
書いてから思ったけどむしろルカがHOUいけばすげーフィットする気してきたわ
752: バスケ好きの反応 : 2025/02/20(木) 20:47:02.73
>>751
ディフェンスとハッスルが持ち前のチームでどっちもリーグ最低レベルの選手入れたら崩壊しそう
ディフェンスとハッスルが持ち前のチームでどっちもリーグ最低レベルの選手入れたら崩壊しそう
759: バスケ好きの反応 : 2025/02/20(木) 20:50:33.58
>>752
ルカの周りはそういう選手しか入らないんだ
シュートだけ上手いベルタンやスターメンタル持ってるポルはすぐ首になったろ
ディフェンスとハッスルが持ち前の選手しかルカの横には並べないぞ
ルカの周りはそういう選手しか入らないんだ
シュートだけ上手いベルタンやスターメンタル持ってるポルはすぐ首になったろ
ディフェンスとハッスルが持ち前の選手しかルカの横には並べないぞ
821: バスケ好きの反応 : 2025/02/20(木) 21:40:00.86
ルカはコート上に普通のオッサンが紛れ込んでるようにしか見えない
830: バスケ好きの反応 : 2025/02/20(木) 21:43:00.98
>>821
LALに来てそれが顕著よな
DAL時代はそう感じなかったのに
LALに来てそれが顕著よな
DAL時代はそう感じなかったのに
836: バスケ好きの反応 : 2025/02/20(木) 21:46:28.54
>>830
DAL見てなかっただけだろ
DAL見てなかっただけだろ
800: バスケ好きの反応 : 2025/02/20(木) 14:29:40.51
UTAとCHAに連敗とか草
何が優勝だよ
何が優勝だよ
802: バスケ好きの反応 : 2025/02/20(木) 14:31:16.11
ルカデビュー戦で大盛りあがりからのまさかのタンク相手に連敗・・・
ルカは3試合続けてシュートタッチが全然乗らないけどそれ以外は上がってきてるからタッチさえって感じかのう
ルカは3試合続けてシュートタッチが全然乗らないけどそれ以外は上がってきてるからタッチさえって感じかのう
804: バスケ好きの反応 : 2025/02/20(木) 14:32:28.92
ルカ抜きの方が絶対つえーなこれ
805: バスケ好きの反応 : 2025/02/20(木) 14:32:29.66
ディフェンスで勝つのは無理になったから
ルカのオフェンスしだいだね
ルカのオフェンスしだいだね
806: バスケ好きの反応 : 2025/02/20(木) 14:32:35.13
しかしひどい試合だった
レブロンにダブルチーム来てちゃんと捌いてるのに誰も入らなかったところやばすぎたな
あそこで何本か入ってればこんなことにはならなかったろうに
レブロンにダブルチーム来てちゃんと捌いてるのに誰も入らなかったところやばすぎたな
あそこで何本か入ってればこんなことにはならなかったろうに
807: バスケ好きの反応 : 2025/02/20(木) 14:32:45.62
ルカリーブスキングが同時にコートに立つってLALのストロングポイント自分で消してるよね
試合観てないけど
808: バスケ好きの反応 : 2025/02/20(木) 14:33:51.27
ルカ足まだキツそうだねぇ
表情が痛々しい
明日のPOR戦は休ませそう
表情が痛々しい
明日のPOR戦は休ませそう
810: バスケ好きの反応 : 2025/02/20(木) 14:35:25.25
しかしルカハチが外しまくりだったのが敗因なように見えて何故かルカは+13でハチもー1なんよな
やっぱ後半のコネクトタイムが駄目なのでは
やっぱ後半のコネクトタイムが駄目なのでは
812: バスケ好きの反応 : 2025/02/20(木) 14:37:01.16
来週のLACまで全敗かもな
815: バスケ好きの反応 : 2025/02/20(木) 14:39:50.63
いちばん流れ潰したのコネクトタイムだよ
あとスモールの時間長くてローテが変だわ
あとスモールの時間長くてローテが変だわ
818: バスケ好きの反応 : 2025/02/20(木) 15:03:13.53
ルカがオフボール出来ないのはまぁいいんだけどオンボールでほぼ何も出来てないのがホンマにヤバい
頼むケガのせいであってくれって感じ
頼むケガのせいであってくれって感じ
821: バスケ好きの反応 : 2025/02/20(木) 15:42:48.13
リーブスかなりフラストレーション溜まってそうだったな 大人しく6thやったほうがいいと思うぞ
822: バスケ好きの反応 : 2025/02/20(木) 15:49:10.24
ルカとリーブス並べんのやめてくれ
DFSスタメンでリーブス6thにしろ
DFSスタメンでリーブス6thにしろ
823: バスケ好きの反応 : 2025/02/20(木) 15:50:48.61
コネクトだ八村だとか色々あるけど何はともかく問題はルカよ
ずっとあんな感じなら使わないほうがマシまである
ずっとあんな感じなら使わないほうがマシまである
827: バスケ好きの反応 : 2025/02/20(木) 16:20:24.17
最後の方での3PはDFSに打たせても良かったと思うのだが駄目なのか?
829: バスケ好きの反応 : 2025/02/20(木) 16:32:42.17
絶不調八村がフリーの絶好調dfsにパスするのは全然ありでしょ
今日はルカ休みなら勝ってた気がする
他の選手のアテンプト吸ってあの低確率とターンオーバー連発じゃ厳しいわ
リーブスもフラストレーション溜まってプレーに影響してそう
830: バスケ好きの反応 : 2025/02/20(木) 16:42:49.64
パスミスによるTOが多過ぎー!
831: バスケ好きの反応 : 2025/02/20(木) 16:50:37.11
ちょっとしか出てないヴァンダビとコネクトのマイナスが凄いな
834: バスケ好きの反応 : 2025/02/20(木) 17:14:32.88
ヘイズはもっと出していいと思うわ
DFS出したいならやはりリーブスを6thにするしかない
DFS出したいならやはりリーブスを6thにするしかない
835: バスケ好きの反応 : 2025/02/20(木) 17:23:07.28
だから言っただろ
ルカベンチからが一番強いって
ルカベンチからが一番強いって
837: バスケ好きの反応 : 2025/02/20(木) 17:26:53.33
AD欠場&放出後+ドンチッチの欠場期間・・・7勝1敗 勝率0.875
一番 分かりやすいのはドンチッチが欠場してくれることだ そうすればまたLALは強くなる
839: バスケ好きの反応 : 2025/02/20(木) 17:40:16.80
ルカ、リーブス、どちらもスネークドライブが持ち味だからインサイド渋滞。
841: バスケ好きの反応 : 2025/02/20(木) 17:41:30.25
ルカの場合チームがどうこうというより単純にシュート入ってないだけだからなぁ
1QのTOはまだ息が合ってないから理解は出来るけど
シュートに関しては去年までのルカなら今日と全く同じシュートで5本は入ってたろ
1QのTOはまだ息が合ってないから理解は出来るけど
シュートに関しては去年までのルカなら今日と全く同じシュートで5本は入ってたろ
843: バスケ好きの反応 : 2025/02/20(木) 18:06:27.69
>>841
ジャンプシュートに関しては元々波のある選手だから良いとして、ドライブで全く点取れなくなってるのは何なんだ
ジャンプシュートに関しては元々波のある選手だから良いとして、ドライブで全く点取れなくなってるのは何なんだ
844: バスケ好きの反応 : 2025/02/20(木) 18:06:53.04
ドライブおっさんみたいだよな
846: バスケ好きの反応 : 2025/02/20(木) 18:09:27.01
>>844
ノロノロドライブでも何故か抜けて点取れるのが以前のドンチッチだったのに今やただの遅いドライブになってしまった
ノロノロドライブでも何故か抜けて点取れるのが以前のドンチッチだったのに今やただの遅いドライブになってしまった
850: バスケ好きの反応 : 2025/02/20(木) 19:07:46.97
ドンチッチはオフェンスに関しては調子戻る事に期待して、ディフェンスが想像してたより厳しいな
正面から狙い撃ちされるレベルか
正面から狙い撃ちされるレベルか
855: バスケ好きの反応 : 2025/02/20(木) 19:19:34.06
ドンチッチのオフェンス不振はビッグマン居ないのも理由の一つかな
ロブターゲット居ないのがまあやり難いんじゃないかね
ロブターゲット居ないのがまあやり難いんじゃないかね
856: バスケ好きの反応 : 2025/02/20(木) 19:26:43.61
>>855
それも影響がないとは言わないけど、前は通用していたドライブが止められてるし単純に怪我の影響か太り過ぎかで劣化してる
後者ならまだ改善できるからとりあえず痩せて欲しい
それも影響がないとは言わないけど、前は通用していたドライブが止められてるし単純に怪我の影響か太り過ぎかで劣化してる
後者ならまだ改善できるからとりあえず痩せて欲しい
860: バスケ好きの反応 : 2025/02/20(木) 20:06:50.96
リーブスは本人の為にもルカと同時に出ない方がいいと思うわ
ADがいた頃の八村は、ボールに全く触れなくても役割として受け入れていたけど
リーブスはボールホグ出来ないとストレス溜まりそう
今日の退場はその影響のような気がする
ADがいた頃の八村は、ボールに全く触れなくても役割として受け入れていたけど
リーブスはボールホグ出来ないとストレス溜まりそう
今日の退場はその影響のような気がする
861: バスケ好きの反応 : 2025/02/20(木) 20:38:54.65
ハンドラー3人は多過ぎって事だな。こうも外しまくるのであれば守備捨ててまでやる意味がない
862: バスケ好きの反応 : 2025/02/20(木) 20:47:41.37
なんだろうADもルカも抜けてた頃の方が強いバスケしてたように感じる
863: バスケ好きの反応 : 2025/02/20(木) 20:56:22.13
まあバランスが大事ってことだわな
ハンドラー多すぎでボール回らんしスペースもないし
レブロンもルカも基本遅くてディフェンスもパッシブだし
停滞要素が山盛りで成り立たん
ハンドラー多すぎでボール回らんしスペースもないし
レブロンもルカも基本遅くてディフェンスもパッシブだし
停滞要素が山盛りで成り立たん
864: バスケ好きの反応 : 2025/02/20(木) 21:00:53.88
最低でも転売できるところまでルカのコンディション戻さないとチームが終わる
865: バスケ好きの反応 : 2025/02/20(木) 21:07:26.77
そもそも・・・ドンチッチは DAL時代も そこまでチームを強くしてる選手ではない
・・・というのを理解できない人がいるんだよな
・・・というのを理解できない人がいるんだよな
今みたいにシュート不調なら存在自体がチームに迷惑な選手になってるよ
コメント
スポーツなんか観るだけの娯楽なんだからなんかのついでに決まってんだろ
セレブがわざわざスポーツ見るためだけにロスに来ると思ってんのか
ガハハ、LALが弱くて飯が美味い
山王はなんでこれで三井狩らなかったの?
前半はリーブス狙って後半ドンチチ狙っとけばFG35%TOV19回のホーネッツでも勝てる
ドンチッチの歴史見てよくチームを強くする選手じゃないって言えるよな
3
宮城も赤木も流川すらもオフェンスではかなりミスマッチだったから
三井のマークマンはスッポン君だし
味方のミスや審判にはキレまくるし一緒にプレーする選手大変そうよな。
3
三井は元気な時は流川や福田とマッチアップできるくらいディフェンス上手な選手だから全然違うだろ
7
去年のPO見た?
ディフェンス普通に上手いし戻りも早かったよ。最近切り取りで批判する人多くね?
ドンさんマジでダイエット頑張って痩せないと・・
20代後半から人間どんどん痩せづらくなるよ・・
バスケ以外の他競技アスリートでも20代後半からはスピードタイプ選手がパワー技術系に変わってくる年齢だし・・
やる気ない説もある
[ウィンドホースト】レイカーズはルカ・ドンチッチとの契約延長に大きなプレッシャーを感じている。ドンチッチは現在、LAと再契約する「動機がない」
彼は 「レイカーズになりたい 」と言ったことはない。
レイカーズになりたいと明言した選手は何年も前から何十人もいる。
ルカは一度もそんなことは言っていない」
トレード失敗かも( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
1
来てるからVIP席があるんだけど……(-_-;)
ルカのディフェンス横の動き反応してからじゃ足が間に合わんから先読むしかないのよな
PO頑張るからチャラね!
ルカレブロンリーブスで予想通りのプレーしてくれて笑ったわ
弱点の穴埋めとして最も有能なADを出したわけなので、今後もあっさりぶち抜かれてそのまま点を取られる場面は目立ちそうですな
ルカがオフにキングとトレーニングして究極の肉体を手に入れて迎える来季が本番だな
そして優勝からのキング引退、LALのレガシーはルカに受け継がれる
ぶっちゃけルカがLALって、まじ?!面白って感じなだけで真面目に強くなったって思ってた人いたの?
自分の贔屓チームにルカとかレブロンとか絶対来て欲しくないわ
18
たった3試合、しかも怪我明けのスモールサンプルでお前に何が分かるんだ…
ルカほしくないチームなんてヨキDEN、ヤニスMIL、シェイOKCぐらいだろ
カリーですらルカとの交換持ちかけられたらトレードしちまうレベル
それに今はおらんだろうがレブロンが若い時なら全30チームが欲しがるわ
開幕は全員同じ条件なのに試合勘の反例になると思ってるのはなんなんだ
ルカのハンドラーDFが酷いなんてずっと言われてたことだろ
ポストDFはまあまあ良いけどラメロみたいな縦ドライブ上手い選手にはそらボコボコにやられるよ
レブロン引退したあとを考慮すれば
ビジネス的には勝ち確だから…
強いかどうかは知らん
19
たった3試合で改善の余地があまりない深刻な弱点が露呈したという事実
せいぜいルカ、AR、レブ爺の三人同時スタートをやめるくらいしか手がない
ラメロのプレーこんなに華があるんだな
人気なのも納得だわ
それよりも今後レイカーズにスターが集まるのかな?
ただでさえボール独占してディフェンス怠け気味なのに、白人の引き立て役なんて嫌だろうし
数試合でニコハリソン正しかっただの、ドンチッチを出して指名権に変えるだのLALファンは本当に見てて頭痛くなるな
ユニフォーム黄色いから余計膨張して見えるわ
26
それはLALファンなのか、、?笑
これは普通にラメロがうますぎる
DFしてるドンチッチは黄色いペンギンみたいでかわいい。
褒め言葉じゃないからな。
ドンチッチは後楽園遊園地で握手してくれるから…
ドンチッチのシュートが終わってた
それにレイカーズは付き合って負けた
それだけだろ
これで上手くいかないんだ〜うわーとかなる必要ない
ラメロの全フェイクに引っかかてるのおもろい
ルカのトレードで忘れてたけど
結局デッドラインで弱点部分の補強は一切できてない
レブルカリーブス同時出しは悪手だとしか思えないけど現地ファンが望んでた事だし恐らくオーナー命令でもあるから変えられないでしょ