スポンサーリンク

【NBA】サンズ、ビッグ3計81得点でギリギリ勝利…ベンチ問題は深刻か?


ボックススコア


 
・フェニックス・サンズがシカゴ・ブルズを121-117で破り、4連敗をストップ

・サンズは第1クォーターで10点ビハインドを背負うも、第2クォーターで巻き返し、前半を2点リードで折り返した

・デビン・ブッカーが29得点8アシスト、ケビン・デュラントが27得点、ブラッドリー・ビールが25得点で勝利に貢献

・シカゴはジョシュ・ギディーが24得点10アシスト8リバウンドを記録するも、6連敗に

・試合終盤、コビー・ホワイトがレイアップを決めブルズが3点差に迫るも、ビールが決勝の3ポイントを沈め試合を決めた

・ファウル数はブルズが21回、サンズが11回と、ブルズが大きく上回る結果に

・ビールが先発復帰し、ブッカー、デュラント、ビールの「ビッグ3」が久々に揃って勝利を挙げた
 


 
フェニックス・サンズがシカゴ・ブルズを破り、ようやく4連敗を脱出した。しかし、試合内容にはまだ課題が多いという声が多く挙がっている。特に、デビン・ブッカー、ケビン・デュラント、ブラッドリー・ビールの「ビッグ3」がそろって出場しているにもかかわらず、ブルズ相手にギリギリの勝利だったことを不安視する意見が多かった。

「ブッカー、ビール、デュラントが合計81点取って、それでもギリギリの試合ってどういうこと?」と、試合展開に疑問を呈する声もある。また、「プレーオフを戦い抜くにはもっとベンチを活用しないと無理だろ」と、主力に頼りすぎる戦い方を批判する意見もあった。

特に、シカゴのジョシュ・ギディーが24得点10アシスト8リバウンドを記録し、試合を接戦に持ち込んだ点も懸念材料だ。「ギディーにここまでやられるなら、もっと強いチーム相手ならどうなるんだ?」と、サンズの守備面の弱さを指摘する声も多かった。

また、ヘッドコーチのマイク・ブデンホルツァー(通称:バド)の采配に疑問を抱く声も多い。「バドは選手の起用をもっと柔軟に考えるべき。特にダンを使わないのは意味不明」と、リザーブメンバーの起用方法に不満を抱くファンが目立った。ダンは以前、「怪我の影響で出場時間を制限されている」と説明されていたが、本人は「怪我はない」と発言しており、その起用法に疑問の声が上がっている。

一方で、勝利自体を評価する意見もあった。「とりあえず連敗を止めたのは大きい。ここから立て直していければいい」と、今後の巻き返しに期待するファンもいる。ビールが復帰し、ビッグ3が揃ってプレーしたことで、少しずつチームの形が見えてきたという前向きな声もあった。

それでも、「ブルズ相手にここまで接戦になるようでは厳しい」という意見が多く、プレーオフ進出に向けてはさらなる改善が求められる試合となった。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ネットの反応

118: バスケ好きの反応 : 2025/02/23(日) 08:40:07.61
PHX今日は流石に勝てるかと思ったけど若干怪しいな
120: バスケ好きの反応 : 2025/02/23(日) 08:42:18.58
苦しみの中に美しさを見出すKDの4Qが始まる
122: バスケ好きの反応 : 2025/02/23(日) 08:42:30.51
サンズちゃん収縮しすぎちゃうか
ここまでキックアウトからのスリー許してるのは問題だろ
129: バスケ好きの反応 : 2025/02/23(日) 08:53:31.39
CHIの試合なんて全然見てなかったからハーターとかザッコリがいて脳がバグる
132: バスケ好きの反応 : 2025/02/23(日) 08:54:54.46
ギディ契約更新できるんかいな心配だ🫤良いガードだが
147: バスケ好きの反応 : 2025/02/23(日) 09:00:30.90
ブルズは白人コレクションしてるのかね
主力に白人多いな
148: バスケ好きの反応 : 2025/02/23(日) 09:01:45.42
>>147
クーパー加われば完成かな
160: バスケ好きの反応 : 2025/02/23(日) 09:07:01.85
>>148
クーパーはCHIなら納得できるな
ジョーダン、ローズに次ぐスターとして相応しい
154: バスケ好きの反応 : 2025/02/23(日) 09:04:33.00
ギディやっぱ良い選手ではあるんだよな
156: バスケ好きの反応 : 2025/02/23(日) 09:05:32.80
ギティって昨シーズンひたすらスケープゴートにされてたよな
161: バスケ好きの反応 : 2025/02/23(日) 09:07:06.12
>>156
POでのDALとのシリーズがな…🙄
おけしのスタイルとは致命的に合ってなかったしな
164: バスケ好きの反応 : 2025/02/23(日) 09:08:16.96
結局ビールスターターに戻したのか
174: バスケ好きの反応 : 2025/02/23(日) 09:10:09.32
PHXがクラッチ17-12ってウソやろww
182: バスケ好きの反応 : 2025/02/23(日) 09:11:22.12
>>174
開幕直後の頃は接戦勝ちまくってたような
184: バスケ好きの反応 : 2025/02/23(日) 09:12:17.87
>>174
楽に勝たなきゃいけない試合を泥沼にしてるだけなんじゃね
接戦につよいのデータは内容まで見ないと評価出来ない
193: バスケ好きの反応 : 2025/02/23(日) 09:13:34.52
これは柳沢慎吾
199: バスケ好きの反応 : 2025/02/23(日) 09:14:52.10
へーCHIはPHXに9連敗中なんだ
207: バスケ好きの反応 : 2025/02/23(日) 09:15:52.52
50M砲が試合を決める
スポンサーリンク
208: バスケ好きの反応 : 2025/02/23(日) 09:15:54.00
ビールが仕事した!
211: バスケ好きの反応 : 2025/02/23(日) 09:15:59.03
やっぱビッグスリーなんだよなあ
212: バスケ好きの反応 : 2025/02/23(日) 09:16:01.90
big3の連携キター
216: バスケ好きの反応 : 2025/02/23(日) 09:16:29.62
お前らビールさんに言うことあるよな?
230: バスケ好きの反応 : 2025/02/23(日) 09:18:51.02
>>216
次も試合も出てね
217: バスケ好きの反応 : 2025/02/23(日) 09:16:38.69
ケビン、ダブル捌き良くなったな
美しいぞ
218: バスケ好きの反応 : 2025/02/23(日) 09:16:40.93
これ出来るチームがなんで負け越してんだよ意味わからんわ
221: バスケ好きの反応 : 2025/02/23(日) 09:17:10.81
>>218
これしか出来ないからでは?🤔
219: バスケ好きの反応 : 2025/02/23(日) 09:17:00.16
びっぐ3以外のスリー0本なんだが・・・
226: バスケ好きの反応 : 2025/02/23(日) 09:18:13.81
陽はまた昇る
美しかったわ
ありがとうKD
229: バスケ好きの反応 : 2025/02/23(日) 09:18:33.70
クラッチでのKDダムダム怖かったが上手くいったな
231: バスケ好きの反応 : 2025/02/23(日) 09:18:51.54
苦しんで得た勝利の中に美しさがある
232: バスケ好きの反応 : 2025/02/23(日) 09:19:04.63
三人が活躍してやっとCHIに辛勝だもんな
234: バスケ好きの反応 : 2025/02/23(日) 09:19:22.17
PHXが上がってきたらPIから漏れるチームが出てくるけど大丈夫か?
240: バスケ好きの反応 : 2025/02/23(日) 09:21:35.47
PHXは10位いけるからね
見てろよ見てろよ〜

コメント

  1. やっぱ苦しんでるから美しいな

  2. そら今のキャップルール的にMAX級が3人もいたらベンチメンバーがキツくなるのも当たり前やろ。
    ビール出して15mlクラスを3人追加した方が良くはなるけど拒否権あるし詰んでるよな

  3. タイアスこの感じで使えば去年より強いと思う
    リズム変えるのとビッグ3の負担軽減のためなんだから長々と使う意味なかったわ

  4. やっぱヴォーゲルってすごかったんだな

  5. いつものアレン入れてBIG3かと思ったらガチやん

スポンサーリンク
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
スポンサーリンク