スポンサーリンク

【NBA】レイカーズの西2位が現実的になってきた!最近の強さの理由は…守備?


12: バスケ好きの反応 : 2025/03/02(日) 15:02:17.80
LAL守備ようやっとる

15: バスケ好きの反応 : 2025/03/02(日) 15:05:20.36
>>12
カチカチやな😳
17: バスケ好きの反応 : 2025/03/02(日) 15:08:05.13
>>12
サンズは誰の守備があかんのや
スポンサーリンク
スポンサーリンク

20: バスケ好きの反応 : 2025/03/02(日) 15:11:29.52
>>12
cleさん強すぎ
29: バスケ好きの反応 : 2025/03/02(日) 15:26:15.44
>>12
オケシいつのまにかディフェンス下がってるな
39: バスケ好きの反応 : 2025/03/02(日) 15:32:18.93
>>12
CLEは補強でマジで隙がなくなったよな
ハンターがピッタリハマってさらに盤石になった
937: バスケ好きの反応 : 2025/03/02(日) 13:42:15.90
2位が現実的になってきてヤバイな

941: バスケ好きの反応 : 2025/03/02(日) 13:43:14.50
>>937
しかも明日DENはvsBOSやからな😳
ワクワクが押し寄せてくるわ🏄‍♀
948: バスケ好きの反応 : 2025/03/02(日) 13:47:20.91
無理して2位狙う必要別にないよね?
950: バスケ好きの反応 : 2025/03/02(日) 13:47:49.96
>>948
HCAあるかないかで、かなり違う

特にデンバー相手だと

953: バスケ好きの反応 : 2025/03/02(日) 13:51:02.38
>>948
怪我なくできるだけ楽な状態でファイナル行きたいから少しでも有利になるために2位目指すのは当然
離れてるわけでもなくすぐ目の前だしな

905: バスケ好きの反応 : 2025/03/02(日) 13:31:38.11
LALの最終的な順位は3.4.5位のどれかだと思うよ
流石にこの鬼畜日程で2位は高望みすぎる
スポンサーリンク
908: バスケ好きの反応 : 2025/03/02(日) 13:32:55.95
西3位の譲り合いが始まる
912: バスケ好きの反応 : 2025/03/02(日) 13:34:32.18
>>908
流石にヨキよりOKCのが嫌やわ
925: バスケ好きの反応 : 2025/03/02(日) 13:37:31.12
さすがにLALが2~3位に食い込んできたらLAL優勝を否定できる奴はおらんやろな

なにしろNBA史上最もプレーオフ経験ある男がいるわけだから

955: バスケ好きの反応 : 2025/03/02(日) 13:51:48.01
DALがPI勝ち上がってくるのとか怖いし3位が安牌な気がする
957: バスケ好きの反応 : 2025/03/02(日) 13:52:32.03
>>955
DALが6位でストレートインする可能性もあるし、その辺はもう気にしても仕方なくないか
959: バスケ好きの反応 : 2025/03/02(日) 13:54:23.03
>>957
それで調子崩れるのが1番あかんしね
戦う以上は全試合勝ちに行くけど日程的に所々休ませる試合作らないとヤバそうだしその試合数をどんなもんにするかって感じかな
961: バスケ好きの反応 : 2025/03/02(日) 13:54:48.55
PIがあるから1位2位は長めの休み+疲弊した相手と戦える有利があるよな
去年のザイオンみたいに離脱する可能性もあるし2位を狙わない理由がない
968: バスケ好きの反応 : 2025/03/02(日) 13:57:26.68
>>961
確かに昔よりアドバンテージ増えてるな
977: バスケ好きの反応 : 2025/03/02(日) 14:05:53.81
1回戦LAC2回戦MEM CF DEN FMILorIND
これが理想かな
979: バスケ好きの反応 : 2025/03/02(日) 14:08:23.63
>>977
ノーム抜き髭絶不調でホーム4点差勝ちだから
LACは言うほど安牌じゃないだろうな
996: バスケ好きの反応 : 2025/03/02(日) 14:34:13.20
AD抜いたら3位になるLAL草だわ
まああの謎ミドルほんといらんかったしな
16: バスケ好きの反応 : 2025/03/02(日) 15:05:47.88
FinalがLAL-CLEとかレブロン・ジェームズ時代の幕引きに相応しすぎてNBA壊れる
72: バスケ好きの反応 : 2025/03/02(日) 15:53:51.13
>>16
シルバーの視聴率獲得スクリプトだね
スポンサーリンク
31: バスケ好きの反応 : 2025/03/02(日) 15:26:31.61
PHXはギリギリPIだろうなーwwwとかちょっと前まで思ってたけどもしかしてPIすら出れないのが濃厚?
33: バスケ好きの反応 : 2025/03/02(日) 15:27:29.61
>>31
濃厚というかもう無理でしょ
残りの日程リーグぶっちぎりで1番キツいし
44: バスケ好きの反応 : 2025/03/02(日) 15:35:13.17
>>31
ビール次第でしょ
色々言われてるが、何だかんだでビール凄い
し今後ずっと出れるなら可能性はあると思うよ
57: バスケ好きの反応 : 2025/03/02(日) 15:44:27.77
>>44
ビールは出場拒否権使ってるから厳しいだろうな
36: バスケ好きの反応 : 2025/03/02(日) 15:29:47.92
PHXはほんま詰んでる
直接争ってるSACもリーグで2番目に厳しい日程だけど.553
PHXは.584でぶっちぎってるし
37: バスケ好きの反応 : 2025/03/02(日) 15:29:50.67
気になってPHXのスケジュール見てきたけれど、まあ勝てる試合一個もなさそうやね

ご愁傷様😁

42: バスケ好きの反応 : 2025/03/02(日) 15:34:44.01
>>37
残り22試合中
5割越えチームとの対戦が19試合
6割越えチームとの対戦が10試合

終わりです

43: バスケ好きの反応 : 2025/03/02(日) 15:34:48.05
OKCの1.5流を集めたようなロスターで
優勝できるイメージがわかないのは確か
47: バスケ好きの反応 : 2025/03/02(日) 15:37:28.12
>>43
POだと結局スターパワーとよく言われるけどOKCはスーパースター級がSGAだけだから、誰かのステップアップは必須だな
ヨキはスター無しで優勝したとか言われるけど、それもPOマレーがオールNBA級だったから可能だったわけだし
86: バスケ好きの反応 : 2025/03/02(日) 16:05:30.99
>>43
OKCは3位くらいでPO進出すると怖い存在だが1位通過だと脆さが目立つのかも
45: バスケ好きの反応 : 2025/03/02(日) 15:35:42.09
数年後にOKCに対抗できそうな若いチーム
ウェンビーは当然としてDETが面白くなりそう
55: バスケ好きの反応 : 2025/03/02(日) 15:42:13.29
レイカーズは優勝時のメンバー結局全員いなくなったな
56: バスケ好きの反応 : 2025/03/02(日) 15:44:19.69
レブロン以外は取れば全員初優勝やからモチベ高いやろな
59: バスケ好きの反応 : 2025/03/02(日) 15:45:30.31
マキモリがいるぞ
ローテメンバーじゃないけど
60: バスケ好きの反応 : 2025/03/02(日) 15:45:30.88
「レブロンADの脇役たち」という立ち位置にならないのはモチベ的に大きいだろう
68: バスケ好きの反応 : 2025/03/02(日) 15:51:05.63
実際今年のCLE倒せそうなのってルカとレブロンの状態が100%のLALぐらいしか思いつかんな
OKCは全体的に少し足らない気がする
ヨキも今年のチームじゃさすがにCLE倒せる気しない
後はヤニスぐらいかCLE倒せそうなのは

コメント

  1. OKCはCLE倒す可能性あるチームの筆頭でしょ笑

  2. ドノミチがドート相手だとシナシナだからな
    普通にOKC有利だと思う

  3. とはいえLALがCLEを倒すイメージが湧かんわ…
    ドンチッチとか試合中に壊れそう

  4. AD抜けてOFはともかくDFは下がると思ってたんだけどな
    上がってて笑う

  5. DFSとバンダビと八村とヘイズ(一応グッドウィンも)
    レイカーズはとにかく2m超えが多くてデカくてディフェンスが安定してる。

    レブロンとルカも動けないとはいえ、サイズはデカいからな。
    去年のMINやBOSが強かった理由だが各ポジションが相手より一回りデカいとそれだけで優位、サイズのスポーツって認識させられる。
    オフェンスはまあレブルカにダムダムさせとけば形になる。

  6. あと上のサポメンロールプレイヤーたち、デカいけど横の動きも得意。
    八村は今季ウィングディフェンス頑張ってたけど、元々あまり平面の動き、アジリティの高いタイプではないからこそジャンパー膝やっちゃったのかな、とか思ったり。MIN戦は特に相手はガード並べまくってきたから。

  7. Dlo出してフィニースミス獲得
    これだけでここまでバランス良くなるとは

  8. ルカ獲得でDF捨ての殴り勝つスタイルになるかと思いきや、DFで勝ってるのが面白い。
    レブロンがDFちゃんとやってるのが大きいか。

  9. >ノーム抜き髭絶不調でホーム4点差勝ちだから
    LACは言うほど安牌じゃないだろうな

    フルメンでもルカ抜きLALにブローアウトされたの忘れたのかな?

  10. 2
    DAL時代はドンチにドート、カイリーにナオミでよかったけど今の相方はレブロンだから難しいんよ

  11. もしかしてレディックって有能なのかな

  12. 11
    ハムレベルではあるね

  13. CHAは旧ホーネッツに申し訳ないからボブキャッツに戻せ

  14. OKCは天敵ADがいなくなったからLAL戦は楽勝だろうな

  15. 主力を酷使してるだけじゃないかなぁ

    セカンドの弱さは致命的だし日程的にも怪我人続出は間違いない

    選手層の薄さがネック

    という事でこれから落ちていくだけな気がする

  16. これから落ちていくって先月からずっと言われてんなw

  17. てかCLEはBOSに勝てるんか
    ガーランドモーブリーあたりはPOだと成績落ちそうだし厳しいんじゃないか

スポンサーリンク
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
スポンサーリンク