ボックススコア&ハイライト
W 🤙
Next stop: New York City pic.twitter.com/84mpahCGHZ
— Golden State Warriors (@warriors) March 4, 2025
・ゴールデンステート・ウォリアーズがシャーロット・ホーネッツを119-101で破り、直近7試合で6勝目を挙げた
・ステフィン・カリーは21得点10アシストを記録し、地元での試合でチームを牽引した
・カリーはホーネッツのダブルチームを受けながらも、前半で9アシストを記録し、チームメイトの得点を演出した
・バディ・ヒールドが22得点、ブランドン・ポジェムスキーが19得点10リバウンドと活躍し、ウォリアーズを支えた
・ドレイモンド・グリーンは16得点13リバウンドを記録し、守備とリバウンドでも貢献した
・試合は第3クォーターに荒れ模様となり、ゲイリー・ペイトンIIの負傷やドレイモンド・グリーンのフレグラントファウル、スティーブ・カーのテクニカルファウルが発生
・ホーネッツは10試合で9敗目を喫し、7連敗となった。マイルズ・ブリッジズは35得点、ラメロ・ボールは25得点9リバウンドを記録
・カリーのフリースロー連続成功記録は29本で途切れ、2本のミスを記録
試合に対するファンの反応は多岐にわたる。ウォリアーズがプレーイン圏外の6位シードに浮上したことに歓喜する声が多く、「6位シード確保!」というコメントがいくつも投稿されている。
また、試合の判定に対しても不満が噴出。「8対5の試合だった」と審判のジャッジが一方的だったと指摘するコメントが見られるほか、「またステフのアンドワンがもらえなかった」と、カリーに対する判定が厳しいことに不満を抱く声もある。一方で、「カリーには何とかしてハンデをつけないといけないからな」と、彼の実力が際立っていることを皮肉る意見もあった。
試合の流れについても様々な反応があり、「ホーネッツは何をしているんだ?ガベージタイムだろ?」と、試合終盤のホーネッツのプレーに疑問を呈するコメントも。一方で、マイルズ・ブリッジズがチーム得点の3分の1以上を占めたことに驚く声もあり、「ブリッジズがチーム得点の3分の1を稼いでいるのはヤバい」と、チームのオフェンス力の偏りを指摘する意見も出ている。
ドレイモンド・グリーンのパフォーマンスに関しても賛否が分かれ、「16得点、12リバウンド、6アシストを記録して、まだ批判する奴いるのか?」と彼の貢献度を評価するコメントがある一方で、「スタッツだけ見るとすごいけど、ディフェンスを甘く見られてるだけ」と、そのプレー内容には疑問を持つ声もあった。
さらに、チームの今後の試合についても期待が高まっており、「このまま連勝していこう」というポジティブな声や、「ニューヨーク戦ではジミー・バトラーに得点を期待する」と、次戦への展望を語る意見も見られた。
一方で、ゲイリー・ペイトンIIの負傷については懸念が強く、「どれくらいの怪我なのか気になる…」と心配するコメントが複数投稿されている。また、「カイリーが長期離脱?」と、リーグ全体の動向にも注目が集まっている。
試合の内容としては「醜い試合だったけど、勝ちは勝ち」と、内容よりも結果を重視する声が多かった。審判の判定、選手のパフォーマンス、チームの状況など、ウォリアーズファンの関心は多岐にわたる試合となった。
ネットの反応
ジミーで持ってくれるの本当に助かる
ルーニーにはリバウンド以外期待してはいけない
トドメや
3-6でLALGSW濃厚だな
ニコハリが悪いよニコハリが
ジミーが思った以上に攻め気ないから
リム周り攻める役をクミンガで補えるかどうか
想像よりは得点出来たが本来とは程遠いし次出てもこんな程度だろう
おそらく練習でもシュート入っていないので積極的に自らは攻められない
だが出せばフロアが整うし勝つのがね
居るだけで3Q終盤と4Q序盤のチーム変貌は一気だった
スリーガチャが後半当たって勝てたが
苦しい時にペイントで点を取れないのは変わらないかもね
クミンガがいればなって時間帯はかなりある
ポストはルーキー特有のファイルがないのは良いわ
ただ流石にスリーは警戒されるようになってきたね
コメント
ドアマットチームに苦戦しすぎでは?
チャージングもらいにgp2が突っ立ってるとこに、ラメロがぶつかりつつ頭突きしたのに、ディフェンスファウル
gp2鼻終わり
あれ審判どういう基準?
ドレイは、累積テク数そろそろ危ないんと違います?
ヒールドが終盤爆発してくれたおかげで勝てた試合だったな
2 ステフがラメロを押したって判定らしい多分
ステフのグラビティすごいけど、そんなダブルせなあかんの?
それとも他空けていいぐらい攻め手かないの?
5 まじか そうだったとは
なんか今日の試合見てるとジミーがあと5歳若かったら本気で優勝候補だったと思うわ
泥臭くて素晴らしいんだけどやっぱ得点力はだいぶ衰えてるよな
9 5年どころか一昨年のジミーでも優勝候補だろなあ、あの時のマイアミよりメンツいいぽいし
10 と思ったけどジミーいないと弱かったわ
8
解説ありがとう
ジミーはPOになってみないとわからん
LAC一時期4位に居たのにずるずるとPI圏内まで落ちゃったな
Lacはノームおらんと勝てんな
ハーデンの負担でかすぎるわ カワイも結局中々試合出れんし
バトラーやろうと思えばワンオペもできるしな
やっぱスターやわ
4位の熊から8位のキングスまでが面白くなってきたな。熊もロケッツも持ち直さないと最終戦あたりでまくられるぞ