スポンサーリンク

【NBA】カイリー・アービングがACL断裂で今季終了…ADも全休を検討へ


ニュース要約


 
■記事によると

・NBA.com が、ダラス・マーベリックスのカイリー・アービングが左膝の前十字靭帯(ACL)を断裂し、今シーズンの残り試合を欠場すると発表したと報じている。

・アービングはサクラメント・キングスとの試合の第1クォーターで負傷。ドライブ中にデマー・デローザンのファウルを受け、キングスのヨナス・バランチュナスの足の上に右足を着地させたことでバランスを崩し、左膝を大きく曲げて倒れた。

・負傷後、涙を浮かべながらフリースローを2本成功させたが、その後すぐにロッカールームへ下がり、試合には戻らなかった。

・アービングの離脱により、アンソニー・デイビスの今季復帰についても不透明になっている。ESPNのShams Charaniaは「彼(デイビス)と彼の代理人が話し合うだろう」「このまま今季プレーせずに終わる可能性もある」と『Pat McAfee Show』で語った。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ネットの反応

348: バスケ好きの反応 : 2025/03/05(水) 00:53:07.74
ヘラACLかよ…
349: バスケ好きの反応 : 2025/03/05(水) 00:53:17.38
マブス終わったな今季
353: バスケ好きの反応 : 2025/03/05(水) 00:55:47.89
ただの過伸展とACLじゃ天と地だな
復帰してもギリ全盛期の今の動きを取り戻せるか相当怪しい
354: バスケ好きの反応 : 2025/03/05(水) 00:56:20.09
不憫すぎるわ
356: バスケ好きの反応 : 2025/03/05(水) 00:56:57.72
ヤニスが異常だっただけか
まぁ普通そうなるわな
357: バスケ好きの反応 : 2025/03/05(水) 00:57:04.61
クレイも結果論だがとんでもないチーム選んじまったな
358: バスケ好きの反応 : 2025/03/05(水) 00:59:39.23
フリースロー時の涙は大事を悟ってたのかな…好きな選手だけに悲しいわ
359: バスケ好きの反応 : 2025/03/05(水) 01:00:28.48
まぁ切れてるよなぁあれは
逆方向に曲がってたし
360: バスケ好きの反応 : 2025/03/05(水) 01:03:03.94
パフォ戻るまで平均2年らしいから34歳か
DALはほぼ解体かな
361: バスケ好きの反応 : 2025/03/05(水) 01:03:03.93
ACLじゃ次の契約はなさそうやね
362: バスケ好きの反応 : 2025/03/05(水) 01:04:39.17
マレーと似てたもんな…
次シーズンまで終わったし、カイリーの延長も怪しい。ADとクレイをキープする意味ももう無いな
366: バスケ好きの反応 : 2025/03/05(水) 01:06:29.87
これでキャリアおわりは悲しすぎる…
373: バスケ好きの反応 : 2025/03/05(水) 01:11:00.58
ACLやっちまったのかカイリー
年齢的に復帰しても苦しいな
381: バスケ好きの反応 : 2025/03/05(水) 01:16:16.55
いつもの怪我と違うのを感じたんだろうな、
382: バスケ好きの反応 : 2025/03/05(水) 01:16:20.62
カイリー自分でもヤバい怪我だってわかってたんだろうな
泣ける
385: バスケ好きの反応 : 2025/03/05(水) 01:19:39.52
まぁシュートばか上手いから引退にはならんやろ
390: バスケ好きの反応 : 2025/03/05(水) 01:26:00.75
皮肉にもPHXにPIの可能性が出てしまった
391: バスケ好きの反応 : 2025/03/05(水) 01:26:26.38
DALはタンクしてフラッグガチャやろな
393: バスケ好きの反応 : 2025/03/05(水) 01:27:13.71
もう終戦してるからゆっくり休めてよかったじゃん
396: バスケ好きの反応 : 2025/03/05(水) 01:39:04.54
カイリーはシーズンと言うかキャリアが終わったな
34って怪我なくても劣化するのにaclってもう無理やろ
400: バスケ好きの反応 : 2025/03/05(水) 01:46:32.46
DALは現在も未来も信頼もレガシーもこの1ヶ月で全て壊れたって考えると地獄すぎる
402: バスケ好きの反応 : 2025/03/05(水) 01:47:00.25
こんなこと言うの不謹慎だと思うがDALマジで呪われてるわ
404: バスケ好きの反応 : 2025/03/05(水) 01:50:10.22
カイリーまじか
もうあのキレキレは見れなくなるのか
405: バスケ好きの反応 : 2025/03/05(水) 01:51:07.06
カイリー…
406: バスケ好きの反応 : 2025/03/05(水) 01:51:10.30
カイリーは年齢の割に酷使されてたし呪いでもなんでもなく必然でしょ
407: バスケ好きの反応 : 2025/03/05(水) 01:51:46.60
ルカ・ドンチッチとアンソニー・デイビスのトレード直前から始まったこの10試合、月曜日までのアービングの平均出場時間は39.3分だった、
2月4日から3月2日まで、NBAで最も多くプレーした。 また、アービングは月曜日まで過去10試合中9試合で37分以上プレーしていた。

出し過ぎやな
ニコもキッドもドアホ

スポンサーリンク
417: バスケ好きの反応 : 2025/03/05(水) 01:58:03.11
>>407
アキレス腱切った時のコービーもエグい酷使のされ方してた記憶あるわ
このぐらいの年齢のガードに無理させるとちゃんと怪我するんだよな…
409: バスケ好きの反応 : 2025/03/05(水) 01:52:58.70
カイリーのあの涙は忘れられねえ
410: バスケ好きの反応 : 2025/03/05(水) 01:53:14.35
ダラスの怪我は自分でかけた呪いだから
ルカと仲良かった優秀なトレーナーを解雇してただろ
Casey Smithで調べてみ
解雇された後にすぐにNYKが雇った
NYプレーヤーはミニッツ伸びても大きな怪我はしない理由かもな
414: バスケ好きの反応 : 2025/03/05(水) 01:57:06.66
オーナー陣は絶対ラスベガスに移転したいだけだろ
だからDALのファンに嫌われるムーブばっかしてる
416: バスケ好きの反応 : 2025/03/05(水) 01:57:56.83
オーナー陣がわざとダラスのファン見限らせてラスベガスにチーム移転しようとしてるって話マジでほんとかもな
418: バスケ好きの反応 : 2025/03/05(水) 02:01:07.15
わざとやってるのが真実だとして
こんな事する奴らをラスベガスの人達は歓迎するのか?
423: バスケ好きの反応 : 2025/03/05(水) 02:05:27.91
>>418
それは関係ない
ラスベガスに移転したらその時点で莫大な利益を生み出すことは保障されてる
何ならチームを売るだけでもアホほど儲かる
421: バスケ好きの反応 : 2025/03/05(水) 02:03:14.22
ACLって酷使とか疲労よりも突発的に起きる不運な怪我ってイメージあるけどどうなんだ
454: バスケ好きの反応 : 2025/03/05(水) 03:41:43.80
>>421
疲労より突発だね、床滑ったり狭いとこドライブして変な方向の負荷かかったり。ソースはおれ
466: バスケ好きの反応 : 2025/03/05(水) 04:28:04.35
>>454
疲労のせいで変な動きになりやすいってのはあると思う
432: バスケ好きの反応 : 2025/03/05(水) 02:27:25.82
カイリーもうすぐ33歳なのにほぼ衰えてなかったんだよな
怪我無ければもっと長くプレーできたのに
433: バスケ好きの反応 : 2025/03/05(水) 02:28:29.24
ルカのトレード後、カイリーのドライブ増加
特にドライブからののファウルが倍近く増えてる

TDL以前の39ゲーム
ドライブ 11.3回 (リーグ50位)
ドライブからのFT 1.4回

TDL以降の10ゲーム
ドライブ 14.0回 (リーグ12位、11位までは全員20代)
ドライブからのFT 2.4回

ファウルベイトしないカイリーがこれだけFT貰ってるんだから相当コンタクト受けてたんだろう

439: バスケ好きの反応 : 2025/03/05(水) 02:38:30.42
カイリー契約更新もあったのにタイミング悪すぎるな
無理だけはしないで欲しい
443: バスケ好きの反応 : 2025/03/05(水) 02:53:06.64
完全体というか普通にカイリー&ADはどうなるか見たかったな
年齢的にも前十字靭帯やって元の様にプレイできるのか分からないし残念すぎる
486: バスケ好きの反応 : 2025/03/05(水) 06:08:36.93
本当に残酷だ。シャムス・シャラニア記者は、カイリーが前十字靭帯を断裂したことを受けて、アンソニー・デイビスと彼の代理人が、今シーズンの残り試合で彼を出場停止にすることについて話し合っている可能性があると報じている。
488: バスケ好きの反応 : 2025/03/05(水) 06:09:08.64
ADも全休するんか
DALほんとやばすぎだな
494: バスケ好きの反応 : 2025/03/05(水) 06:19:53.14
AD復帰するって言ってたのに全休すんの?
DALやばすぎ
496: バスケ好きの反応 : 2025/03/05(水) 06:22:00.36
DALは凄い勢いでAD、ギャフォ、カイリーが怪我したな
解体した方がいいんじゃない
いい選手多いし、他に行った方が皆幸せやろ
498: バスケ好きの反応 : 2025/03/05(水) 06:23:47.06
最早クーパーフラッグ引き当ててもマイナスだろ
499: バスケ好きの反応 : 2025/03/05(水) 06:24:14.74
カイリーの怪我でADは今シーズン出場するか話し合いしてるぽいな
502: バスケ好きの反応 : 2025/03/05(水) 06:26:38.54
DALは舐められてたね
カイリーも優遇されるような選手じゃないし
常にハードな接触をされて笛も吹かれずみたいなのが多かった
笛が重いと怪我するんだよ
レブロンが長くプレイできるのも審判への圧のおかげかもな
503: バスケ好きの反応 : 2025/03/05(水) 06:28:37.22
>>502
FTAはリーグ6番目に多いぞ(一試合平均23.0本)
調べてから書けや
505: バスケ好きの反応 : 2025/03/05(水) 06:30:49.17
カイリーこの年でACLはキツイな
流石にもう戻らないかも

コメント

  1. ニコハリソン二度とホームコートで観戦できんだろ

  2. 将来ルカドンチッチの呪いとか言われなければ良いくらいの災難続きだな

  3. 結果的にはADの移籍初戦での怪我以降、全てが悪い方向に行ってしまった
    ギャホード他が次々と負傷で消えカイリーに一極集中、そしてカイリーまで…悲劇としか言いようがない

  4. 被ブロックが少ない選手だったけど最近ブロックされまくってたから負担大きいやろなぁって思ったら案の定やね
    復活してよカイリー

  5. ルカ、ライブリー、AD、ギャフォ、PJ、カイリー、ここまで主力が怪我続くのは不憫でしかない

  6. 向こうのNBAファンの間で「呪われたフランチャイズ」ミームがバズってて草なんよ

  7. ニコすげーな

    ルカドン放出という一手指しただけで、ノビ時代からこつこつと積み上げたダラスのレガシーを完全に終わらせた

  8. 退場の仕方がコービーとそっくりで嫌な予感してたけどマジか

  9. むしろルカ出られて良かったよな

  10. これでベテラン抱え込む理由が無くなったからダラスがどう動くか。またリーグの勢力図が変わりそう

  11. カイリーのプレー好きだったから悲しいわ
    なんとか復帰できることを願うしかないわ
    眉毛は働け

  12. 倒れたカイリーに肩をかしてベンチに連れ戻した一人がAD
    その動画を見ながらシャムズ記者が今シーズンのADを見るのは、この1試合が最後という可能性高いですよね、って言ってるのがもうね

  13. 契約更改前に不憫すぎる。。

  14. 揺れるチーム事情の中、頑張ってくれていたんだろうな。あんまりな結末。
    何とか無事に復帰して欲しいが、年齢的にもプレースタイル的にも厳しいかもな・・・。

  15. コロナ期ヘラ時代が本当に悔やまれる
    カイリーがいたら絶対BKN優勝できたわ

  16. カイリーは全チームで喧嘩してトレード要求で去ってるからリスペクトはしないが、あのスキルがもう見れないかもしれないのは残念

  17. 去年ファイナル行ったチームが一年もせず解体一歩手前まで落ちるってやばいな
    カイリーがいなくなったとしてもルカさえ残っておけばまだチームとしては先があったと考えるともうニコハリソンを擁護できる要素はないなぁ

  18. カイリー、精神的に成長して選手として完成したと思ってたのに
    本当に残念

  19. 幾ら不摂生が嫌だったとはいえ25歳を捨てて、怪我しがちなADカイリーという32歳ベテランおっさんコンビを選ぶニコハリソン、本当に本当におかしすぎるだろ・・

    カイリーはどうなるんや・・
    もう年齢も年齢だしワンチャン元のオールスターカイリーには戻ってこれないのか・・

  20. ACL断裂は全盛期のローズ、カズンズ、ITがジャーニーマン化した怪我だな。カイリーはなんとか無事であってほしいがどうなるんだろうか。
    去年ファイナルまで行ってクレトンも獲って「ここからが楽しみ」DALが再建チームになっちゃったよ。再建するにしてもドンチを1巡目たった1枚で引き渡したの本当に何やってんだ。

  21. ヘラ兄貴、年齢が年齢なだけにね・・・

  22. 20
    ITって鼠径の怪我で崩れてった記憶なんだが

  23. ニコDALはちゃんとルカを指名権1枚でトレードした間違いの報いを受けてる
    LALは西2位だし

  24. AD、カイリー、クレイ
    最強の2番手軍団の夢を見たのにこんなことになるなんて
    もう完全にトレード失敗だ

  25. クソが ダラスはカイリーに誠心誠意契約渡せよ 報われなすぎるわ

  26. 相手チームにいる時はやな存在だけど、怪我しちゃうのは違うよ

  27. あのFTがカッコいい見たいに言われたりするのがあんまよくわからん。
    会場にいるなら雰囲気で拍手しちゃうのは理解できるけど、
    怪我のケアを優先させるべきでしょ普通に、変に無理して治療期間伸びたらチームに迷惑かけるだけだし結局。カッコいいとは全く思わん

  28. クレイ含めて怪我気味の選手と交渉して安物買いしてきたからこそファイナル行けた面もあって一気に来たな
    影響は順位表に及ぶ他に、KDのNextバス候補がMINやHOUにシフト、オフに選手を指名権にする等、解体に向けソフトタンク的な動きが予想される
    ベガス移転の意図は無くはないだろうが、シルバーが渋ってる拡張の候補地の一つだからそもそも席が埋まってる可能性もある

  29. 28
    含め、は意図が紛らわしいので訂正しておく
    クレイFA獲得の時感じてたんだが、微妙に買い物下手な印象なのは傷と強みがトレードオフの選手ばっか取る事に触れたかった

  30. 優勝の為にエースを移籍で取るにも信頼性は健康によるし高齢化も避けなアカン
    プロセスが終わるPHIやLACを見ると、指名の数と無駄なく活かせるチームコンセプトが肝心だと良くわかる
    例外的なレベルでスターが集まったLALとまた解体のBKNとかどうなるんやろ

  31. 動向とかあんま好きではなかったけどいざこうなるとさみしいね
    カイリーのプレイスタイルと年齢的に完全復帰はかなり難しいだろうけどまたプレイしてるのみたいからリハビリ頑張ってください

  32. フィリーといいダラスといいサンズといい、一歩間違えればレイカーズも同じ状況になってたんだよね
    神様仏様ハリソン様様ですよ!

  33. スラッシャーから、古典的なゲームメイクするPGかピュアシューターに転向だな。
    プレイスタイル的に元に戻るのは厳しい怪我だ。

  34. 32
    サンズはまだKDをビッグマンとか指名に変えるプロセスを残してるからセーフ
    冗談っぽいけど手持ちスター全部交換価値低いとこよりは割とマシって見方もある

  35. 35
    優勝もしてないのに史上最強のバックコートコンビとか言ってるからいじられるんだよ

  36. DALはルカ出すまではまあ完璧だったのにな
    アスリートによっては1日10キロも痩せる競技なのに体重を問題視とか本物のバカだよな

  37. 「カイリーADの怪我はルカのトレード関係ない」って言ってる人もいるけど、ADはケガ明け復帰戦で前半休みなしフル出場で後半怪我、カイリーもここ数試合はほぼずっと40分出続けてたから「ルカのトレードは関係ない」とは一概には言えないんだよなぁ‥

スポンサーリンク
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
スポンサーリンク