スポンサーリンク

【NBA2025】MVPレースは既に決着?賭け市場は圧倒的にSGAを支持!


47: バスケ好きの反応 : 2025/03/08(土) 17:00:33.94
MVPレース

49: バスケ好きの反応 : 2025/03/08(土) 17:05:38.12
>>47
指標大差ないのに順位が違いすぎてな
それとヨキッチの怠惰守備バレてきた
後指標つってもヨキッチはリバウンドでうわまししてんのがな
リバウンドにあまり関与しないSGは指標的には一番不利なポジションなんよな
51: バスケ好きの反応 : 2025/03/08(土) 17:12:17.03
マークウィリアムがレブロン以上の数値叩き出してるPERやWSはMVPレースの参考にすべきではない
するならポジション補正を見直してからにすべき
サボニスがリーグ3本に入るような指標は総じて当てにならん、まぁ同じようなプレースタイルの選手比べるなら使えるけど
スポンサーリンク
スポンサーリンク

55: バスケ好きの反応 : 2025/03/08(土) 17:22:57.84
SGAの守備はガード最高レベルだがヨキの守備はヘイズ以下
勝敗もそこが反映されてる
SGAのが上だよ
誰でも取れるリバウンドでせこせこ稼いだ指標など無意味
56: バスケ好きの反応 : 2025/03/08(土) 17:24:41.52
誰でも取れるリバウンドってなんだよ
それこそ試合見てるか怪しい発言だわ

8: バスケ好きの反応 : 2025/03/08(土) 14:54:15.02
MVPどうするんだろう
投票する奴も可哀想だな
13: バスケ好きの反応 : 2025/03/08(土) 14:57:04.43
MVP難しいね
EPMではSGAが上なんだよね
15: バスケ好きの反応 : 2025/03/08(土) 14:59:14.63
MVPシェイに渡したら後悔するぞ
何度も書くげあいつはFT貰いにいって稼ぎ過ぎ
ヨキはダブルチームされても結果だしてる
16: バスケ好きの反応 : 2025/03/08(土) 15:05:16.93
ガード版のエンビード
17: バスケ好きの反応 : 2025/03/08(土) 15:10:26.76
FT抜きの平均得点でもSGAトップだぞ
play off2回戦くらいで普通に負けかねない雰囲気漂ってるのが問題
19: バスケ好きの反応 : 2025/03/08(土) 15:14:14.81
今シーズンのDENのていたらくでヨキッチにMVPなんか渡したらそれこそ黒歴史だよ
ヨキッチは疑いなく凄いけど今年はヨキッチの年ではないよ

他に相応しいヤツがいなければヨキッチでいいけど
居る時にムリにヨキッチに渡すのは間違ってる

21: バスケ好きの反応 : 2025/03/08(土) 15:16:14.25
>>19
ラスが2017に6位で取ったからSTDのMVP基準がすでにあるんよ
あの時も今のSGAみたいにハーデンを推す声もあった
23: バスケ好きの反応 : 2025/03/08(土) 15:26:08.42
平均得点なら去年のドンチ一昨年のエンビの方がSGAより高い記録出してるわ。全員FTコじキという共通点があるが。
24: バスケ好きの反応 : 2025/03/08(土) 15:36:39.51
平均得点が高いだけじゃ価値が無い事はビールが証明済みだからな
25: バスケ好きの反応 : 2025/03/08(土) 15:53:34.83
まぁOKCvsDEN連戦の勝者次第だな🙄
OKCが2連勝したらSGAだしDENが2連勝すればヨキッチだ
1-1だったら微妙
今後の成績次第
28: バスケ好きの反応 : 2025/03/08(土) 16:10:49.95
2連勝した方で異論ないよ
1-1の場合は好みの方選べば良い
スポンサーリンク
29: バスケ好きの反応 : 2025/03/08(土) 16:24:57.17
どっちもOKCのホームだから1-1ならヨキに軍配
31: バスケ好きの反応 : 2025/03/08(土) 16:36:35.08
SGAはFTコじキって言うけどリーグで1番ドライブしてるんだしアテンプト9本は普通じゃね
全盛期レブロンやコービーは多分SGAよりドライブしてないのに10本くらい貰ってるぞ
33: バスケ好きの反応 : 2025/03/08(土) 16:42:41.15
>>31
ポンプフェイクして自分から当たりに行くようなマネはしなかったな
レブロンもコービーもそんなプレーしない
34: バスケ好きの反応 : 2025/03/08(土) 16:44:20.58
少なくともSGAなら飛ばしてぶつかりに行くコジキなのは間違いない

36: バスケ好きの反応 : 2025/03/08(土) 16:46:49.86
勝率5割以上のチームには負け越してるんだっけヨキッチって🙄
この辺の部分が評価に若干影を落としてるな
48: バスケ好きの反応 : 2025/03/08(土) 17:03:45.42
>>36
落とさんやろ今更、優勝もしてるしな
2回戦止まりのSGAのが評価に影落とすよ、FT頼みかってね

今日も勢い出てきたPORを主力休みでブローアウトだしチームがいいから1位なんだろうし

50: バスケ好きの反応 : 2025/03/08(土) 17:08:00.15
>>48
今季の話をしてるのに優勝経験の有無は関係ないぞ🙄
今季DENが勝率5割以上のチームに負け越してる、それが「今季の」MVPレースに響くかもしれん、と言ってる
54: バスケ好きの反応 : 2025/03/08(土) 17:19:55.94
>>50
優勝経験は関係あるよ
優勝ゼロだと3回目はないんだよ、だから2023はエンビになった

3回目から4回目の受賞はレブロンが2013に取ってるが受賞時点は優勝回数1回だから、ヨキも4回目のデバフに優勝回数はない

42: バスケ好きの反応 : 2025/03/08(土) 16:52:02.51
ヨキッチがあんだけのスタッツ残して勝てないのはそれはもうチームメイトに問題があるのでは?
MVPレースでSGAが勝てる要素ある?
44: バスケ好きの反応 : 2025/03/08(土) 16:53:42.48
>>42
直近のkiaMVPレースではSGAが1位に返り咲いたが、今日のヨキッチ30-20-20でまた逆転するかも知れんし
マジでOKCvsDENの2連戦次第としか言えんのよな🙄
45: バスケ好きの反応 : 2025/03/08(土) 16:57:16.59
データだけで決めるなら個人の投票なんかいらないからな
RS1位チームのエース、得点王、受賞なら初、であれば
いくらヨキがシーズントリプルダブルしてもラスのせいで新鮮味なし、プレーも地味でキャラに華も乏しい、過去に3回受賞、なら
SGAを選ばない理由がないわ
53: バスケ好きの反応 : 2025/03/08(土) 17:14:11.16
>>45
過去三回受章がでかいからよほどのことがない限りSGAだと思ってるわ
いい悪いの話ではなく予想としてな
57: バスケ好きの反応 : 2025/03/08(土) 17:24:54.81
SGは指標不利と言ってもそれはメインハンドラーでもなくインサイドで戦わない選手は実際に貢献度が低いってことでは? とも考えられるよな
62: バスケ好きの反応 : 2025/03/08(土) 17:29:47.27
>>57
そういうことだよ
ビッグマンが支配しやすいのがバスケだしな
ヨキはアシストがガードのSGAより遥かに上だしな、SGAもMJやウェイドみたいにブロックもしてみろよ
63: バスケ好きの反応 : 2025/03/08(土) 17:31:12.84
>>62
SGAの平均ブロックはヨキッチより上だぞw
58: バスケ好きの反応 : 2025/03/08(土) 17:25:10.61
ヨキッチのDFの悪さに言及しないの何なんだろうな
67: バスケ好きの反応 : 2025/03/08(土) 17:37:36.15
>>58
ステフを思い出すな
ステフよりはずっと貢献してるが
66: バスケ好きの反応 : 2025/03/08(土) 17:37:00.11
あんだけ自分でも得点決めて、たくさんのアシストで自分が出てる時間帯にチームは得点してるはずなのにプラスマイナスがたった+8でしょぼいのはそれだけ相手にも点取られてるほどDF終わってることだしな〜
何というかOFの良さとDFの悪さで帳尻よく接戦になって、スタッツ盛る機会を増やしてるようにしか見えんわ
スポンサーリンク
76: バスケ好きの反応 : 2025/03/08(土) 17:52:28.24
20/21DEN3位
21/22DEN6位
どちらもヨキッチがMVPだったんだがこの年のヨキのスタッツよりも総合的に凄いのにSGAがフェイバリットなのよう分からんわ
78: バスケ好きの反応 : 2025/03/08(土) 18:15:17.78
>>76
その時は対抗馬のチームがDENとあまりゲーム差ない
今年は対抗馬のいるOKCがDENと10ゲーム差つけてる
80: バスケ好きの反応 : 2025/03/08(土) 18:19:00.98
ササクリが言ってるぞ
15年リーグを支配していたレブロンが4回しか取れなかった、このような悲劇は繰り返さないためにもヨキがMVPに相応しいとな

単騎でSGA>ヨキだと思ってるヤツいんのか?

84: バスケ好きの反応 : 2025/03/08(土) 18:26:22.02
>>80
ヨキッチは大したパフォーマンスしてるシーズンが少ないのにMVP3は運が良すぎる
85: バスケ好きの反応 : 2025/03/08(土) 18:26:25.04
SGAがMVPに相応しくないと言うつもりは全くないけど、「既に三度受賞している」という前提がなければまず間違いなくヨキッチだろ
その時点で22-23シーズンのエンビードと同質のMVPになってしまう
まぁあの時のエンビも普通に化け物だったけど
90: バスケ好きの反応 : 2025/03/08(土) 18:33:05.42
エンビに譲ったのがね
今回はSGAに譲ってもらおうや
100: バスケ好きの反応 : 2025/03/08(土) 18:41:18.23
ヨキは今年ベストシーズンでMVP取れないのは不運だと思うけど
そのぶん6位とかで取ってるシーズンあるんだからいいじゃんって思うね
106: バスケ好きの反応 : 2025/03/08(土) 18:48:13.01
守備の悪さなんてチーム依存だからヨキッチがMVPになるのは妥当だけど、3回目となると過去以上に何かなければならないから今回はSGAだろ
110: バスケ好きの反応 : 2025/03/08(土) 18:50:43.04
楽天コミュニティからの引用
NBAのトップ10チームとの対戦成績

ヨキッチ24PPG 10REB 10AST 3STKs 61%TS 5勝10敗

シェイ 34PPG 6REB 6AST 4STKs 65%TS 15勝6敗

117: バスケ好きの反応 : 2025/03/08(土) 18:56:50.94
>>110
これは結構差があるな

123: バスケ好きの反応 : 2025/03/08(土) 19:00:03.04
>>110
どうせプレーオフではヨキが指標トップだからな〜、ヨキがラスや髭やエンビみたいなRS専用ならその数字もわかるけどね

現実はAD八村やゴベアKATを相手にした昨年すらヨキがプレーオフで指標トップだし

コメント

  1. SGAはPOで負けそうって書かれてると笑うんだけど
    ヨキッチも普通に負けるだろw

  2. デカい選手がハンドラーしたらスタッツなんて伸びるんだからそりゃ他チームのビッグマン同様守備貢献度見に行かなならんでしょ

  3. 正直レブロンでいいと思うんだけどなあ
    40歳であの活躍はすごすぎるし反対する人いないよ

  4. MVPに年齢まで考慮する必要はない
    考慮しなくてもレブロンでいい

  5. まあレブロンもすごいけど2人以外は論外でしょ、ギリ食い込むのがヤニスかなってぐらいで

  6. 結局投票だからな。
    自分ならどっちに投票するかじゃなくて、どっちに票が集まりそうかって観点で見なきゃ。
    それならSGAかなって思うけど。

  7. ヨキッチが1回目の受賞なら間違いなくヨキッチだけどもう4回目だしな
    SGAでいいよ

  8. アメリカには、バスケは黒人のスポーツだ!
    NBAの黒人選手こそ、社会正義の長年のチャンピオンだ!
    とかいう黒人至上主義者が相当数おって2月末にはCNBCやAP通信が特集まで組んでる

    人種の違いを重視した側面絶対あるやろ
    なんだかなぁ 

  9. DENなんてヨキバフ無かったら雑魚しかいない
    これがもし初SMVPでシーズントリプルダブルをラスがやってなかったら余裕でヨキッチでしょ
    結局ヨキッチにこれ以上与えたくないだけ
    まあ今期はSGAでもいいと思うよ
    その時の状況や過去が影響しないんだったらレブロンはもっと持ってるしな

  10. 今回は順位で説明つくから謎MVPの中ではマシな方だろ

  11. 今期のMVPはSGAだがビッグマンだからスタッツ盛れる発言だけはいただけないわ
    ガードがやれる仕事した上でリバウンド取ってるわけだからな

  12. 4.5
    冗談で言ってるんだろうけど、ヨキッチやSGAやヤニスがいる以上、レブロンがMVPになることはない。
    今のリーグで、「年齢のわりに活躍が凄い」視点は通用しない。
    カール・マローンが高齢でMVP受賞できた一つの理由に「当時のリーグに競争相手がいなかった」があるだろう。
    あの年はジョーダンが2度目の引退、同年代プレーヤーのオラジュワンやバークレーやロビンソンが落ち目、ダンカンコービーアイバーソンが若手全盛前。
    しいて言えば、シャックKGがそこまでスタッツを伸ばさなかったのが幸運くらいで、確か二番手がアロンゾみたいな時代。
    ちょうど、「全盛期」世代が空いた間だから、ベテランプレーヤーでもMVPを獲得できた。
    今のリーグはこの逆。
    KDカリーハーデンのベテラン世代〜全盛期であろうヨキッチヤニステイタム〜若手SGAドノミチルカの世代まで、幅広く活躍してる。
    昔なら忖度含めて、MVP獲得できたレベルの選手がMVPを獲得するのが困難な時代。
    このままなら普通にヨキッチかSGAでしょ。

  13. 11
    説明つかないMVPを教えて欲しい

  14. ゲーム差関係なくDEN3位以内ならヨキでおけ
    4位なら悩むし、5位以降ならSGA。

  15. ヨキッチはハンドオフで相当アシスト稼いでる
    これはサボニスとかにも当てはまるが

  16. まあウエスト首位のエースなら文句ないかな

  17. ラスのSTDはあの時点ではマジで空前絶後だったからな
    別にSTDしたらMVP確定って基準ではない
    もちろんプラスにはなると思うがぶっちゃけラスがやり過ぎて価値落ちた感ある

  18. どっちでもええよ
    ちゃんとした候補が複数出てることがいいシーズンってことだから

  19. 19
    良い意見
    拮抗してるのは良いことよね
    間とってレブロン言うてる人はおもろいけど

  20. OKCは近年では抜けて良いチームだし、SGAは誰が見てもエースとしてチームを牽引してる
    対してヨキッチのスタッツは異次元だけどこんなのもう見慣れたもんだし
    なによりDENが雑魚狩りしてるだけのショボいチームってのが評価下げてる

    よほどの事がない限りSGAだと思う
    ササクリがなんか言ってるけど別にアイツの意見が良いわけでも正しいわけでもない
    SMVPなんてノリと勢いと雰囲気で決まるもんだから
    何度も取ってるヤツが不利になって当然なんだよね

  21. MVPを獲ると優勝できないのが近年のNBAであり、ナゲッツとヨキッチが証明し続けているものでもある。

  22. 20
    近年だとエンビードという残念MVPがいるから、SMVPの価値が低いような感じがするが、スタッツの上振れと若年〜ベテランまでタレント揃いの20年代のリーグを考慮すると、SMVP獲得ってマジで偉業だからな。
    まあ、実力的な候補でエンビード、AD、カワイ(復帰したが、実質対象じゃない)が怪我でいないのは、幸運要素だけど。

スポンサーリンク
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
スポンサーリンク