【NBA】レブロンが肉離れで途中退場…LAL、3Qに引き離されて9連勝ならず

スポンサーリンク

スポンサーリンク


611: バスケ好きの反応 : 2025/03/09(日) 13:05:41.51
最悪だったな
点差あった時に無理しないでガベージでよかったわ
612: バスケ好きの反応 : 2025/03/09(日) 13:06:01.63
よー惜しい所まで追いついたけど課題が浮き彫りになった上レブロンが心配になる結果になってもうたな
614: バスケ好きの反応 : 2025/03/09(日) 13:08:36.34
レンとレディッシュとか使っていけばいいのにな
レディックは選手酷使しすぎ
615: バスケ好きの反応 : 2025/03/09(日) 13:09:29.51
レディッシュを完全に干してるのマジで意味が分からないんだけど
それでローテメンバーに負担かけて怪我続出って納得いかんわ
616: バスケ好きの反応 : 2025/03/09(日) 13:11:48.53
フロントコートの負荷がきっついからレンを肉壁要員として何とか使えるようにして欲しいんだが
このままだとバンダビDFSも倒れるぞ
617: バスケ好きの反応 : 2025/03/09(日) 13:13:13.11
なぜか意地でもレンとレディッシュは使わないって感じだからな
それで他の選手がボロボロになってるの酷いよな
618: バスケ好きの反応 : 2025/03/09(日) 13:14:07.58
ルカ、バンダビ、DFS、ゲイブもこのままだと怪我するだろうな
流石に何とかしてくれ
619: バスケ好きの反応 : 2025/03/09(日) 13:14:55.40
チームがいい雰囲気で進んでるから難しいだろうけど
捨て試合作ることも大事よね
正直そこまで層の厚みがある現状でもないんだし
621: バスケ好きの反応 : 2025/03/09(日) 13:15:26.33
普通にこの先の鬼畜日程全部勝つの無理なんだから、東の上位陣、しかもアウェイで勝とうとする必要ないのにな
DENや格下相手に照準合わせて戦うべきだった
623: バスケ好きの反応 : 2025/03/09(日) 13:19:08.59
LALのカチカチはウイング三銃士とレブロン&ルカが肝だしな
オールスイッチでもミスマッチがないのが固い要因

1人いないだけでもかなりバランス悪くなる

625: バスケ好きの反応 : 2025/03/09(日) 13:20:16.72
キングの怪我が酷くないといいな
626: バスケ好きの反応 : 2025/03/09(日) 13:23:15.47
八村いたら勝てたわ!
DFSでは弱過ぎる
627: バスケ好きの反応 : 2025/03/09(日) 13:23:42.06
イズがオフェンスでいないのも大きい
ピックが脅威じゃないから
1対1のジャンプシュートばっかになる

スポンサーリンク

727: バスケ好きの反応 : 2025/03/09(日) 11:43:40.62
BOSSディフェンスの圧がすごいな。
八村がこの中で通用するんか見たかった。
737: バスケ好きの反応 : 2025/03/09(日) 12:10:00.75
八村の重要性が顕著に表れてるね
738: バスケ好きの反応 : 2025/03/09(日) 12:10:06.16
八村いないとアウェイはボロボロだわ
747: バスケ好きの反応 : 2025/03/09(日) 12:35:02.90
LAL強くなったなと思ってたけどテコンダー相手だとこんなもんか
749: バスケ好きの反応 : 2025/03/09(日) 12:41:16.40
そもそも今日は高さが足りないしバンダビだけの上背じゃどうにもならんよ
前回フルメンバーのBOS相手にブロアウトしてたんだからハッチやヘイズいたらかなり違う
少なくともタツムにフィジカルでやられる事はない
755: バスケ好きの反応 : 2025/03/09(日) 12:54:42.10
ルイトレードDFSバンダビスタート勢には酷な試合になってしまったな
762: バスケ好きの反応 : 2025/03/09(日) 13:04:07.29
やっぱりパワーのあるセンターの代わりを本職じゃない選手がやると怪我しちゃうんだな
763: バスケ好きの反応 : 2025/03/09(日) 13:07:08.48
師弟コンビが両方怪我とかキツすぎるな
あの二人がいないとDF崩壊する
764: バスケ好きの反応 : 2025/03/09(日) 13:07:16.68
ルカも腰付近悪くしてるよな

今日ずっとボールないところで気にしながら触ってた大腿骨の付け根辺り大臀筋近く
どっかでレブロンもルカもローマネで2試合くらい休ませた方がいいわ

765: バスケ好きの反応 : 2025/03/09(日) 13:07:17.00
どんだけ八村に負担いってたかが分かるな
その皺寄せが他にいって次から次へと故障していくな
766: バスケ好きの反応 : 2025/03/09(日) 13:09:45.61
レディックなんで選手休ませないのかな
ほんと理解できない
八村が怪我した時に察してくれよ
767: バスケ好きの反応 : 2025/03/09(日) 13:10:25.33
次がバックスなら思い切ってってのも考えていいと思うけど
ネッツからは勝ち星拾っておきたいってのもあるしなあ
768: バスケ好きの反応 : 2025/03/09(日) 13:13:58.52
そもそも出せるセカンドプレイヤーが居なさすぎる。
ジェミソン、ミルトン、ブロニー、レン
こんなんじゃ勝てんわ
769: バスケ好きの反応 : 2025/03/09(日) 13:19:21.03
レディッシュなんで出さないんだろうな?
770: バスケ好きの反応 : 2025/03/09(日) 13:23:37.68
主力が休む日はミルトン、レディッシュ、レンでも仕方ないと思うけどな
一応全く使えないわけではないし
てか、休ませないと実際な怪我人かなり出てきてるからな
771: バスケ好きの反応 : 2025/03/09(日) 13:24:40.64
レディッシュはほんと謎
ガベージでも使われないからな
契約の問題とかあるのかな

コメント

  1. キング怪我は痛すぎる
    次のDEN戦勝てるのか?

  2. 朗報定期

  3. 守備の要のヘイズ八村がいない影響は大きかったね
    レブロンに関しては治癒力えぐいから3.4試合もあれば帰ってきそう

  4. 本職センターいねえのはさすがにしんどいな
    ルカのロブパスターゲットいないし、コネクトリーブスルカ抜かれてもカバー出来ねえし

  5. ここ最近の連勝で今日の試合捨てるなんて出来なかっただろう
    PO迫ってるのにモチベーション下がるような事をレディックはきっとしない

  6. PT少なくても多くても文句言うし本当にただの厄介八村ファンだな 八村自身も毎シーズン何かしら離脱してる

  7. 真偽は不明だがレディッシュの怪我でトレードが破談になったという噂もあったから、そういうことなのかもな。

  8. ずっと狙われてたけど返り討ちにしたホーホー偉すぎる

  9. だからトレード塁でセンターとっとけって話だった訳でな

  10. やっぱBOSって過剰戦力だな
    一見穴っぽいプリチャードですら体強いし
    そらテイタムさんが評価されないワケだわ

  11. ADいなくなってからレブロン元気になったんじゃなくて無理してたか?

  12. もう魔法は解けたのか…

  13. レディックのスモールボールとスイッチディフェンスはローテを回せる分厚い選手層があって可能なんよね。なにせ常に選手にハードワークを強いるから。
    でもレイカーズはセカンドとの差がありすぎて主力に頼らざるを得ない弱点がある。

    レブロン離脱、リーブス調子戻らず、八村長期離脱
    これもうだめかもわからんね

  14. 肉離れだったのか、再発しやすいから無理せずしっかり治してほしい

  15. 無理に2位に固執しなくても良いんじゃないかな。高順位とっても主力がいなくなったら意味ないし休ませながらやってくれ

  16. LALは貯金があるからとか悠長なこと言ってられんのよな
    ホーム強アウェイ弱だからホームコートアドバンテージは欲しいし日程が楽なこともあってMINやGSWが猛烈な勢いで追い上げてくる
    HOUやMEMも復調するかもしれんしプレイイン圏内に落ちる可能性もないとは言い切れない

  17. まだ引退しないなら今シーズンは諦めてもしょうがないよ、五輪もあったし

  18. レブロンも肉離れするんだな
    人間からはだいぶ離れていたが

  19. というか最近ディフェンス指標がいい=普段より無理して足動かしてるだからレブロンもルカも遅かれ早かれこういう疲労性の故障はしてたと思うぞ
    八村もいないしpoモードでタイトディフェンスしてたら野戦病院になる

  20. ※11
    センターは不正があって取れなかったで決着着いてんだけど、頭大丈夫?

  21. 11
    CHAのメディカルが稚拙すぎてトレード破談になったせいやね

  22. 残念ながら当然予測できた奴

  23. リムプロに追い込むシステムで省エネしないともたないにきまってるよなあ

  24. 38歳でルカとキング止めれるホーホー凄すぎん?

  25. スター揃えたのに酷使して負傷が重なるってまんま以前のネッツかよ
    MIL戦中のハーデンカイリージェフグリ離脱が今度はルカリーブス八村バンドに起こる可能性もあるのか
    疲労たまると離脱回避してもフィジカルなHOUやMINに対抗し辛いし前途多難だな

  26. 31
    サイズ活かすのが上手いホーフにブラウンもよく付いてたしマネジメントの賜物だろうな
    層が厚くなくても出場調整を入念にしたりマルチポジションで柔軟に中盤の日程を消化してた恩恵

  27. 5輪組順々に離脱しててやっぱ積み重なる疲労ほど怖いものはない

  28. ただの1敗以上のものになっちまったな
    レブロンまで離脱はいよいよ厳しい感じだわ
    チームとしてもルカ対策の対策どうするんだ?って感じ

  29. なんで前はレブロンをDFで休ませる必要があったかって話
    AD中心でレブロン隠すDFシステムからみんなで走るシステムに変更した以上こっから先今回みたいなレブロンのケガはさけられないと思う
    八もADも最近のレブロンもそうだけどでかくて重い奴に動き回らせたらそりゃDF強度上がるけどぶっ壊れるよ

  30. 37
    肉離れ?股関節の怪我って発表されてるが

  31. LALとGSWの聖戦(pi)ワンチャンあるね

  32. TDL後たった1か月でこの怪我人の量だから、来シーズン大崩壊しそう

スポンサーリンク
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。