スポンサーリンク

【NBA】仲間思いのゴベア、報復タックルをかまして退場になってしまう


バスケ好きの反応 : 25/03/19

バスケ好きの反応 : 25/03/19
ゴベアはコンリーを守ろうとしたんだろうけど、コンリーがフロップしたようにも見えた。
バスケ好きの反応 : 25/03/19
コンリーは確かに上から肘を食らってるな。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

バスケ好きの反応 : 25/03/19
コンリーはリーグで最もクリーンなプレイヤーの一人だし、フロップするタイプじゃないと思う。
バスケ好きの反応 : 25/03/19
↑テクニカルファウルもほぼゼロだしな。
バスケ好きの反応 : 25/03/19
↑2017年に一回だけ取られたけど、翌日取り消されたんだよな。
バスケ好きの反応 : 25/03/19
ルディとは長年の付き合いがある。そりゃ守るだろうな。
バスケ好きの反応 : 25/03/19
ゴベアは意外とこういう時に動くタイプだな。エンフォーサーではないけど、しっかりやり返す。
バスケ好きの反応 : 25/03/19
ゴベアを嫌う奴は多いけど、こういう場面でチームメイトを守るのは必要だと思う。
バスケ好きの反応 : 25/03/19
ゴベアがあんな明らかなフレグラント2をやっといて、腕上げて「俺じゃない」みたいな顔してるの草
バスケ好きの反応 : 25/03/19
↑むしろ「もう手を出さないよ」ってアピールしてるだけじゃね?
バスケ好きの反応 : 25/03/19
ゴベア、意外と尊敬されてるな
もしドレイモンドが同じことしたらどうなるか想像してみ?笑
バスケ好きの反応 : 25/03/19
正直こういうの好きだわ。やっぱ味方のビッグマンが守ってくれるってのは大事
バスケ好きの反応 : 25/03/19
正直、ネムハードが何か悪いことしたようには見えないな
バスケ好きの反応 : 25/03/19
↑ボール相手に投げつけたら、そりゃファウル取られるわw
バスケ好きの反応 : 25/03/19
ゴベアってこういう乱闘騒ぎになると、いつも相手が小さいやつばっかりだよな
バスケ好きの反応 : 25/03/19
ゴベアのエルボー、まるでプロレスのヨーロッパ式アッパーカットみたいだったな
バスケ好きの反応 : 25/03/19
俺はこういうプレー好きだな。安いファウルかましたら、即座にやり返されるべきだろ
バスケ好きの反応 : 25/03/19
ゴベアの行動は『味方を守る』っていうより、ただの報復でしかない
バスケ好きの反応 : 25/03/19
↑「味方を守る」ってのも間違いじゃないけど、退場は当然の流れだったな
バスケ好きの反応 : 25/03/19
ゴベアはコンリーを本当に好いてるな。ゴール下でパスをくれるのは彼だけだし。

コメント

  1. ドレイもそうだけどこういうガッツのある選手は見てて気持ちいい
    仲間想いで汚れ役をやれる選手はチームに一人は絶対に欲しいし

  2. ゴベアは仲間を守ろうとしてる漢気を感じるけど、ドレイモンドはただの暴力なんだよなぁ

  3. この人は漢気でこの人は暴力
    報復タックルとかただの暴力なんやからやる人によって許すとかいう意味不明なことはやめてな

  4. 3
    お前は正しい。ただ世間とはそう言うものなんだよ。
    みんな感情論で生きてる

  5. 3 4
    2人ともかっこいいよ


  6. 感情論で動くのが人間の本質だし、それを否定しても仕方ないからね
    それに人間の感情ってバカに出来ないもんで、それまでに得たありとあらゆる情報や経験知に裏打ちされて出力された「自分にとっての最適解」が感情論だったりするんだぜ

  7. 日大出身のワイ
    「せやな」

  8. ただの危険なプレイしただけやん

  9. 6
    むしろスポーツ観戦なんてのはまさに感情で行うものだしな。
    ただここも含めて下品な罵り合いは擁護できないけどね笑

  10. 感情論で贔屓するのは勝手にしたらいいけど
    暴力を擁護するのは無理あるぞw

  11. この場面のゴベアは一瞬の判断だし、「うちのコンリーに、てめえふざけんな!」っていう感情で反射的に動いた感じだよね

    ドレイの暴行や首締めはそういう反射的なものじゃなくて「コイツ、嫌いだから首絞めてやろう」みたいな私念や計画性(?)がある感じなんよ

  12. 10
    これを「暴力を擁護してるだけ」と言ってる君の意見も感情論に立脚してるって気が付いた方がいいぞ
    普通の人間ならゴベアの行動に侠気を感じるのを(賛成するかはともかく)理解は出来るはずだからね

    多分君はゴベアを好きじゃない感情を正当化するために「暴力を擁護するのは無理あるぞw」という理屈をひねり出してきてるんだと思うよ。

  13. ゴベアは報復だけど
    ドレイモンドは特に理由なくエルボーやラビットパンチするからな

  14. ゴベとドレイというとあのチョークスリーパーを思い出す

  15. 11
    いや、ドレイは首絞めみたいな暴行を
    反射的にできてしまうタイプ。

  16. ゴベアって2017年のPOで特に前触れもなくドレイのことを実況席に投げ飛ばしたんだよな
    チームメイトのカイルアンダーソンにパンチしてたこともあるし衝動的なところはあると思うよ普通に

  17. 例え同じ暴力だろうと報復暴行と自分から仕掛ける暴行は意味が全く違う。
    敵を攻撃する暴力か、味方を守る暴力か。
    野球の報復死球だって感情論抜きに「そっちがウチのチームメイトにぶつけたらこっちもぶつけるからな、ただじゃ済まないよ。だからもう辞めとけ」っていう計算やメッセージがある。
    奴隷はチャンスを見つけて自分からエルボーや首絞めみたいに横行を加えるタイプ。

  18. 17
    すぐ上のレス読めんのか

  19. 正直こういう味方がやられてチームメイトがブチギレる展開は好き

  20. リーグ1恣意的でダーティなドレイとゴベアを一緒にしちゃさすがに可哀想でしょ

  21. 度を超えなきゃ好きだよ感情が見えるプレイは
    危ないのは止めてねって感じ

  22. カリーの犬は躾がなってないだけ
    ゴベとは違う

  23. ZAZAがいたらこんなもんじゃ済まない

  24. FloにいじめられていたゴベのためにDlo放出してコンリー獲るくらいゴベにとっては必要な選手だしね、ゴベが怒って当たり前

  25. ドレイを引き合いに出したところで
    このゴベアのプレイを擁護するのは無理があるわ

  26. ゴベア良いやつやしな
    ドレイとは違う

  27. ドレイはサッカーのぺぺより酷いだろ

スポンサーリンク
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
スポンサーリンク