スポンサーリンク

【NBA】ヨキッチさん、ついにヘッドコーチになる


バスケ好きの反応 : 25/04/11
ニコラ・ヨキッチ(Denver Nuggets)が現地水曜の試合中、タイムアウトの際に自ら作戦ボードを手に取り、チームの戦術を指示するという異例の場面が見られた。

ヨキッチが以前にもこのようなことをしたことがあるかどうかはさておき、ナゲッツが火曜日にシーズン残り3試合という状況で、長年ヘッドコーチを務めたマイケル・マローンとゼネラルマネージャーのカルビン・ブースを電撃的に解雇したことを考えると、これは注目すべき瞬間だった。

バスケ好きの反応 : 25/04/11
勤務時間外の仕事まで背負わされてる。
バスケ好きの反応 : 25/04/11
クリスチャン・ブラウンがめっちゃ真剣な顔で話聞いてたの良かった。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

バスケ好きの反応 : 25/04/11
マジでプレイヤーとしてもコーチとしても歴代トップ5入りあるぞ。
バスケ好きの反応 : 25/04/11
MVPじゃないって意見あるけど、それは無理あるって。
バスケ好きの反応 : 25/04/11
ラスを30分以上使ってるなら、それだけで監督の評価下がるだろ。
バスケ好きの反応 : 25/04/11
来季はMVP、コーチ・オブ・ザ・イヤー、GM・オブ・ザ・イヤー全部取るぞ。
バスケ好きの反応 : 25/04/11
こんなにチーム背負ってるの、正直ちょっと異常だよな。
バスケ好きの反応 : 25/04/11
デンバー、もう給料の8割ヨキッチに渡してもいいだろ。
バスケ好きの反応 : 25/04/11
今すぐバトラーみたいな相棒が必要だろこれ
バスケ好きの反応 : 25/04/11
レブロンがキャブズで1人で全部やってた時以来の重労働感ある
バスケ好きの反応 : 25/04/11
「ヨキッチはバスケ好きじゃない」って風潮ホント嫌い。インタビュー嫌いなだけで、試合では全力で戦ってる。
バスケ好きの反応 : 25/04/11
↑ずっと言ってるけど、ジョーク扱いされてるだけで、本気でそう思ってるカジュアルファン多いのが問題なんだよ。負けた後の彼の表情見てみろよ。めっちゃ悔しがってる。
バスケ好きの反応 : 25/04/11
上司がクビになって、『ちょっとその分の仕事お願いできる?』って言われる」それが今のヨキッチ。

コメント

  1. 翔陽かな?

  2. ヨキッチ…お前もレイカーにならないか?

  3. チーム背負いすぎててキツいって、、、正直引くレベル、、、、。
    年俸もう10Mぐらいあげてもええやろ球団は

  4. こんなど田舎のチームにここまで死力を尽くしてくれる選手いたか?なんか涙が出てくるわ

  5. まあ今更やる事大きく変えられないし、いずれこうなると思ってた

  6. サラリーキャップ逃れに悪用されるからという理由で
    NBA選手のコーチ兼任は固く禁じられている

    しかしヨキッチには特別手当あげてやってw

  7. ヨキッチはバスケのエキスパートだよ。
    役割の多用さを考慮したら、同じくらい支配力のあったMJシャックコービーダンカンすらコーチ代わりを務める説得力がない。
    仮に現役で、マジックキッドナッシュのような偉大なPGが戦術構成を担当しても「基本、本人自身がフィニッシュに持っていくわけではない」から、同じコート上でプレイする選手としては説得力に欠ける。
    ヨキッチはオフェンスの全てを背負ってるから、説得力があるし、語弊があるが「従われざるを得ない」。
    まあ、コーチ差し置いてという批判はあるだろうが、選手でこの役割を任せられるのは、ヨキッチか、今のレブロンくらいだ。

  8. 今のレブロンは走らない、守備で手を抜く、クラッチタイムで集中を欠く、自分の怠慢やミスをを棚に上げて他人に八つ当たりするゴリハラキングだから全く説得力ないしヨキッチと同じ役割なんか絶対任せられない

  9. 8
    ヨキッチのクローズアウトとかTO後の戻るとか見たら失神しそう
    キングが可愛く見えるぞ

  10. 昔のレブロンならともかく今は違うんじゃないか?

    八村にすら軽く流されてるし

  11. 8、9、10

    これならMJ、ダンカンの方が説得力あるわ

スポンサーリンク
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
スポンサーリンク