スポンサーリンク

【NBA】マジックがプレーイン初戦でホークス撃破!第7シード確保


ボックススコア&ハイライト


 
・オーランド・マジックがアトランタ・ホークスに120-95で勝利

・この勝利でマジックはイースタンカンファレンスの第7シードを確保、ボストンとの1回戦へ

・コール・アンソニーがベンチから26得点6アシストを記録

・パオロ・バンケロは17得点9リバウンド7アシストで活躍

・ホークスのトレイ・ヤングは28得点6アシストを記録

・終盤にヤングは2つのテクニカルファウルで退場

・ジョージ・ニアンは15得点、オニエカ・オコングは11得点9リバウンド

・ホークスはシカゴとマイアミの勝者と第8シードを争う
 


 
アトランタの敗退とトレイ・ヤングの態度をめぐって、批判が集中している。技術的なファウルで退場となった場面には「フローターを決めてからすぐボールを審判に投げつけてテクニカル」「そのあと別の審判の方に転がったボールを蹴って二つ目のテクニカル」と、感情を抑えきれなかった様子に呆れる反応が目立った。「あれはもはやフォートナイトのロビーから抜けるみたいなレイジクイットだった」と試合放棄を揶揄するコメントもあり、リーダーとしての資質を疑う声が広がっている。

戦術面でもヤングのスタイルに限界を感じる意見が多く、「ブラッドリー・ビールと同じような道を辿ってる」「中堅チームの勘違いの象徴」「バットマンにはなれないし、ロビンとしても使いにくい」と辛辣な見解が並んだ。また、デジョンテ・マレーとの連携失敗も引き合いに出され、「次はビッグマンと組ませるしかないのでは」と再建案が飛び交う一方で、「ヤング中心でチームを作る限り優勝は無理」と結論づける声もある。

チーム全体については、「ホークスは本気でセルティックスと当たるのが嫌だったのでは」「21本しかスリーを打たなかったのが答え」など、プレー内容自体に疑問を呈するコメントもあった。「3Qまでは3点差だった」と反論する意見もあるが、最終的な崩れ方があまりに急だったことから「精神的に折れていた」と分析する見方が強い。

一方、オーランドに関しては「スリー成功率28%でもホークスより高い」「コール・アンソニーとウェンデル・カーターJr.に背負われてる」「フランツを映すカメラワークに意味があった」と称賛や疑問が入り混じる。「マジックは大学の町にあるチームみたいな雰囲気」「エプコットがあるし高速料金以外はいい街」と都市そのものを語る声まであった。

次戦がボストンとの対戦になることを受けて、「ボストンが心理戦で粉砕するだろう」「『ボストンを望む』とか軽率なチャントで流れを悪くするのはやめろ」と警告する意見も目立った。チャントに対して「また去年と同じことを繰り返してる」「セルティックスはマジックのことが大好物だぞ」と、経験からくる警戒心がにじむコメントが続いた。

スタジアムの雰囲気に関しても話題が集中し、「フリースローのたびにカァーカァー叫ぶ奴のせいで内容が頭に入ってこない」「あの男、観客としての限界を突破してた」と、観客のパフォーマンスに笑いと困惑が混じった反応が広がった。「あれだけ叫んでたらセキュリティに止められてもおかしくない」「スパーズのバンシー女と並ぶレベル」など過去の“伝説的ファン”と比較する声まで出ていた。

最後には「このチームがプレーインに出てる時点で問題」「このゲームはメールで済ませられる内容」と、イースタンカンファレンスのプレーイン制度そのものに疑問を持つ意見も。フラストレーションとジョークが入り混じる中、試合を通して一貫していたのは、ホークスとトレイ・ヤングに対する厳しい視線だった。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ネットの反応

160: バスケ好きの反応 : 2025/04/16(水) 09:29:45.52
今のATLならまだCHIのほうが面白そう
161: バスケ好きの反応 : 2025/04/16(水) 09:29:46.13
もう終わりだよこのPI
174: バスケ好きの反応 : 2025/04/16(水) 09:51:47.22
ATLはハンター出してから弱くなったな
175: バスケ好きの反応 : 2025/04/16(水) 09:52:44.58
今のATLはTORとBKNより弱いよ
176: バスケ好きの反応 : 2025/04/16(水) 09:53:31.40
ATLついにPOで嫌がらせすらできなくなっちゃうのか
177: バスケ好きの反応 : 2025/04/16(水) 09:54:23.03
トレヤン3/11か
どうしようもないな
178: バスケ好きの反応 : 2025/04/16(水) 09:59:10.52
3Pしか攻め手ないATLに勝機なんかなさそうだけど
181: バスケ好きの反応 : 2025/04/16(水) 10:05:04.13
ATLは6人目でハンター出てくるのが強かったのに何で放出しちゃったの
タンクするわけでも無さそうなのに
184: バスケ好きの反応 : 2025/04/16(水) 10:08:53.81
フィジカルが全然違うな
身体の厚みでORLが全て勝ってる
185: バスケ好きの反応 : 2025/04/16(水) 10:08:59.45
ヤングしか点取れないのか
209: バスケ好きの反応 : 2025/04/16(水) 10:23:55.62
バンケロの経験不足感ヤバいな
まぁORL全体がシュートカス過ぎてゾーンしときゃええやんで終わりだからどうしようも無いよな
221: バスケ好きの反応 : 2025/04/16(水) 10:32:59.83
まだORLは上位チームに傷一つ付けてくれそうだけどATLはないわ。プレイオフレベルじゃないよ。
234: バスケ好きの反応 : 2025/04/16(水) 10:41:59.75
>>221
同期のトップPG2人、ルカとブランソンに比べると結構な大差になっちゃったよな。
238: バスケ好きの反応 : 2025/04/16(水) 10:45:53.36
>>234
1番先にCF行ったのにな
マレー獲得なんて寄り道するから
結果的にダイダニになったけど
224: バスケ好きの反応 : 2025/04/16(水) 10:35:43.56
一気に突き放した
225: バスケ好きの反応 : 2025/04/16(水) 10:35:51.86
トレヤン投入したのにOFひでえ
229: バスケ好きの反応 : 2025/04/16(水) 10:37:17.70
普通に相手にパスする感じのターンオーバーしんどいわ
236: バスケ好きの反応 : 2025/04/16(水) 10:45:37.10
【悲報】
東PI、タンクチームレベル

もう西に枠譲れよ

240: バスケ好きの反応 : 2025/04/16(水) 10:48:46.65
まあ東のPIは勝ち越しチーム1つもないしな
まあこんなんだよねってかんじ
西はPIチーム楽しませてくれよ
242: バスケ好きの反応 : 2025/04/16(水) 10:49:12.85
ATL層が薄すぎる
どこに金使ってるんだよ
247: バスケ好きの反応 : 2025/04/16(水) 10:53:50.36
>>242
トレヤンに45M、JJに30M使ってる以外は10M程度の選手ばかりなんで…
全部で146Mしかかかってないぞ
246: バスケ好きの反応 : 2025/04/16(水) 10:52:38.95
こんな雑魚チームがPOに出られてPHXが出られないのはおかしい
248: バスケ好きの反応 : 2025/04/16(水) 10:54:14.11
>>246
東でもPI圏外定期
249: バスケ好きの反応 : 2025/04/16(水) 10:54:17.39
というか普通にATLは上がってきたCHIに負けるだろ
262: バスケ好きの反応 : 2025/04/16(水) 10:58:03.87
ATLの上位嫌がらせってカペのOreb荒ぶりパターンだけだから今年はないんじゃないか
264: バスケ好きの反応 : 2025/04/16(水) 10:58:21.37
今年のハゲはこんなもんだ
265: バスケ好きの反応 : 2025/04/16(水) 10:58:23.86
ATLはトレイとジェイレンジョンソンで勝ちに行くつもりみたいだけど天井見えてる気が
266: バスケ好きの反応 : 2025/04/16(水) 10:58:30.66
結局トレヤン以外にも何とか出来る選手いないと厳しいな
特に下がってるときはオフェンス作れないし
271: バスケ好きの反応 : 2025/04/16(水) 10:58:58.48
トレヤン退場w
272: バスケ好きの反応 : 2025/04/16(水) 10:59:05.84
トレヤン怒りのテクニカル
273: バスケ好きの反応 : 2025/04/16(水) 10:59:25.13
シーズン序盤はガベ落ちだったコールアンソニー復活出来て良かったな
276: バスケ好きの反応 : 2025/04/16(水) 10:59:45.15
リーダー失格だわ
278: バスケ好きの反応 : 2025/04/16(水) 11:00:06.98
ブローアウトからのテクニカル退場はダサすぎて
283: バスケ好きの反応 : 2025/04/16(水) 11:00:47.83
これATLはCHIかMIAにもやられそう

コメント

  1. ほんま西に譲れよ、つまらん試合やりおって

  2. 今やってるGSW対MENとレベル違いすぎて…

  3. 今年の東は6強9弱なんだからしょうがないだろとしか
    それに西に譲るとしてふさわしいチームなんてないよ
    CHIかMIAのどっちかが8シード入ってもう少しはおもろくなるから黙って見とけ

  4. 欠片も面白くないから黙らなくてええか

  5. 負け越しがPOきて面白くなるわけないやろ黙らんぞ

  6. そんなに悲観的にならなくても

    トレヤン退場の数分前ぐらいまではおもしろい試合だったよ

  7. つまりわざわざ観たんだw

  8. 西が東のPIに出て勝っても、POでBOSとCLEにボコボコにされて恥かくだけだろ笑

  9. レギュラーシーズンで勝敗差がありすぎるときはPIやらなくてええと思う
    意味ないねん

  10. レブロンPI回避

  11. 暇だなぁ、ド平日にわざわざ弱いカンファレンスの試合をみてるなんて(棒)
    そもそも西側に立ってあれこれ言ってるのが滑稽だけどね、なんでもない日本人の分際で

  12. 11
    それ言い出したら普段特定のチームや選手のアンしてる奴らなんて滑稽なんてレベルじゃないやろ…

  13. 11
    と言いつつ書き込んでる時点で貴方はそれ以下やね

  14. つまらん言いながらちゃんと見てて偉い!

  15. 13
    以下にはならないね笑
    底辺すぎて下に立つほうが難しいやん
    西海岸ぶって虎の威を借る狐よ?これ以上ダサくなりようがないわ

  16. 15
    その難しいことをやってのけたお前はすごいって話やで

スポンサーリンク
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
スポンサーリンク