スポンサーリンク

【NBA】激怒したJJレディックがFワード連呼!放送事故寸前に


バスケ好きの反応 : 25/04/23
TNTの実況中、HCのJJ・レディックが突然怒声を上げ、試合の混乱に対して強烈な言葉で関係者に激怒する場面が映し出された。

「タイムアウト!何が起きてんだよ。タイムアウトだってば!ジーザス・フ△ッキン・クライスト、何やってんだお前ら。しっかりしろよ!」と、レディックはFワードを交えながら怒鳴り続けた。

映像では、その怒号の背景でミネソタ・ティンバーウルブズのアンソニー・エドワーズと思われる声が「そうだJJ、もっと言え!」といった調子で相槌を打っているようにも聞こえ、SNS上では「まるでコント」と笑い混じりの反応が相次いでいる。

バスケ好きの反応 : 25/04/23
あれが俺たちのコーチだ
バスケ好きの反応 : 25/04/23
最高すぎた、完全に流れ変わった瞬間だった

スポンサーリンク
スポンサーリンク

バスケ好きの反応 : 25/04/23
これで7-0のラン出てるんだから、効果あったんだよな
バスケ好きの反応 : 25/04/23
ルカとレブロン相手にあんな叱り方できるのすごい
バスケ好きの反応 : 25/04/23
前のハムだったら腕組んで突っ立ってたぞ
バスケ好きの反応 : 25/04/23
選手も全然嫌な顔してなかったな。信頼されてる証拠だと思う
バスケ好きの反応 : 25/04/23
良い時はちゃんと褒めるし、悪い時はちゃんと怒る。理想の上司やん
バスケ好きの反応 : 25/04/23
ハムは「サルート」って言って終わりだったからな
バスケ好きの反応 : 25/04/23
「コンテスト・ウィズアウト・ファウリング」しか言わなかったの思い出して草
バスケ好きの反応 : 25/04/23
↑その言葉すら噛んでたからな、「フォウリング」って
バスケ好きの反応 : 25/04/23
バスケに人生かけてるのが伝わる。熱量が違う
バスケ好きの反応 : 25/04/23
言葉じゃなくて、顔で伝わってたな。鬼気迫ってた
バスケ好きの反応 : 25/04/23
正直、この人がコーチになるとは思わなかった。でもめちゃくちゃ合ってる
バスケ好きの反応 : 25/04/23
レディックのPodcast見てた時から知識はあったけど、こんな情熱的なタイプだったとは
バスケ好きの反応 : 25/04/23
「First Take」の時はもっと冷静だったのにな。完全に別人
バスケ好きの反応 : 25/04/23
あの叫び声でベンチが一気に引き締まったの分かる
バスケ好きの反応 : 25/04/23
ルカはヨーロッパ出身だから、このくらいのコーチングには慣れてそう
バスケ好きの反応 : 25/04/23
「ショータイム」時代のパット・ライリーを思い出す
バスケ好きの反応 : 25/04/23
↑あの頃のレイカーズの魂がちょっと戻ってきた気がする
バスケ好きの反応 : 25/04/23
タオルの係員が一瞬「ヤバ」って顔して下がってたのも面白かった
バスケ好きの反応 : 25/04/23
「ファン向けの綺麗な言葉」じゃなくて、「現場で本当に飛び交う言葉」だったのがいい
バスケ好きの反応 : 25/04/23
↑そういうリアルを見せてくれるのもレディックらしい
バスケ好きの反応 : 25/04/23
「勝っても負けても楽しめ」とか言ってた前任と比べると、全然違う
バスケ好きの反応 : 25/04/23
この調子でファイナルまで突き進んでほしいわ
バスケ好きの反応 : 25/04/23
DFSとリーブスに対してだったのかな
戻ってきてもずっと怒ってたし
バスケ好きの反応 : 25/04/23
試合後のJJの顔、明らかにスッキリしてた
ちゃんと伝わった感あったわ
バスケ好きの反応 : 25/04/23
「家族だ、家族で戦え」って声も聞こえた気がする
バスケ好きの反応 : 25/04/23
「タイムアウト」って叫んでから1秒で全員止まったのが逆に面白かった
バスケ好きの反応 : 25/04/23
レブロンがちょっと覇気なかったからJJが火つけに行ったのかもな
バスケ好きの反応 : 25/04/23
コーチとしてレディックがここまで成長してるの見るの、正直感動するわ

コメント

  1. 解説者のJJ・レディック?

  2. 現役知ってるとレディック&クリポなんてむしろ滅茶苦茶トラッシュトークしたり小さいのに反則すれすれでガツガツ削ってくる印象があるで
    大人しいイメージなんかまったく無いし驚くようなことだろうか

  3. ›ハムだったら腕組んで突っ立ってた
    ハムがよくやってたのはポケットに手を突っ込んだ状態でニヤニヤしながら突っ立ってたポーズじゃなかったっけ?

  4. ハムはそもそもラン食らおうがポケットに手を突っ込んだままタイムアウト取らない

  5. 引退してからお上品なアナリストやってたからなw
    現役時はどこのチームもほしがるガツガツロールプレイヤーよ

  6. レイカーズファンがベンチ後ろの席からこの後の続き動画アップしてるけど
    リーブスと八村が睨みつけられながらレディックにめっちゃ言われてるんだよな

    そうだそうだとDFSが拍手でレディックに相づち打ってて笑ったわ

  7. 6
    なんでキレてんのって思ってたけど八村とリーブスなのか
    どんなミスしてたっけ?

  8. ハムだったらあのまま修正できずにスウィープされてただろ
    というかPOいけてるかすらわからん

  9. 3
    そうそう
    腕組んで突っ立ってるだけなのはバイロン・スコットだよな

  10. 初就任で52勝してるんだから選ばれずともノミネートされても良かったのに

  11. ARと八村はちょっとひどすぎたからこれくらいの喝は必要やろ

  12. 八村ってひどいところあったっけ

  13. この直前でアントへのヘルプが遅れてやられた場面かな?

    八村相手には厳しめに言っても大丈夫という判断という気もする。
    レブロン・ルカにキレるのもアレだし。

  14. JJをHCに指名したのはLALにしちゃ稀に見る好采配だったな

  15. HC指名した当時は素人が来ただのボロカス言われてたのに、、、
    自分も含めて、こういういい意味で手のひらクルクルさせられるのは素晴らしいね

スポンサーリンク
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
スポンサーリンク