スポンサーリンク

【NBA】テイタム欠場、KP流血で一時退場の逆風もBOSホーム2連勝!ジェイレン・ブラウン36得点


ボックススコア&ハイライト


 


 
・ボストン・セルティックスがオーランド・マジックに109-100で勝利

・セルティックスはシリーズ2連勝、テイタムは右手首の打撲で欠場

・ジェイレン・ブラウンが36得点10リバウンドの活躍を見せた

・クリスタプス・ポルジンギスは額を裂傷しながらも20得点を記録

・ポルジンギスは第3Qに流血し一時退場も声援を受けて復帰

・デリック・ホワイトは第4Qに重要な得点を重ね計17得点をマーク

・テイタムのプレーオフ初欠場によりホーフォードが先発出場

・セルティックスは3Pを12本沈め、フリースロー25/33と高確率

・パオロ・バンケロがマジック最多の32得点9リバウンドを記録

・フランツ・ワグナーも25得点で奮闘し攻撃を牽引

・試合は終盤にマジックが追い上げたがセルティックスが逃げ切る
 


 
ジェイレン・ブラウンの36得点に対する称賛が広がる中、試合全体の評価には慎重な意見も見られた。「ボストンのリードはずっと10点前後だった」という声や、「ノックアウトパンチはなかったが、オーランドも決定的な流れをつかめなかった」という見方が示された。また、第3クォーター序盤の9−0ランが試合を決定づけたとの意見も複数あった。

ジャクソン・テイタムの欠場については、「チームが彼を休ませたのは賢明だった」「ベンチで拍手してるだけだった」などの皮肉混じりの声もあったが、逆に「トップ5選手を欠いても勝てるのは凄い」という評価もあった。クリスタプス・ポルジンギスの額からの流血プレイについては、「出血しても戻ってきたユニコーンが最高」「4針縫っても支配的だった」と熱狂的な声も目立った。

オーランド側への批判も多く、「3ポイント成功率24%、フリースロー成功率62%では勝てない」「フリースロー9本外したらそりゃ負ける」といったコメントが続いた。加えて「どれだけ選手を替えても3Pが35%を超える気がしない」「ガード陣が壊滅的」といった構造的な問題を指摘する声もあった。

ケンタビオス・コールドウェル・ポープ(KCP)には辛辣な批判が集中しており、「1/9、3P0/6は論外」「年俸2200万ドルでこれ」「レイカーズ時代は良かったが今はただの荷物」と厳しい意見が並んだ。一方で「出場しているのが最悪の部分」という皮肉めいた指摘もあった。

一方でパオロ・バンケロのパフォーマンスに対する評価は非常に高く、「マジック唯一の希望」「強すぎて守れない」「周囲が彼を支えられていない」といった意見が並び、チームのフロントオフィスに対する不満がにじんだ。「今のチーム構成では彼の才能が無駄になる」「どうか彼に援護射撃を」といった切実な声も上がった。

最後に、マジックのフィジカルなプレイスタイルについては「2試合で2人負傷は偶然じゃない」「フラグラント1が1試合1回ペースって何だよ」といった懸念も示されており、「このシリーズ、誰が次に倒れるかのホラー映画みたい」とまで評されるなど、選手の健康面への不安が強く表れていた。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ネットの反応

575: バスケ好きの反応 : 2025/04/24(木) 09:33:22.10
BOS強すぎる…
584: バスケ好きの反応 : 2025/04/24(木) 09:36:02.88
ORLのスリー18.8%は草

これが通常営業なんだから30年前からタイムスリップしてきたようなチームだよな

611: バスケ好きの反応 : 2025/04/24(木) 09:48:45.74
東つまらんな
613: バスケ好きの反応 : 2025/04/24(木) 09:49:12.18
普通に実力差だからどうにもならんわ
ORLがめっちゃ上振れてBOSがめっちゃ下振れないと
ORLホームでハードディフェンスが全部スルーされたら一つは返せるかもしれないが
614: バスケ好きの反応 : 2025/04/24(木) 09:50:11.51
ガーデンのBOSを倒すのは不可能だな
勝てる可能性があるのはHCAがあるOKCとCLEだけだ
620: バスケ好きの反応 : 2025/04/24(木) 09:53:35.99
流血だあ
622: バスケ好きの反応 : 2025/04/24(木) 09:54:06.81
けっこうドバドバ出てる
624: バスケ好きの反応 : 2025/04/24(木) 09:54:14.80
ポルがヒールレスラーみたいwww
625: バスケ好きの反応 : 2025/04/24(木) 09:54:15.35
故意には全く見えないけどキレイにエルボー入った
626: バスケ好きの反応 : 2025/04/24(木) 09:54:21.04
KPの角が折れた

634: バスケ好きの反応 : 2025/04/24(木) 09:56:53.09
WWEみたいで草
636: バスケ好きの反応 : 2025/04/24(木) 09:57:12.38
額は血が出やすいねん
637: バスケ好きの反応 : 2025/04/24(木) 09:57:14.35
頭部の血拭いてもらえw
638: バスケ好きの反応 : 2025/04/24(木) 09:57:15.12
その流血で笑うのすげぇ怖いわw


646: バスケ好きの反応 : 2025/04/24(木) 09:58:22.62
血吹いてから出てこいよw
647: バスケ好きの反応 : 2025/04/24(木) 09:58:45.91
頭にX貼ってあって草

649: バスケ好きの反応 : 2025/04/24(木) 09:58:56.81
もうちょいかっこよくケアしたれや笑
683: バスケ好きの反応 : 2025/04/24(木) 10:15:33.63
タツムいてもいなくても変わらんな
684: バスケ好きの反応 : 2025/04/24(木) 10:15:55.99
接戦のようで追い付ける気がしない
690: バスケ好きの反応 : 2025/04/24(木) 10:17:54.69
BOS笛やりすぎだろ
691: バスケ好きの反応 : 2025/04/24(木) 10:18:02.43
KCP 27min 0pts FG0-7 3P0-5

目玉補強のこいつがまともなシューターなら強かったよなORL

692: バスケ好きの反応 : 2025/04/24(木) 10:18:59.83
>>691
酷いな
697: バスケ好きの反応 : 2025/04/24(木) 10:20:34.14
KCPのシュートはどうしてこうなってしまったんだろうか
ヨキバフだけでは説明つかないくらいワイドオープンでもズレる
715: バスケ好きの反応 : 2025/04/24(木) 10:26:07.44
決まりだわ
テイタム戻ったらスイープかな
726: バスケ好きの反応 : 2025/04/24(木) 10:27:07.25
76が自爆しなければ東も面白くなってたのに
730: バスケ好きの反応 : 2025/04/24(木) 10:30:21.45
どこがBOSから4勝取ってこれるんだよ
738: バスケ好きの反応 : 2025/04/24(木) 10:32:59.94
>>730
CFのCLEで疲弊させてからのファイナルOKC
753: バスケ好きの反応 : 2025/04/24(木) 10:35:42.57
>>738
リアリティある
どっちも見応えヤバそうで楽しみだわ
734: バスケ好きの反応 : 2025/04/24(木) 10:32:09.57
3pt全然入ってないんだなORL
736: バスケ好きの反応 : 2025/04/24(木) 10:32:44.21
>>734
それは通常営業だけどな
744: バスケ好きの反応 : 2025/04/24(木) 10:33:36.56
>>736
わかりきってて補強出来てないのはなんでなんやろ
748: バスケ好きの反応 : 2025/04/24(木) 10:34:39.29
>>744
そのためのKCP補強だったんだがな
737: バスケ好きの反応 : 2025/04/24(木) 10:32:54.91
ボストンの強さはなんとも厄介だな
740: バスケ好きの反応 : 2025/04/24(木) 10:33:15.67
これは今年もテイタムMVP取れないなw
742: バスケ好きの反応 : 2025/04/24(木) 10:33:19.93
JBとテイタムはハンドリングはかなり差があるわな
テイタムはカリーとかカイリーみたいな分かりやすいハンドリングスキルじゃないけど
ハンドラーとしてはかなりレベル高い
ウイングにボール持たせとけばPG要らない理論で成功してるのテイタムだけだもん

コメント

  1. OKCに対するMEMよりはようやっとるよORLは

  2. orlは80.90年代のチームを現代に甦らせたらこうなるよって感じのチームやな

  3. 今年もFMVPとっちゃえよ

スポンサーリンク
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
スポンサーリンク