ボックススコア&ハイライト
Guarded our yard #DifferentHere pic.twitter.com/MfJVmtaXP1
— Boston Celtics (@celtics) April 24, 2025
・ボストン・セルティックスがオーランド・マジックに109-100で勝利
・セルティックスはシリーズ2連勝、テイタムは右手首の打撲で欠場
・ジェイレン・ブラウンが36得点10リバウンドの活躍を見せた
・クリスタプス・ポルジンギスは額を裂傷しながらも20得点を記録
・ポルジンギスは第3Qに流血し一時退場も声援を受けて復帰
・デリック・ホワイトは第4Qに重要な得点を重ね計17得点をマーク
・テイタムのプレーオフ初欠場によりホーフォードが先発出場
・セルティックスは3Pを12本沈め、フリースロー25/33と高確率
・パオロ・バンケロがマジック最多の32得点9リバウンドを記録
・フランツ・ワグナーも25得点で奮闘し攻撃を牽引
・試合は終盤にマジックが追い上げたがセルティックスが逃げ切る
ジェイレン・ブラウンの36得点に対する称賛が広がる中、試合全体の評価には慎重な意見も見られた。「ボストンのリードはずっと10点前後だった」という声や、「ノックアウトパンチはなかったが、オーランドも決定的な流れをつかめなかった」という見方が示された。また、第3クォーター序盤の9−0ランが試合を決定づけたとの意見も複数あった。
ジャクソン・テイタムの欠場については、「チームが彼を休ませたのは賢明だった」「ベンチで拍手してるだけだった」などの皮肉混じりの声もあったが、逆に「トップ5選手を欠いても勝てるのは凄い」という評価もあった。クリスタプス・ポルジンギスの額からの流血プレイについては、「出血しても戻ってきたユニコーンが最高」「4針縫っても支配的だった」と熱狂的な声も目立った。
オーランド側への批判も多く、「3ポイント成功率24%、フリースロー成功率62%では勝てない」「フリースロー9本外したらそりゃ負ける」といったコメントが続いた。加えて「どれだけ選手を替えても3Pが35%を超える気がしない」「ガード陣が壊滅的」といった構造的な問題を指摘する声もあった。
ケンタビオス・コールドウェル・ポープ(KCP)には辛辣な批判が集中しており、「1/9、3P0/6は論外」「年俸2200万ドルでこれ」「レイカーズ時代は良かったが今はただの荷物」と厳しい意見が並んだ。一方で「出場しているのが最悪の部分」という皮肉めいた指摘もあった。
一方でパオロ・バンケロのパフォーマンスに対する評価は非常に高く、「マジック唯一の希望」「強すぎて守れない」「周囲が彼を支えられていない」といった意見が並び、チームのフロントオフィスに対する不満がにじんだ。「今のチーム構成では彼の才能が無駄になる」「どうか彼に援護射撃を」といった切実な声も上がった。
最後に、マジックのフィジカルなプレイスタイルについては「2試合で2人負傷は偶然じゃない」「フラグラント1が1試合1回ペースって何だよ」といった懸念も示されており、「このシリーズ、誰が次に倒れるかのホラー映画みたい」とまで評されるなど、選手の健康面への不安が強く表れていた。
ネットの反応
これが通常営業なんだから30年前からタイムスリップしてきたようなチームだよな
ORLがめっちゃ上振れてBOSがめっちゃ下振れないと
ORLホームでハードディフェンスが全部スルーされたら一つは返せるかもしれないが
勝てる可能性があるのはHCAがあるOKCとCLEだけだ
Foul on Porzingis lol. Probably fouled him before but he’s gotta be sick after getting hit like that pic.twitter.com/WxUOLvZC3o
— EJ’s Waterboy (@EJzWaterboy) April 24, 2025
Kristaps Porzingis was born to play for the Boston Celtics.pic.twitter.com/rHqQHtMW5t
— ’ (@Tatums0Burner) April 24, 2025
Magic drew blood, but we won the battle to go up 2-0. https://t.co/Wo0NZFf5Dd
— Boston Celtics (@celtics) April 24, 2025
目玉補強のこいつがまともなシューターなら強かったよなORL
酷いな
ヨキバフだけでは説明つかないくらいワイドオープンでもズレる
テイタム戻ったらスイープかな
CFのCLEで疲弊させてからのファイナルOKC
リアリティある
どっちも見応えヤバそうで楽しみだわ
それは通常営業だけどな
わかりきってて補強出来てないのはなんでなんやろ
そのためのKCP補強だったんだがな
テイタムはカリーとかカイリーみたいな分かりやすいハンドリングスキルじゃないけど
ハンドラーとしてはかなりレベル高い
ウイングにボール持たせとけばPG要らない理論で成功してるのテイタムだけだもん
コメント
OKCに対するMEMよりはようやっとるよORLは
orlは80.90年代のチームを現代に甦らせたらこうなるよって感じのチームやな
今年もFMVPとっちゃえよ