【NBA】ドンチッチはがレイカーズ残留濃厚と報道、今夏に4年2.3億ドル延長契約か

スポンサーリンク

スポンサーリンク



ニュース要約


 
■記事によると

・ESPNのTim MacMahonによるとルカ・ドンチッチ(ロサンゼルス・レイカーズ)は現在「完全にチームにコミットしている」とのこと

・「彼の心は傷ついたが、今はレイカーズで優勝することが目標になっている」と関係者の話として報じられた

・ドンチッチは2025年夏に4年2億2900万ドル(約355億円)の契約延長が可能で、2026-27シーズンには4890万ドルのプレイヤーオプションもある

・2024-25シーズンの年俸は4600万ドルで、レイカーズとの長期契約は今夏にも結ばれる可能性が高いと見られている

・MacMahonは「CBA(労使協定)の細かい話は抜きにしても、彼をよく知る関係者の話では、彼はロサンゼルスに完全に気持ちを向けている」と述べた

・ドンチッチはレギュラーシーズンで平均28.2点、8.1リバウンド、7.5アシストを記録した

・プレーオフではミネソタ・ティンバーウルブズとのシリーズで平均30.2点、7.0リバウンド、5.8アシストとさらに成績を上げた

・しかしレイカーズはティンバーウルブズに1勝4敗で敗退している

・レイカーズのロブ・ペリンカGMは「彼を中心としたチーム作りがこれからの10年を担う。我々のパートナーシップは素晴らしい」と語った
 


 
ルカ・ドンチッチがロサンゼルス・レイカーズに完全にコミットしているという報道を受けて、多くのファンが安心と期待を抱く一方で、彼の将来やプレースタイルに対する根強い懸念も消えてはいない。

「ルカはLAに生まれたかのような選手だ」と称賛する声や、「彼はチームを転々とするタイプじゃない」と語る意見も多く、今回のコミットメントに対しては概ねポジティブな反応が見られる。「マブスで裏切られたが、レイカーズは信頼できるフランチャイズであってほしい」という願望も強く、ファンは長期契約締結によってチームが本格的に補強に乗り出すことを期待している。

ただし、その反面で「まだサインしてないのに浮かれるな」「レブロンの去就やサラリーキャップの問題が複雑に絡んでくる」といった慎重な声もある。また、レイカーズがロスター改善を進めるには、ドンチッチの延長契約が前提になりうるという指摘も出ており、「鶏が先か卵が先か」の状況を懸念する声もあった。

一方で彼のプレースタイル、とりわけ審判へのクレームやディフェンスへの戻りの遅さ、コンディションの問題については手厳しい意見が多く寄せられた。「7年間変わらなかった態度が突然変わるとは思えない」「太ってるのが問題じゃなくて努力しない姿勢が問題」といった指摘に加え、「毎回レフェリーに怒鳴ってる間にトランジションで失点してる」といった具体的なシーンを挙げるファンもいた。

「彼がリーグ屈指のオフェンスプレイヤーであることは疑いないが、その分ディフェンスの怠慢が目立つ」という指摘も根強く、「レフェリーへの文句をやめればチームの勝率が上がる」「一度でいいから100%のコンディションでシーズンに臨んでほしい」という声も多数あった。「レブロンとルカが同時に審判に詰め寄る光景が増えるのか」と半ば皮肉交じりの反応も見られた。

その一方で、「苦言を呈されるほどの選手だからこそ価値がある」「欠点があるからトレードに出されたのであって、完璧ならレイカーズには来なかった」という冷静な分析もあり、長所と短所を受け入れた上でチーム構築を進めるべきだという見解も多い。

最終的に、彼がこのオフに延長契約を結ぶか否かはレイカーズの今後を大きく左右する。レブロンの将来や若手選手のトレードの可能性など、多くの変数が絡む中、ルカ・ドンチッチの動向は引き続き注目を集めそうだ。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ネットの反応

バスケ好きの反応 : 25/05/06
ルカが来てくれたのは最高。ヤニスやSGAより全然嬉しい
バスケ好きの反応 : 25/05/06
↑それルブロンが来たときも言ってなかった
バスケ好きの反応 : 25/05/06
ルカは長くレイカーズにいると思う
バスケ好きの反応 : 25/05/06
この男はLAとレイカーズのために作られた存在
バスケ好きの反応 : 25/05/06
ユーロの選手って基本的にトレード要求とかしないよな
バスケ好きの反応 : 25/05/06
今のルカ放出論はただの願望でしかない
バスケ好きの反応 : 25/05/06
ルカってチームから見放されない限り自分からは出ていかないタイプだよな
バスケ好きの反応 : 25/05/06
↑ダラスが裏切っただけで、自分から出て行くことはしない
バスケ好きの反応 : 25/05/06
まだ何も決まってないってのが正直なとこだろ
バスケ好きの反応 : 25/05/06
↑彼はサインすると思うけど、まだオフまで様子見なんだろな
バスケ好きの反応 : 25/05/06
ロブがちゃんとしたチーム作れるかの方が問題
バスケ好きの反応 : 25/05/06
レイカーズで引退する以外の未来が見えない
どう考えてもここで終えるのが一番自然だろ

コメント

  1. 取れたらエンタメ的に大成功
    優勝は遠ざかるけどね

  2. 10年は優勝候補だね
    指名権もキープ出来たしここ2.3年で優勝する可能性が高い

  3. ルカの欠点が改善されたら、それはルカでは無くなる気がするけどねこのまま毎年レブ爺と2人で笑いを提供してくれるだけの存在になるのかは知らん。

  4. 優勝はドンチッチの体のケアしだいだな

  5. リーブスをどうするか

  6. 2
    今のデブルカのままならPO1回戦か2回戦止まり噛ませ犬チームエース止まり
    最高に良くてもNEXTハーデン止まりや

    ディフェンスでという大きな穴がある以上、ここから台頭してくるアントやウェンビー、OKCに一段階劣る
    ルカがちゃんと本気で体重管理してディフェンスに向き合ってくれたら優勝候補も目指せる

  7. ルカと契約したらもうルカのためのチーム作りしなきゃ優勝できないね

  8. 何だかんだルカはALL1stクラスのスターでまだ25歳だからな。
    ルカのチーム作って5年後再建考えても30歳だしいくらでも売りようある

  9. 典型的なスタッツは残せるけどってタイプ
    なまじ数字が良いから周りが非難されやすい
    海外もそんな感じだ

  10. ロサンゼルスの名門から自分から出て行く理由ってそうそうないもんな

  11. レブとリーヴス放出かな。ルカ中心ならディフェンスを平均以上にこなせないとな。マブスは最高のチームだった

  12. 11
    レブロンはトレード拒否権持ってるし、興行的に圧倒的なプラスだから絶対ないって

  13. ルカ中心ってリムプロできるラジコンCと3&Dを揃えることになるけど今のリーグにそれが出来る選手はそこまでいないし難しいだろ

  14. LALファン相手にルカがどれだけ耐えれるかやろな DALと違ってボロクソに言われるだろうし

  15. レブロンが減額を飲むか移籍か引退でもしない限りサラリーに全く余裕がないからルカの為のチーム作りなんて無理だろうな。
    そのルカ自身もシーズン通して体の管理出来るんかっていう話だしリーブスどうすんのってのもあるしLALは結構問題山積みだわ

  16. 経営陣のお気に入りであるリーブスを処分
    ビール以外でリーグ唯一のトレード拒否権を持つレブロンを処分
    レブロンと不可分な存在であるレブロンJrを処分

    無理ゲーすぎる

  17. 減額する気のないキングとルカの契約延長、まともな補強出来ないだろう

  18. 減額する気はない→自称関係者
    優勝狙えるチームならトレード可→自称関係者

    これで叩かれるんだからキングも大変やね

  19. レブロンがベテラン契約で減額飲んでくれた上でアヌノビーとかブルブラみたいな選手と、ディフェンスとP&R上手いセンター連れてこないとどうにもならんよ
    それなりの選手がそれなりにいて使えない選手が結構いる状態だからロスターを根本から見直さないとどうにもならん

  20. ADとキングトレードしようぜ

スポンサーリンク
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。