スポンサーリンク

【NBA】デマーカス・カズンズって90年代にいたらユーイングより上かな?

%e3%80%90nba%e3%80%91%e3%83%87%e3%83%9e%e3%83%bc%e3%82%ab%e3%82%b9%e3%83%bb%e3%82%ab%e3%82%ba%e3%83%b3%e3%82%ba%e3%81%a3%e3%81%a690%e5%b9%b4%e4%bb%a3%e3%81%ab%e3%81%84%e3%81%9f%e3%82%89%e3%83%a6


77 : 2016/12/21(水) 15:10:04.96

スポンサーリンク
スポンサーリンク


81 : 2016/12/21(水) 15:13:59.31

冗談抜きで考えてカズンズ。あれはヤバいから。
ガード並みのハンドリングでミドルもうまくて、パスだせてインサイドワークで圧倒的。
まず歴代トップレベルといって過言じゃないよ
82 : 2016/12/21(水) 15:15:00.67

カズンズなんて90年代にいたらユーイングの足元にも及ばないわ
83 : 2016/12/21(水) 15:15:36.36

カズンズアホだしディフェンスはアホだけどな

おふぇんす

85 : 2016/12/21(水) 15:16:01.76

カズンズはセンターの中では歴代でもトップクラスのハンドリングがあるし、
オフェンスのオプションもたくさんあるから止められない。

パスもさばけてミドルもうまくてペイントエリア付近での圧倒的支配力もある。

あとは怪我なくキャリア終えれば殿堂入りは確実。センターっていうポジションでみれば
歴代の上位トップ付近に入る

90 : 2016/12/21(水) 15:19:21.96

7年目で一度もPOに出たことない上にシーズン勝率4割がキャリアハイのカズンズって糞じゃね?
92 : 2016/12/21(水) 15:22:30.03

ユーイング>カズンズとか冗談だろ

個人的にユーイングってNBAでは今で言う平均レベルのセンターだと思う。
カリーみたいに人気補正8~9割、雑誌などで過大評価されていた選手だった、と

98 : 2016/12/21(水) 15:35:31.03

>>92
純粋な能力で比べちゃうと過去の選手だからな

ディフェンスはユーイングの方が数枚上手だと思うし、ユーイングは何て言うかリーダーシップもある頼れてチームを勝たせる選手だったけどカズンズからはそういうもの一切感じない

96 : 2016/12/21(水) 15:31:14.27

今と昔じゃ競技そのもののレベルが違うからね
一つ一つの積み重ねで今がある
スポーツというのはそういう物
これは全てのスポーツに共通すると思う

去年のASだったかな
解説の北原氏がジョーダン引退後「ネクストジョーダン」言われてきたのが
今やガード陣は「全員ジョーダン」になりつつある
とか言ってたのが印象に残っている

今から20年後30年後には、それこそ「全員レブロン」になってるかもよw

99 : 2016/12/21(水) 15:36:25.32

「全員ジョーダン」は流石に言い過ぎでは。
100 : 2016/12/21(水) 15:37:23.63

全員ジョーダンはねーわ
リッチモンドクラスすらいねーよ
102 : 2016/12/21(水) 15:41:00.97

ジョーダンとかせいぜい運動神経のいいステフォンカリーだろ
103 : 2016/12/21(水) 15:42:41.97

マローン&ストックトンのUTAは現代だと精々、ブーザー&デロン程度のインパクトしかなかったしな。
104 : 2016/12/21(水) 15:42:58.26

まあ北原さんの個人的な見解だからね、それ

ただまあ、何というか
ウィルト・チェンバレンなんかはジョーダンに対しても
「あんな選手自分の時代だったら通用しない」とか言ってたわけだしねw

どの競技でもそういうもんだよ
野球にしてもサッカーにしても懐古的な人は物凄く多い

105 : 2016/12/21(水) 15:52:52.44

現役選手の方をかなり贔屓目に見ても全盛期ウェイドでようやくジョーダンと比較できるかな?っていうレベル
髭やクレイやデローザンじゃ話にならない
107 : 2016/12/21(水) 15:58:41.27

全盛期ウェイドはジョーダンコービーと同格だろ
108 : 2016/12/21(水) 16:00:51.97

選手は色々なタイプがいるわけで
「全員ジョーダン」はどういう意図での発言なんだろう
106 : 2016/12/21(水) 15:52:53.16

その時代で誰もなしえないようなことをしていれば、後世まで評価されるよ
カリーにしてもレブロンにしても歴史に名を残すのは間違いない
スポンサーリンク
スポンサーリンク


NBA・米国バスケNBA雑談・議論

コメント

  1. みんなジョーダンに憧れてジョーダンの様にプレイしているからね
    スキルの面で言えばどんどん発達してきてるんだから
    「全員ジョーダン」はおかしい発言ではないと思う
    ファンは神格化しすぎるところがあるからな

  2. オリンピック見てる限りじゃ
    デアンドレの方がセンターとして良かったわ

  3. 素質はあってもテクニカル取られてどっか行っちゃうからたいした事ない

  4. カズンズってディフェンス悪いって言われてるけどオールディフェンシブチームの候補に入ってるんだよな
    ま、現代の選手を歴代トップと比較してる連中はレブロンですら昔じゃ並の選手とかわけのわからんこと言うから

  5. >3
    むしろ昔なら今ほど簡単に笛吹かれないから向いてるんじゃない?
    トラッシュトークとか当たり前の時代だし

  6. カズンズほど評価しづらい選手はいない。
    個人で見たらとんでもない選手に思えるが、チームはずーっと雑魚。孤軍奮闘で下位シードならまだわかるが、毎年最下位レベル。SACは何がどうなってるんだ?

  7. >5
    時代云々よりテクニカル取られるのわかっとるのにやってるから駄目だわ
    カッとなっても自制できない奴だし今度はレインビアみたいになると思う

  8. >7
    でも、カズンズって手が出たりするタイプではないイメージだな。ただ、沸点が高いだけで、性根は腐ってなさそう。人格のできたベテランと優秀なメンタルコーチ雇えば改善されないかな?

  9. 周りもそんなに悪いメンツじゃないんだけどなー
    リーダーシップが間違いなく足りてない
    そもそもキングスはなんでマイクマローンを解雇したのかがいまだに謎
    カズンズが怪我するまでは勝率良かったのに

  10. カリスマ性で言えば今の現役選手なんて誰もジョーダンに及ばないよ

  11. 時代とかチーム成績とか無視して単純にプレー比較ならカズンズの圧勝。

  12. ユーイングあのサイズで凄い器用だったよ
    カズンズのシュートレンジやハンドリングを見た後でもさすがに圧勝とか現代で並以下とは思わんよ

  13. ありえんわ。
    ユーイングの何知ってんだ?

  14. 全員ジョーダンってのは選手一人一人の能力の平均が昔に比べて上がっているって意味じゃないか?
    さすがにジョーダンほどのカリスマはないにしろ、80.90年代より確実に平均は上がってると思うわ

  15. メンタル面はユーイングの圧勝 笑
    DFに関しては現代の方がスリーのアテンプト増えたのとフローター打つ選手が増えたから昔よりインサイドが存在感発揮しにくくはなってる。

  16. センター全盛って言われてる時代って飛び抜けた選手が何人かいただけでその他ほとんどのチームのセンターはでかくて遅くて不器用なやつがやってた。
    当時よりもでかくて動ける選手が増えた現代でユーイングが当時と同じようなスタッツを残すとは到底思えないね。

  17. こういう議論でいつも思うけど昔の選手が今の時代に居たら今の時代に適応した動きするでしょ

  18. そんなん言ったら逆もまた然り

  19. 逆もまた然りって
    今の選手が昔の時代にいたら、環境に合わせて下手くそになるってことだよな?

  20. >17

    これ言い出したら身体能力以外何も比較できなくなるな。

  21. この理論持ち出してくるとジョーダンはスリーのアテンプト増えて成績落ちるだろうな…

  22. >19
    それ結局90年代の選手は下手くそって言ってるようなもんだけどいいんか?

    だれかnba公式サイトでカズンズについて書いたコラム読んだ人いる?あれ読んでからカズンズに結構同情的なんだが
    まぁ改善されないのはどうかと思うけど

  23. カズンズの話消えてわろた

  24. とおもって22でカズンズに話戻そうとしたんだがお前は文字が読めないのか?

  25. ※21
    スリーのラインができる前なら
    カリーはNBAにすら入れてない

  26. 25
    ネタがすぎるって

  27. 25
    その昔ピートマラビッチって選手がいてだな…

  28. 25の隙あらばカリーディス

  29. スリーポイントライン無い時代のレベルならスリー無しでもカリーがズタズタにするやろ。
    それともあの時代にカリーいたらあんなハンドリング技術身につかないってことになるんかな?笑

  30. スリー無い時代とかドリブルとかのルールも違いすぎてほぼ別競技だろ

  31. スリーなかった時代のガードが全員カリーより体格よくて運動能力高いんですね初めて知りましたよ

  32. 今の選手は昔だったら今ほどの技術が身につかないから無理。昔の選手は今の時代にいたらさらにスキルが身についてるはず。

    そりゃレジェンドの選手に現役は誰も勝てないはずだわ。

  33. なんだ、みんな今のカリーを昔に持ってったらって話ししてるんじゃないの?

    今のカリーが昔にいたら
    ならわかるが
    カリーが昔に生まれてたら
    だったらもうそんなんカリーじゃなくて別人じゃん、カリーである必要性皆無じゃね

    日本語力なくて悪いが、なんとなく言いたいことわかってもらえる?

  34. おそらく皆その認識。
    17、25、31、32のようなことを言い出すと何の比較もできない。

  35. なんでカズンズが通用するかのスレなのに 昔じゃ今のスキルは身についてない的な意見が出るの?
    これって現代の選手が今の状態で90年代にいたら通用するかって議論じゃないの?

    あと毎回疑問なのが
    現代の選手が昔に行ったら適応できないのに、昔の選手が現代にきたら適応できるの?たぶん昔の選手が現代にきたらファールトラブルになりまくると思うけど。今なんか得点決めて声を上げた時に近くに相手選手がいたら威嚇だっていってテクニカル取られるのに

  36. >32
    逆もまた然り
    昔の選手が現代の競争の少ない時代で死ぬほど努力するか?
    特にドアマットチームなんか大ベテランがいてもHC変えても練習まともにやらないのに

  37. またとんでもない意見が出てきたな…

  38. 現代は競争が少ないのか…昔は競争が多かったのか…
    ドアマットは練習まともにやらないのか…
    もう何が何だか…

  39. 今なんかは世界中からバスケットボールエリートが集まって、その中でさらに努力できるやつしか残れないくらい競争激しいと思うんだけど…
    てか米欄読み返すとめっちゃめんどくさい会話になってるね笑

  40. >41
    ドアマット練習やらないってのはピアースとかKGとかSACに移籍した選手がコメントしてたよ
    あと競争少ないってのも昔みたいに死にものぐるいで体張らなくても今じゃスモールボールとかあるしガードですらリバウンド狙えば二桁取れる時代だから
    ってこと
    ま、何もかも否定したい人には何言っても批判の言葉しか返ってこないだろうけど

  41. 連投ごめん
    特にBKN、SAC、MINあたりは練習まともにやらないって結構有名ってかピアースとかKGのコメントWOWOWでも取り上げられてたよ。SACに関してはつい最近ローソンか誰かが言ってたし、MINはKGくるまでカレッジみたいなことしかしてなかったらしいよ

  42. つまりNBA SWEETDAYSの記事を鵜呑みにしつつ自分の考えを付け足したわけだな。わかるぞ。

  43. 練習まともやってないカズンズ半端ない。

  44. 43
    たしかにCLEなんかもレブロン来る前は酷かったって話きいたりはするけど
    じゃあ昔のすべてのチームが全力で練習やってたっていう証拠をどうぞ
    ドアマットなんかは絶対でてくるわけで練習さぼるチームなんて過去遡ってもいくらでもあるでしょうに

    素人だと思うからしょうがないと思うけどガードがどれだけリバウンドとるの大変かわからないんですね
    狙って二桁とれるんならガードはもっとリバウンド参加してますよ
    あれはとるほうが凄いんです

  45. ガードのリバウンドって西ブルとかハーデンのこと?
    その辺はペース上げるためとか戦術的にリバウンド取らせてるらしいよ
    あとスモールボール=競争少ないってのもあまり理解できない

  46. あちゃー
    昔の方がインサイドがハードなんてどこぞの懐古老害の発言ですかね…

    まぁ今と比べりゃ多少は厳しいだろうけどね、逆に考えて見なよ
    スモールボールだからインサイドが緩いんじゃなくて
    インサイドがキツイからスモールボールになったんだよ
    ゴールに近い方が点取れるんだからインサイドゆるけりゃガンガン切れ込むわ

    43のスモールボールだとガードがリバウンド取れるっていう謎理論が意味不明すぎてね

  47. スモールボールだとボールが跳ねるからガードがリバウンドとる機会は増えてる。それはわかるがガードが狙って2桁とれる時代ってのもそれが競争力下げてるってもまったく意味がわからない。

  48. 練習中からバチバチやらすのが好きなコーチと、練習ではシステムの確認を重点的にするコーチがいるからバチバチ系のチームから移籍してきたやつは練習を真剣にやってないように思っちゃうんだよ。

  49. で、結局カズンズ対ユーイングは今の状態のカズンズが90年代にタイムスリップしたらユーイングはボコボコにされるってことでいいですか?

    でもメディアからは接触を避けてペイント外のシュートに逃げてるって批判されるんだろうな。

  50. ボコボコは言い過ぎのような

    まぁこんな議論永遠に実現しないマッチをテーマにしてる時点で一生平行線なんだけどね

    ただお互いの意見をぶつけ合うのが楽しいからつい色々言っちゃう
    それで盛り上がってんのに流れを無視した23、38みたいなやつの必要のないコメントにはイラッとくる

  51. 52
    ボコボコは無理だとおもう
    ゴバートにもきっちり抑えられてるし
    ユーイングのディフェンス攻略は難しい

  52. おれはユーイングはまったく守れないと思う。むしろ守り方わからないレベル。
    90年代のインサイドでは無理じゃないかな。

  53. こういう議論で良く言われるのはタイムスリップした側の負けだよね
    90年代にカズンズが行くとユーイングの負け、今にユーイングが来るとカズンズの負け
    カズンズでこの手の議論をやるのはまだ早いと思うけど

  54. >56の勝ちと負けが逆だった

  55. 確かピアースがWAS行った時にBKN特にデロンは練習しないって痛烈批判してたよな。
    >45
    NBA SWEETDAYSなんか見なくてもNBA見てインタビューとかチェックしてればみんな知ってると思うよ。ま、英語読めない場合はそういう記事に頼るからそういう考え方になるんだろうけど

  56. 「デロンが練習しない」じゃなくて、「そもそもスターの器じゃなかった」っていってた気がする

    どちらにせよデロンのことをはっきりディスってたのは覚えてる

  57. アイバーソンも練習嫌いだったみたいだけどね

  58. >58
    確かBKNは若手よりベテランのやる気がない。って言ってた。あとは59の言う通りだったと思う

  59. いつの時代もドアマットとか関係なく練習するやつはするし、しないやつはしない。
    とりあえず今回の話題にはまったく関係ないね。

  60. 60
    アイバーソンの名言調べたら
    たかが練習ごときに熱心に取り組むなんて馬鹿げてる。ファンが見るのはゲームだろ?
    ってのがあった

  61. 60
    アイバーソンの名言調べたら
    たかが練習ごときに熱心に取り組むなんてバカげてる。ファンが見るのはゲームだろ?
    ってのがあった

  62. 55
    なんでそう思うの?
    個人的にはユーイングのディフェンスかなり凄いと思う
    オフェンスにかんしてもパターンはカズンズより少ないけどポストのレベルはユーイングのが上だと思うんだけども

  63. ユーイングにあんなシュートレンジ広いやつ守れるとは思えない。
    昔のインサイドは背中越しのポストプレーがほとんどだからドライブにも対応できない。

  64. 関係ない話だから無視していいよ

    >63
    アイバは誰かに見られるのが嫌で影で練習するタイプだったって聞いたことあるわ
    真面目に練習するのがカッコ悪いとは思いつつ練習の大切さは知ってたんだなってちょっと見直した

  65. アイバーソンのドキュメンタリー映画見たけど、練習はサボるけど試合じゃ常に全力だから監督は怒るに怒れなかったらしい

  66. ミドルうまいセンターなんかは90年代けっこういたし大丈夫だと思うけど
    3P、ドライブに関してももやり辛いだろうけどあの身体能力あればついていける
    ゴバートもきっちり抑えられるんだし

    あと90年代のインサイドプレーヤーじゃ無理ってゆうのもユーイング以上の身体能力、ディフェンス力もってるオラジュワン、デビロビがいる

  67. オラジュワンでもデビロビでも無理だよ。その2人以上の身体能力とディフェンス力あるデアンドレだって守れないんだから。

  68. デアンドレが提督以上ってギャグかよ

  69. 69
    今シーズンクリッパーズとキングスの試合あったっけ?
    去年の対決だとカズンズは平均FG42%、20点だし平均よりかなりさがってるよ
    ディアンドレはでてる時間短いからお互いがコートにでてる時だとまたちがうとは思うけど

    あとディアンドレのディフェンス力がオラジュワン、デビロビ、ユーイング以上はない
    ジャンプ力ならディアンドレは凄いけどクイックネスなら3人のが上
    ポストでのマンディフェンスもディアンドレじゃ及ばない
    ディアンドレももちろんすごいけどね
    デビロビなんかはまじであのサイズでデュラント以上に速い

  70. ディフェンスだけならデアンドレのが上じゃない?
    提督時代は全く見てないにわかだからオラジュワンのドリームシェイクに振り回されてたイメージしかないんだよね笑

  71. 72
    71見る前にコメントしてしまった
    すまん

  72. オフェンスの器用さで判断してる感じだな。クイックネスで3人がデアンドレ以上はまず無い。
    アスリートとしてはデアンドレはあのサイズで過去最高のレベル。

  73. デアンドレがオラジュワン守れるのかよ
    提督はドリームシェイクのハイライト動画のせいでにわかに過小評価されるよな

  74. オラジュワン、提督、ユーイングを一緒くたにするのはおかしい
    この中でユーイングは明らかにのろいし提督は7フッターなら歴代最速レベル

  75. ユーイングのピークの89-90、90-91
    このときを思い出せみんな
    オラジュワン、提督と比べれば遅いけど十分クイックだった

  76. >76
    オラジ、オニールあたりのハイライトみるとだいたい提督がやられ役だかならな、仕方ない

    でもデアンドレが身体能力が一番は正しいと思うよ、上の人も言ってるようにバスケの上手さではなく純粋な身体能力ならデアンドレが頭一つ抜きでてる

  77. >76

    どこからデアンドレとオラジュワンのマッチアップの話になった???

  78. ないない、オラジ、シャックの方がデアンドレよりほぼ全てで上だよ
    シャック、オラジレベルのセンターは
    そうやすやすと現れないよ

  79. デアンドレは良い選手だけど
    あれはcp3あっての選手だからなー

  80. 結局カズンズがユーイングをぼこぼこにするのは無理

  81. ユーイングの方が顔怖いからユーイングの勝ち

    カズンズはあのいかつい顔に隠れた可愛さがある
    でもユーイングはやばい
    キングコングの名は伊達じゃないね

  82. 提督はオラジ、シャックのかませみたいな扱い受けてるけど70得点とクアダラプルダブルの経験者なんだから気軽に現役センターと比較されるような選手じゃないぞ

  83. 提督はプレイオフに入るとメンタル面で損してる
    若い時のレブロンみたいな

  84. こいつら何言ってるんだ?
    デアンドレが引き合いに出されたのはディフェンスと身体能力だけだろ。それなら歴代のやつらと比較しても遜色無いし、カズンズはデアンドレをボコってるからユーイングから30、40点とっても全然不思議ではない。

  85. そう、身体能力はあのガタイでは歴代屈指なのになぜかそれすらも認めようとしない輩がいる

    別にセンターの総合能力で見てデアンドレとあんたらの好きな90年第センターを比べてんじゃないっつのに

  86. ボコってるっていっても昨シーズンの対クリッパーズ成績だとカズンズは平均FG%が42%、20点なわけで

    もちろんユーイングから30、40点とってもおかしくないけど何試合もして平均でそんなにはとれないと思う

  87. 対策して、されて、して…の繰り返しだもんな
    比較すんなら条件決めないと

    2人は全盛期で、かつお互いどういうプレイをするのかわからない初対面である
    試合は3回繰り返す

    みたいな感じで

    なんか高校テストの問題みたいになったわww

  88. 11/19のSAC-LACでカズンズ38点とってるんだが。

  89. FG41%で低いけどね
    1試合だけじゃなくて何試合もみてトータルでみないと意味なくない?
    そりゃ1試合だけみればオラジュワンだろうが提督だろうがユーイングだろうがベンウォレスだろうがどんなディフェンダーだろうがやられてる

  90. 89がシーズン平均の記録を出してるのに1試合限りの記録を持ち出してくる91

  91. 身体能力だけでディフェンス力が決まるなら
    みんな苦労せんわな

  92. その読解力すごいな
    身体能力高くて、ディフェンスできるってみんな言ってるのに
    身体能力=ディフェンス
    ってなっちゃたのか

    面白い思考回路してんな

  93. スポーツ科学が進歩しつつ先人達から技術を吸収してる選手達なのに20年前の選手には太刀打ちできないのか。
    恐ろしい考えだな。

  94. 成績とか考慮せずに単純なプレーの比較でも20年前の選手の方が現役よりも上って思えるのがすごいわ。

  95. 連投はやめてね

  96. なにを見てきたんだよ笑
    今は昔と違ってインサイドプレイヤーのポストプレイがあまり求められない時代
    昔からみてる人なら分かると思うけどポストプレイに関しては間違いなく90年代プレイヤーのが上
    そもそも90年代はCプレイヤーが豊作だった時代
    ろくに試合映像もみないで20年たったからなんとなく今の方が上って思えるのがほんとに凄い

  97. ポストプレーが求められないのとプレイヤーのレベルが下がるのは別の話なんだよなぁ

  98. 昔の方がポストプレーの数が多いからポストプレーの得点が多い

    技術自体はそんなに大差ない

    って評価だけどね俺は

    しかもみんな自分の見解を持った上での意見なのにそれを「なんとなく」とか言っちゃう99には笑っちゃうね

  99. 昔はでかくて動けるやつ少なかったんだよ。

    だからでかくて動けるやつがいるチームはどんどんそこで攻めてスタッツ伸びて偉大な選手になっていった。
    C豊作って言うが有名どころ以外はほんとにただの壁みないな使えないやつばっかりだった。
    そこからでかくて動けるやつがどんどん増えてポストで優位に立てるチームが減ってきて今のスタイルになった。

    正直90年代のプレイヤーが現代にいても当時程のスタッツを残すのは難しいと思う。
    シャックみたいな突然変異を除いて。

  100. いやいやポストの技術は間違いなく90年代プレイヤーのが上だよ
    ほんとに試合みてたのか?
    90年代前半とかまでは動けるセンターは多かったよ
    いまスモールバスケでゲームスピード上がったけど90年代前半もそれと同じくらいのペースでCもついていってた
    2000年代に入ってセンターの時代が終わってシャック対策で鈍足が増えた
    オラジュワン、提督なんかも十分突然変異だと思うけど

  101. 昔にも動けるセンター沢山おったで
    壁みたいな鈍足ばかりって全く観てないのがバレバレ

  102. 101
    その見解がなんとなくレベルのぼやぼやしたものなのが分かんないかな

    102なんかはオラジュワン、提督、ユーイング、モーニングの他にもドアティ、ムトンボ、ディバッツ、サボニス、スミッツ、ウィリス、サイカリー、キャンベル、ダックワースとかしらないの?
    これがただの壁で使えないって笑

    今のスタイルになったのは90年代とかとくらべると支配的なCがいなくなったのとルール変更が要因だろ

  103. GSW相手でもついていけそうなのは提督とモーニングくらいかな
    逆に言えば今は強力なポストマンが不在だからアウトサイドバスケが主流になってるとも言えるけど

  104. ただの壁ではないでしょ
    2015-16 FGA84.6 PACE95.8
    1993-94 FGA84.4 PACE95.1
    90年代前半まではけっこう展開はやかったよ

  105. ポストマン不在だから今のスタイルになったって正気かよ…
    とりあえず試合みたらわかるよ。今と比べたらみんな下手やから。
    ただの壁みたいなやつもいっぱいいるから。

  106. 109
    107じゃないけど強力なポストマン不在だから今のスタイルになったってゆうのは間違いじゃないと思うよ
    1995〜2005くらいまではシャックなんかを中心にしたペースを落としてハーフコートバスケをしてたのが主流
    それまでには走れるセンターも多かったけどそれまでの時代を作ったセンターたちはこの頃もう衰えていて対策としてそれこそただの壁の鈍足センターを使うしかなかった

    2005年くらいからはサンズがスモールラインナップで勝ちまくってシャックみたいな支配的なポストプレイヤーがいなくなったからシャック対策も必要なくなったからペースが上がり始めた
    2010年ごろになっても支配的なポストプレイヤーが現れずついにスモールバスケのヒートが優勝
    ペースと3P試投数がまた上がって3Pチームのウォリアーズがでてきて優勝
    他のチームも真似して3Pの時代へ

    だから別に間違ってはいない
    全体でみればいい選手より使えない選手のが多いに決まってるしそんなこといったら今のCプレイヤーなんてただの壁も器用貧乏なだけでリバウンドもディフェンスもできないヨーロッパプレイヤーもたくさんいるから
    ポストプレイに関しては間違いなく90年代プレイヤーのが上
    てゆうか今のCプレイヤーがトータルでだめなわけじゃなくて90年代のCが豊作で凄かっただけ
    どの時代も全部のポジションが豊作なことなんてありえないんだから

  107. カズンズがユーイングと比べてどうか?ってテーマだったと思うけど。
    1on1ならいい勝負だと思うぞ。
    リーダーとしてならSaint patrickとまで讃えられたユーイング。

    カズンズの方がポチャリで重いが、
    ユーイングのパワーはカズンズにも負けない。
    ミュアサンなど、もっと重い奴をしょっちゅう相手していた。
    今のNBAでも十二分に通用する機動力だった
    若きシャック、全盛期のオラジュワン、ロビンソン相手に
    常にプレーしていた経験はデカイ。
    今のセンターの運動能力に戸惑うことはない。
    ポストプレイの上手さやフックの正確さと範囲、駆け引きならカズンズじゃ話にならん。
    ミドルは互角。ユーイングのジャンプシュートの良さを知らんやつ多すぎ。
    ハンドリングはカズンズだろうから、色んな場所から自分のリズムで攻められるだろう。
    ブロックとリバウンドの技術、バスケへの情熱とリーダーシップは断然ユーイング。
    色んな基礎がしっかり安定しているのがユーイング。
    ギャンブル的な爆発力が決まればカズンズ。
    勝てたとしてもカズンズはユーイング相手に楽勝は無い。

  108. その結論は結構前にでてるんだけどね笑

  109. 113
    具体的に言わないと説得力ゼロなんだけど笑

    とりあえずここで分かったのは過去は美化されるより忘れられてることのほうが多いってこと

  110. それから5年、まさかカズンズがスターとしてよりもオモロキャラとして有名になっているなんて誰が想像しただろうか。

スポンサーリンク
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
スポンサーリンク