
918 : 2017/04/06(木) 12:02:45.92
あれ
今見たらCLE-BOS大差ついたんだな
ボックススコア見るとレブロンが調子良かったっぽいけどどんな感じだった?
924 : 2017/04/06(木) 12:12:31.58
>>918
いつもよりチーム全体守って、2Qにレブロンがセンターで大暴れ、とにかくレブロンのドライブで楽々崩壊
TT欠場でも終始REBは圧倒
CLEのこれまでの手抜きは確定となり、アンチは阿鼻叫喚の模様
2 : 2017/04/06(木) 17:14:33.91
キャブスはもう優勝ないかなと思ってたけどレブロンセンターに置く秘策なら
結構いけるかなと思ってきたわ
考えたらベンウオレスなんかは実寸200cmでレブロンより小さくてもインサイドを
支配してたしレブロンも他のインサイドプレーヤーにスピードで圧倒できる分
かなり有利に進められる気がしてきたわ
何よりスペースが空くのが有用だ
6 : 2017/04/06(木) 17:42:43.27
>>2
その戦法もKD奴隷いるGSWには通用しなさそう
15 : 2017/04/06(木) 18:08:22.38
>>6
どっちがメインでつくのか知らないけど、KDならいつかのようにファウルトラブルになりそう
856 : 2017/04/06(木) 11:34:55.82
5番レブロンがルーの言ってた秘策?
189 : 2017/04/07(金) 00:14:12.85
レブロンの5番なんてマイアミ時代に散々やってる
857 : 2017/04/06(木) 11:36:06.84
ルーの秘策は今日みたいにラブにもゲームメイクさせることじゃないか
859 : 2017/04/06(木) 11:41:41.08
レブロンがB2BでこのPTなのに全く疲労感伺わせなかったのが印象的
チームで上手く戦えてる証拠だね
863 : 2017/04/06(木) 12:38:00.11
試合内容良かったよ
ディフェンスとかリバウンドの意識が全然違った
レブロンプレイタイム長かったのは第2Qで2分くらいしか休んでなかったしね
865 : 2017/04/06(木) 14:00:49.19
やっぱりPOに向けて調整していたんじゃねーかw
869 : 2017/04/06(木) 15:13:47.03
本当不安しかなかったが、7回もファイナルまで戦ってるレブロンがいるのは、ペースやらコンディションやらを考えるとやっぱりデカいんだろうか
今年も良い意味で裏切って欲しいわ
870 : 2017/04/06(木) 16:39:01.22
正直ゴライブのためにTTなくしてスペース空けた方が効果的だよね
レブロン5番でいいよもう
相手もセンター抜かないと点取られる状況になるから効果的だわ
874 : 2017/04/06(木) 18:12:45.90
>>870
前からクラッチタイムのオフェンス時はTT出さないこと結構多い
プレーオフになれば多少無理してそういうラインナップもありうるだろうな
875 : 2017/04/06(木) 18:27:01.67
ゴライブやっぱチートやな
877 : 2017/04/06(木) 18:41:53.58
対GSWのときに5番レブロンはドレイとKDいるしあんまり効果ないと思う
884 : 2017/04/06(木) 22:22:03.76
BOSのリバウンドは慢性的に弱くて事実リーグ最下位クラスだから万に一つも無さそう
TORに2敗したのもビヨンボがリバウンド取りまくったからであってBOSに勝機はない
106 : 2017/04/06(木) 21:41:37.96
今年も結局東はレブロンどうしようもないからダメっぽいな
ほんと予想するまでもないPOとかクソつまらん
BOSはPOじゃIT止められて終わる姿が容易に想像できる
107 : 2017/04/06(木) 21:42:27.18
bosはcf来れんのかよそもそも
131 : 2017/04/06(木) 22:13:08.49
>>107
初戦ATLに潰されたら面白いな
CHIならロンドとの試合か 俺得
169 : 2017/04/06(木) 22:48:35.47
BOSはリバウンドの弱さ、ITのディフェンスを何とかしないとカンファレンスセミファイナルどまりだと思う
170 : 2017/04/06(木) 22:49:34.95
>>169
リバウンド最下位レベルでこんだけ勝つのも凄いな
白人ビッグマンが何人もいて貧弱
177 : 2017/04/06(木) 23:11:01.17
やっぱり優勝するにはレジェンドクラスの絶対的なエースが必要だよな
BOSはITじゃ役不足だと思う
183 : 2017/04/06(木) 23:52:05.42
BOSが本当に強くなるのは2~3年後だろうしな
3年経ってもレブロンに支配されてるかもしれんが
187 : 2017/04/07(金) 00:11:40.83
2ndユニット+レブロンのスモールで5番をやるレブロンが凄い。
守っては素晴らしい読みとインサイドプレーヤーとしては破格のスピードを駆使したヘルプと本職顔負けのリムプロテクトで相手オフェンスを文字通り破壊してる。
攻めてはコートのどこでもミスマッチ作ってる。 何この人。
MIA時代はレブロンにCやらせたもののガーネットにボコボコにされて返り討ちってシーンがあったけど、今の東のインサイドでそんなことできるやついないし有効なんだろうな