237 : 2017/10/14(土) 15:07:21.29
カワイとかバトラーとかポジョとか、身体能力とDFが優れている選手はその後OFも伸びる例が多々あるよね
239 : 2017/10/14(土) 15:18:10.47
>>237
T-Macなんかもそうだな
T-Macなんかもそうだな
242 : 2017/10/14(土) 15:43:13.77
>>237
今年のルーキーで言うとジョシュジャクソンなんかはその例に当てはまれるかもね
今年のルーキーで言うとジョシュジャクソンなんかはその例に当てはまれるかもね
288 : 2017/10/14(土) 20:17:52.52
>>237
MKGも我慢してたら覚醒するかなぁ…
MKGも我慢してたら覚醒するかなぁ…
289 : 2017/10/14(土) 21:09:23.55
>>288
彼はシュートフォームがなあ
彼はシュートフォームがなあ
240 : 2017/10/14(土) 15:41:36.38
その辺を夢見て獲得した奴のOFがさっぱり伸びない、なんてのも良くある話
今年なんかでいうとゴードンが微妙なライン
今年なんかでいうとゴードンが微妙なライン
241 : 2017/10/14(土) 15:42:19.23
あれはダンク芸人だから
243 : 2017/10/14(土) 15:44:11.50
ハードワークを積極的にこなしていけるとコーチやチームメイトから信頼が得やすくて
結果として見返り代わりにボールを貰う機会が増えるという仕組みもあると思う
ディフェンス頑張るけどシュート入らねえなこいつ!
という印象の選手だってちゃんとボールタッチの機会が与えられるからこそそうなるわけで
実戦でシュート打つ機会増えれば上達もしやすいよねと
結果として見返り代わりにボールを貰う機会が増えるという仕組みもあると思う
ディフェンス頑張るけどシュート入らねえなこいつ!
という印象の選手だってちゃんとボールタッチの機会が与えられるからこそそうなるわけで
実戦でシュート打つ機会増えれば上達もしやすいよねと
244 : 2017/10/14(土) 15:52:31.30
過去ロバーソンくらい能力守備全振りマンいたのかな
トニアレよりも攻撃力低いでしょ
トニアレよりも攻撃力低いでしょ
246 : 2017/10/14(土) 16:04:15.75
>>244
そこまで極振りしても2nd止まりという悲しさ
そこまで極振りしても2nd止まりという悲しさ
245 : 2017/10/14(土) 15:53:43.40
センターならよくいる
247 : 2017/10/14(土) 16:12:47.91
ロバートソンはせめてFT何とかして欲しいけどここまでセンスないと無理やろうな
248 : 2017/10/14(土) 16:13:07.51
クリポからヤオまでマッチアップできたジェフリーズ
315 : 2017/10/14(土) 23:32:59.74
>>248
ジェフリーズとか懐かしい。スペ体質だったけど、現代だったらもっと評価されてた選手だよね。
ジェフリーズとか懐かしい。スペ体質だったけど、現代だったらもっと評価されてた選手だよね。
291 : 2017/10/14(土) 21:25:20.09
>>250
こうゆうの見ると、一瞬だけシュート力なんてどうでもいいか、と思う。一瞬だけねw
こうゆうの見ると、一瞬だけシュート力なんてどうでもいいか、と思う。一瞬だけねw
296 : 2017/10/14(土) 21:57:58.00
>>250
ロバーソンいいな
ロバーソンいいな
251 : 2017/10/14(土) 16:26:16.71
せめてレナードくらいのディフェンスしてから全振りとか言え
レナードはオフェンスも出来るっていうのに
レナードはオフェンスも出来るっていうのに
254 : 2017/10/14(土) 16:55:57.66
せめてレナード、って物凄くハードル高いな。
まあキャリアのフリースローが37%のドラモンドがこのプレシーズン8割入ってるので、
フリースローだけなら何とかなるかもしれない。
まあキャリアのフリースローが37%のドラモンドがこのプレシーズン8割入ってるので、
フリースローだけなら何とかなるかもしれない。
277 : 2017/10/14(土) 18:28:35.07
守備全振りというとロッドマンとか?
デトロイト時代はそれなりに点を取っていたけど
デトロイト時代はそれなりに点を取っていたけど
281 : 2017/10/14(土) 19:09:18.99
守備といえば全盛期ビッグベンが思い浮かぶ
306 : 2017/10/14(土) 22:43:37.89
>>281
これ
これ
ディフェンス特化でビッグベン以上は思いつかない
308 : 2017/10/14(土) 22:54:46.28
>>281
ビッグベンは優勝してないからな
オフェンス0だしFTも40%程度じゃFINALで穴になるわ
ビッグベンは優勝してないからな
オフェンス0だしFTも40%程度じゃFINALで穴になるわ
312 : 2017/10/14(土) 23:25:40.30
>>308
釣り針がでかすぎてー
釣り針がでかすぎてー
314 : 2017/10/14(土) 23:26:48.80
あ、すまん
LALとのFINALで優勝してたか
LALとのFINALで優勝してたか
316 : 2017/10/14(土) 23:35:14.63
ピストンズあの頃とは見る影もなく弱くなったなぁ。
322 : 2017/10/15(日) 00:18:52.15
>>316
あの時の優勝がきっかけでファンになった者だが悲しいわ
2年前POに出場するも昨年失速
そしてパレスからの移転
悲しいことずくしだわ
ケナードの活躍を祈るの事と
ラシードとプリンスの永久欠番くらいしか楽しみがない
後者は難しいかもしれんが
あの時の優勝がきっかけでファンになった者だが悲しいわ
2年前POに出場するも昨年失速
そしてパレスからの移転
悲しいことずくしだわ
ケナードの活躍を祈るの事と
ラシードとプリンスの永久欠番くらいしか楽しみがない
後者は難しいかもしれんが
325 : 2017/10/15(日) 01:15:19.18
>>322
ピストンズはミリシッチを指名しないのとラリーブラウンを引き留めていれば
あと数回は優勝できたチームだったのに本当に勿体ない
ピストンズはミリシッチを指名しないのとラリーブラウンを引き留めていれば
あと数回は優勝できたチームだったのに本当に勿体ない
コメント
ロバーソンやスマートみたいなのはどうすんだ
身体能力高くてディフェンス良いポテンシャルも垣間見える選手って近年だとウィンズローとかジェイレンブラウンとか?
シャンパートもこの系統かと思ったんだがなぁ
西ブルも大学時はDPOY取ってたな。
ローテンやサンプソンみたいなのがスタメンはってる暗黒時代も見守ってたが、コビントンはマジでお得だった
インテリジェンスまでは要求せんw
延長はよ
ロバーソンは1昨シーズンのカンファレンスファイナルGS戦で3p結構入ってたし、このままオフェンス面で成長すると厄介な選手になると思ったけど、買いかぶりだったかな(笑)
ただ、まだ若いし、化ける可能性はあるので見守っていこう。
ロバーソンはハック対象になってメンタルやられたままなんじゃないの。
去年のPO敗退後は思い詰めすぎて泣きそうになってたじゃん。フリースローが頭から離れてくれないとか言ってたし。
2
シャンパートは怪我する前までは3&Dとして有能な選手だったから
バスケ経験者じゃないからわからないんだけど、フリースローってやっぱセンスない奴は努力で埋められないもんなんですか?それかロバーソンの手はシャック並に大きいのかな?ウイングスパンも結構あるし。
8
バスケは習慣のスポーツと言われるくらい努力の要素が大きいよ
ただたまに手の施しようがないほど、特定のことができない人もいる
シュートは7割はセンスで3割は努力。ロバーソンはセンスがマイナスに振り切ってるから練習しても無理そう
10
妄想も大概にな
ジミーもデビュー当初はディフェンスオンリーの選手で今のウィンズロー以上にシュートセンスないって言われてたからね
ちなみにレナードもSASのシューティングスタッフに指導されるまでアウトサイド酷かったんだよ
センスがほとんどとか漫画やアニメの見過ぎ
11
君は間違いなくバスケやったこと無いな
シュート力の向上に努力が大部分を占めてるなら全員がカリーみたいになってるやろ
シュートを効率よく飛ばすのはフォームの改善でどうにかなるけど距離感については教えてどうにかなるもんじゃない
距離感なんて完全に努力の範疇じゃねぇか
努力でなんとかなることが多いから、コービーは延々練習してダンカンは淡々と同じ動きを繰り返してたんだろ
センスの部分がほとんどなら、大学時代に3P禁止されるレベルでロングが下手だったレナードはなぜリーグトップクラスの成功率になった?
カリーだってシュートドリルでアホみたいな量のシュート打ってるよ
努力すればどこまでも上手くなる、なんでも解決するとは言わないがほとんどの選手は全く入らないシュートをある程度入れられるようになるレベルには努力すればいけるよ
カリーレベルにはならなくても「NBAレベル」にはなってるじゃん
シュートってちゃんと教えようとしない風潮があるんじゃないの?
そして、シュートがダメな人間って頭が悪い傾向がある気がする
だから、何を教えられても理解できない
それをセンスとみなすのか努力とみなすのかどうか
12はバスケ知らなそう
13
距離感は教えられて向上するよ
レナードは学生時代はスリーなんか見るに耐えないレベルだったからね
あとゴール下だけの選手がコーチングスタッフを変えただけでシュート向上するなんてよくあること
15
ロンドやルビオやトニーアレンなんかは頭も良いしバスケIQも高い。逆に高学歴のジェレミーリンなんかはキャリア通してシュートに安定感ないよ
14
なぜレナードがトップクラスの成功率になったかってもともとセンスがあったやつが正しいフォームを身につけたから。逆にレナード以外のやつの成功率が向上してないのは何故?
NBA選手は誰もがコーチつけてアホみたいにシュートドリルやってるんやで。
NBAじゃないがBリーグの折茂の話で
「バスケ始めてすぐに仲間よりシュートが入ることに気付いた」とか
「自主練はしない」
っていうのを聞くとセンスで打って入る奴がいるのは間違いないと思った
ただそれが全てのシューターに当てはまるとは思わないし
反復練習とフォームの改善で劇的に向上することもあるから
白黒はっきりするもんでもないだろう
頭の良さってのはBBIQとか学業とかじゃなくて…
いや、これがやはり「センス」ってことになるのかな
でも本当にシュートってその道のプロが徹底的に教えてるものなんだろうか
NBAクラスでもそこは非常に疑問である
自信を持って「他人に教えるため」のものを持ってる人がどれぐらいいるのだろうか
戦術とか、DFの姿勢云々なら他人に教える体系があるのかもしれないけどシュートに関しては疑問だね
18
近年ではレナードが特筆するほど確率が良くなったってだけでNBA入りしてからも伸びる選手はよくいるよ
例えばドレイモンドは大学時代もドラフトでもさほど注目されてなかったのに、今やリーグ屈指の万能選手になった
同じSASの中においても異質で「変態」なんて言われるジノビリもヨーロッパにいた頃と比べて3P%、FT%ともに5%ほど上がってるし、マレーなんかは大学時代に比べて3P%が11%も上がってる
それに自分で言ってるよね「レナードは正しいフォームを身に着けたからうまくなった」ってなら上手くならない奴は正しい努力をしていないあるいはその前提を満たしていないという考え方はできない?
3Pを打つ筋力もフォームもできていない選手に3Pを1億本打たせたってうまくならないし、実戦では使えないよ
※20
シュートフォームって野球のバッティングフォームやピッチングフォームと同じで結果が出ればOKって考え方だし体系化するのが難しいのもあると思う
19
折茂さんはきっと最初から効率的なシュートフォームでやれてたんだろうね
同じようなことを習ってくるはずなのにシュートフォームがひとりひとり違うことを加味すると
センス部分の割合が高いというのもあながち外れてないかもしれない
大体は努力でそこそこ上手くなる。
ただ、練習ではそこそこ入っても試合ではどうしてもダメってヤツは必ずいるし、どれだけ努力してもそこそこ程度にもならない奴もいる。
音大の奴が言っていたが、音楽の絶対音感は、訓練しなくてももともと備わっている奴もいれば、指導と訓練で身に付く奴もいる。
ただし、いくら訓練しても身に付かない奴は身に付かない。
シュートもこれと同じだろ。
もともと巧い奴、指導と訓練で巧くなる奴がいるがいる一方、どれだけ練習しても巧くならない奴もいる。
レナードなんかは素質があった上で、適したコーチに出会えたんやろな。
手がでかいから打ちにくいと昔はさんざん言われたけど、シューティングコーチの出現以降は適したフォームなんかでかなり改善されたと思う。
シャックみたいな圧倒的にセンス無い選手もいるし、ちょい古い選手ならエリックスノウとか大学時代はFT%が30%くらいしかなかったけど、リーグ入り後は80%くらいまで上がってる。
努力でもある程度いくし、センスだけでもそれなりにはなる。
でもそれ以上は両方必要。って当たり前か。
あとロバーソンとかハワードとかドラモントはイップス気味だと思ってる。
25
同感
どれだけ現実逃避しようが才能が全てだよ
努力で得られる経験値に差があるんだから
天才が努力しないなんて漫画の読みすぎだろ
天才でも努力しないとトップになれないのに才能が全てとかおかしくね?
当たり前だろ、競う相手も天才なんだから
そこに凡人が入り込むことは出来ない
ステージが違うってこと少なくともNBAではね
なんでNBAレベルになれるかどうかの話になってるの?
元はロバーソンのシュートが確率悪すぎるからシュートの上達において才能と努力の占めるのはどちらが大きいかって話なのに
素人で申し訳ないんだけど、フリースロー成功率に所属してるリーグのレベルとかあるの?ボールが違うから?
ボールが違うのもあるけど、やっぱりレベルの違いもあると思う
NBAでは昨シーズンFT80%以上を記録した選手は50人以上いるけど、BリーグB1では23人と倍近い差があるし
33
NBA全選手の人数とB1全選手の人数はそれぞれ何人?
まさか全体の人数が全然違うのに絶対的な人数を比較してないよな?
えぇ…
そこまで細かく求めるならもっと簡単なデータで
昨シーズンNBA(30チーム)でFT%が80%を超えたのは4チーム、70%を割り込んだチームは無し
BリーグB1(18チーム)で80%越えたチームは無し、70%を割り込んだのは4チーム
B1で一番確率の良かった北海道(76.8)とNBAFT%19位のMILが同率だからレベル差はあると言えると思うよ
えらそーな指摘。笑
8だけど皆さん色んな視点をありがとう。ロバーソンとドラモンド(そういえば両方ともアンドレ(笑))とかみてたら、なんで努力して苦手を克服しねーのかなー?って歯がゆくなってたんだけど中々簡単にはいかないんだね。
メロみたいにルーキー時からエースやってると守備しなくてもいいやってなるのかね?
DETに入ってたら、どんな選手になってたんだろう