
590 : 2017/12/08(金) 14:24:22.44
はい終戦。OKCもうあかんね・・・
592 : 2017/12/08(金) 14:27:07.04
西ブルはオクラホマまで歩いて帰れ
593 : 2017/12/08(金) 14:27:08.79
バスケはチームスポーツ、それがよく分かるw
595 : 2017/12/08(金) 14:28:10.61
期待の新生OKCBIG3 敵地貫録の2-10
597 : 2017/12/08(金) 14:29:57.64
敵地(メキシコ)
これはOKCヲタも納得のクソさですわ
599 : 2017/12/08(金) 14:30:39.36
okcはいい加減メロ干した方がいい
スタートにはいらんよ
603 : 2017/12/08(金) 14:33:05.42
マジでプレーオフも行けないかもな
噛み合えば最強とか1Qは最強とかそういうのに逃げてちゃダメだわ
604 : 2017/12/08(金) 14:33:29.58
3人それぞれに爆発的に点を取る時間帯があって
合計すると毎試合3人だけで100点近く取れるはずだ
1人がアタックしてる時は他の2人はその間休めるから
試合終了まで彼らのパフォーマンスが落ちることはない
相手にとっては悪夢だよね、試合の最初から最後まで
3人のマイケルジョーダンが交互に点を取りに来るような
ものなんだから、疲れを知らないスコアリングマシーンに
ひたすら点を取られ続けて相手チームは発狂するだろw
そんな風に想像してた時期が俺にもありました
609 : 2017/12/08(金) 14:36:26.39
>>604 ほんこれ
3人だけで70点は取れるはずなのに
605 : 2017/12/08(金) 14:33:33.07
OKCってアダムスの育成兼タンクだったのか今年は
606 : 2017/12/08(金) 14:34:43.26
OKCがPO逃すかもしれないなんて開幕まで思ってもみなかったわ
まだシーズン長いけど良くなるのか?
610 : 2017/12/08(金) 14:36:53.86
MIAの3KINGSも途中まで5割前後フラフラしてたから
って無理やりポジティブに考えてみたら下位シードはいけるんじゃない?
618 : 2017/12/08(金) 14:40:03.27
>>610 やっぱり3KINGSの三人は別格なんだな
それぞれ役割が今までと変わることを受け入れて変化した
OK3も変化してる途中でそろそろエンジンかかるのかもしれない
611 : 2017/12/08(金) 14:37:04.32
もちろん西ブルPGメロがシュート入ってる時は無敵だよね
問題は入ってない時にどう凌ぐかだな
615 : 2017/12/08(金) 14:39:35.47
>>611
「今日はシュート入らないな…」→「だから打ちまくって調子取り戻すお!」
こういう思考の選手の意識改革はなかなか難しい
632 : 2017/12/08(金) 14:53:39.70
>>615
ふつーの人間の心理なら外しまくるとヒヨって
打たなくなるから「気にせず打ち続けるんだ!」ってなるけどコイツらはなぁ、、、
613 : 2017/12/08(金) 14:37:48.44
根本的にウェストブルック対策されてないか?
プルアップジャンパーとスリーは打たせりゃいいやみたいな
619 : 2017/12/08(金) 14:40:11.33
>>613
それでいいよね本当に
フリーの3Pは割と入るんだけどね
621 : 2017/12/08(金) 14:42:14.56
>>619
フリーの3Pが入らないポイントガードとかあんまいないしね
と思ったけど結構いるな
614 : 2017/12/08(金) 14:38:07.32
対GSWに特化しすぎて自滅した説
620 : 2017/12/08(金) 14:41:32.76
今OKCに必要なのはルビオみたいなPGなのではないか
644 : 2017/12/08(金) 15:08:24.67
>>620
ほんと
PG西ブルが一番ダメなんだと思う
TD製造だけしたきゃそれでいーんだろうけど
630 : 2017/12/08(金) 14:51:25.71
OKC 33 25 21 16
BKN 20 29 25 26
今シーズンを象徴するような1QだけのOKCでワロタ
645 : 2017/12/08(金) 15:09:50.09
MIAビッグスリーが立て直した時は
レブロンウェイドがドライブで点取るorキックアウトからスリー
PGを基本コートに出してバランスを取る
ディフェンスは前がかりにして速攻が出やすいようにする
このあたり改善したな
652 : 2017/12/08(金) 15:31:12.56
西ブルワンマンのが見てて楽しかったわ
KD嫌いカンターもいたし
655 : 2017/12/08(金) 15:33:36.75
今日だってカーメロが4割決めてれば勝ってただろw
西ブル1人じゃ勝ち進めないのは分かり切ってるんだよ
656 : 2017/12/08(金) 15:36:13.03
西ブル1人じゃーって西ブル相当ひどいじゃん
昨年見て勝てるPGとか思ってる奴おるんか
接戦勝てて運だけで+10勝くらいしてるだけやぞ
659 : 2017/12/08(金) 15:39:03.98
西ブルが1番乱発してんだよなあ
TOVも圧倒的だし
これを優勝候補にしてたKDすげえな
662 : 2017/12/08(金) 15:41:32.60
西ブルが迷惑系でマイナスとは思わん
でもプラスの能力とマイナスの影響力で普通くらいのPG
それが妥当な評価 まあ勝率5割で妥当な成績かと
663 : 2017/12/08(金) 15:41:41.18
やっぱりOKCが西でも強豪だったのはKDがいたからなんやな…
669 : 2017/12/08(金) 15:52:57.39
MIAもレブロンとウェイドの共存は不可能って言われてたけど
671 : 2017/12/08(金) 15:55:31.90
レブロンもカーメロとの共存は不可能なんだろw
だからCLEから、「メロなんか要りません」と言われたんじゃね
672 : 2017/12/08(金) 15:59:13.48
真面目にアダムスのOREBが無かったらと思うと。。
HCは自由に打たせる方針を取り続けるのかな
676 : 2017/12/08(金) 16:01:04.75
西ブルは意味わからんプルアップスリー、プルアップジャンパー、いきなりポストアップ多すぎ
味方にボール1回も触らせずに終わらすポゼッション多すぎなんだよ
ほんとゴミ。こいつは自分以外全員ロールプレイヤーじゃないと活躍出来ないタイプ。
684 : 2017/12/08(金) 16:26:24.98
BOSのbig3もそうだったけどウェイドレブロンはなんでもできる系だからなあ
ジョージはキャッチ&シュート+Dでメロはスコアリング特化のなんでも屋だけどそれに西ブルだしドノバンも大変そう
686 : 2017/12/08(金) 16:30:18.78
ウェイド、レブロンも2人が合わさって
1+1以上のものが生まれたか?っていうと
ファストブレイクのスピードに付いて来るってくらいで
GSWのようなシューター並べた相乗効果は無かったけど
少なくとも2以下にならないように
バランスを取る能力はあったな
179 : 2017/12/08(金) 14:30:01.04
ここで負けるのかよ
もうこの繰り返しだな
借金1から3を行ったり来たり
181 : 2017/12/08(金) 14:31:37.32
大概の大量得点ワンクォーターからの逆転負けってラスメロの乱発とそれによるグダグダのチームオフェンスで引き起こされてるよな
もうラスはミドルあければいいやってのが撤退されてるし、プレッシャーかけるとハンドリングミスってオフェンス流れ止まるしそれ直すためにフェルトンいれるとサイズないから守れないしで負のスパイラル入ってる
186 : 2017/12/08(金) 14:35:40.28
もうラスはフリー以外の3P封印してくれ
あとみんなパスが悪い
キャッチしにくいとこに出しすぎ
191 : 2017/12/08(金) 14:41:34.79
グラントいないとベンチの層が酷いことになるな
192 : 2017/12/08(金) 14:43:09.73
ラスのミドルこんなに酷かったっけ?
昔はもうちょいマシだっただろ
フェルトンのが100倍うまい現状
193 : 2017/12/08(金) 14:46:04.14
ほとんど出てなかったシングラーを急に20分出すって
194 : 2017/12/08(金) 14:50:46.11
パターソンがラスに「メロメロ」言ってもラスが頑なにボール渡さないところ見る限りラスの方針は明らかだなぁ
メロの6番起用とラスの%アップで色々同時解決するよ
196 : 2017/12/08(金) 14:59:10.54
いつもの接戦に弱いOKCだったな
197 : 2017/12/08(金) 15:01:45.76
カリーより能力はあるけど優勝できないまま引退だね、アイバーソンみたいに
198 : 2017/12/08(金) 15:06:43.57
悲しいけどラスはカリーには大きく劣ってると思う
200 : 2017/12/08(金) 15:08:16.85
>>198
俺もそう思いたくなかったけど最近はそう思う
基礎技術の差がとんでもない
ミドル入らんと話にならんもんラスのハンドリング技術だと
まぁそれを覆す活躍を期待しとく
199 : 2017/12/08(金) 15:08:00.18
客観的に見てラスってPGで何番手になんだろ
今年で大分変わっちゃうんだろうな
206 : 2017/12/08(金) 16:24:43.70
>>199
ルビオ以下
201 : 2017/12/08(金) 15:24:55.48
今季オールNBA入れるんかラス…
Oklahoma City Thunder vs Brooklyn Nets Full Game Highlights / Week 8 / Dec 7
西ブルはFG%が40.3のくせにFGAが19.9でTOVが4.9って完全に自己中迷惑系ガードじゃん。そりゃ勝てないわ
。
メロも40.6%、ジョージも41.6%とぶっちゃけこの3人で攻めるのは効率が悪い。