
625 : 2018/02/10(土) 01:26:02.25
フルツは多分史上最悪の一位の座を奪えると思う
どこにも長所を感じない
強いて言うならディフェンスの出来ないロバーソンってかんじ
626 : 2018/02/10(土) 01:27:32.74
>>625
ベネット超えは無理
627 : 2018/02/10(土) 01:32:04.83
>>626
トルコのチームでも切られたんだっけ、時々ベネットはNCAAに所属してたか疑いたくなるわ
630 : 2018/02/10(土) 01:35:27.25
>>626
ベネットも中々だなあ
でもいい勝負になるのは間違いないね
631 : 2018/02/10(土) 01:37:36.07
ベネットさんは確か眼鏡つけないとほぼ何にも見えない、体重管理甘々、ゲイリーペイトンにDリーグすら生温いとキレられたお方だから
632 : 2018/02/10(土) 01:42:55.43
シクサーズは前年に大当たりのベンシモも拾えたんだから外れひいてもトントンでしょ
代理人が同じだからリップサービスってのも多分にあるだろうけどベンシモはレブロン本人も弟のようと認めるほどなのに
ドラフト時のウィギンズなんかがレブロンの再来と言われてたのって何で?
633 : 2018/02/10(土) 01:43:49.80
怪我さえなければ~
ドラッグに手を出さなければ~
交通事故を起こさなかったら~
とかたらればあるクソドラ1はいるけどベネットはただ単に実力が無かった正真正銘の純正外れ1位
634 : 2018/02/10(土) 01:54:00.66
フルツはイップス克服出来るといいな
クソドラ1頂点はベネット
635 : 2018/02/10(土) 01:58:45.69
フルツはコンリーぐらいのレベルのPGにはなれると思うぞ
636 : 2018/02/10(土) 02:03:09.47
>>635
でもベンシモとエンビートの存在を考えると古典的なPGって不要じゃね?
むしろモーみたいな爆撃機の方が今後の76にはフィットしそう
637 : 2018/02/10(土) 02:04:01.79
ガードのドラ1がただの外れになるとは思えん
640 : 2018/02/10(土) 02:09:01.43
>>637
そのありえないことをこれからフルツが起こすんだよ
638 : 2018/02/10(土) 02:06:47.83
フルツくんがあの豊作の中で一位になるほどの魅力って何だったの?
641 : 2018/02/10(土) 02:12:23.74
642 : 2018/02/10(土) 02:12:29.29
怪我前のフルツのシュートフォームは割りとかっこいいし好き
643 : 2018/02/10(土) 02:23:56.30
フルツって怪我のせいでこうなったの?
NCAAで見たときは普通にオールスターレベルになれると思ってた
ベネットはドラフト前から素材型と言われてたから大成しなくてもハズレだったで分かるけど
アタリと分かって引いたらハズレだったって珍しすぎる
644 : 2018/02/10(土) 02:25:32.42
まだ外れ確定じゃないだろ
645 : 2018/02/10(土) 02:27:38.54
クリスダンもとんだ外れだなと思ってたら今年は飛躍してるしフルツもまだわからんよ
サマーリーグ捻挫で即離脱してプレシーズン開幕直後に今離脱する原因の肩痛めてたし評価するには早すぎる
811 : 2018/02/10(土) 10:22:57.57
>>645
新人ダンとフルツの評価が同じわけがない
ダンのDFはめちゃくちゃ評価されてた
650 : 2018/02/10(土) 03:11:46.67
実質フルツ⇔テイタム+指名権ってトレードになってるから
現状フルツが外れ扱いされるのはしょうがない
というかエインジがやり手すぎる
まだ試合出てないんだし結論早すぎだろ。フルツのイップスのシュート動画見ると目も当てられないが、最近は良くなってきてると聞いたぞ。