1 : 2018/08/11(土) 13:55:47.234
シュート外すほうが珍しい
2 : 2018/08/11(土) 13:56:33.322
いや、バスケットってそういう競技だから…
3 : 2018/08/11(土) 13:56:37.522
NBAとインハイ並べて同一に語られても……
4 : 2018/08/11(土) 13:56:48.928
なんで高校からNBAに話がすり替えられるん
6 : 2018/08/11(土) 13:57:43.108
シュート成功率が100%でない以上意味はあるだろ
7 : 2018/08/11(土) 13:57:46.575
スラムダンクはNBAの話じゃないぞ
8 : 2018/08/11(土) 13:57:48.918
そもそも何年前の漫画だっけ
9 : 2018/08/11(土) 13:59:10.244
そんなプロの試合と高校生の部活動を比べられても
10 : 2018/08/11(土) 13:59:17.495
トリスタントンプソン程度の価値ならあるぞ
11 : 2018/08/11(土) 14:00:05.067
でも絵はNBAなんだよなあ
12 : 2018/08/11(土) 14:00:44.284
>>11
?
?
15 : 2018/08/11(土) 14:24:02.172
>>12
知らないのか?
NBAの写真集から透け写ししたシーンばっかだぞ
知らないのか?
NBAの写真集から透け写ししたシーンばっかだぞ
14 : 2018/08/11(土) 14:19:28.918
今はみんな3ポイント狙いらしいな
16 : 2018/08/11(土) 14:28:34.654
スリーポイントてずるいわ
17 : 2018/08/11(土) 14:30:56.765
3P以外でも結構はずれるからリバウンド取れないと勝てない
19 : 2018/08/11(土) 14:41:19.394
オフェンスリバウンド取れれば一回のオフェンスごとの得点率高くなる
三井だって花道がいたからホイホイ気楽に打てたんだぞ
三井だって花道がいたからホイホイ気楽に打てたんだぞ
20 : 2018/08/11(土) 14:57:29.810
成功率が最高のチームでも二回に一回は外れとるわ
コメント
むしろより重要になったまである。
スレ主はきっとバスケをやったことがないんやろうなぁ。
リバウンド取ってくれるとオフェンスでは思い切ってシュート打てるし、ディフェンスでは相手にセカンドチャンス与えないっていう心理的圧迫になるし、めちゃくちゃ大事や。
NBAハイライト的なのしか見てないんだろうなあ
そらボコボコ100%近く入るわ
ゴリも言ってたやんリバウンドを制するものはゲームを制すってNBA関係ないけどこの前のU18だってリバウンド取れなくて負けた試合あったし
八村ファジーカス加入でもっとも強化されたのが得点源はもちろんのことリバウンドまであるからな
色んな選手のFG%見ればリバウンドの重要さはわかるよな…
どんなに上手い選手でも半分は外すんだから
全部ホールインワンかチップインすれば
パッティングは練習しなくて良いみたいな話だな
いや、入る確率とか関係なく
リバウンドは昔ほど重要視されてないぞ
勝利に関わる項目でリバウンドはそこまで重要じゃないことがデータでてる
桜木くらいの相対的な能力がいたらNBAでもめっちゃ脅威だと思う
リバウンド取れないと今でもダメだぞ
大体半分のシュートは落ちるんだから
11
頭悪いのはお前だよ
どこで見たか忘れたがリバウンドと勝利にはそれほど因果関係がないことがデータで出てる
もうリバウンドを制するものがゲームを制するってのは古い考え方なんだよ
確か勝敗に影響が出るのは
TOとFTの数が1番影響を及ぼして
リバウンドはディフェンスでもオフェンスでも相手より多かろうが少なかろうが勝率5割でそこまで大きな影響は与えないってのはデータで出てる
結局オフェンスリバウンドに参加すれば
それだけ速攻への対処が手薄になるからな
確率が低いオフェンスリバウンドに飛び込むより、しっかり戻って守った方が良いってのも頷ける
なんかただの印象でものを語ってる奴多いなあ
固定観念に縛られてるっていうか、もうちょっと柔軟な考えを持とう
オフェンスリバウンドとディフェンスリバウンドが話題にならない試合なんて見たこと無いぞ
スタッツも出るし
2
スリーは全体でみると2割程度
オフェンスリバウンドに全員飛び込むのは、アーリーオフェンスの向上で確かにNBAではご法度。
ただ、しっかり取れる選手がいるのは大前提。
理論上はリバウンドがいかに重要かって今さら言うまでもないんだけど、
昨季の勝率上位4チームGS、HOU、TOR、BOSはリバウンドの指標がそんなに高いわけじゃないんだよね
OREB%は4チームとも中位~下位、DREB%はBOSとHOUはトップ10に入ってるけどGSは23位に過ぎない
現実的にはリバウンドを制する者が試合を制してるわけではないのが今のNBAだから面白い
互いにFG%上がってるなら尚更差を付けるには重要では?
あとOFRに飛ぶこむのとDFRしっかり確保するのとは全然違うからリバウンドの一括りにはできない。たとえ指標として他に重要な物が有ったとしても、最優先にしない事と蔑ろや御座なりにする事とは別だしね。
ただ昔と違って全員にシュートを求められる時代なので、リバウンドだけ取ってればいいみたいな専門職の評価は下がってるのも事実ではあるよね。
リバウンド特化のTTは大型契約もらって今みたいに腐る前までは相当評価高かったけどね
ビヨンボやデドモンなんかも優勝狙うチームがオファーしてたし
27
それ相手のTO誘うディフェンスができるチーム、FG%が高いチーム、無駄なシュート打たないチームが振りすぎんだろw
数字だけじゃなくてチームの特徴やリバウンドの特性なんかも加味して考えないと
実際リーグ全体を見るとセットオフェンスを組み立てるよりもオフェンスリバウンドを取ってセカンドチャンスを生かせるチームの方が強いからね
DETみたいにリバウンド取っても繋げられないチームのリバウンドと、GSW、HOU、BOSみたいなどこからも点取れる選手が揃ってるチームがリバウンド取るのじゃ全く別
スラダンの場合チームに流川とかがいたから後者
まじここのやつ知識古すぎじゃない?リバウンドの重要性が落ちてるのは間違いないのに、最近のバスケ見てないだろ
全部のチームがGSWみたいにシュートにもいかせずTOさせられて、ダブルチーム付かなきゃ厳しい選手が複数いて、完璧なボールムーブでディフェンスを翻弄して常に理想的なシュートを狙えるんならリバウンダーの価値はほとんどない
33
GSWが負ける試合のほとんどがリバウンドで負けた試合なんだけどね
>33
リバウンド取っても負けるチームってのは既に書かれてるけどリバウンド取っても次に繋げられないチーム
数字しか見れないバカには一生かかっても現代のバスケにおけるリバウンドの重要性は理解できないよ
データや指標はたまたスポーツ系の大学の論文でもいくつもリバウンドと勝敗の関係性は高くないって出てるのに
まだイメージでうだうだ言ってる奴いるのか
頭固すぎない?
31
あくまでリバウンドの絶対数じゃなくて奪取率だから、シュート本数やFG%、TO数は直接は関係ないよ
リバウンドを獲れる機会において、実際にどれだけ獲れたかっていう割合
ざっくりいうと相手が40本シュートを外して、そのうち自分たちが30本ディフェンスリバウンドを獲れたら、DREB%は75%になる
37
皆が納得できるように感情論抜きで説明お願いします!
昔ほどは重要視されて無いでしょ
ただ高校部活に絞ればチームでリバウンドが取れる選手がいるといないとじゃ全然違う
この前佐々木クリスがコラムかなんかで書いてたけど
オフェンスリバウンドと勝利の相関性は薄れてきてるらしいな
早い展開のオフェンスが増えたからセカンドチャンスのためにオフェンスリバウンドにいくより
セーフティに相手のアーリーオフェンス潰すのが重視されてるって
そもそもとして、2点シュートが減って3ポイントが増えてるんだから、リバウンドの機会自体は増えてるんだよ
そして、遠くから放たれるシュートが多いってことは跳ね返る距離も遠くなり、ゴール下に居座る能力よりはルーズボールへ絡みに行くハッスル、アスレチックな能力が求められるようになってきている。
その意味で桜木みたいな、ガード並みに走れるビッグマンを安く確保できるかどうかはめちゃくちゃ大事になってるよ
赤城みたいなタイプに15M払う時代は終わったかもしれないが
リバウンドの指標とかは何も勝敗に関係ないよ、だって指標に意味がないから
リバウンドが強くてもシュート入らないと勝てるわけ無いのは解るよね?だから多くのリバウンドをとっても勝利に対する全体の指標は関係性が薄いOKCみたいに確率の悪いアウトサイドばっかり打ってリバウンドは増えるチームがかなりあるから
でもそれと1プレー毎にリバウンドの意味が無い訳じゃないしそれとは指標は全然関係ない、リバウンドの指標だけ見るようなあほなことするから意味ないとかわけわからん結論になるんだよ
リバウンドはオフェンス回数の増加と失点の減少にめちゃくちゃ大きく関わっている、それはそういうリバウンドがあるっていうことで全てのリバウンドがそうではない
無意味にほぼ終わるリバウンドも沢山あるんだよ、だから全体の指標なんて意味ないの
個別のシチュエーションで絶大な効果を発揮するからそのチャンスを沢山産み出すためにやはりリバウンドは大事なわけ
どれだけFGに繋がったリバウンドがあるだろね?それらが仮に0ならGSWですら優勝は不可能だよ
何故なら強いチーム程有効なリバウンドが多いしFG%が高いから
戦術が違うそれぞれ全チームのリバウンドの指標を出してきて勝利に関係がないってマヌケな話なんだよ
FG%が高いチームがなんでリバウンド少ないか考えなくても解るよね?
無茶苦茶なこといってるな。
FGにつながるOREBはちゃんとセカンドチャンスpとしてカウントされてるからOREBで割ればすぐに指標として出ますよ
ただそれは大体チームのFG%に比例するだけだからわざわざ扱わないだけで
だからOREB1本がそのチームにとってどのぐらいの価値があるか、というのはFG%で簡単に補正されてる。
で、その分析の結果、OREB取りに行くよりさっさと下がって速攻を減らしたほうが価値が高いとなってるの。
そして攻撃側がOREB取りに来ないならDREBの重要性も下がるの。
そもそもとして、OREBを取りに行くのは速攻のリスクと天秤にかけられてる。
リスクかかってるんだから、試合中にとれた1つの意味が大きいのは当たり前。
アーリーオフェンスを潰すこととリバウンドの重要性は別問題だよ、極端に考えすぎ
その役割はラスの様な選手に特に言えることでインサイドでリバウンド取らないといけない選手には当てはまらない
リバウンドの価値が下がってるんじゃなくてバックコートの選手達が必要以上にリバウンドに加わっている場合があるだけ
勿論自チームと相手チームの戦術によってリバウンドへの取り組み方は変えていくべきだし無理にとりにいかない場合も沢山あるよ
それがイコールでリバウンドが重要じゃ無いとはならない
数の指標だけみても意味ないからFG%と合わせてみないと
何もめちゃくちゃな事は言ってない、指標の見方を解ってない奴がいるから説明してるだけ
まぁこうやってリバウンドの価値が下がってるとか勘違いされるのもバックコートがリバウンドをとれ過ぎているからだろうね
FG%の低い選手がオフェンスリバウンドをとってシュート外すことが必然的に増えるからね
結局は役割分担って大事なんだよ、価値の高いリスクの低いリバウンドが大事なのは当たり前で
3pの後のロングリバウンド争いがリスクマネジメントで不必要だと言うことと同じにして考えてしまっている
44はもうちょい色んなこと勉強した方が良さそう
49
じゃあ具体的にどうぞw
煽るだけなら勉強の前にやることあるよー
噛み合わないと嫌なので言っとくと45の言ってることを噛み砕いて言えばオフェンスリバウンドを取りに行こうとする行為の価値がリスクマネジメントの観点から下がっているというのはその通りで
俺が言ってるのはリバウンドそのものの価値が下がっていると思っている様な感じの人達が見受けられたのでそれは違うと言う話
取って意味のないリバウンドなんて無いよ、取りに行く行為事態には意味の無い場合もあるのでそれはリバウンドの数だけみて勝敗に関連しないとか言っても意味ないと
どれだけのリバウンドがFGに繋がったかをみないと意味ないと言うこと
50
おまえまだいたのか?
夏休みの宿題おわった?w
まとめるとこういうことでオーケー?
ルール変更やビッグマンのオールラウンダー化で最近は外のシュートが増える
↓
外のシュートは外したボールが大きく跳ねるので昔よりも安定的にリバウンドを取るのが難しくなった
↓
それでもリバウンドをとれるエリートチームはそのままリバウンドをとる最善策、その他のチームはリスクの大きい場面ではリバウンドを諦めて確実に逆速攻を潰す次善策に転換
↓
データ「最近はリバウンドに飛び込まずに逆速攻を防ぐチームが増えている」
事実「オフェンス戦術の熟成に伴ってセカンドチャンスの得点効率も上がっているので、リバウンドの価値は昔よりも高くなっている。
しかし外からのシュートが増えたことでリバウンドを取る難易度も上がっているので、平均以下のチームにおいてはリスクの大きい場面でリバウンドに飛び込むのを控える傾向にある」
タイトルのように意味が無いことは無いが価値は下がってる。でもそれはインサイドがほぼ互角の場合のみ。
53
あとはpaceの高速化かな
アーリーオフェンスが増えた昨今、ハリーバックできないのは致命的だからね
チーム事情にかかわらず、リーグ全体でOREB%が減少してるのは数字が証明してる
宮地陽子女史のコラムに詳細が書かれてるんで興味があれば読んでくれ
ノーリバウンドノ―リングでググれば見つかる
53
オフェンスリバウンドの価値は昔から変わらないが、そこまで重要じゃないことがデータに現れて減少してるが正解
調べればわかるけど、OREB%もセカンドチャンスポイントも20年前に比べると約10%も減少しているよ
一方でFG%は3PAが倍増しているにもかかわらず1%の微増をしてる
これは別にOREBが勝敗に影響を与えないと言ってるんじゃなくて、
ルールや戦術の変化でOREDの相対的な重要性が低下してるってことを言ってるだけなんだけどな
なぜ競技の質の変化を頑なに否定しようとするのかがわからない
FG%を50%で見積もって統計とってるのもあるから
もうそろそろ意固地にならず自分で調べて自分で納得して
いろんなコーチが57が言ってるようことを考えずにデータ取って否定してるわけじゃないでしょ
常にバスケのこと考えてる人が豊富な知識と大量のデータで導き出してる答えを
あなたの朝かな文句で覆るレベルじゃないよ
58
20年前からOREB%とセカンドチャンスポイントが低下しているからリバウンドの価値が下がってると思ってるのが根本的に間違い
ルールや戦術の変化で相対的に変わっているのはその特徴からくるスタッツの変化なだけでリバウンドの重要性は相対性関係な重要なまま
20年前からリーグの失点は増えてるけどディフェンスの重要性が相対的に下がったとはならないのと同じ
競技の質の変化は誰も否定してなくて君が競技の質の変化とリバウンド指標の変化の因果関係を間違って解釈してるだけ
60
そこコーチ達が言ってるのはリバウンドを争う選択をすることの価値の事でリバウンドそのものの事では無いよ
君が浅はかな考えで勘違いしているだけ
55
コラムを教えてくれて、ありがとう。
最近は、よりハリーバックの徹底が重視されているということがよくわかった。
以前、今はエース・準エース以外のスタータークラスの運動能力の向上が著しいという内容を聞いたことがあるけど、それも今になってチームディフェンスが成り立つようになった要因なのかなって気がする。
56
オフェンスリバウンドのメリットだけじゃなくデメリットや効率も考えて、正しく評価している感じかな。納得。
62
え?誰もリバウンドは否定してないでしょ
そりゃ取れればメリット儲けもんだから
それありきでずっと話し進んでたやん
64
いや、10とか20、33、38の様にリバウンドそのものの価値を疑っている様な人がいるので何度もリバウンド争いのリスクマネジメントの話とリバウンドそのものの価値の話は別だと言っているだけ
去年のリーグ平均の1OREBあたりのセカンドチャンスポイントは1.28、これを全て2Pだと仮定すればFG%換算すると64%になるからリーグ平均の2PFG%の51%よりも効率性が高いとなる
3Pに換算しても43%もある
これがリバウンドの価値
因みにOKCはOREBの数は1位だけど1OREBあたりのセカンドチャンスポイントはリーグ29位で余裕で平均以下
これがリバウンド指標だけみてもリバウンドの価値が解らない理由
33
リバウンド一本の重みが増えてることに気づきませんかね…
一本の重みは増えてない。
佐々木クリスもどき(夏休みの自由研究)は何と戦ってんだ?偉そうにしてるから噛み合わず毎回荒れてんだよな。
一本の重みなんて過去現在で違いを区別出来るものではないよ
チームや選手ごとに違いがあるだけ
スレでTTがネタにされてるけど去年の1OREBにおけるセカンドチャンスポイントはCLEが1位なんだよね、OREBの数は28位だけどね
去年OREBによる得点効率の良かったCLEにとっては一本の重みは他のチームよりあったかもね
70
まぁいいんじゃないかな
HCとACの関係でもあるまいし、相手を論破したり、意見をすり合わせたりする必要もないから
いくつかレス書いたけど、データや戦術に対するアプローチが自分と異なる人がいて当然ということで納得できた
そもそも荒れてないし70みたいな奴が一番荒れる原因だからいちいち相手すんな
最近はマジで数字で語るスタッツ自信ニキが増えたなぁ。おれは花道みたいに一芸タイプの選手の方がオールラウンダーより見てて楽しいから好きだわ。
なんかその分野の美学みたいなのがあるしな。
ロッドマンが現在にいてもおれは重宝されると思うぞ。
74
西ブルみたいなスタッツと
統計取ったデータはまた別だから
75
統計取ってできたシステムの最高峰が今のロケッツだから
個人の能力ではGSWの方がタレント揃ってるけど、システムでロケッツの方が強いのは統計取って組み立てたおかげ
結局はPOで怪我することくらいおれでもわかったのに
74
最近はハッスルスタッツみたいにロドマン的な選手も統計で評価される時代だから心配ないぞ
82
気にしてたんだごめんね。お前の劣化佐々木クリスみたいな書き方が癪に触っただけなんだわ。
多分俺以外にもそう思ってる奴いると思うけど気にしないで書き込んでくれ。
?
なんでロッドマンが好きだとリバウンドの価値の低下を否定しないといけないのか意味不明
当時はロッドマンはちゃんと評価されてるんだし今でもトップのリバウンダーは評価高いんだし別に仮にリバウンドの価値が下がったとしてもロッドマンは過去の選手なんだからなんにも関係なくね?
お前話のロジカルが破綻してるぞ、他人に偉そうに噛みつくだけで何の議論にも加わってないし相当頭悪いんだな、わかってはいたが笑
悲報
現役トップリバウンダー→実質2巡目指名権1つの価値しかなくなった模様