スポンサーリンク

「暗殺の恐れがある」エネス・カンターがロンドンゲームへの遠征に同行しない意向【NBA 2018-19】


3 : 2019/01/06(日) 10:20:27.46

ただのスポーツ選手を暗殺なんかするかよ
5 : 2019/01/06(日) 10:22:14.77

>>3
でもよく考えるとジャーナリストより影響力あるんじゃないか
31 : 2019/01/06(日) 11:53:48.38

>>3
ミュンヘンオリンピックでは11人殺された
36 : 2019/01/06(日) 12:08:02.63

>>3
ネタ抜きでヤバい
この人は政権批判を理由にすでにトルコ政府から市民権停止されてパスポートも無効化されてる
42 : 2019/01/06(日) 13:44:43.58

>>36
ヤバすぎわろた
カンター嫌いだけど同情する
6 : 2019/01/06(日) 10:23:00.94

よくわからないがアメリカだと安全なのか?
14 : 2019/01/06(日) 10:40:01.01

>>6
CIAから報復される
9 : 2019/01/06(日) 10:24:01.41

プーチン相手じゃないだけマシだが、
まあ危ないのは危ない
10 : 2019/01/06(日) 10:28:05.49

エルドアンアンチってことはこの人世俗派なのかな?
18 : 2019/01/06(日) 10:51:47.71

>>10
聖職者を信奉してるって書いてあるのに世俗派なわけないだろ
ギュレン派の有名人だよこの人
13 : 2019/01/06(日) 10:36:56.82

日本なら安全だからジャパンゲームに変更しよう
15 : 2019/01/06(日) 10:41:59.98

無理して行く必要は無いわな
22 : 2019/01/06(日) 11:02:07.73

アメリカでもロンドンでもたいして変わらないだろうに
どうせ遠征中はほとんどホテルに籠もってるんだろうし
29 : 2019/01/06(日) 11:51:56.24

日本みたいな平和な国と違い
多くの国で政治的発言とは命懸けの場合が多い
30 : 2019/01/06(日) 11:52:27.44

暗殺されるときはどこにいてもされるよ
35 : 2019/01/06(日) 12:00:46.04

本人以外にチームメイトや観客も巻き込まれる恐れあるからね
41 : 2019/01/06(日) 12:46:39.54

エルドアンを欧州リベラルが批判しとったら
サウジMBSがやらかして絶賛混乱中の中東。
トルコとサウジともに無視できない要素。

コメント

  1. いちスポーツ選手とはいえマジでやられる可能性あるから賢明な判断だと思う
    日本が平和って言ってる子とか今の時代そんなのあるわけないと思ってる世代もいるだろうけど

  2. 引退後とか大丈夫なんか?
    常に命を狙われてるの分かってるのにメンタル凄いわ

  3. ほぼアメリカ人だけでやってりゃ平和よ

  4. こいつに関してはTwitterで他のチームの選手に噛み付きすぎなんだよ。
    たとえそれがエルドアン大統領の事は関係無くても嫌ってる人は多そう

  5. アメリカでも殺そうとすれば殺せるんだろうけど
    アメリカ近年入国めっちゃ厳しいもんな

  6. 日本のTwitter芸人とか足元にも及ばないレベルだよなカンター

  7. こいつが原因で親父が牢獄にいるんだっけ

スポンサーリンク
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
スポンサーリンク