スポンサーリンク

【NBA】クリス・ミドルトンの年俸は割高か?


93 : 2019/11/09(土) 20:48:57.77

ミドルトンは良い選手ですけど、ヤニスと強力デュオというには少し弱いんですよね
BIG3の3番手だと調度良いぐらいの感じ
強力デュオと呼べるぐらいの選手にステップアップしてくれればとは思いますが
94 : 2019/11/09(土) 21:44:20.11

いうてミドルトン28歳でしょ?ブルロペみたいに戦略で息を吹き返すのはあっても成長はもうないっしょ
ミドルトンじゃなくてブログドン残せばよかったのにってつくづく思う
仮にMAXでもサラリー低いから周囲のメンバーもより充実できただろうに

スポンサーリンク
スポンサーリンク

引用元 :https://5ch.net/
98 : 2019/11/10(日) 18:06:42.36

ミドルトン割高って言われるけど

参考までに今シーズンのSFサラリーTOP20
KD 39M
レブロン 38M、
PG13 33M
カワイ 32M
ハリス 32M
ヘイワード 32M
★ミドルトン 30M★
ウィギンス 27M
ポーター 27M
チャンパー 25M 10
ハリバン 24M
ガリナリ 22M
エバンターナー 18M
イグダラ 17M
ボヤン 17M
ウーブレ 15M
ゲイ 14M
ウィンズロー 13M
MKG 13M
ソロモンヒル 12M

101 : 2019/11/10(日) 20:15:35.63

>>98
ヘイワードとミドルトンの差はボールプッシュする感覚かなぁ
そこは3Mどころじゃないくらい断然誓う
99 : 2019/11/10(日) 19:09:14.66

20M~30Mゾーンが軒並みおかしいせいでミドルトンも釣り上げられた感
UTAのフォワードはボヤン17M、イングルス11M、ジェフグリ2Mって頭おかしいが素直に羨ましい
100 : 2019/11/10(日) 19:11:16.02

ミドルトンは最終年に40Mまでいくのがやばい
ヤニス再契約してもふたりで85から90くらいになる可能性があるから相当きつい
102 : 2019/11/11(月) 06:55:40.11

ハリバン24Mは何度見ても草
103 : 2019/11/11(月) 14:31:05.13

今日の出来じゃミドルトン30mの方が笑えるぞ
105 : 2019/11/11(月) 14:58:52.54

ミドルトンがもうちょい安けりゃブログドン残せたんだろうと思うと辛い。どう考えてもMAXは高過ぎる
108 : 2019/11/11(月) 21:56:19.37

>>105
ミドルトンが仮に20M程度に抑えても無理だぞ
109 : 2019/11/12(火) 09:42:42.80

ミドルトン3~4習慣程度離脱だってね
軽度の打撲らしいけど案外長いな
休養も兼ねてしっかりパフォーマンス戻してきてほしい
112 : 2019/11/12(火) 13:12:55.41

まだ無理をする時期でもないので、ミドルトンにはゆっくり休んでもらって、その間にブラウン、チェンゾが成長してくれれば良いですね
113 : 2019/11/12(火) 14:42:11.32

いっそウィルソンをSF的に起用してみてほしい
このままベンチの肥やしになってるくらいならPT与えてくれよ
契約延長したとき器用で何でもできるポテンシャルがあるとか言ってたじゃんか
114 : 2019/11/12(火) 17:24:14.87

ウィルソンはウイングできるほどハンドリングないでしょ
だから今のところ合わせのプレーしかできない
115 : 2019/11/13(水) 09:27:41.57

ブレッドソー残したのが謎だわ
ヒルをトレードで獲得した時点でブログトン残すと思ってたのに
116 : 2019/11/13(水) 12:31:41.60

根拠ないけど、違うチームでやってみたかったんじゃないの
118 : 2019/11/13(水) 15:35:41.83

ミドルトンをもうすこしおさえてればブログドンと契約できたと思う。ブルックロペスと契約無理だったかもしれないけど。イリヤソバとウィルソンいるし優先度はブログドンとほうが高かったと思う。
まあミドルトンがMAXなんでどうしようもないんだけど。最終4000万だよきつすぎる
119 : 2019/11/13(水) 23:48:16.30

>>118
ブルロペのキープは必要だろ
MILのDFシステムの要なのにイリヤソバとウィルソンで代用は無理
スリー打てるCは他にもいたけどブルロペと再契約したのは当然
その上でブログドンのキープは無理
117 : 2019/11/13(水) 14:21:00.54

もう言っても仕方ないけど
50-40-90達成してこれからって選手を放出してしまうとは痛いな

コメント

  1. 現時点までだとウィギンスが割安に見える

  2. 98見て思うけどそりゃイグダラトレードできないわ

  3. ミドルトンよりブレッドソーの方が問題だろ
    ブレッドソーの代わりにブログドンならどんなに良かったか

  4. オールスターのボーダーが30Mと考えれば妥当なのか
    ミドルトンよりトバイアスのがヤバさがあるな…
    つーか昔はジョーダンとコービーしかいなかった30M越えがSFだけでこんなおるのね…今更だけど

  5. ※1
    全く同じこと書こうとしたら書いてあって草
    本当にチームの主力としてほしいSFには30M払わんとダメなんだな今は。

  6. プレイオフは結構頼りになった印象あるからそんなに高い気はしない

  7. ポーター 27MはBKNが吹っかけた結果か

  8. たしか契約延長した時はブレッドソーは攻守に好調だった記憶が。
    ブログドン残していればってのは完全に同意なんだけど、チーム作りって難しいね。

  9. いやでもミドルトン残さんとヤニス残留の可能性少し減るんじゃ、、、

  10. MILなんてチームだと高額だろうが中心選手をキープしないとFAでそれ以上の選手がくる可能性なんかほぼゼロだから仕方ないやろ
    スモールマーケットってのはそういう苦労がつきまとうもの
    優勝候補レベルのチームなのに資産価値が30チーム中22位のチームだし

  11. 一昨年のプレーオフのミドルトンが帰ってきたら納得の契約

  12. ミドルトンの役割できるSFほとんどいないからねえ
    98の面子だとレブロンカワイそしてMKG

  13. MKGって誰か知ってる?

スポンサーリンク
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
スポンサーリンク