PORatSAS、ポポビッチ、怒りの退場 pic.twitter.com/rzKGfr1Qqg
— Kench (@Kenchsden) 2019年11月17日
ダンカン「そろそろ俺達も出るぞ」
ベッキー「準備は出来てるわ」 pic.twitter.com/37bfl3ret7— Rin (@gospursgo_14) 2019年11月17日
PORatSAS、タイムアウトをリードするのはダンカン pic.twitter.com/6v3bJpexku
— Kench (@Kenchsden) 2019年11月17日
ポポビッチの退場により、指揮を取ることになったティム・ダンカンとベッキー・ハモンズ。
数年後のスパーズ。pic.twitter.com/ICEjRFqSoV
— 自由人🇨🇦NBAの為にトロントへ引っ越し (@sportotaku09) 2019年11月17日
スパーズのヘッドコーチのグレッグ・ポポヴィッチが退場になったので、ティム・ダンカンがテイクオーバーした。ポポヴィッチによると、ダンカンがベッキー・ハモンとウィル・ハーディーとともにハドルを率いて、プレーをドローしたり、ディフェンスを変えたりしていたそうだ。 https://t.co/RzZJyGvBQz
— NBA Reporter (@nbareporterjp) 2019年11月17日
よく思うのは、ポポビッチが凄かったんじゃなくて、ダンカン、パーカー、そしてチャンピオンのジノビリがいたから勝てたんだと思う。
ポポビッチが髭生やして調子に乗り出して、
レナードに、もうビッグ3じゃない!ビッグ1だ!と言った辺りから…スパーズ文化が壊れた。
レナードも天狗になったし…— YUYA (@chikyuuwomamoru) 2019年11月17日
SAS相手にこれだけやれてる
ロニーウォーカーとか上手く使ってくれそう
また延長したし
スリーが全くない
西の下位だったらタンクOKCが1番強いだろこれ
でもポポちょいちょい退場してるような
ハモンがAC1番手になってからは初なんかね
ラフな風貌になってる
現役時代は地味キャラを演じてたんだろうな
インサイドもペリメーターも全部弱いって凄いよ
まあ去年あたりから兆候はあったけど
今の時代はパッション
去年も11月はアレだったけど、今年はテコ入れしなきゃダメでしょ
選手も時代も変わってる。上も変わるべき。社長業に専念してくれ。
正直どっちもトレードして欲しい。マジック相手ならテレロスとゴードンで。
それがダニグリレナード→フォーブスデローザンになったらそりゃ崩壊するよ
コメント
ハーデン一人の方が3pうってる
毎年なんやかんや言われつつPOに行くのがSAS
心配するだけ無駄だわ
デローザンってウジウジしてるカーメロみたいなもんだもんな
ベッキー新HCがうまくいく未来も見えないんだよなあ
POになるとどのチームもディフェンスカチカチになって
結局ミッドレンジジャンパー大事だなって思う
スパーズどうこうって話ではなくね
誰がヘッドコーチしても今のデローザン、オルド体制ではDFは改善されないっしょ。
他のどこのHCが20年以上連続でPO出れんだよ。
いつの時代もアジャストして戦略変えて、主力が怪我で居なくなっても勝数落とさず、
ポップ舐めすぎだろ。
ワールドカップみたいな出来合いの寄せ集めを指揮する大会じゃそんなかっちりしたシステム組めないし、
今年も何だかんだ言って結局PO行くよSASは
ダンカン過小評価しすぎ
最後の2年は抜きにして、コートにいるだけで平均15点ぐらい失点が減るんだから
現状ではホワイト、ミルズの先発で、マレーを強引にSFするのがミスマッチ起こりにくい
センター、フォワードは全員総入れ替えしたい気分
サイズもフィジカルも運動量も全て足りない
ポポが時代遅れってピンと来ないな
だってSASってバスケのスタイルどんどん変わってるチームだもん
変わってないのは規律を何より重んじるってところだけでしょ
SASは変わっているぞ
ずーと低確率3Pを嫌っていたが、最近は雑な打ち合い合戦でも気にしなくなったし
SASの問題は優秀なリムプロテクターとフォワードエースぐらい
シューターはわりと揃っている
ブーチェビッチ、アダムス、エイトンとか密かに狙ってる気がする
POに出ても出てなくてもサプライズじゃないし出ても安定して初戦敗退する。そんなチーム。