825 : 2019/12/08(日) 19:02:57.32
なんか今シーズンって140対90みたいな極端なスコア多くね?
リーグの半分くらいのチームがタンクしてるみたいで見ててイラつくんだが
リーグの半分くらいのチームがタンクしてるみたいで見ててイラつくんだが
827 : 2019/12/08(日) 19:09:08.58
>>825
過去20年で今季ほど格差がはっきりしてるシーズンはないかもね
弱いチームは本当に弱くてそこそこのチームが少ない
5割弱の2チームが西のPO圏内に入れるなんていつ以来だろうな
過去20年で今季ほど格差がはっきりしてるシーズンはないかもね
弱いチームは本当に弱くてそこそこのチームが少ない
5割弱の2チームが西のPO圏内に入れるなんていつ以来だろうな
引用 :https://5ch.net/
826 : 2019/12/08(日) 19:08:07.85
今年のクリスマス酷いな
タンクのGSW ザイオンいないタンクのNOP
タンクのGSW ザイオンいないタンクのNOP
829 : 2019/12/08(日) 19:10:30.35
>>826
今からでも変えて欲しい
今からでも変えて欲しい
830 : 2019/12/08(日) 19:10:58.94
今季極端なブローアウトが多い理由を知りたい
RS1試合の価値が下がってきてるのでほっといても接戦なる試合以外は早々に捨てるチームが多いってのと
若手育成してもすぐ出ていかれて今がないからガベージタイムはGリーガーで固めるっていうチームが多いのでそもそも試合にならないってのが原因だと思ってるが、どう?
RS1試合の価値が下がってきてるのでほっといても接戦なる試合以外は早々に捨てるチームが多いってのと
若手育成してもすぐ出ていかれて今がないからガベージタイムはGリーガーで固めるっていうチームが多いのでそもそも試合にならないってのが原因だと思ってるが、どう?
831 : 2019/12/08(日) 19:13:50.61
POも上位4チームずつにしてRSのスケジュール余裕もたせばいいのに
どうせアップセットなんて殆どないんだし
どうせアップセットなんて殆どないんだし
832 : 2019/12/08(日) 19:16:59.89
あと、優勝狙えないならタンクっていう価値観が浸透してきたからかな
GSWなんか露骨だしな。
RS常に頑張る何かしらのインセンティブ与えないとどんどんRSの試合が形骸化して行くぞ。
選手としてもすぐ移籍すりゃいいみたいな価値観が根付いて来てるし。
GSWなんか露骨だしな。
RS常に頑張る何かしらのインセンティブ与えないとどんどんRSの試合が形骸化して行くぞ。
選手としてもすぐ移籍すりゃいいみたいな価値観が根付いて来てるし。
834 : 2019/12/08(日) 19:19:21.62
チームの補強、マネジメントは完全にフロントの仕事であって
選手はダメなチームからはすぐに出て行く。
選手はダメなチームからはすぐに出て行く。
これだと、ゴミチームとタイトルコンテンダーに二極化していくだけだわな。
835 : 2019/12/08(日) 19:21:14.50
リラードみたいな「中堅で辛抱強くやっていきまっせ」みたいなのが絶滅したよな。
ヤニスだってMILが勝てなくなったらすぐ移籍だろうし。
ヤニスだってMILが勝てなくなったらすぐ移籍だろうし。
837 : 2019/12/08(日) 19:23:11.79
>>835
リングの有無で引退後の稼ぎが全然違ってくるのかもね
リングの有無で引退後の稼ぎが全然違ってくるのかもね
838 : 2019/12/08(日) 19:26:37.76
>>837
リングの有無で変わることってせいぜい地元での仕事くらいじゃない?
リングの有無で変わることってせいぜい地元での仕事くらいじゃない?
853 : 2019/12/08(日) 19:48:16.54
>>837
このスレでの髭やクリポの扱い見てればわかるでしょ
結局、リングがないとどこまでRSで数字積んでも評価控え目になるのよ
このスレでの髭やクリポの扱い見てればわかるでしょ
結局、リングがないとどこまでRSで数字積んでも評価控え目になるのよ
839 : 2019/12/08(日) 19:29:00.06
KD移籍あたりから移籍したもん勝ちの色が急に濃くなっていって毎年どこに誰がいるのか把握できない状態になってNBAに愛想尽かした奴が知り合いに何人かいる
それまでは楽しくNBAの話してたんだけどな
ここらへんはアダムシルバーの手腕だよな
それまでは楽しくNBAの話してたんだけどな
ここらへんはアダムシルバーの手腕だよな
841 : 2019/12/08(日) 19:29:19.24
76ersがタンクしてた頃よりはマシ
後はボブキャッツの頃
後はボブキャッツの頃
845 : 2019/12/08(日) 19:40:58.71
レブロン、KD、レナードとリーグの顔が全員FA戦士に成り果てたからな
リング至上主義過ぎて、GSWやMIAみたいに落ちたチームはスーパースターにどんどん見捨てられていくようになるんやろね
リング至上主義過ぎて、GSWやMIAみたいに落ちたチームはスーパースターにどんどん見捨てられていくようになるんやろね
851 : 2019/12/08(日) 19:45:09.74
レブロンがマイアミ談合で移籍優勝の道を開拓したように
今度はキャリアの最後はLALで大往生ってのがイケてるスターの王道になるんだろうか
今度はキャリアの最後はLALで大往生ってのがイケてるスターの王道になるんだろうか
880 : 2019/12/08(日) 21:05:17.50
ドラフトで戦力均衡を保つ仕組みを作るとタンクが増えるってのも難しいもんだな。
なんだかんだ全チーム平等なくじ引き制度の方がいいんかね。
なんだかんだ全チーム平等なくじ引き制度の方がいいんかね。
885 : 2019/12/08(日) 21:10:51.42
ドラフトは東西CFに残った4チーム以外で平等にロッタリーとかでよくね?
そしたら露骨に負ける意味がなくなる
CSFでドラフトのためにわざと敗退なんて事は流石にしないだろうし。
仮にCSF敗退チームがドラ1を引き当てたとしても、そんな急にスーパーチームにはならないだろうし。
そしたら露骨に負ける意味がなくなる
CSFでドラフトのためにわざと敗退なんて事は流石にしないだろうし。
仮にCSF敗退チームがドラ1を引き当てたとしても、そんな急にスーパーチームにはならないだろうし。
ていうか均衡化目的で弱小にドラフト高順位を振り分けてても、結局スターの移籍で均衡化なんて破綻してるんだから無意味だし。
887 : 2019/12/08(日) 21:17:54.09
というかまあ、30チーム全ての試合が毎試合盛況なんてことは不可能だわな。
チーム数多すぎるし。
チーム数削減して20チームくらいにして残り10チームは下部組織と併合とかしても結局収益は増えないしな
チーム数多すぎるし。
チーム数削減して20チームくらいにして残り10チームは下部組織と併合とかしても結局収益は増えないしな
極論、辺境地のチームをどんどん都心に移転して選手を招きやすい環境にすればいいんじゃないかと。
インディアナペイサーズじゃなくてニューヨークペイサーズにすれば、行きたい選手も出てくるだろう。
891 : 2019/12/08(日) 21:21:47.52
NBAの主旨をどうするのかだよな
地元の客がアリーナに来てくれればそれでいいのか
ブローアウトゲームを減らす方向にするのか。
地元の客がアリーナに来てくれればそれでいいのか
ブローアウトゲームを減らす方向にするのか。
前者なら現行体制で問題ないが
後者なら、田舎にチームを置くのが間違ってるよな。
誰もミルウォーキーなんかでプレーしたくないもんな。
893 : 2019/12/08(日) 21:30:38.03
ミルウォーキーなんか本拠地にするからミドルトンみたいなのに大金払って残留して貰う羽目になるんだよな
895 : 2019/12/08(日) 21:34:43.03
冬のミネソタとミルウォーキーは死ねる。
これだけでも嫌がる選手がいるくらい。
その上を行くのがトロントで今くらいからマイナス20度の日々。
これだけでも嫌がる選手がいるくらい。
その上を行くのがトロントで今くらいからマイナス20度の日々。
900 : 2019/12/08(日) 21:40:46.59
アリーナの外で応援するTORファンの熱さな
コメント
ホームからして出ていかれるだけのチームとかタンクでもなきゃやってられん
実際タンクの効果なんてたかが知れてるけどそれでも
一生懸命やってるのに勝てないという可能性はないのだろうか
みんなタンクって決めつけてるけどニューヨークやLAやシカゴみたいな大都市でもない限りタンクってリスクでかいからそうそうするものではないと思うけどね。
チームに対する愛着をベースにチーム作りするならヨーロッパ式の方が理に適ってる。地元選手を自ら下部組織で育てて入団させられるし、上を目指す選手は強豪チームに移籍していく。
アメリカ式は戦力拮抗がモットーで選手の意向は二の次みたいなとこあるから、FAぐらい好きにさせてやりたい。
明確に今年タンクしているのはGSWとCLEだけだろ
MEMは今年から新チーム
あとはそもそもチームが弱いというだけ
選手をリング至上主義にしたのは他ならぬファンや有識者だけどね
リングの有無を絶対視してきたんだからそらそうなるよ
近年PO逃してるチームならまだしもGSWが堂々とやってるのはなんか白ける
ファンもそうだし、リーグを引退したレジェンド様たちがいつまでたっても自分たちの実績を持ち出して現役選手にマウント取ってくる世界だし
何人かの老人たちは「昔はフィジカルだった」って理由だけで今のリーグ<<<昔のリーグって頑なに主張するからな
他の変化には一切目もくれずにね
ロッドマンやバークレーは本当にリスペクトできない
ユーロリーグは地元選手が地元のTOPリーグを夢見て
下部組織から段々と上がっていく
アメリカは世界中からドラフトして
NBAチームの下部組織より、NCAAが一大権力もっていることが大きい
だからアメリカ人は幼少期から個人プレイに走りがちで
組織プレイはユーロに劣っていると数年前から言われてい
NBA下位チームとGリーグとNCAAは複雑な関係
野球のプロと高校生の甲子園と大学野球と四国リーグみたいなアンバランスがある
わりと闇が深い
別に複雑な関係してないし闇深くもない
ファイナルの時のトロントって6月くらいだからそんな寒くないだろ
7
全力で勝ちに行ってもあんなもんだぞ
チームの意向でタンクしてるってより、弱すぎてタンクしてると思われてもしょうがないって感じだと思う。
ロードマネジメントではなくチームを勝たせないようにするために主力の選手を意図的に休ませたり、終盤の大事な場面で主力を出さなかったりしてたら明らかにタンクだけど、今のところそれらに該当するチームはいなくない?
若手にPTを多く与えるのは来季以降のチームのことも考えた上での采配であってタンクではないからな。
そもそもタンクしなきゃドラフトで良い選手を取れないってわけじゃないしな。
2巡目やドラフト外にだって良い選手はいる。
1番最悪なのはタンクしてるくせにスカウトが下手なチーム。
タンク→ドラフト失敗→タンク→ドラフト失敗→タンクの無限ループを抜け出せない。