スポンサーリンク

クリッパーズが優勝する為に足りないものとは?【NBA 2019-20】


442 : 2019/12/21(土) 16:01:17.68

LACは未知数だな
今のままじゃ普通に優勝無理
ゲームメイクしてくれるガード欲しい
470 : 2019/12/21(土) 17:28:01.71

>>442
LACはゲームメイクできるガードかサイズに優れたDF力のあるガードが欲しいな
ガードが全員小さいから相手の身体能力やサイズのあるガードにやられまくってる
スポンサーリンク
スポンサーリンク

487 : 2019/12/21(土) 18:04:29.86

>>470
今になってSGAを放出したのがLACにはボディブローのように効いてきてるな
443 : 2019/12/21(土) 16:02:22.42

LACはカワイのアイソバスケやり続けるならPOは勝てないだろうな
452 : 2019/12/21(土) 16:20:52.15

カワイが敵陣突撃するもボール止めて苦し紛れのタフショットかTOVかハレルに渡してゴリ押ししかない
このままだと対策されて負け込むだろうな
453 : 2019/12/21(土) 16:21:24.19

TORもGSWも困った時のレナード、KDアイソバスケで優勝したからどうかな
昨日のLALもそうだけど困った時は結局レブロンとAD頼りのアイソバスケになるわけだし
456 : 2019/12/21(土) 16:28:03.24

バスケは最後はエースの力に頼るしかなくて悪く言えば底が浅いから
チーム力()でRS勝ってきたチームがPOでボロボロになるのはもうお約束だし
LACが昨季強かったって言ってもそういう強さでそこにカワイジョージが入っても限界あるわ
458 : 2019/12/21(土) 16:30:43.70

エースに頼りすぎで、ロスターカスカスなチームが優勝できるとも思えないけどね
460 : 2019/12/21(土) 16:37:35.78

>>458
正にLALだな
老いたキング、怪我がちのADに頼りきり
463 : 2019/12/21(土) 16:48:39.60

>>460
まあLALだけでもないけどな。ベンチ得点最下位のHOUや、メロに頼るしかなかったPOR、色々苦しんでるチームは結構ある。
471 : 2019/12/21(土) 17:32:40.22

ハレルを止められる選手が出てこないうちは
ルーカワイジョージのうち誰かが酷くやらかさない限り負けんだろ
472 : 2019/12/21(土) 17:36:04.97

ルーとべバリーで十分
ハーデンをFG3Pともに30%台で守れるガードなんてべバリー以外にどこにいるんだ

338 : 2019/11/15(金) 15:59:03.82

やっぱルーは勝負所で投入して
6thとして暴れてもらった方がいいな。
良くも悪くもスターター向きじゃない
354 : 2019/12/02(月) 02:39:34.85

即席チームだし
まだまだ連携が難しい
終盤に間に合うかどうか
477 : 2019/12/21(土) 17:43:48.79

クリッパーズで1番いらないのってドックリバースでしょw
479 : 2019/12/21(土) 17:45:58.69

リバースと同等はいても以上のHCもいなくない?
482 : 2019/12/21(土) 17:51:31.97

>>479
モチベーターとしては有能でもそれ以外はどう考えても凡
今ならどうしてBOS時代にビッグ3よりもロンドにあれだけボールを預けて
ゲームメイクさせてたのかよくわかる
481 : 2019/12/21(土) 17:51:25.92

リバースはORL時代にチームジェットに選手の家族を乗せるの拒否してダンカン獲得をポシャらせた無能だからな
あれが無けりゃダンカン&T-MACでORL黄金期が築けてた
483 : 2019/12/21(土) 17:56:14.04

BOS時代はスタッフといい周りに優秀なメンバーが揃ってたな
484 : 2019/12/21(土) 17:59:44.78

自分の息子獲得したりいまのクリッパーズのゲーム見ててもまったく有能とは思えない
BOSの巨大戦力で優勝して過大評価されてるわ
485 : 2019/12/21(土) 18:01:16.52

ACなら有能なのにHCになると期待はずれなパターン多いよね
486 : 2019/12/21(土) 18:02:15.59

一回優勝すればHCはその実績だけで10年は食っていける。
リバースはそろそろ賞味期限切れだな。
488 : 2019/12/21(土) 18:05:35.22

今もっとも優秀なHCだれよ
難いぞー?
490 : 2019/12/21(土) 18:07:31.59

HCが優秀かどうかなんか俺らにはわからん
あいつらが裏でどんなマネジメントを行っているかなんか選手にしかわからない
優勝実績なんか結局は選手次第だし。
491 : 2019/12/21(土) 18:08:58.30

スリーキングスなんか優勝して当たり前なんだからスポが有能みたいに言われるのは俺は理解できない。
あの時のコーチがルークウォルトンやマイクブラウンでも当然優勝できる。
494 : 2019/12/21(土) 18:12:55.47

プレーオフでヤニスを完璧に封じてボックスワンみたいな戦術をNBAに引っぱり出してGSWボコったナースはかなり優秀
495 : 2019/12/21(土) 18:14:39.17

優秀なのはナースではなくレナードとシアカム
496 : 2019/12/21(土) 18:18:31.38

戦術を練ったナースが優秀ではないと言い切れる理由は?
497 : 2019/12/21(土) 18:18:59.35

ナースはファイナルの謎タイムアウトで和んだww
499 : 2019/12/21(土) 18:23:05.98

ケイシーが評価を誤ったこと認めたけど
シアカムからしたらナースは特別なんだろうな
501 : 2019/12/21(土) 18:38:14.51

いやナースは優秀だろ
TORのDFカッチカチやったぞ
502 : 2019/12/21(土) 18:42:00.03

ドクは引退するはずだったルーを引き止めたのは功績
ルーがHOU相手だと感情的になるのはそういうことだろう
503 : 2019/12/21(土) 18:46:37.24

ノビの晩年に付き合っただけでカーライルってかなり優秀じゃね?
505 : 2019/12/21(土) 18:55:26.10

>>503
優勝した時の采配は神がかってたな
509 : 2019/12/21(土) 19:14:06.46

スポは有能やろ
あのアメリカ代表スタメン3人で優勝しただけで
そのあとずっとマイアミ監督できるんだから計算高いわ

コメント

  1. リバースが優秀じゃなかったらGSWに2勝はできなかったような
    まぁどっちかってと”いいおっちゃん”タイプであってセットや戦略に優れてるタイプではないのは同意

  2. まあスポはそれこそ今季のヒート見てたら分かるよな
    AS1人で3位だぜ

  3. LAC優勝する為に足りないもの一覧
    優秀なHC
    ゲームメイク出来るガード
    安定して点取れるスコアラー
    サボらないエース
    シャメットやズバの更なる成長
    うーん・・・

  4. ビバリーは1戦必勝なら最高だが、ダメな日は空気なのでHCがすぐ判断できるかが大事
    プレーオフ経験うすいシャメットとズバッチが、どれだけ大一番でへたれないかも大切

    ポールジョージの使い方が一番の肝
    スタメンで万能選手にするか、2ndでレナードの変わりとして得点で引っ張るかの選択
    110点ゲームならLACペースだが、130点ゲームだと火力不足で劣勢になりやすい

  5. ディフェンス一線切られたらほとんど失点してるよね

  6. でもLACにゲームメイク出来てディフェンス固いガードがいて、ドック以上に戦術に長けたHCがいて、レナードPGと同じくらい点取れるサードオプションがいれば、
    皆LAC強すぎ卑怯だってなるんでしょう?
    今くらいちょっと足りない方が面白いよ。
    というよりレナードPGに加えて、ビバリーというガードの中では1、2を争う選手がいて、6thマン賞取りまくってるクラッチ強いルーがいるんだぜ。高望みし過ぎだって。

  7. KDがいないのが物足りんな
    各デュオがどこが一番強いか勝負しようぜってシーズンで全く予想できない状態なのに

スポンサーリンク
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
スポンサーリンク