スポンサーリンク

【NBA】カイリーはキャブス出てから毎年評価落としてるよな…


200 : 2020/06/08(月) 21:02:47.09

カイリーはキャブスから出て以来毎年評価落として行ってて凄いよな
どれだけクラッチ強くても人間性があれじゃ誰も擁護しなくなる

199 : 2020/06/08(月) 20:43:41.04

カイリーはマーブリー感がすごい
スポンサーリンク
スポンサーリンク

202 : 2020/06/08(月) 21:07:20.73

https://youtu.be/rR3fk6bbO90

カイリーの最近のプレー気になって見てみたんだが
やたらボール止めてレブロンみたいなゲームメイクしようとしててウケるな。
絶対チームメイトから煙たがられてるだろ。

203 : 2020/06/08(月) 21:12:43.47

カイリーはレブロンみたいな選手の下でのびのびスコアリングだけやってるのがベストなのに本人が身の丈に合わない王様願望あるから迷走してる
206 : 2020/06/08(月) 21:17:55.62

推測レベルだがカイリーはレブロン意識しすぎてて全然カイリーらしさがなくなって息苦しいプレーしてるな。
やたらローポでボール貰ったり、出来もしないゲームメイクしようとしたり。
このまま無駄なキャリアを過ごすのはあまりにも悲しい。
207 : 2020/06/08(月) 21:18:21.41

カイリーローポストくそうまくね?
208 : 2020/06/08(月) 21:18:59.84

BOS初年度の怪我前までは輝いてたんだ、、、
その他のメンツが強かっただけの可能性あるけど
209 : 2020/06/08(月) 21:20:43.97

なんだかんだでレブロンがCLEに戻る前のバレジャオと一緒に頑張ってた頃が輝いてたと思う
210 : 2020/06/08(月) 21:20:55.05

リーダーで引っばるのはは諦めたからKDと合流したんじゃね

けどまたHC気に入らねぇみたいな事言って交代させてたな

211 : 2020/06/08(月) 21:24:33.47

ビジネスでネッツ選んだけど
自分がいない方が強いっていうのが見えてきたからHCともめだした
212 : 2020/06/08(月) 21:30:46.32

カイリーは偉そうにするならまず試合に出て証明するべき。

いくらなんでも休みすぎ

213 : 2020/06/08(月) 22:16:24.40

カイリー、過大評価というより人気が凄まじいよな
まぁ華の塊だしプレースタイルもかっこいい
なによりアンクルドリューだからな
219 : 2020/06/09(火) 01:36:28.79

カイリーは歴代最高クラスのスキルセットを持ってる
これに関しては過大評価でもなんでもない。だからわかるやつは見たいわけよ
ただスキルだけでは勝てる選手にはならないってこと
逆に持ってるから勝てる潜在能力は備えてるんだよな
おとなしく3P乱発してくれると良いんだけどそれはカイリーじゃないよな
220 : 2020/06/09(火) 02:09:44.09

この時代に1人で長時間ボール持っててもいいことないのにな
長時間持つならせめてハーデンぐらいのPPGかシュート効率をめっちゃ高めないとしんどいだろうに
スポンサーリンク
スポンサーリンク


NBA・米国バスケ

コメント

  1. ハンドリングとリム周りのフィニッシュ力はすごい、シュート全般も上手い
    何がダメってやっぱり性格だよな
    クリポ然りカイリー然りPGはスキルはもちろん性格も大事だってことを痛感させられる

  2. 自分達のスタイルを貫けるチームだと輝く。相手に合わせてプレーを変化させるチームには向いてない。

  3. 性格は知らんのでどうでもいいが
    BOSでもBLKでもチームパス本数が圧倒的に少ない
    ドライブするってことは、他の人ボール持てないってことでもある
    ボールムーブが足りない

    あとガード全盛期時代だから、もうちょい相手ガード守らないと
    ミドルからポスト守るのは上手いが、ヘルプ意識遅いのと3Pチェックが実は甘い
    ハーデンとかサボりまだけど、実は抑えるべきポイントはしっかり抑えてる
    アービングは、切るべきプレイとチャレンジするプレイの判断が甘い
    バランス配分を少し微調整すれば、リーグTOP3ガードにすぐなれる

  4. メロもそうなんだけど勝てないのに歴代最高スキルがあるって矛盾を感じるなあ。

    それはさておき、評価を落としたというより戻っただけじゃないかな。
    2年目までは結果をそこまで求められてないし、好きにやれて良かった。
    ただ3年目は戦力も整い出したけど内紛もあって評価落としていたしね。

  5. プレイメイカーと組めば強いんだけどカイリーの身長考えるとSFくらいの身長が欲しいって思う(レブロンしか正直無理だと思う)

  6. 歴代最高のスキルっていうのはあくまで選手個人の評価であって、その基準にチームが勝てるかはどうでもいいんだから矛盾はしなくね
    個人で完結させられるのはいいけど、ボールが回らなすぎてそれがそのままチームの限界になるってことでしょ

  7. アイバとかに憧れてるからあぁなんだろ
    効率が良いっても個人だし
    今風の選手ではない 

  8. ボール回ってこないと自分の今日の調子も分らないし、ムードを作りづらい
    アイソレーション多いと、チーム全体のラッシュ作りにくい欠点がある
    アリーアス、メロ、クリスポールあたりにも同じこと言えると思う

    スコアラーこそ限界まで我慢して、引き立て役に回らないといけない
    アービングは対人にこだわりすぎ
    1on1ならリーグTOP5選手だが、全体の流れが見えていない
    アービングはサポート役に徹して、消える時間が少なすぎ
    カリー、リラードの前半抑えて脇役に徹するゲームクリエイトをもっと見習ったほうがいい

  9. カリーはおいておいてリラードはどうなの??

  10. やっぱレブロンとかクリポのリーダーシップって凄いんやな。
    カイリー見てたらよくわかるわ。

  11. カリーはエゲツない存在感があるときと、完全に消える時間があるからチームとして調子が保てるんだな。
    それできるのカリーくらいだけど。

  12. BOSきて最初の試合かなんかで11アシストして、ちゃんとゲームメイク出来るんだって感動したのを覚えてる。
    どうしてこーなった

  13. 13
    アレはカイリーをシステムに落とし込んだスティーブンスがすごかったんじゃない?
    その後言うこと聞かなくなっていってダメになった

  14. KDも明らかにリーダーシップあるタイプじゃないしな
    来季がいろんな意味で楽しみだわ

  15. カイリーは出来もしないことやろうとするからダメなんだよな。スコアリングに集中すれば良いのに。自分がチームの中心じゃないと気がすまないタイプなんでしょ

  16. 9

    リラードを過小評価しているようだね

  17. チームに性格が合う合わないもありそうだからこればっかりはなぁ。ジミーとかストイックすぎてMINではさっぱりだけどMIAではいいリーダーっぽいもんなぁ。
    まぁBOSで上手くいかなかったのは確かだけど

  18. 最近のカイリーほど個人スタッツは申し分ないのに
    いない方がチームが強いのがあからさまな選手見たことない
    元スターでスタッツもダメでいない方が強いとかならいくらでも例はあるけど

  19. スタッツは良くてもいてもいなくても勝率変わらないはいるけど、いない方がいいは確かに珍しいな。
    そういう意味じゃ劣化してるな。

  20. 移籍初年度でケミストリーも全くないから、いなくてもいいってなってるだけだと思うけどな。OKCも最初はポロポロ負けてたけど、クリポがかみ合ってきて強くなった。
    ただアービングの勿体ない感は否めない。BOSはあんなに魅力的だったのに2年で出ちゃうし。

  21. 全員に指摘されてるがゴリラの下でやってたころが一番カイリーの能力を活かせてたと思うわ
    ゲームメイクはゴリラがするからスコアリングだけすればいいしリーダーじゃないから批判もされずノビノビとプレイできたしさ

  22. カイリーは1.5番手の選手だな。2番手におくと十分すぎてもったいなく感じるけど1番手におくとあれ?勝てない、ってなる。

  23. マーブリー2世感ハンパないよね
    アイバだってメロだって全盛期は毎年POには出てたのに

  24. 20
    いない方が勝率いいってやばいよな
    いない方がいい選手に高額契約してるとか笑えてくるわ

  25. プレーが派手で見てて楽しい選手なのは間違いないけど
    推しのチームにはいらない

  26. カイリーとエンビ交換すればwinwinなんじゃね?w

  27. アドバンスドスタッツも結局は数字になるものをベースにするしか無いから1つで完璧な指標は無いよね
    それ系の指標の大きな欠陥はボールを持ってない時間のオフェンス貢献、ブロック・スティール以外のディフェンスの評価がすぽっと抜けること
    ボール持ってる時間だけどえらいすごいカイリーはマイナス面が反映されない指標なら相当優秀な数値になる
    だからRPMとかは方針としてはすごく面白いんだけど、まだまだ精度が低い

  28. 27
    前から言ってるけど、今のNBAではより高度な統計分析を利用した非ボックスメトリックが主流だよ。
    WinSharesなんて野球の元祖SABRビル・ジェームズが90年代に作成した指標(WS)をバスケ用に変えただけの指標だからね。スタッツのみで算出するPERと同じ典型的なボックスメトリックだよ。
    バスケのボックスメトリックは、今の野球の高度な指標(ボックスと非ボックス、視覚情報の融合)に比べると30年位遅れてる。しかも上の人も言ってるようにディフェンスを軽視しすぎてるから、参考程度にしておいたほうがいいよ。

    ただし、平均的なベンチプレイヤーに比べて100possあたりでどれだけチームの得失点に貢献したかを推計したBPMと、それを元に作られた通算指標VORP(野球でいうWAR)は+/-等の非ボックスの数値等も重回帰分析して有意性を確かめているから上の2つよりは有用。

    ちなみにカイリーは、優秀なWSやPER、BPM等のボックスの値に比べて、AuPMやRAPTOR等の高度な非ボックスの値が釣り合ってないいわゆるスタッツ稼ぎエースの筆頭だよ。
    特にディフェンス面でかなりチームの足を引っ張っているのが明確に出てる。

  29. 去年のMVP投票はヤニス、ハーデン、PG、ヨキッチ、カリーの順だけど例えばPERで言うとPGは20位以内にすら入らない
    その反面RPMではPGが1位でMVP投票上位5人が1位〜5位に入ってた

    それぞれの指標で評価が上がるor下がるタイプ・ポジションの選手が出てくるから一つの指標で選手を比べるのは基本ナンセンス
    自分の試合見てる印象と選手の評価が近い指標を見つけてなんとなくそれを参考にする程度がいいと思う

  30. ダサい事してる割にはファン多いし、アンチ少ないやん

  31. キャブス優勝までのキャリアは凄かったよね

    ドラフト1位、新人王、世界大会優勝、オールスターMVP、NBA優勝

    エースとしては勝てなかったとはいえ超エリートがどうしてこうなった

  32. 34

    改めて書かれたらすごいけど、チームとして結果出なかったし、チームメイトと反目しあったり他所からきた選手に絶句されたり兆候はあったからなあ。
    レブロン来なかったら本当に人気先行枠にしからならなかった気もする。

  33. まあ優勝できたのもレブロンがいてこそだからな。それまではドアマットエースだったし。
    優勝できたせいで色々と勘違いしてしまい今に至るんだろう。
    実際BOSではリーダーシップからは遠くかけ離れてたし、BKNでもいない方がチーム成績良かったしな。自分の力で引っ張るのは全然だがKDみたいにさらに実力のある人間の下でやったら上手くやれそう。

  34. RAPTOR的には、

    ・ドンチッチいなくてもDALは強い
    →んなこたーない

    ・トレヤンはディフェンスで足を引っ張ってる
    →オフェンスでデッカいお釣りが来るからおk

    ってことになるのか!?!?

  35. 結果的成功するかどうかは分からないし多分ダメだろうけど
    No.2として優勝したんだからNo.1プレイヤーとしての優勝に挑戦するのは全然おかしな話じゃないと思うけどな

  36. 38
    1stオプションとして優勝狙うのはいいんだけど、やり方を間違えてる感じがするよな。
    俺が1番上手いんだからつべこべ言わずにボール寄越せみたいなプレースタイルだからダメ

  37. アービング、すごいんだけどスコアリングに全振りしているような選手だし、得点王くらいは取ってほしいなあ

  38. AuPMやRAPTOR等の非ボックスメトリックは非常に精度の高い指標だよ。
    その代わりに高精度な値を算出できるようになるまでに6~10年近くのキャリアが必要だから、ドンチッチやヤングに当てはめる場合は参考程度にしといた方がいい(未来で修正される可能性がある)。

  39. オールタイムランキングならいいけど、現役には不向きってことかな。
    ついにいない方が勝てるとか言われるような状況になったし、今のアービングの評価に使うべき指標かは考える必要あるかもね。

  40. 43、44
    だ・か・ら、過去のシーズンの値も高精度な値で未来で修正されるって言ってるだろーが。
    高精度にするためには莫大なサンプルデータが必要なのは当たり前だろ。
    十分なデータが揃って母集団の有意性が認めらるまで時間かかるんだよ。それもt検定みたいな簡単な有意差検定で判定するわけじゃねーからな、大学生の論文じゃねーだんから。

    指標に文句つける以前にお前らはもっと統計学を勉強したほうがいい。

  41. 45
    なんでそんなキレ気味なんだよ
    統計学の数字にハッキリと出てても印象が先行する場合だってあるだろ?
    コービーのクラッチなんてまさにそうだし、ヘタレブロンなんて言われたレブロンより%は低い割にはクラッチならレブロンよりコービーって言う奴だって居るんだし、統計学だとか、数字に全てを捉われ過ぎも良くないぞ
    勿論そうやって指標を持ち出して楽しむ人も居るからそれはそれぞれだろ

  42. アイバーソンがラリーブラウンによってSGにコンバートされて輝いたように、アービングはPG諦めてSGでスコアリングに専念すべき。
    そのためには2m前後のサイズがあってゲームメイクできて、アービングと同等かそれ以上の格を持つ選手と組むべき。
    ってなると結局レブロンがベストなんだよなあ

  43. 45

    別にデータ見るのはいいけど絶対視するのは危険よ。
    ついでに俺はあくまで考える必要があるというだけで、絶対に意味がないなんて一言もいってないが?
    どんな指標もそうだが、解析するに得意なことと苦手なことがあるぞ。

    そも、集計に時間かかるって自分で明記してるよな?
    だから年数浅い選手は参考程度にしろって話だと思うが。

    んで、アービングって勝てないエースとされつつあったのがレブロン来てから二番手として優勝して評価上げた。
    でもCLE出てからまた微妙になりつつあり、今シーズンは遂にいない方がいいという状態になった。
    ここまで間違っているか?

    だとするなら何故集計に時間かかる指標が今のアービングを評価するに絶対的なものか、統計学がわからない俺に詳しく説明してくれ。
    未来で修正されるのはいいけど、アービングほどめまぐるしく評価入れ替わる選手にも自然に適用されるのか?
    もうちょっというと、10年単位のスパンが必要な指標を10年やってない選手に当てはめるのに足る根拠は?

  44. ついでに喧嘩になるなら返信はいらない

スポンサーリンク
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
スポンサーリンク