109 : 2020/07/30(木) 20:01:32.48
正直SASって一巡のドラフト上手ではないよね。
ドラフト外からは案外発掘する印象はあるけど。
ドラフト外からは案外発掘する印象はあるけど。
110 : 2020/07/30(木) 20:14:12.31
最近のSASは有能のイメージ無くなってしまったわ
引用 :https://5ch.net/
111 : 2020/07/30(木) 20:30:56.41
2013年
18位リビオ・ジャン・シャルル
2014年
30位カイル・アンダーソン
2015年
26位ニコラ・ミルチノフ
2016年
29位デジョンテ・マレー
2017年
29位デリック・ホワイト
2018年
18位ロニーウォーカー
2019年
19位ルカ・サマニッチ
29位ケルドンジョンソン
18位リビオ・ジャン・シャルル
2014年
30位カイル・アンダーソン
2015年
26位ニコラ・ミルチノフ
2016年
29位デジョンテ・マレー
2017年
29位デリック・ホワイト
2018年
18位ロニーウォーカー
2019年
19位ルカ・サマニッチ
29位ケルドンジョンソン
118 : 2020/07/31(金) 06:10:52.55
>>111
こうみると着々と有望な若手選んでる感じはするね。今のところシャマニッチが怪しいだけで。
こうみると着々と有望な若手選んでる感じはするね。今のところシャマニッチが怪しいだけで。
146 : 2020/08/02(日) 06:55:18.37
>>111
こう見るとシャルルにはやられた感満載・・・
ミルチノフにも振り回されてるよなぁ。
こう見るとシャルルにはやられた感満載・・・
ミルチノフにも振り回されてるよなぁ。
そしてGしか育てられてない感満載のSASだなぁ。
112 : 2020/07/30(木) 20:47:31.65
2011が2巡目でバータンスだっけ?
インサイドが薄いな
インサイドが薄いな
113 : 2020/07/30(木) 21:28:15.48
インサイドには20年間ダンカンという絶対的な柱が存在したから楽してたよねー
133 : 2020/08/01(土) 13:06:34.25
>>113
ほんとそれ
今後そんな選手がでてきてほしいものです
ほんとそれ
今後そんな選手がでてきてほしいものです
114 : 2020/07/30(木) 22:17:30.22
今後数年の長期的なコアメンバー候補は
マレー(PG)
ホワイト(PG/SG)
ロニー(SG)
ケルドン(SF/SG)
ポエートル(C)
と考えると、SF/PFの2ポジションに就けてディフェンスいい選手が欲しいよね
マレー(PG)
ホワイト(PG/SG)
ロニー(SG)
ケルドン(SF/SG)
ポエートル(C)
と考えると、SF/PFの2ポジションに就けてディフェンスいい選手が欲しいよね
そう考えると次のドラフトで一番欲しいのはやはりアヴディヤ
まあトップ5以内で指名されるだろうから現実的じゃないだろうけど
116 : 2020/07/31(金) 02:05:21.40
>>114
トレードアップしないならアチュワでいいんじゃないか?
腕が長いし俊敏性も高くてブロックもスティールも量産してる
アウトサイドショットに難ありだけど、チップに何とかさせればokよ
トレードアップしないならアチュワでいいんじゃないか?
腕が長いし俊敏性も高くてブロックもスティールも量産してる
アウトサイドショットに難ありだけど、チップに何とかさせればokよ
119 : 2020/07/31(金) 06:58:54.63
一巡目で指名されてプレイすらしていないのが二人もいるんだからダメじゃね?
120 : 2020/07/31(金) 10:08:26.67
10年代前半のドラフトは明らかにやる気が無かった、海外選手指名してそのまま放置のパターンも多いし
マレー指名くらいから今でも使われてる指名基準(性格とコートビジョンとウイングスパン)の記事をよく見るようになったかな
マレー指名くらいから今でも使われてる指名基準(性格とコートビジョンとウイングスパン)の記事をよく見るようになったかな
121 : 2020/07/31(金) 10:27:55.03
1巡目は1巡目だけど下位から最下位クラスで出場ゼロのふたり除けばスタメンから2nd筆頭レベルだし十分でしょ
低迷の原因はカワイとFAに振られ続けてる結果
低迷の原因はカワイとFAに振られ続けてる結果
コメント
SASの低い指名順でこんだけ当たり引いて、育ててる方が怖いわ。
当時は懐疑的だったヨーロッパ勢を多く取り入れたり
下位リーグの充実を図った
今は知らんが、当時ネット環境もSNSも微妙な時代に
世界各国にアンテナを張っていて
海外スカウトが他チームの2倍ぐらいたらしい
バスケ底辺国日本すら、非公開でコッソリ偵察来てたんじゃないかな
その代わり、NCAA有名大学には手を出さない
サラリーキャップは制限があるが
スカウトに使う金額は制限がないという、ある意味ルールの穴をついた発想の転換
今は、ノウハウごと他チームに真似されるので
アドバンテージがうすい
ヨーロッパ勢近年見直されたのは、SASとノビツキーの功績のおかげ
LALやNYKみたいな、一部の資金力潤沢なチーム以外は
ドラフトが最もコスパのいい戦力補強
強いチーム作る最重要項目は、HCでも選手個人の責任でもなく
編成とスカウティングの目利き
以前もSASは海外選手のパイオニアみたいに言ってる奴いたが最初に多国籍軍団作ったのはDALだからな。
2
サラリーキャップあるのに一部の資金力潤沢なチームって矛盾してね?
4
そういうことじゃない。優勝しか脳が無い奴は話にならん。
レナードを獲得したのは凄いと思う
やはりスカウトの基本能力が高いかと
ネステロビッチとかモハメドとかオベルトあたりのセンター補強はなぜかわくわくする