スポンサーリンク

アンソニー・デイビス前半で負傷退場…試合も両エースが活躍したナゲッツに完敗


スポンサーリンク
スポンサーリンク

675 : 2021/02/15(月) 12:45:04.65

またDENがいきなりルーキー3人も出してる
676 : 2021/02/15(月) 12:46:07.23

久しぶりに1QでリードされないLAL
680 : 2021/02/15(月) 12:50:01.48

DENのピザみたいな名前してるチビガードすげぇパスするな
682 : 2021/02/15(月) 12:52:43.28

クズマが完全に第3の男になってるな
685 : 2021/02/15(月) 12:54:02.67

THTの腕マジで長いな
なんであの身長であんなゆるいレイアップになるんや
698 : 2021/02/15(月) 13:03:22.21

クズマとカルーソが同時に出てる時のLALマジで強くね?
721 : 2021/02/15(月) 13:14:59.11

ADのアキレス腱心配だわ
724 : 2021/02/15(月) 13:15:33.22

ADアキレス腱気にしてるなやばい
728 : 2021/02/15(月) 13:16:55.80

なんで足に不安抱える奴がローカットはいてんだよ
ほんとしょーもないなAD
730 : 2021/02/15(月) 13:17:23.64

ADはいつか大怪我しそうとは常に思ってた
733 : 2021/02/15(月) 13:18:49.59

AD当分休みやろなあ
740 : 2021/02/15(月) 13:21:09.83

ADいなくなって完全に流れがDENに行ったな
743 : 2021/02/15(月) 13:22:22.93

26-8のランってなかなかグロいな
744 : 2021/02/15(月) 13:22:47.24

一気に離されたな
745 : 2021/02/15(月) 13:22:48.44

レブロン怒りのダンク
746 : 2021/02/15(月) 13:22:56.85

さっきのレブロンのダンクやばくねw
749 : 2021/02/15(月) 13:23:39.34

レブロンすげー跳んだな
751 : 2021/02/15(月) 13:23:52.90

レブロンそれヤニスじゃん
752 : 2021/02/15(月) 13:24:10.63

レブロンまだそんな飛べるのかよ
765 : 2021/02/15(月) 13:27:55.73

ADはあのデカさであのスピードだからスペなのもしゃーないのかとは思うけど、そう考えるとヤニスすげーな
772 : 2021/02/15(月) 13:34:48.42

ADギリギリ切れては無いか?
あのADがアキレス切れて転ばないわけないしな
779 : 2021/02/15(月) 13:36:35.13

ADが余り出れてないからレブロン大変だけど地味にLACも全員揃うことが無いね
785 : 2021/02/15(月) 13:39:52.50

AD深刻そうじゃなさそうで良かった
でも前からアキレス痛めてるんだからもっと慎重に扱えよなぁ
788 : 2021/02/15(月) 13:42:48.89

LAL-DEN審判2人しかいねーのか、今気づいたわ
790 : 2021/02/15(月) 13:43:56.84

>>788
審判もプロトコルで離脱みたいだね
791 : 2021/02/15(月) 13:44:42.44

クズマやば
808 : 2021/02/15(月) 14:12:03.75

ほんとパスが上手いゴリラだなー
809 : 2021/02/15(月) 14:16:19.33

DENドラフト名人かよ
810 : 2021/02/15(月) 14:17:16.47

さすがに勝負あった
811 : 2021/02/15(月) 14:18:33.78

LALオワタ
819 : 2021/02/15(月) 14:23:15.91

ADはもうしばらく休めばいいわ
腱そのものからの痛みじゃないからプレイはできるだの毎度ブレた事言うからスタッフも判断しかねてたんだろ
821 : 2021/02/15(月) 14:24:25.36

ADはMRIとるんか
822 : 2021/02/15(月) 14:24:31.13

もうADはファイナルまで休め
キングがひとりで頑張るから
839 : 2021/02/15(月) 14:42:34.44

レブロンなんだかんだ3P%は収束していきそうだな
852 : 2021/02/15(月) 15:01:33.49

とりあえず今季は LALは厳しいだろうね
ADのコンディションが整わないとそんなに強くはない
スポンサーリンク
スポンサーリンク


NBA・米国バスケ
バスケまとめ・COM

コメント

  1. LALはコロナの安全規制に引っかからずにベストメンバーで
    試合できてたけど、ついに問題発生か

  2. DENはPOには行って欲しい

  3. カンパッソがやっと使われだしたな

  4. ピザみたいな名前のガードは草。
    カンパッソだよ!
    覚えといてね。

  5. 遂にワイらの最終兵器ルーキー ジークナジが始動
    グラントの穴は奴が埋める

  6. ミルサップの負傷に誰も触れてなくて草

  7. とりあえずPO出れたら勝ち進めそうなチームなんやから無理せんでええと思うで。

  8. 去年もそうだけどレイカーズくるとみんなスリー入らなくなるの呪いかなんかか

  9. そりゃね、レブロンがクローズ職人気取りたいがために、弱者相手にあえて前半ナメプする戦術を繰り返してきたんだもん
    逆転のランをかます時の負担はAD任せで
    今回、弱者でない相手と当たってADに限界が来ちゃった
    同時にレブロンの化けの皮も剥がれたね
    ヨキッチはTD、レブロンもほぼTDだったけど、結果はDENのブローアウト勝ち
    見たかレブロン?
    これが価値あるTD、そして真のクローズってもんだぞ
    味方に負担を押し付ける見せかけの活躍じゃないのよ

  10. ローカットが問題って何年前の感覚で言ってんだ

  11. 10
    なんか老害がレブロンに語りかけてて草

  12. パスの受け手じゃなくて出し手のタイミングとリズムで全てのボールが来るからだろう
    レブロンのパスはなんというか
    さあ!ノーマーク作ってやったから撃てよ外したら殺すぞ!っていうオーラがボールにこもってるもん
    シューターの確率が落ちるのも分かる気がする

  13. レブロンと全く関係ないシュートですら外れるんですがそれは

スポンサーリンク
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
・不適切なコメントを未然に防ぐためNGワードを設定しております。
・当ブログの運営を著しく妨害するようなコメントの発信元については法的措置を検討しております。
・コメントをYouTubeなどへ無断転載する行為は禁止しております。
スポンサーリンク